X



【スマホ】ソフトバンク、「HUAWEI Mate 20 Pro」を発売 価格は12万円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/01/13(日) 03:28:58.09ID:po+IIBFj9
 ソフトバンクが、Huawei製のスマートフォン「HUAWEI Mate 20 Pro」を1月11日に発売する。一括価格は新規契約、機種変更、MNPいずれも12万960円(税込)。カラーはブラックとミッドナイトブルーの2色。

 Mate 20 ProのSIMロックフリー版は2018年11月30日に発売済み。ソフトバンク版については2018年12月中旬以降に発売すると案内し、12月7日から予約を受け付けていた。

 Mate 20 Proは6.39型(1440×3120ピクセル)の曲面有機ELディスプレイを搭載しており、ディスプレイに指紋センサーを内蔵している。プロセッサは最新ハイエンドの「Kirin 980」を搭載。AIが自動で演算処理を行う「NPU(機械学習用プロセッサ)」が、Kirin 970のシングルからデュアルに進化した。バッテリー容量は4200mAhで、ワイヤレス充電にも対応する。

 3眼のアウトカメラには、4000万画素の広角レンズ(27mm、F1.8)、2000万画素の超広角レンズ(16mm、F2.2)、800万画素の3倍望遠レンズ(80mm、F2.4)を搭載。複数カメラを活用することで、5倍までは画質劣化を抑えた「ハイブリッドズーム」が可能。

 IPX8/IP6Xの防水・防塵(じん)機能をサポート。ワンセグとおサイフケータイ(FeliCa)には対応しない。通信速度は下り最大400Mbps、上り最大37.5Mbps。なお、SIMロックフリー版のMate 20 ProはデュアルSIMだが、ソフトバンク版はシングルSIMとなっている。



1/10(木) 23:37配信 ITmedia Mobile
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000093-zdn_m-prod
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190110-00000093-zdn_m-000-1-view.jpg

2019/01/12(土) 21:29:19.09
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547296159/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:03:26.82ID:6J5gPJrn0
マスコミも金に釣られてファーウェイを押すのは必至
踊らされる日本の消費者
アラート事項だよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:04:51.03ID:p2989q7i0
>>55
rog phoneはxsmax並や
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:04:54.17ID:dE7p3n1Y0
 iPhoneユーザーとかが2代目に買うとか?
なんとなく売り方が似てるとおもうし。特徴ではなくて、スペックを前面にだしてくるというか。

アップルにデータを預けるのか、中国政府に違法出ない形でメタデータでも送信されつづけるのか。
自分、覗き見されても平気というやつしか買えまい。

やはり国産アンドロイドが無難。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:05:40.36ID:V35tMQ/50
ファーウェイで出すなら7万くらいで出せよアイフォン xs xr も売れてないのに
勘違いしすぎ、お前らはコスパが魅力なんだから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:07:17.77ID:p2989q7i0
ファー持ってるだけでスパイ容疑で逮捕されるのに何ほざいてんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:08:17.10ID:2j/DgM/A0
正直、スマホに12万出そうというギーク層で、
あえてファーウェイを選ぶやつなんてマジでいないんじゃないの?
本当に在日中国人向けなのかもな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:10:17.39ID:6J5gPJrn0
スマホは更新時に書き換え可能ICとバイオスをいじります
数ヶ月後、1年後・・・とかにスパイ化されるされる可能性のある
スマホをなぜ買うの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:10:49.46ID:DFnPGruQ0
支那のスマホに10万て・・・無理。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:11:09.34ID:crzcIzb60
キチガイ電話会社
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:11:10.65ID:8j7dObWG0
詐欺pay祭りの次はスパイウェア入りスマホの販売かいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:11:20.48ID:hmg3kGpO0
違うよ。本体0円でソフバンの株が100株もらえるという実にお得なキャンペーン。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:11:51.63ID:8H95w/Dg0
カサカサ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:13:03.84ID:pLjKHfNg0
情報漏れて困る奴なんかこのスレに居る訳無いのに何でそんな必死なんだ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:13:49.31ID:M/xsvOeA0
3万くらいで売ってなかったっけ?
昨年買うか悩んだ機種だった記憶があるけどな
SIMフリーね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:14:47.40ID:N8Zgvi2E0
犯罪企業ファーウェイの犯罪企業スマホを販売とか頭おかしいだろ
ファーウェイの影響でIPOで買った株主に大迷惑をかけたのにこの営業姿勢かよ
株主の世間もバカにしまくってるだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:15:48.84ID:6J5gPJrn0
>>115
気にしてるのはあなたの方だねw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:16:49.56ID:6J5gPJrn0
>>115
あなたはファーウェイ工作員決定w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:20:27.46ID:+GVMBMx20
スマホごときに10万円以上とかw
いくらスペック上げて機能詰め込んでも使い切れる訳無かろうに。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:20:46.40ID:6J5gPJrn0
http://hissi.org/ で
投稿記録が見られるよね >>115
私は日本人なの中華の情報操作には負けられないのw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:27:13.78ID:dE7p3n1Y0
 ギャラクシーの宣伝がしつこいが、こういうのって逆にキャリアにお金がはいってくるんだろうな。でもうれないと。
同じよう形でファーウェイのCMが流れはじめたし。しばらく続くだろうね。

ファーウェイの通信機材は国家のリスクということでいれれないといってるのに
どうして端末が平気という理屈になるんだろう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:31:09.13ID:6J5gPJrn0
かつてアメリカ国防総省のiPhoneはロック解除関連・・・認められた
という経緯があります
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:32:18.06ID:6J5gPJrn0
ファーウェイは何の手続きも無くスルーで国家機関に流れる可能性がある
中国企業(国のしもべ)だから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:32:45.20ID:h+ApOrcp0
>>1
切り欠きディスプレイは好きになれんな
M字はげを連想してしまう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:33:04.08ID:81P8s5GP0
>>8
その癖
ソフトバンクも全然安くないし
非顧客志向
早よ潰れて欲しい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:35:20.28ID:6J5gPJrn0
無知な老齢、無知な若者(弱者)がターゲットになる
そしてスマホには友人知人の情報も入ってる
スパイウェアそのものなんだよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:38:03.43ID:NyPjOfgO0
頭おかしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:38:13.57ID:6J5gPJrn0
悪いことは言わない
プライバシーを限りなく守りたいなら国産にした方が良い
漏れても日本人同士なら仕方ないねと言えるから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:38:55.77ID:pLjKHfNg0
>>119
はいはい、俺は工作員なんだろ?それでも良いよ。
じゃあその工作員のつもりで言うよ、お前の個人情報なんかお前の大好物の犬のクソ以下の情報だっつーの。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:40:50.37ID:6J5gPJrn0
>>133
「名台詞だね」
その通り、あなたにとってはクソの個人情報
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:42:05.04ID:tKYdDs0n0
2万位ならWi-Fi運用で要らなくもないがw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:42:23.83ID:FasnD79G0
そんなたけえんならアイフォン買うだろみんな
ファーウェイは安いからいいんであって
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:42:26.51ID:BE2ENEWm0
もともと低価格から高価なやつまでHUAWEIは作ってたのが、高価なやつが日本に投入されただけだろ
トランプが大統領なってなかったんだったら日本でもちょっとは売れたんじゃないの?
しかし、中華スマフォでなくても、グーグルやアップルには情報を持ってかれてただろうに今更ねえ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:42:27.26ID:6J5gPJrn0
>>133
MACアドレスについて10秒以内にレポートしてくれる?
20文字でOK
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:42:50.70ID:3COecCoG0
おいおい、
中国製は安いのが売りたろったんじゃないのかよ
たっけーw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:43:21.79ID:6J5gPJrn0
>>133
ググっても20文字で書けないの?
もうわかるでしょ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:43:25.08ID:Jq4vbD5+0
スパイ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:44:30.73ID:8YX1vriw0
指紋センサーとかマイナス要素だろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:44:30.87ID:6J5gPJrn0
>>133
唯一無二の背番号ね
あなたを特定出来るんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:44:51.35ID:QVMaPrcb0
LINEなんか当然使ってねえよなw
プライバシー?個人情報?どんだけ自分を高く見積もってんだよwwwwwwwwww

LINE使っていてファーウェイは危険!とか言ってる馬鹿は
米国従属主義者かキチガイ並の馬鹿だけど 自覚ないんだよねw イラクの大量破壊兵器はみつかったのかい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:46:27.54ID:6J5gPJrn0
そうやって情報操作するのが工作員
腐ったマスコミと同等
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:48:50.96ID:6J5gPJrn0
70億人を超える個人情報を管理できるシステムなど考えたことも無い
アホウだから未だに年金受給者データ漏洩など後をたたない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:50:12.64ID:6J5gPJrn0
たった10万100万の個人情報保護すら出来ないバカが多すぎる
一人の情報の重みすら想像できないバカが多すぎる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:51:59.44ID:QyEP8WVe0
>>1
12万円払って個人情報を抜かれるのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:53:52.73ID:2j/DgM/A0
中華スマホなんて、中国共産党が人民を管理するために持たせるツールだから
貧乏人以外、他の国の人間が使うようなものじゃない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:57:40.86ID:6J5gPJrn0
>>133
ほぼ工作員として自ら認めた
否定しても良いけど、ほぼ認めたから無理
さて、あなたのスマホに何人のお友達情報が記録(登録)されてる?
芋づる式に紐付けされるんだよ
リレーショナルって知ってる?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:58:10.68ID:Y+9z9Wyg0
普通のミドルスペックで必要十分なんだよな
防水もお財布もないこんなたけーの誰が買うのよ
おまけにファーウェイ製
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:58:55.56ID:5EaSxHJB0
基地局をファーウェイから変えても端末売ってたら意味ないじゃん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 05:59:08.08ID:6J5gPJrn0
>>133
お友達はあなたのような無知とは関わりたくないと思うよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:01:02.60ID:6J5gPJrn0
いま NHKでやってるよ
ファーウェイスパイ容疑者
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:01:18.07ID:5EaSxHJB0
中国はこれから先、技術パクれなくなったら安くはできなくなるだろうし
劣化版しかつくれなくなるだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:10:10.31ID:CTlYbLYw0
ソフトバンク、日本国内で営業できなくなるね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:10:27.96ID:FAG7z3mZ0
既に発売済のSIMフリー版は早晩8万位になるのだろうが
問題は本体カラー黒がソフトバンク独占という点だ・・・
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:13:42.13ID:n1s7hRiY0
Apple嫌いの自分でも、この価格ならiPhone買う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:37.68ID:B8HK85lJ0
「おにさーん、マッサージ行くー?」
こういうのが買うんだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:16:30.64ID:acg/86EZ0
安いのがとりえの牛丼スマホが
値上げとか
誰も買わんと思うの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:17:55.83ID:DKiaIM5U0
スパイウェア入りスマホなんて安くしないと売れるわけないだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:18:44.35ID:xx5NIYYt0
ソフトバンクの直営店も店員が糞化してるから、さっさと契約やめて切ったわ。まともに対応出来ないのはヤバいわ、てか他の店員が他人の悪口叩いて客と一緒にバカ笑いしてた時はどういう教育してんのって引いた、まあ案の上店長が若くてダメっぽい奴だったわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:22:13.39ID:L1JFVGIr0
>>165
中国人民解放軍の監視員の人件費さ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:26:07.05ID:MtQs+dbn0
>>1
1年後にタダ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:26:42.19ID:wlj+cijF0
>>81
平気で悪用するのは中国だけだろ。
監視カメラに顔認識機能つけて、人民をランク分けするくらいだから、あいつらに人権意識という高等なものは欠片もない。

アメリカで同じことやったら、集団訴訟に発展する。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:26:55.16ID:mipiMKNN0
ソフトバンクって、実は非常に金に困っているんじゃないの?w
華為技術から幾ら貰ったんだろうw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:27:01.38ID:QMgmPLPf0
この値段で売れるような代物じゃない
リセール期待出来なきゃ古事記も食いつかないし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:33:54.08ID:svyxRlp40
YahooはHuaweiと心中かするのか
俺にはどうでもいいわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:36:57.53ID:hPrwVSLg0
3分毎に中国に送信されるものはいらねえ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:38:36.57ID:80cAfgDz0
一体誰がこれを買うんだ?
同じ金出すならiPhoneにするだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:39:53.58ID:/jQ/Jd500
良いスマホだけどこの値段では 売れないだろう
俺なら iPhone 買うわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:39:59.16ID:3tbd6ye+0
12万も出すのならAppleが一番良いに決まってるよ、好き好んでHuaweiは無いわ(笑)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:46:49.21ID:80cAfgDz0
ファミレスで1人5000円出すバカいないように、Huaweiの端末に
10万超えとか意味不明すぎるな
2万前後もしくはキャンペーン等で限りなくゼロ円に近い額で入手できる割に、
そこそこの機能だから需要あるのがHuaweiやぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:48:21.43ID:VvEw14Du0
>>10
P2 liteを使ってるが充分だよ
2万9000円だし
難点は、ちょっと電波の入りが悪いだけですぐ遅くなる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:49:13.20ID:TQ/qahkp0
ヒューウェイは安いって大嘘だったなw
iPhoneより激高で支那政府に個人情報抜かれるおまけ付きかwwwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:49:25.25ID:O1ghP2860
俺はアクオスしか買わないぜwww
みんなも最高のAQUOSを体感しようぜw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:50:45.64ID:HvzD7YB10
大陸スマホはいらねえわ
androidならASUSにしとけ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:51:42.87ID:rMxqQskB0
糞乞食向けのキャリアなのにチャンコロのとこのゴミを6桁で売るのか禿w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:53:01.49ID:1rLhKrkE0
【ファーウェイ幹部らをスパイ容疑で逮捕 ポーランド】

ロンドン(CNN Business) ポーランドの対諜報(ちょうほう)活動機関は
12日までに、中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の現地法人幹部の中国人と
ポーランド人の計2人をスパイ容疑で逮捕したと発表した。

この中国人容疑者は、ポーランドでの販売部門の責任者。ポーランドの中国大使館は
逮捕された中国人の氏名を発表した。同大使館の報道担当者は、重大な関心を持っていると
主張。ポーランドに対し領事関連職務に関する訪問を出来るだけ早急に認め、
関係者の安全保護や人道的な扱いなどを求めたとした。

対諜報活動機関はポーランドの国営通信社に向けた声明で、容疑者の関係先を捜索したと発表。
裁判所は2人の3カ月間の拘束を命じた。

有罪が確定した場合、最長で10年の禁錮刑が言い渡される可能性がある。
ポーランドの国営放送「TVP」によると、2人は無罪を主張している。
スパイ容疑の詳細は伝えられていない。

ファーウェイは声明で、2人の問題は承知しているとし、事態を見守っていると説明。
「我々はどの国でも法律を順守し、従業員にもそれを求めている」とした。

ファーウェイを巡っては、米国が国家安全保障上の観点から同社製品の危険性を指摘。
その懸念は他国にも広がり、オーストラリアやニュージーランドは次世代通信規格「5G」
の推進で同社製品の採用を禁じた。カナダでは昨年、同社の副会長兼最高財務責任者が
対イラン制裁に違反したなどとする米国の要請を受けて逮捕されていた。

https://www.cnn.co.jp/tech/35131211.html
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:57:37.89ID:KY/9ouza0
海外旅行に行けなるなるぞ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:58:30.35ID:FbkEr8oY0
公的機関から排除された会社の端末をこの値段で買う人ってどんだけいるんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:58:35.03ID:rTg7u/Uc0
アメリカにあるソフトバンクグループ含めて
アメリカで制裁はよ

まじうけるんですけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:59:10.03ID:eVX5o1gy0
>>9
Pay Pay詐欺のソフバンだから、当然だろう
ソフバンなんか信用する方がバカ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:59:35.16ID:wOXgjMMt0
旧型のMate10 Proは発売当初8万9800円だったから
さらに高くなったんだな(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 06:59:46.47ID:7WR6xVegO
>>176
困ってるからグループ配下が上場して株公開したんじゃん しかも高値で売り出し当初の\1500を大きく下回るとかもう詐欺!
で目標金額調達し万々歳で下落も何のその社長の宮内はニヤニヤ会見w

>まあこれからですよ 見ていて下さい…ニタニタw
詐欺師の顔と口調
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:01:18.29ID:hSDXippT0
物は良いのは認めてるが、HUAWEIは安いから売れてる訳で10万払って自分を売る人は少ないんじゃないかな
それだけ出すなら安全を買うよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:01:49.74ID:SOqT34w30
42インチの4KTVが3台(・∀・)カエル!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況