X



【朝日世論調査】内閣支持率46%、不支持率46%、政党自民37%、立民8%、公明3%、共産3% (11月、12月調査)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 04:25:05.55ID:Kr1kH4K19
世論調査―質問と回答〈11、12月実施〉
2019年1月12日23時32分
https://www.asahi.com/articles/ASM1965D4M19UZPS008.html?iref=comtop_latestnews_03

◆まず、いまの政治などについてお聞きします。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 46
 支持しない 46
 その他・答えない 8

◆あなたはいま、どの政党を支持していますか。
 自民党 37
 立憲民主党 8
 国民民主党 1
 公明党 3
 共産党 3
 日本維新の会 1
 自由党 1
 希望の党 0
 社民党 1
 その他の政党 0
 支持する政党はない 42
 答えない・わからない 3

〈郵送調査の方法〉 全国の有権者から層化無作為2段抽出法で3千人を選び、郵送法で実施した。全国の縮図になるように337の投票区を選び、各投票区の選挙人名簿から平均9人を選んだ。昨年11月13日に調査票を発送し、12月25日までに届いた返送総数は2087。無記入の多いものや対象者以外の人が回答したと明記されたものを除いた有効回答は2038で、回収率は68%。
 有効回答の男女比は男45%、女53%、無記入2%。年代別では18、19歳1%、20代9%、30代12%、40代17%、50代15%、60代19%、70代17%、80歳以上10%、無記入0%
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:11.31ID:TXpxdCEC0
>>1
朝日「辺野古キャンペーン実施中だからこんな感じじゃね?」(願望
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:16.76ID:s7MYA7mA0
>>467
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:37.14ID:xgeE4sO30
>>469
どこが政権取るんだ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:21.62ID:xgeE4sO30
>>469
無政府状態か?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:36.08ID:IF7Wjuio0
政権を得たい、としている政党の中から、実現性と方向で一番まともに見える連中に多数を渡す。
ハングパーラメントはダメだ。

つまり安倍内閣続行だよ。枝野らは引退して野党は人員入れ替えが望ましい。
少なくとも「緩和は止めろ」の人間は不要だ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:54.84ID:k6Yq6xXj0
この国は政府でさえ統計で嘘をつく
マスコミの支持率調査なんてアテにならん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:56.06ID:xgeE4sO30
>>474
どこと連立するんだ?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:03.01ID:tz3c7AhN0
>>454
騙されてるというか政治家は庶民経済なんぞどうでもいい
株価は日銀と年金でいくらでも上げれて国民は納得する
しかもそれで上級は潤ってるのだから自分は痛くない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:09.57ID:g+GU1cBp0
>>471
安倍総理!安倍首相!安倍さん!

消費税上げないで
移民政策大反対
水道民営化やめて
TPP反対
鯨はどうでもいい

野党はダメ!だから
安倍さん頑張れ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:39.55ID:RIhHrwJa0
支持できる政党なんかないよ。
皆同じ反日売国政党だよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:41.77ID:IF7Wjuio0
>>474
過半数が必要だ。何も出来ない政党に価値はない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:15.01ID:s7MYA7mA0
>>476
野党の代わりに新党が収まるだろう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:15.76ID:FasnD79G0
消費税上げて軽減税率とかポイント還元とかおかしなことやったら
自民党の支持率は一気に下がると思う
過去消費税上げた政権は全部次の選挙で大負けしてるんだろ
池上さんが言ってた
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:25.35ID:yHtG/b5G0
日本の官僚制度で継続性に何の問題も無いんでね、主権者は無条件に代議員をころころ変えて良いのよ、知らなかった?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:47.69ID:tz3c7AhN0
>>477
まあそうなんだが

アテにならんといってもそれで世の中が進む

裏の抗争で負けるということはこういうこと
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:58.44ID:eZq5+Vgm0
>>466
そういう意味のわからんこと言ってるから駄目なんだとマジで気付いてくれよ。
積極的支持ではないけど、自民>その他ってだけだろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:06.37ID:xgeE4sO30
>>483
だから、新党でどの党のこと?
お前が作るの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:21.41ID:V+2Btk+U0
>>454
官僚、特に財務官僚は今も昔も政治家なんて票集めるだけの使えるサルぐらいにしか見ちゃいない
忖度とか聞いて呆れる、そんな奴いねえよ
前川や佐川見てれば誰でもわかるだろうに
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:29.34ID:33CkB2h30
こんなゴミ記事に何らの意味はない。
0491名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:32.44ID:9Orl4DsL0
朝日の調査でこれか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:47.99ID:g+GU1cBp0
党議拘束でいい意見の自民党議員投票しても無駄だと理解した?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:04.44ID:IF7Wjuio0
>>469
過半数をどこかが取らないといけない。
国政選挙は一票差だろうが多数に優位とするシステムになっているのは、このためだ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:14.22ID:aOGDSvCI0
支持 40→43→46
不支持 40→34→46

どちらでもないが急速に減ったのが面白いな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:38.39ID:xgeE4sO30
>>495
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:44.22ID:s7MYA7mA0
>>488
チャンネル桜がこれから作るんだよ
見てみたら?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:47.00ID:tz3c7AhN0
>>392
乗っかったら支持者が消えるんだが?
その穴埋めを自民支持者がしてくれるのかい?w

露骨な野党破壊工作はやめなさい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:58.69ID:2hs5e8h30
>>474
それ十年前にやったでしょ

民主党が邪魔しまくって、何も決められない政治とかマスコミ喜んでましたが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:35.29ID:FasnD79G0
韓国への強硬姿勢だけは評価できるけど
それ以外全部一個も評価できるもんがないよ自民党は
大企業のために政治やってるだけだからな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:56.48ID:+hqXPbkC0
安倍自公政権を潰せとわめいている基地外は
たぶん東電潰せとわめいているだろうなw
東電を潰しても、電気は必要だという事実を
理解できないほどの基地外だw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:36.31ID:xgeE4sO30
>>495
今回は郵送で11月12月の調査だから、先月までの電話調査との連続性はないよ。
韓国のレーダーの問題とか発生する前だから、いま調査したら内閣支持率あがってるだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:40.59ID:V+2Btk+U0
>>495
どちらでも無い人にどちらでも無いと答えにくい質問の仕方をする事はいくらでも出来るからねえ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:44.46ID:g+GU1cBp0
>>504
インフラ電気は国営にしとけよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:02.51ID:vGf+j4VP0
日本は国民国家(Nation-State)である。 Nationとは生まれを意味するラテン語からきている
Nationとは『文化を共有している人たちの集合体』のことだ
国民とは仲間である。誰と仲間意識を共有できるかである(リチャードローキー)
「自由と民主主義が守られるには国民の同質性が確保される必要がある」 ジョン・スチュアート・ミル

多様性に力があることは否定しないが、それは才能の多様性であって
人種や民族の多様性を意味するものではない。

民族国家の強みは同じ人種、同じ民族、同じ言語
共通の美意識、共通の価値観、共通の歴史的体験、共通の神話
多様性ではなく統一性こそが血統主義こそが日本の強みなのだ
一つの国家、一つの民族、一人の天皇の三位一体こそが日本国なのだ

御先祖様がせっかく治安がよく衛生的で自然災害時にも略奪行為をしない国民国家を作ったのに
移民政策は災害時に略奪、暴行、強姦をする国になってしまうだろう。
自然災害など最悪の状況における人間性こそがその民族の本質を証明するのだ。
日本人が日本であり続けたいというささやかな願いは自民党と取り巻きによって否定された
移民によって仮に繁栄を手にしても(荒廃すると思うが)それはもはや日本ではない。

自民党は裏切り者である!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:09.59ID:gZKDSznA0
野党は参院戦まで間に合いそうもないな。
ま、ただ自民も憲法改正できるほどは勝てないとは思うが
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:18.09ID:xgeE4sO30
>>496
過半数ないと政権作れないだろ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:40.36ID:ZSs5k6JE0
支持率15%上乗せしないと潰されるから実際は31%だな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:08.99ID:IF7Wjuio0
>>496
菅直人内閣では、首相が官僚を叩いては喜んでいたので、無いも同然でしたが。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:43.10ID:6N6CwUqY0
内閣支持率が50%前後あるってのはやっぱり愚民層考慮した数値?
少なくとも東大京大や一流企業で自民支持ってほぼゼロだけどなぁ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:51.86ID:tz3c7AhN0
>>510
このペースなら勝てるよ、直前でよほどの爆弾がない限りは

選挙において直前の爆弾が一番影響力が大きい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:22.96ID:gZKDSznA0
>>514
いやまったくその逆で菅内閣から官僚べったりになったんだよ
特に財務省。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:23.54ID:xgeE4sO30
>>515
官僚に任せるってことか?w
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:26.54ID:2hs5e8h30
>>508
民主党、民進党にしても何時も10%から一桁台後半を必ず死守なんだよな
ガチコア支持層は4%位みたいだけど
後の4%はなぜ増減するのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:49:49.16ID:VkH7xXSb0
>>508
内閣支持率も嘘くさ
普通に支持率50%は超えていると思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:11.56ID:tB2sdzZW0
>>29
選民意識持ってるとそう言う考えになるんだね(笑)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:20.32ID:IF7Wjuio0
>>508
首都圏なら、「反ジミン」と言いさえすれば、有効投票の10%程度はパイが有るんですよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:27.65ID:s7MYA7mA0
>>509
守るべきは国家国民であって、もっぱら役所や企業を優遇してもダメなのです
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:32.05ID:unlWjsJr0
公文書捏造しても、移民法強行採決しても、不正ソフト使って公的に統計捏造しても支持するってのはお前ら国民の問題だからなw
まぁ精々苦しめやw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:45.31ID:xgeE4sO30
>>524
だから、どの政治家が政権につくのかが問題なんだろ。、
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:51:19.00ID:gZKDSznA0
>>517
でもなあ、参院って比例の割合高いし、
2人区以上で議席がわれちゃうんだよね
よっぽど支持がないと憲法改正まではきっついよ。
しかも最近安倍ちゃん慢心しすぎで動きが鈍いw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:52:31.00ID:FasnD79G0
>>523
ここでもアンチ安倍の書き込み増えたろ
数年前は安倍の悪口書いたら袋叩きにあったけど
最近そうでもない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:52:41.36ID:/WUeOKNh0
12月25日だから
この次の世論調査が楽しみだな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:03.31ID:+hqXPbkC0
>>509
あんたが政党作って立候補すれば良いんだよ。
主張が支持されれば国会で影響力を持つ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:06.04ID:C1VLD89/0
政党名一覧を見るだけで野党がくっついたり離れたり名前変えたりの混迷ぶりが
よくわかるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:10.55ID:E1WKjEaM0
野党こんなで無党派層ばっかりで

強行採決 言っちゃうところが凄いな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:11.00ID:byKFqzrC0
民主党系は韓国関係の問題についてコメントして与党を批難したいけど選挙が近いからダンマリなんだろ
日韓関係を尊重しろと責め立てたい連中が大勢いるはずなのに何も言わない意図がモロバレなんだよな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:24.90ID:IF7Wjuio0
>>519
安倍内閣は国民の支持を背景に、官僚を統御してますね。
民主党内閣は「鳩山は内部で罷免したが投票はやり直さない!」と言い張りましたが。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:30.64ID:6pGhaeqr0
アカヒの鉛筆舐めした数字だから、実際の支持率は少なくとも50は軽く超えてるでしょう。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:37.33ID:hpwK56Zg0
公明なんか日本中パソナにする気で補助金吸い上げてるだけなのに3とかばかなの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:02.88ID:gZKDSznA0
つうか、自称リベラルのサヨクが最近やさぐれ過ぎだわな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:12.72ID:qel25Ehz0
>>40
なくても選ばなきゃならんのよ
無政府というわけにはいかんのだから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:49.07ID:2hs5e8h30
>>537
政権交代してからずっと
安倍の病気やら、奥さんすら侮辱する
罵詈雑言がずっとですが
だから叩かれるわけで
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:56.51ID:fBqw+KI10
これ、朝日の世論調査だからな。
実は50パーセントってところじゃないの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:00.34ID:IF7Wjuio0
>>528
国民に民主党内閣は「正社員は不要」と言ってましたね。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:08.49ID:TxcR5We50
>>532
集団的自衛権と憲法9条改正で、
安全保障改革を達成してから退任してほしい。

憲法改正の道筋が険しそうだな。
維新、国民民主の一部、無所属を巻き込んで、
超党派で9条改正を成し遂げてほしいな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:09.48ID:FasnD79G0
>>516
一流企業ってなんのことかしらんが
TOYOTAみたいな有名大企業の役員、社員、株主なんかはみんな自民党支持だろ
自民党のおかげで良い思いしてんだから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:36.20ID:mhKQIgHP0
>>516
なんでパヨクはすぐ嘘つくんだ
いくら嘘ついたって本当にそうなったりはしないぞ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:56:13.94ID:bWdkjlNe0
> 立憲民主党 8

これだけで、朝日新聞の捏造記事と分かる。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:56:57.39ID:FasnD79G0
>>552
そういうくだらないAAとかは昔からだけど
俺みたいにまじめにアンチ安倍を訴える人が増えたと思うね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:17.31ID:7gHAHA+G0
朝日でこの数字か? 絶望的だな・゚・(。д。)・゚・

パヨクにとっちゃw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:19.98ID:g+GU1cBp0
野田元総理は立憲に行ったんか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:20.25ID:Ezd+OKrN0
>>548
てめーらで適当な理由つけて審議拒否しといて
「審議が足りない!強行採決だ!」
が常套手段だからね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:28.50ID:IF7Wjuio0
>>546
誰かに多数を渡すのが国政選挙ですよ。
仕組み自体が空白を望まない。

民主党は阿呆でしたけどね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:41.26ID:TxcR5We50
>>559
外国人労働力は、日本経済に必要。
反対する理由が俺には理解できない。

コンビニ店員とか外国人しかいないけど、
外国人のせいで困ったことなど一度もない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:57.15ID:tz3c7AhN0
>>558
候補はいるよ、石破は僅差で負けただけ
だから彼も負けたけど、ご満悦ではあったw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:04.97ID:/WUeOKNh0
まあ次の調査が大幅減でもう一度盛り上がるからいいか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:09.35ID:KxmRLhBu0
>>537
それはあるね
慰安婦の合意から反安倍になったが
当時はパヨクだのチョンだの言われたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況