X



【尻尾】Huawei「ポーランドにてスパイ容疑で捕まったうちの社員を解雇しました」「弊社は関係ありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/13(日) 07:55:41.27ID:kxfVI09e9
2019年1月13日 6時16分
中国の通信機器大手ファーウェイは、ポーランドの治安当局にスパイ容疑で逮捕された現地法人の社員について「会社の名声を損ねたため解雇することを決めた」と発表しました。そのうえで社員にかけられた容疑は、会社とは関係がないと説明しています。

ファーウェイが解雇を決めたと発表したのは、ポーランドにある現地法人の中国人の社員で、ポーランドの治安当局は今月11日、中国政府のためにスパイ活動をした疑いでこの社員を逮捕したと明らかにしていました。

ポーランドの公共テレビによりますと、社員は容疑を否認しているということです。

ファーウェイは12日この社員について「会社の名声を損ねたため、会社の規定にのっとり直ちに解雇することを決めた」と発表しました。

そのうえで「彼は個人的な原因で逮捕されたのであり、彼の疑われている行動と会社とは関係がない。ファーウェイは事業を行う国のすべての法規制を順守しており従業員にも順守を求めている」として、社員の容疑は会社とは関係がないと説明しています。

ファーウェイをめぐっては中国によるスパイ行為やサイバー攻撃につながる懸念があるとして、ファーウェイの製品を締め出す動きがアメリカなどで広がっています。

社員逮捕の発表から間を置かずに解雇を発表したファーウェイには、こうした批判をかわし早期に幕引きを図りたいねらいもあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190113/k10011776371000.html
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:58:31.90ID:3RpeW+po0
これで解決と思ってるから信用されねぇんだよシナ人。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:39.33ID:gsk9ZbpR0
この段階で損害賠償を請求してないって事が

Huaweiがスパイを指示していたって事の
状況証拠的な意味合いを持つんだけどね。
つまり、バレなければいいって状態でやってて、
バレたのがダメっていう解雇の仕方なのよコレ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:06:36.82ID:2AGQz3WT0
産業スパイはダメだわな
そりゃ捕まる

だけスマホにチップが入ってたという話はデマでフジは記事を削除して
逃亡してるよね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:07:10.22ID:HTKt0tCg0
大トカゲのしっぽ切りか、デカいしっぽを残したもんだなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:07:59.45ID:iS7QV7E40
会社は知らなかったけど中国政府に命令された系かな
会社にしろ社員にしろ習近平に命令されたら断れないから詰み
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:11.07ID:zBFiefnD0
中華の為の技術
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:21.17ID:y7zbF91x0
>>213
イスラエルのスパイはとことん保護されるそうだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:52.23ID:q4mtTRB10
つまりホンマもんのスパイだったとw


まぁ国策企業なんだからカバー企業として使われるわなw
ファーウェイ海外支社の社員、どのくらいの割合でスパイなのかね?w
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:16:34.17ID:mVUlZsCo0
これは綺麗なトカゲの尻尾切り
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:18:30.40ID:B8JAMJgP0
シナ畜はほんと汚いね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:57.63ID:R0glTcZY0
スパイ(無職)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:58.69ID:COOyGCoT0
>彼は個人的な原因で逮捕されたのであり、彼の疑われている行動と会社とは関係がない。
いくらなんでも無理があるだろ
解雇したから関係ないとかないわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:20:40.62ID:XYMXpK9I0
ファーウェイが法人として身の潔白を証明することはないって話だな
個人の動きなら、ガバナンスの観点でどういうチェックやってて、こう言う偽装があったから個人の責任って証明する必要がある
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:27.62ID:Jq4vbD5+0
共産党員
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:22:24.22ID:HOIB6xOu0
身分はファーウェイ社員だろうけど共産党のスパイでファーウェイは看板化しただけだろうね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:12.77ID:KNdUMpVK0
社内調査もなしに速攻解雇で無関係宣言
余計に疑われるだけじゃんw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:44.65ID:ltHkSxCF0
>>413
その背景をHUAWEIが調査して説明できなきゃ、今後HUAWEI社員はスパイ候補だって周りから思われるだけやろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:46.22ID:pEQf2o6Z0
>>379
某牛丼チェーンの店員が制服のままうちで窃盗しているのを捕まえたことがあったよ。
大事にするつもりはなくて牛丼チェーンの本部に連絡したら店外で起した犯罪は制服を着ててもうちは関係ないとか言って対応を拒否された
仕方がないから警察に突き出してビデオの映像もマスコミに流すって伝えたら社員が大慌てで謝りに来たことがあった
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:27:45.52ID:QqJaCJ1c0
解雇しておかないと、ファーウェイ製のロボコップが口封じできないからな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:28:06.60ID:Xf9KkwEU0
HUAWEIの外堀は埋められたな
後は本丸を残すのみ
所詮は中国共産党のスパイ企業
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:49.05ID:KnOe+pP70
トカゲの尻尾切りというか、人間が一山幾らでありあまっている国の余裕の対応だな。

国内防衛のためには中国人ホイホイを仕掛けなければ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:46.22ID:YdFCY+140
偶然スパイが紛れ込んでたんやなぁ
速やかにスパイを解雇するHuaweiは一流企業やね
日本企業ではこうはいかない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:57.32ID:sCWUZ09h0
>>1
なんかNHKの職員が逮捕されたときみたいだなw
元NHK職員の〜みたいなw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:10.56ID:9JMN+Zqx0
首にしたら喋るというけど、家族が殺されるから言わないかもね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:19.40ID:Oxqf91sA0
スパイ映画に憧れて勝手に個人でスパイごっこしてたんだな。納得納得。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:21.43ID:CPnYiV3o0
あまりに露骨な尻尾切りすぎて、清々しささえ覚えるわ
今時こんなんしてるとこあんのかよw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:16.25ID:zBFiefnD0
アカヒの馬鹿宮って中国行ってどうなったっけか?こいつも監視しとかないと、どうなることかw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:08.33ID:jq5PCAkZ0
日本企業だって中華のスパイが大量に紛れ込んでるやん。
そいつらが赴任先で勝手に他国のスパイ活動し出したらどうすんの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:09.23ID:V05iTlXg0
いままで中国マンセー続けてきた左翼はどう責任とるの?
ハニトラにやられてるの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:46.60ID:rX5nSWR40
>>430
ゲームアプリやってるやつらは中国マンセーしまくりなやつクソおおいぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:44.52ID:m9aTYtre0
中国は法律変えて、中国人は皆スパイ、にしたんじゃ
なかったっけ。国が守ってくれるんだろう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:45.17ID:ydsCSu700
スパイばれると尻尾切りwさすがチャンコロw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:53.16ID:QUswDgLY0
ガチかよ
やべえな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:59.41ID:kZE2ZnGp0
>ポーランドの治安当局は今月11日、中国政府のためにスパイ活動をした疑いでこの社員を逮捕したと明らかにしていました。

中国政府のためのスパイにファーウェイが関わってるのはもう誰の目にも明らか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:49.16ID:PGLEDH9O0
映画のディパーテッドじゃないんだから不測の事態でどう動くか位は計画の内なんじゃないかね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:27.93ID:u40bVvqR0
元社員、全面自供すれば良いのに。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:32.24ID:njCV6s440
「例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。なお、この録音は自動的に消滅する。」

中国共産党の犬はつらいね。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:00.89ID:ECATArrG0
>>376
こういう物事は悪い方に考えた方が良い。
今までいろいろな人から悪い方に捉えてくよくよするなと言われてただろうけど、こういうことは別だよ。
いいおっさんでも居るんだよ、根拠なく、大丈夫だろうと思って失敗するのが。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:01.06ID:/u6Ml88+0
いや、お前のところの社員なんだから関係あるだろw
クビにしたら関係ないとか意味わからんわw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:13.03ID:kk46zXnW0
>>1
Huawei 真っ黒じゃん。
安さの秘密は国家から謀略費を頂戴しているからってことかな。
本質的に、領土的野心を抱く帝国主義国家であるレッドチャイナの危険性を、改めて認識すべきですね。
チョンより、危険性のレベルが段違いですもんね。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:02:48.73ID:sNucOYur0
普通はスパイ活動なんてしてないと非難するべきじゃねえの?解雇とかないわ( ノД`)…
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:25.66ID:K22XYbS7O
隠す気もない解雇からの、うちとは無関係宣言とか黒すぎワロタ
アメリカの言いなりでふぁーうぇー排除は危険とか言ってる奴等やべーだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:58.13ID:kZE2ZnGp0
しかしなぜファーウェイ(中国政府)スパイはポーランドで尻尾出して捕まったのんだろ
ポーランドはアメリカの安全保障とそれほど関係なさそうだし、ファーウェイ警戒されてる国でもなさそうだから、スパイも油断してたんだろうか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:04:04.55ID:/u6Ml88+0
>>438
ファーウェイは中国の国営企業
ポーランド人は何かしゃべるかも知れんが、社員ではないからファーウェイ内の命令などは知らない
一方中国人はファーウェイの内情や命令は知っていても、しゃべったら中国に帰ったときに抹殺される
言葉通りの意味で
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:04:32.44ID:sSql4s+B0
>>7
本当にスパイなら最終的に国に見捨てられる覚悟で仕事してるからそんな気持ちは起こらないよ
国が他国のスパイを認めることはほぼ無いから、捕まったら終わり
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:04.23ID:kzPHNkGq0
>>1
そいつは副社長と違ってたいした情報握ってないってことかw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:29.67ID:njCV6s440
中国共産党は国家情報法を制定し、
政府、人民解放軍、企業、大学、民間人が一体となって、
世界的規模でスパイ活動をすることを宣言してる。

そんなとこの通信機器を使えるわけがないだろ。
ファーウェイはまず、中国共産党独裁を倒してから出直してこい。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:04.23ID:ECATArrG0
>>367
君は頭が悪くて使えない奴ってのはめっちゃ解ったわ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:27.92ID:LCyJ+JoU0
Spywei
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:33.92ID:cTjrlhlJ0
一族は中国共産党まで出てきて助けるのに、社員は簡単に捨てるw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:41.16ID:kZE2ZnGp0
>>438
家族が人質みたいなもんだから喋れないだろう
喋っちゃうと家族が収容所送りにされて、最悪、人体の秘密展の展示物になったりする国だからな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:44.67ID:N3JqwxFe0
(´・ω・`)バックドアがあってそれをアメリカが解析したんじゃないの?
そこから世界中のスパイの動きが逆探知されだした?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:19.24ID:W4qEOXzN0
あぁなるほど、程度が知れるね、やっぱりダメな会社だわ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:36.87ID:2z2snF1o0
捕まってる方も家族が人質のままだろうし
下手なこと言えないだろうな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:15.18ID:W4qEOXzN0
>>456
中国に純粋な民間企業なんかねーよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:17.71ID:LVGYUzOn0
おー、マジで黒だったな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:25.26ID:kZE2ZnGp0
>>456
表向きはそうだろ
でも実質的に中国政府、っていうか人民解放軍の一部門
世界中の国でスパイやってるのはもはや明らか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:18.32ID:3iSrXVIr0
>>7
というか、今までそれを理解してないスパイかいると思うのか

企業のスパイや政府のスパイ限らず、バレた後に「それはうちが送り込んだスパイです!w」って公表するアホおらんだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:44.93ID:KnOe+pP70
また中国は報復に、中国国内のポーランド人を拘束して、スパイとして処刑するんだろうな。
すぐにポーランド政府は、国外退去を命令するべき。

所詮、シナは狂った独裁国家。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:13:19.01ID:6jBbFFep0
世界中に黒であることを公言したようなものだが

まあそれでいいなら堂々と縁切りできるな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:10.74ID:/u6Ml88+0
>>456
表向きは全部株式会社で全部民間企業
でも内部は国営ですw
その会社も共産党には逆らえないので
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:35.55ID:oyShxB1m0
ロシアもファーウェイの5G基地とロシア版シリコンバレーにファーウェイを入れ込んでるけどヤバいんじゃねーの?w

ロシアの軍事秘密が中国へダダ漏れだろw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:21.37ID:0rxYJwVb0
>彼は個人的な原因で逮捕されたのであり、彼の疑われている行動と会社とは関係がない。

これ信じるのは中学生どころか幼稚園児までだろwwwwww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:30.19ID:rglK/PhJ0
暗コロされるんじゃね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:38.05ID:i98w7JwJ0
>>1
あれ?なんか似たようなことを言い張ってる政党が野党にあった記憶が!?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:41.24ID:hZcaoHzf0
>>123
反日どうすんの?これ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:58.01ID:0rxYJwVb0
>>454
そうだねえ、家族もポーランドにいるのならポーランド政府が保護すれば喋れるが、
家族は中国だとどうしようもないな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:01.42ID:fkGjM3yz0
企業を隠れ蓑にした中国共産党の工作機関だと公言したようなものだな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:15.73ID:ywT4yWKy0


0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:21.59ID:zBFiefnD0
>>439
チンク「国にいるお前の一族どうなってもいいなら、喋るといいアル」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:43.93ID:VxKu9Yak0
事実関係をろくに調査する間もなく黒認定で解雇。
会社自体が黒だと認識してたんだろうね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:24:58.15ID:SqjAEhBS0
>>1
つまり逮捕された副社長は国から全力で守られたからスパイだっていう事かな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:52.44ID:3RpeW+po0
難民認定ってさ、こういう奴とその家族を受け入れて全部ゲロさせるためにするもんだよな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:09.89ID:eh6nj4jL0
何もしなければ中年で解雇
お土産を持って帰ると昇進
失敗すると尻尾切り

シナチョンってこんな感じ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:34:13.17ID:WhujqmxW0
日本なんかそこらじゅうウジャウジャいるっていうけど
スパイの話全く聞かないよな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:34:59.41ID:IZDOgU330
いま日テレでやってたな

中国の解雇理由「個人的な理由で法を犯し」

個人的な理由で中華国家機関とやりとりw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:37.86ID:eYlM4xOU0
>>485
取り締まってない(取り締まれない)からな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:59.78ID:oyShxB1m0
>>485
日本に世界中のスパイが集まるから情報収集が楽なんだよねw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:57.07ID:Q6maJ11x0
ジャップのスパイもシナチクで何人も捕まってるんだけどな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:03.80ID:3Y/CwvTF0
「例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられも当局は一切関知しないからそのつもりで」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:02.59ID:py8heDGV0
容疑の段階で切り捨てるのか
カナダで捕まった副会長も切った?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:45.58ID:RFqgRk6S0
簡単に切れる尻尾のさきっちょか
ポーランドももっと上のクラスのスパイ捕まえなきゃダメじゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:06.35ID:bEj+s1YS0
HuaweiのCFOがカナダで高速されたら現地の中国大使が花をもって自宅までお見舞いするのに
こっちは解雇か
Huaweiのスパイ端末を世界に宣伝する効果は、今回の即解雇のほうだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています