X



【飲んで応援】福島県葛尾村「8年振りに原乳を出荷します」※これまでに16回の検査で一度も放射性物質は検出されず★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:42.17ID:neczQ5YD9
およそ8年ぶりに、福島・葛尾村から原乳の出荷が再開された。

原発事故にともなう避難地域となり、葛尾村の佐久間牧場では全てのウシが失われたが、2018年9月に北海道から乳牛40頭を買い受け、11日、原乳735リットルを出荷した。

今後は繁殖にも力を入れ、数年後には300頭にまで増やす予定。

これまで16回検査を受け、放射性物質は一度も検出されなかった。

かつてのように、酪農を村の中心産業にしていきたいとしている。

(福島テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010004-houdoukvq-soci
★1)2019/01/13(日) 07:03:50.87
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547330630/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:12.77ID:3jQdRcmh0
>>132はアンカみす>>127だわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:25.46ID:P/qIh2SC0
2018年10月のセシウム137の降下量
2018年10月のセシウム137の降下量
2018年10月のセシウム137の降下量

>2018年10月
>2018年10月

新宿
17万Bq/ku

群馬
26万Bq/ku

神奈川
10万Bq/ku

宮城 17万Bq/ku

愛知 不検出
大阪 不検出
北海道 不検出

福島市
400万Bq/ku

福島県双葉郡
1億1000万Bq/ku

まだまだ毎日セシウムは雨のように毎日降ってまーす!
トンキンはピカピカ光ってて本当に綺麗!
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/list-1.html
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:30.49ID:ny7DXYuw0
>>1
基準10倍に緩めたまんまやんけ
0144朝鮮漬
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:35.29ID:ThvzTsYA0
福島県内で消費しなはれ(^。^)y-.。o○
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:00.18ID:3jQdRcmh0
>>137
今もやってるだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:23.49ID:bUGgQ/pc0
福島県内と東京電力の社員で全部消費すればいい

それを20年間くらいやったら他の県民も買ってくれると思うよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:23.66ID:MRhhmtaM0
うちの近所の○エツはきゅうりがいつも福島だから久しくきゅうり食べてないは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:11.35ID:XlpJctoo0
救急隊員3人 事故の内容を知らされずに出動し、13 ミリシーベルト被ばくしました。
臨界終息のための作業をした人たちや東海事業所の従業員・政府関係機関の職員など
最大で120ミリシーベルトに達してします。その他に50ミリシーベルトを超えてしまった人は6人もいます。
(放射線を扱う作業に従事する人は年間50ミリシーベルトを限度にしています。この数字は胸につけた線量計によるものです。)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:39.79ID:3jQdRcmh0
>>139
かつやwwww
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:28.76ID:C11OWGOf0
>>95
まさしく外食していれば福島産を食している。
だから家で食べるものは産地を選んでいるのが何か可笑しいか?   
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:29.04ID:layih1vT0
特別な能力が得られるなら買い占めたい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:49:50.92ID:oIELUeAt0
被曝後何年も経ってるので優秀な日本民族は耐放射線能力を身につけてるはず
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:49:56.38ID:jWhRcsGL0
もちろん検査は安倍式です!w
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:22.77ID:C11OWGOf0
>>1
安全だと思うなら地産地消+「食べて応援」の人達でいいじゃない。
オレは原発事故以前から福島産なんてほとんど食べたことないし、食べて応援する義理もない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:29.73ID:orFF+y0H0
福島はいまだに全量検査
群馬栃木はたまに検査して見つかる
出荷されているもので危ないのはどちらなのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:23.29ID:dQZJLBaa0
内部ヒバクした奴らの体外へ排出されたセシウムさんは
何処に濃縮されてるのかな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:53.21ID:xiK3SaUV0
>>1
嘘つくなよ厳密に測定したら出るだろ
検出値はいくつで設定してんだよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:56:52.87ID:WyCqIQvg0
>>1
>これまで16回検査を受け、放射性物質は一度も検出されなかった。

放射性物質に限らず、日本はもうこういう言い切り信じられる国じゃないだろ。
政府が統計いじりまくったり、公文書改竄したり隠蔽したりするくになのに。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:39.77ID:GdSV00Hn0
トンキンはしっかり食べて応援してるから良いだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:54.12ID:VI50OEWB0
あえてこれ飲むぐらいなら阿蘇乳飲むわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:05.09ID:3jQdRcmh0
>>164
瓦礫は全国の建築現場に回されたけどなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:26.71ID:LQXdHQPE0
安全ですー大丈夫ですー(*≧∀≦*)のPRやってる産地の奴ら
てめぇんとこのガキや孫どもにも食わせてるんだろーな?
吐くまで食わせろよww そうじゃないと納得できねー(# ゜Д゜)
こっちらはいつの間にか食わされてるんだから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:37.84ID:QuBQQ4VA0
>>132
被爆者とは・・・・
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:03.11ID:WyCqIQvg0
そもそも基準値も事故前のものとは違うでしょう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:43.04ID:uVQMyggp0
先ずは葛尾村の公職員と学校給食で消費
次に県の公職員で消費
次に浜通り地区の公職員と学校給食で消費
次に各自治体の公職員で消費
次に県の学校給食で消費

これを50年続けて何も無ければ全国に流通させてください
福島県民だけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:00.46ID:ywji7btD0
具体的な数字はなんぼよ?ゼロじゃねーだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:08.26ID:rJLZIZV/0
>>165
確かに、設定レンジは公表したほうがいいね

どういう測定方法と機器とか

数万のオーダーで分かる人はいる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:57.01ID:euTtbhuR0
久々に国内ニュースで腹が煮えくり返ってる

どうしてこんなわざわざ北海道から乳牛仕入れたりして手間かけてまで多くの日本人、それも小さい子どもに病気の種をバラまこうとするキチガイがいるのか...
そして何故それを辞めさせられないのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:25.22ID:3jQdRcmh0
>>172
地上で爆発した花火と空に打ち上げた花火は違うだろ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:46.60ID:IF7Wjuio0
>>112,124
わからないまま拒否している、というわけですな。
検出もされないものに怯える。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:14.10ID:Hz91+wh90
こういうデタラメやってるんだよ

米なんか100ベクレル以下は ○

○→不検出→安全でーす!

アホか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:51.19ID:+6ktSCqO0
兎に角
徹底的に西日本、九州産を出来るだけ食うしかないよね
あと肉は海外産、冷凍の海外産などを活用するしかない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:51.83ID:9Txfdtfp0
>>178
本当おかしな国だよね
普通はチェルノブイリとかの避難区域に相当する地域の人は引っ越させるべきなのに
引っ越した先で生産するなら理解できるけど
なぜ福島で生産?って思うよね
もはや食品テロだと思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:43.36ID:3jQdRcmh0
>>184
それやってソビエト連邦が無くなったからね
日本みたいな狭い国じゃ無理な所もあったんだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:14.25ID:+eR4/wPp0
東電が仕事斡旋してやれよ
もう農家はできないなら仕方ないうちで雇おう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:17.22ID:cIuVI6c/0
国会の弁当に使ったら信用する。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:49.41ID:2/yW/+NZ0
メルカリで売れよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:09:57.43ID:+6ktSCqO0
>>167
うんうん(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)全く信用できないね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:11.51ID:QuBQQ4VA0
>>179
被爆者とは空に打ち上げられたのか・・・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:29.28ID:UtSEmr400
>>180
福島の空気に触れてる時点で汚染されてる。
琵琶湖より東は汚染地域
残念だが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:46.65ID:ywT4yWKy0
実態が「風評被害」で黙殺される
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:17.50ID:C9rJQNqu0
まあ、役所の検査、発表はねつ造改竄だと思った方がいいからね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:17.28ID:FdCeY9h80
トンキンがフグスマに文句言っててうけるw
同じピカ地帯同士仲良くしろよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:26.68ID:QuBQQ4VA0
>>184
>>187
>>191
その主張で
被爆3回の国に
まだ住み続けるのかw
その
「俺だけは大丈夫」
って・・www
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:53.56ID:3jQdRcmh0
>>186
埼玉のお茶なんて検査拒否して出荷してたからな
それでもお茶農家が何軒か倒産してるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:02.19ID:QLWv8ROf0
福島県出身の某元軍人によるとあと程度の事故では人体に悪影響はない、それどころかかえって健康にいいくらいと言ってるくらいだから
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:15.16ID:nyvQiGGu0
>>197
まるで俺たちの地域はバリアか何で守られてると思っているようだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:00.40ID:50XwlcqI0
>>1
おめでとう。朗報やな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:10.45ID:7bxWcYSK0
国産って書き方のは買わない。
都道府県書いてあるやつを買うようにしてる。
加工品は避けようがないけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:19.62ID:eUWAm2N80
>>204
政府、東電の不祥事を
国民に強制するやりかた

これは放射能を
食べて(飲んで)除せん作戦
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:22:26.53ID:3jQdRcmh0
>>204
スーパーとかで売ってる米は混ざり物ばかりだぞ
うちは北海道農家から直で買ってたわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:18.20ID:lTFll5zp0
まずは官僚が上手そうに飲み干せや
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:21.33ID:jAvRnLRM0
>>24
責任先送りは自民のお家芸だからな
しかも現代科学では解決不可能な問題だし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:26:00.40ID:bqKuNhZB0
東電契約者が率先して消費すりゃいいだけ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:09.58ID:L8WHIjhn0
馬鹿にはわからんと思うけど無検査の他県の牛乳より遥かに信頼できるな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:50.58ID:UtSEmr400
そもそも空間が汚染されてるのに、そこに存在する物質から検出されないなんてことはあり得ない。
検査の精度が低いと言わざるえない。
基準値以下というなら分かるが、検出出来ないと言うのは検査機関としては失格だろう。
原子レベルでやろうと思えばできんだから、ちゃんと数字で出せよ。
その上で他の地域の物と同条件で比較して後は消費者の判断だろ。
科学は数字が全てなんだよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:40.36ID:N09aXZ4p0
73 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 07:21:27.72 ID:XHWiWh2T0
朝鮮人が福島人いじめて楽しいのか?マジで朝鮮人クソだわ

↑わざとか?フクチョンw
日本で一番朝鮮と仲良くてズブズブなのがフクシマなんだが?
専用の仲良しネットまで作って日本人を放射能で殺す計画だろ、死ねよフクチョン

↓フクチョンと朝鮮の仲良しサイト「ふくかんねっと」
ふくしまキムチ村プロジェクトwwwwww

https://i.imgur.com/PxVctxt.jpg


郡山にも朝鮮学校があるしな!
こんな頭のいかれた痴呆の牛乳なんかのむやつおらんやろwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:46.86ID:lBeuIamI0
フクシマ産乳製品?無理だわ
スーパーでフクシマ産を手に取ってるだけで変な噂立つし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:40.50ID:BecxPGpr0
そこらに売ってる牛乳も実は福島産だったりして

今の日本ならやりそう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:06.58ID:UtSEmr400
>>24
本来であれば周辺も含め隔離すべきで、一切の人の移動や物の移動を禁止にすべきだった。
壁を作り一度入れば二度と出ることを許さず、内部の人間のみで事故処理を行い隔離地域として少なくとも3000年は様子を見る必要がある。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:28.64ID:ebdEWpaR0
震災前は補助金で甘え
震災後は義援金で甘え
復興後は賠償金で甘え
自分達だけが辛いのは許せ無いと放射性物質塗れの農畜産物を被災者という錦の御旗を掲げ無辜の国民に消費を強制し
拒否や批判をされれば差別だと喚き散らし言論弾圧し
PTSDを詐病しナマポでパチンコ三昧

これが フ ク シ マ 土 人 です
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:37.45ID:oN3Yt4V6O
>>1
じゃ、学校給食に使えば良いよ。
※朝鮮学校、イスラム教徒を優先で安全性を証明させましょ♪※

さて、取り寄せた鏡石町の牧場のアイスを食べよう♪←福島県の牧場
濃厚でかなり絶品なのよ♪
あたしは昼食・晩飯の米も、福島県産でっせ♪^^←福島の米は冷めても美味しい♪
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:43.22ID:WUrpYTDa0
福島より北関東だからね
アレなのは
知ってるやつは知ってる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:59.64ID:oN3Yt4V6O
夏場は、福島の桃でウマウマ♪

カンニャボドリンクで元気いっぱいに←肝臓を元気にする昆虫だがちょっと高い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:41.92ID:N09aXZ4p0
>>221
民間が朝鮮人とズブズブだからなあ…
フクチョンがチマチョゴリ着てるとか笑止

フクシマってだけで、何も言わせないと思ってるんだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:03.38ID:N09aXZ4p0
>>226
その通り
フクチョンナンバーを見かけたら石を投げつけてやりましょう

外者!余所者!と大きな声で鍬とテッポー持って

うちの田舎にきたらまずやるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況