X



【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:32.07ID:Umlu9P3F9
1月12日発表 世論調査―質問と回答(11、12月実施)
https://www.asahi.com/articles/ASM1965D4M19UZPS008.html

朝日新聞社が「人口減社会」をテーマに実施した郵送による世論調査によると、自分の孤独死を心配する人が半数に達した。2010年調査の37%から大きく増えた。

 孤独死することが「心配」と答えたのは、「大いに」13%、「ある程度」37%を合わせて50%。現在一人暮らしの人に限ると、67%が「心配」と答えた。

 老後に家族が「頼りになる」は48%で、「あまり頼りにならない」の44%と割れた。60代は「あまり頼りにならない」が51%と多かったのに対し、70歳以上は54%が「頼りになる」と答えた。

 一人暮らしの世帯は増え続けて…残り:496文字/全文:742文字

〈郵送調査の方法〉 全国の有権者から層化無作為2段抽出法で3千人を選び、郵送法で実施した。全国の縮図になるように337の投票区を選び、各投票区の選挙人名簿から平均9人を選んだ。昨年11月13日に調査票を発送し、12月25日までに届いた返送総数は2087。無記入の多いものや対象者以外の人が回答したと明記されたものを除いた有効回答は2038で、回収率は68%。

 有効回答の男女比は男45%、女53%、無記入2%。年代別では18、19歳1%、20代9%、30代12%、40代17%、50代15%、60代19%、70代17%、80歳以上10%、無記入0%。
----------------------
◆あなたは老後、どんなことにいちばん不安を感じますか。

 お金のこと 48

 病気やケガのこと 37

 孤独になること 12

 その他・答えない 3

◆あなたは自分の老後を考えたとき、家族は頼りになると思いますか。あまり頼りにならないと思いますか。

 頼りになる 48

 あまり頼りにならない 44

 その他・答えない 8

◆あなたは、年をとって一人暮らしになったとき、家族以外で頼りになるのはどんな人だと思いますか。

 友人 26

 近所の人 16

 地域のボランティアの人 6

 福祉サービスの人 36

 誰もいない 13

 その他・答えない 3

◆誰もみとる人がいなくて、死んでもすぐにはわからないような死を「孤独死」といいます。あなたは自分自身が孤独死することをどの程度心配していますか。

 大いに心配している 13

 ある程度心配している 37

 あまり心配していない 39

 まったく心配していない 9

 その他・答えない 2

※関連質問より抜粋
https://www.asahi.com/articles/ASM1965D4M19UZPS008.html

2019年1月12日23時32分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDN65T7LDNUZPS001.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190112001558_comm.jpg
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:17.88ID:5ow1qxzL0
死ぬ時くらい静かにひとりで死なせてくれ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:25.27ID:5K+f4/lz0
しばらくガスを使っていないとガス会社から問い合わせが来るなどの
サービスはあったはず、もちろん契約が必要だけど。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:33.80ID:KGTKHMBw0
>>16
死ぬまでの過程がつらいこと
病気の苦しみを誰も面倒を見てくれない
苦痛を和らげてくれる人がいない状態で放置されたまま死んでいくこと

それこそ家族がいて、年を取って死んでいく様を何度も見ていたら、
まわりに肉親がいなければ精神的にじゃなく肉体的・物理的にどういうことになるか
簡単に想像力が働くのだが

孤独・孤立だとその想像力すら働かなくなってるのがやばい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:34.62ID:JN/F7s2/0
多様性とは名ばかりで、年齢で採用が決まるんだから、頑張っても無駄だね
新卒を抑制された世代以外も独居老人になってるんだから、
これからもっと生活保護や囚人が増えるぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:40.66ID:XpcBXg4Y0
>>54
だよな。
ボケって、まだらボケといって、
ボケてる状態と正気が交互にくる。
ボケてる時間帯に、一人暮らしに高級羽毛布団
十組、換気扇屋根裏20台
とかね。
もっと露骨な強盗殺人事件が起こっても、
捜査のしようがないよね。
遺族がいないんだから。
0073多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“賃金が下がる”仕組み
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:50.64ID:ae2eJSxL0
>>1 >>58
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位向上を保証する平等社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “グローバル化推進社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも
「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

89年では男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為である。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (LFO394)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:57.85ID:gijwvi4f0
だから体が言うことを聞いて、頭のハッキリしてるうちに安楽死させてくれよ
理想は司法書士立会いの元、身の回りの住まいや持ち物を片付けた後、資産をどう処分する旨の
遺言状を作成してもらい、自らの意思で安楽死施設に出向いて薬物なり何なりで終了。で灰に
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:01.01ID:+JGnE+lt0
>>64
福祉システムが納税者不足で破綻した場合家族が担うことになり
その点でもますます孤独だと不利になる

困ったときに相談する家族がいないと
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:27.76ID:JN/F7s2/0
>>64
意識が高すぎる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:36.59ID:SaeqCkxn0
>>53
ちゃんと読めよ
心臓が止まったら=死んだら通報ってことだぞ
腐乱死体になる前に死体を処理できて経費節減
むしろあんたにとっては望ましいシステムだと思うが

特殊処理の方々やそれを口実に遺族の金でリホームウマーな大家
にとっては迷惑なシステムかもな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:19.25ID:+JGnE+lt0
まずはマスゴミは戦犯として取り潰した上で日本人の家族観を
拡大家族に戻さないと行けない

核家族化が少子化高齢化の一つの原因だから
0081資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:53.92ID:ae2eJSxL0
>>1
 > 社会保障費も今年度より5000億円前後増える方向です
 > こうしたことから、予算編成で過去最大となる見通しになり
 > 財政健全化に向けては、より道のりが険しくなりそうです


@産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ

↓↓↓↓↓

A政府の対応
『男女共同参画』で女性の生甲斐や幸せなどを“自己実現”と称して
“家庭外”に求めさせる一方で、家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ
“仕事”など「外の活動」に“価値がある”と意識するように仕向けた

↓↓↓↓↓

○左派野党もリベラル・マスコミも賛同

  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf

↓↓↓↓↓

B国民への影響
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化

↓↓↓↓↓

○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる

↓↓↓↓↓

B政府の対応
「少子化対策」と嘘ぶいて、多額の税金を投入して『待機児童対策』

  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は消費税増税頼みで・・・
【『しんぶん赤旗』2013年9月6日「安倍政権の待機児童対策消費税頼み」】

↓↓↓↓↓

○「社会保障費」の“増大”

↓↓↓↓↓

◎『増 税』 ← 今ココ!


★【結 論】★
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている

>>58 >>73
(LFO394)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:58.10ID:qqqc4XE00
死んだら恥も外聞もないよアホクサ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:33:32.13ID:Zyt6jRMW0
>>54
真の意味で一歩も動けなくなれば今は役所が介入してくるよ。
問題はそれ以前の多少は動けてしまう期間なんだよ。そしてこの期間は想像するより長期化することが多い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:33:39.65ID:+JGnE+lt0
社会保障が破綻して無縁社会が継続した場合、アルツハイマーなどで
判断能力のない老人がバイオハザードのごとく街に押し寄せて電車が
止まったり交通を妨げたりかなりの問題が起こると思われる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:02.83ID:rDqCNu3C0
>>22

ほんこれ

散々地方叩きしてきたマスゴミ共が
今度は地方創生とか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:08.68ID:fb31qBJm0
>>16
ポックリ逝ければいいけど
倒れて動けないまま衰弱死だと糞尿垂れ流しで水も飲めなくても二日か三日は生きてるからな
気候が良くて下手に若いと更に長引くぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:15.41ID:PVC2guvU0
>>75
そんなしち面倒くせえ手続きいらねえよ
死にたいやつはさっさと首つれや
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:24.75ID:L9Q3ppQ80
【孤独死】ならまだマシ
死ぬときは独りパターンの奴等多いんだし
問題は若いうちは孤独を苦じゃない形で自由気ままな生き方を味わってる人が高齢になってから【保証人問題】が悩みの1つになりそうな環境になったら少なからず後悔もありそう
死より不安な保証人システム
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:38.15ID:tyYjiLVX0
死んだら終わりなんだからどーでもいいだろよ
好きに生きた後は別に燃えるゴミでも何でも良いわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:06.77ID:+JGnE+lt0
>>83
役所が介入というけど 判断能力があって健康なときは
役所は関与できないだろう

倒れて後遺症とかで判断能力を失ったりしてから家族が
役所に赴くしかない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:14.41ID:jq5PCAkZ0
また新たな独身オッサンスレが立ってる…
そんなに独身オッサンを叩き殺したいんか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:19.32ID:iyfqc2yg0
チョークで地面に型を取られるような死に方じゃないなら
別にいいだろそんなもん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:33.51ID:MQdK9kle0
池田大作は孤独死したのか
ただこの質問をマスコミへ言えば大人しくなる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:42.68ID:/EdY92r10
死後はいいんだよ
もう腐ろうが何しようが本人どうしようもないから

問題は即死以外の場合
高熱が出たり痛かったり苦しかったりしても
誰も看病してくれないお腹が空いても喉が渇いても
自分ではどうにも出来ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:20.65ID:SQL75rBn0
結婚する必要はないと言いつつ
孤独死が心配とか
世の人の考え方が最近分からない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:27.15ID:4si6QIKS0
自宅に監視カメラつけてもらえばええやろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:45.36ID:fb31qBJm0
孤独死自体は別にいいけど餓死は嫌だなぁ
自分で自分を埋葬したい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:52.59ID:UzFQxxOU0
賃貸暮らしだと、事故物件にしてしまうのが、大家に申し訳ないと思う。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:11.04ID:XpcBXg4Y0
うちの親戚の子ナシ伯母さん、
相続の時に兄弟に喧嘩売ってがめつく金とって
20年間兄弟間絶縁。
その後、老人ホーム入所に身元保証人が
必要で、結局泣きついてきた。
身元保証人にはなったが、嫌われてるから
正月休みとかにも施設に行かず、
職員に軽くあしらわれてて、泣いてたわ。

貯金も取り放題
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:19.10ID:qOe00ujk0
無人で車が走る時代までなったが
人間共はエゴな傲慢なやつばかりで
なにも進化しないって
つくづく 愚かだと思う
孤独死なんて しょうがねえよ。
企業ばかり未来を見据えれて、
国は未来を見据えれない…
残念だ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:24.86ID:wichzAzI0
>>31
死んだあとまで迷惑とか。。奴隷ジャップ丸出しで引くわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:15.35ID:CTWFCBj/0
故郷の峠で大好きなロードバイクに乗ったままダウンヒルでダイブしようと密かに考えてるゾ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:24.85ID:/EdY92r10
>>93
床板に自分の型が残る死に方w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:50.59ID:SLFIpInY0
>>45
怖いからどうしても長文になっちゃうよねw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:51.29ID:4+Amy+br0
孤独死や野垂れ死には負け組、社会の害悪だ、死ね。

みたいな風潮はよくない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:03.36ID:gItbbSI70
 コミュ障害は人生を100年分損をしている 早く逝け 
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:24.66ID:/s0rrR+A0
朝日のアンケートに答えるジジババ
どんな結果でも恣意的に改竄捏造する朝日

無意味どころか害悪だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:45.42ID:KGTKHMBw0
>>83
役所は委託するだけな
そもそもこんな大量の老人を抱えた少数の若者の行政システムでそんな夢みたいなサービスが行えるはずがないだろ

今現在でさえ、体が動かなくなった老人のケアというのは誰にとっても相当の負担
老人が苦しんでるときに、24時間いつでも寝返りを打たせてくれる介助者が一人いるかいないかだけで
状況は天国と地獄
そんなことしてくれるの、家族の愛情でつながれた肉親にしか無理
義務ではぜったいにできない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:39:46.41ID:n0bA/d/K0
>>59
それ、有効かもな

ほんとに実装されるんじゃないか?w
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:20.37ID:fb31qBJm0
>>96
まあそうだな
好き勝手生きてきた結果だしな
でも伴侶を得られなかったり家族と死別してしまった人が不安がるのは仕方ないだろ

女は寄生虫だと罵ったり男は不要だと熟年離婚しておいて嘆いてる人は不思議だが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:21.70ID:iv/NlfbV0
マジ心配、子供いないし。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:45.21ID:NcROaUD80
氷河期底辺は孤独死より先に賃貸と金の心配したほうがいいんじゃないか?
このまま行けばお前ら底辺老人同士で郊外のオンボロ団地をシェアする生活じゃね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:00.74ID:BdQNMXce0
誰もいない山の中で孤独死したい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:22.61ID:PVC2guvU0
>>45
管に繋がって栄養貰いながら親族に看取られるのと
一人で餓死とどっちを選ぶかだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:30.03ID:KGTKHMBw0
>>98
それ、誰か異常を献身的に見守ってくれてる人がいるという前提だろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:42:54.49ID:gijwvi4f0
これからの日本は長生きするより、早く逝ったモン勝ちみたいな風潮になっちゃうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:00.75ID:NO44TtdO0
見守りサービスみたいなのがあるからなんとかなるだろ スマホになんか反応しなくなると連絡がいくようなアプリぐらいできるだろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:37.69ID:gNpvtTzN0
死ぬときは肥溜めの上で死んでくれや
腐乱死体の処理の手間が省けるからな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:02.95ID:tgccCChu0
一番怖いのは、丹波哲郎が言うように死んでも意識があることじゃろ?
孤独死してミイラ化してゆく自分を見るんやで
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:47.95ID:XpcBXg4Y0
>>45
孤独死
って、
死ななくて良いことで死んでしまう
ということが問題。

早く救急車を家族が呼べば助かった。
ガンなどで緊急ではないが必要な手術の際に
身元保証人が見つからなくて入院できず病状が悪化して死んだ。
一人暮らしで騙されて財産失い心労から病気
通院するのに便利なところへ引っ越すのも賃貸入居保証人がみつからず断念して体調悪化
強盗殺人で殺されて死ぬ。事件化しない。(立件できなさそうなものは事件化せずに処理)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:46.13ID:/EdY92r10
>>125
それグロいだけで
肉体とすでに切り離されてるなら
痛かったりの五感はもうないだろうよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:55.38ID:E0xXtsjH0
60歳になったら年金か安楽死を選べるようにしてくれ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:33.14ID:NcROaUD80
孤独死までたどり着けたらけっこう勝ち組になりそう
孤独死できるってことは持ち家か自分1人で賃貸借りれてるわけだろ?
底辺団地ってファミリー用ばかりでワンルームないぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:42.92ID:SQL75rBn0
孤独死が怖いなら
施設に入ればいいだけなのに
集団生活は嫌だ、となるんだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:50.18ID:2biBiKG10
墓に土地に家に遺体に
片付けで迷惑かけまくりになるから孤独死は不味い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:05.74ID:q47pNLue0
>>4 孤独死そのものより その後のことが心配なんだよ
家族が残っていれば 生活用品の処分費をはじめ死後のお掃除やら負担がかかるし
誰もいなければいないで 死亡届すら出されずに家が腐ってゆくかもしれないとかさ
人間って一人ではまともに死ねないようにできてるんだなと思うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:41.57ID:NcROaUD80
>>129
底辺老人4人で3DKシェアする生活?
自殺したほうがマシじゃね?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:49:30.41ID:YsDYRJyV0
>>35
年取ったらヤクルトを取るって考えてる人、割といるよ
対面でヤクルト受け取るのも可能だから顔見知りになれるし

>>52
あと共産党だね
何かっていうと動員させられるらしいけど、他者との関わりは持てるもんね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:49:51.96ID:XpcBXg4Y0
>>132 施設はいるのに身元保証人がみつからないんだよ、子ナシは
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:04.50ID:Zyyl4QMP0
>>1
「孤独死」ばっか毎週のように特集記事が出て、すかさず5chに転載されるんだが
ひょっとして5chで話題にするために元記事書いてるのか?

内容も毎週おなじで、しかも代案を出さない
「じゃあこうしましょう」というアイデアを一切書かない「書きっぱなし記事」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:38.93ID:KGTKHMBw0
>>132
いくら金があっても体や頭がが動かなくなった孤立した老人が、施設に簡単に入れると思ってるの?
誰が施設を選んで誰が手続きをしてくれるの?
金を管理してくれる肉親すらいないのに?

孤立してるやつは肉親の死んでいく様を見てないから想像力まで弱っているんだよな
何もかもが袋小路
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:52:01.22ID:PVC2guvU0
>>138
そうかがっかいという親切な団体があるよ
身元保証人から財産管理まで手厚く面倒見てくれるってさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:52:21.59ID:NO44TtdO0
単身者がこれだけいて不便に思ってるのになんでこれに対するサービスが出てこない ビジネスチャンスやで
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:04.93ID:Nyhjc7hW0
だから楽しんで早めに、処理代だけ遺して死ねってことよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:14.13ID:9CfDmvzH0
> 【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える

孤独死だろうが、看取られて死のうが...
死ぬときは一人。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:29.86ID:UyyQH6aNO
病院で死ぬのも苦しいぞ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:35.35ID:PVC2guvU0
>>143
だからそういうビジネスを昔から展開している団体があるって
そうかがっかいという
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:03.46ID:2YYjz6d70
今は老人ホームも満員で入るのに何ヶ月も待たないといけない
近所でお互いの生存確認ができるようなコミュニティ作っておかないと孤独死まっしぐら
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:04.94ID:+JGnE+lt0
>>141
それも核家族化が引き起こしたことだな拡大家族の時代は祖父や
祖母の最期を死ぬ直前まで観てるからね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:57.20ID:dNA+WYGE0
在日・朝日新聞、高笑い

<在日メディアの工作>
■バブル時代
日本の景気がいいのは許せないないニダ。
絶対に日本をつぶすニダ。
  ↓
土地が高い、生活ができないと煽りまくる。
  ↓
本来は首都移動すべきところを、経済規制(総量規制)をさせ、日本経済を滅茶苦茶にする。
  ↓
日本を崩壊させたニダ。やったニダ。BY NHK、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、TBS、テレ朝、共同通信。
 
■現在。
日本の景気が良くなっているニダ。
絶対に日本を潰すニダ。
  ↓
人出が足らないニダ。移民を入れるニダ。
  ↓
本来は、機械化やロボット化で対応するべきところを、移民を入れるよう誘導。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:09.67ID:BDVTd4Vc0
孤独死しか眼中にない
ただ一週間以内に発見して欲しいと思うから民生委員の人に鍵渡してる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:23.41ID:5K+f4/lz0
>>143
警備会社から見守りサービスまではあったでしょ、もし死んでいたらその後の
始末までやってくれるサービスはまだ出てきていないかしら。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:24.01ID:+JGnE+lt0
>>148
創価が福祉に力を入れるのがそれな
npoもたくさんあるからなそれがらみの
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:32.42ID:PVC2guvU0
>>149
都会ではね
地方は空きが多いから家族のいない一人もんはさっさと地方へ移住すればいいんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:32.75ID:Yw302sxM0
一人誰にも看取られず数日意識がある中身動きとれず死ぬ・・・のはまあいいんだけど
むごたらしい遺体の発見、処理をしなければならない業者?にたいしてはやはり申し訳ないと思う
死んで半日以内に回収してくれるのがほぼ確実なシステムがあるなら独り身でもいいんだけどね
死ぬのは別にいいんだよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:44.15ID:s+piMArW0
広い座敷の真ん中に敷いた布団の上で子や孫やひ孫に囲まれて死ぬのが理想
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:56:04.63ID:Ovq4dj/z0
生物の生きる目的は食物連鎖の上位種に捕食される事が、子孫を残すことよりも圧倒的に多数派
自然の摂理でいえば、遺体の火葬は食物連鎖の輪から外れることであり、
孤独死で腐乱死体となる事が、微生物の捕食対象となり食物連鎖の輪に還っていく事になる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:56:14.41ID:XpcBXg4Y0
>>143
そういうサービスは真面目にやってたら儲からない。
すぐに悪徳化する。
だって、悪徳化しても証拠も残らんし
途中で事情たたむし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:56:15.64ID:KGTKHMBw0
>>142
ここで創価学会的のなまえがネタでも出てくるってことは、
創価学会的な、隣人・近親と密に社会的コミュニケーションをとることが義務付けられる旧来的日本社会でなければ
立ち行かないんだ、っていう皮肉でもあるな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:56:33.04ID:AiVhzZtV0
電車飛び込みだのの一種のテロめいた老人の自殺が流行るんじゃないの?
まあ社会が疎外するならそれなりの結果が出るってことだろう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:57.92ID:NO44TtdO0
創価以外でおねがいします
警備会社とか損保とか法律事務所で組んでやって下さい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:03.61ID:s+piMArW0
大島てる
行旅死亡人
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:25.97ID:XpcBXg4Y0
>>143
そもそもそういうサービスを利用するために
身元保証人が必要なんだよ。
身元保証人なしだと悪徳化する
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:39.43ID:p+kvuqqG0
ここらへんの心理を安心させるサービスを起業した奴が、次の億万長者だろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:50.14ID:Dj3/dpED0
>>92
ネットに張り付いて一日中女叩きしてるような独身のオッサンなんてハエみたいなもんだから叩き潰されて当然
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:00.83ID:SQL75rBn0
>>141
頭がしっかりしてて、自分で判断、契約できるうちに
さっさと施設入ればいい
年くって何も分からなくなってから
施設に入るって前提がまずおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況