X



【アベノミクス効果】パソナGの6〜11月、純利益34%増 人材サービス好調

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:01.34ID:TIY59gJl9
パソナグループが11日発表した2018年6〜11月期連結決算は、純利益が前年同期比34%増の6億3100万円だった。転職支援などの人材紹介事業が人手不足の追い風を受けて順調。主力の派遣事業も貿易事務など専門性が高い職種で好調だった。

福利厚生代行サービスも伸びた。人手不足に悩む中小企業などが社員向け福利厚生サービスを拡充する動きから、子会社のベネフィット・ワンなどの収益が改善した。

売上高は9%増の1646億円だった。17年8月に買収した子会社が押し上げた。

19年5月期通期は売上高で前期比10%増の3430億円、純利益で24%増の16億円とする従来予想を据え置いた。

2019/1/11 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39925040R10C19A1DTC000/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:32.71ID:tQ5CYfbS0
そのうちイエズス会みたいに日本人奴隷を世界へ輸出しそうだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:10.51ID:2/yW/+NZ0
純利益すごいな
どんだけ外国人研修生呼ぶんだよって感じ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:26.56ID:DVU54oQs0
派遣社員の給与をピンはねして、増益とは(呆れ)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:42.89ID:bSo66dQR0
おかげで30年以上不況w あはは
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:57.34ID:DVU54oQs0
× 派遣会社
○ 人買い。奴隷商人
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:13.39ID:9JuvNiQK0
>>13
それホント秀逸w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:19.54ID:ADv4H1gS0
人夫出し、口入屋が世にはばかるとはね。
トップがケケ中という経済学者。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:43.83ID:Zyyl4QMP0
戦後の自動車業界と同じだ、最初は「自動車なんてオモチャだ」とバカにされてた
「自動車は万円、船は億円」といってエリートは造船業に、落ちこぼれは自動車業界に・・・
その後は、知ってるよね?

派遣業界も最初はバカにされていた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:46.74ID:R0wAa87W0
ここ一年間で株価は半値 
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:54.29ID:NOzHtSuO0
人材紹介会社もウハウハですよね
1人紹介していれるだけでウン百万ですしね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:10.19ID:Rr5trOzT0
>主力の派遣事業も

↑これが重要
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:16.57ID:KTAG1aLX0
派遣屋栄えて日本人少子化w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:23.68ID:ZlMZskkT0
でも使えねー派遣もいるからな
うちの会社でも使えねーのが何人か来てる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:02.12ID:ZjU+180H0
>>35
まだ下がるな
2番底待ちだな
1年後か?2年後か?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:09.33ID:huYInlb/0
パソナに戻ろうかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:42.95ID:9JuvNiQK0
スキル継承が途絶えて日本は途上国化する
要はこういう事
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:48.10ID:MCozFU+70
企業から人月100万貰って派遣に30万渡す簡単なお仕事。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:49.68ID:ywT4yWKy0
アベノミクスは関係ねえ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:15.03ID:Zyyl4QMP0
派遣業=人身売買 じゃないからな
「貸す」だけ
派遣会社は身を切らない、派遣社員を捨てたりしない

これ、すごいよね
そこらの企業より社員を大切にしてるよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:25.83ID:/WJ+y6Iy0
昔は残業すればするだけ稼げたから20代前半でも月50万余裕で稼げた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:05.05ID:Qz082aGN0
税金泥棒である
ガチの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:26:33.76ID:NOzHtSuO0
派遣料金って消費税かかるしね
事務機器とか車両のリースと同じだね
社会保険部分が固定資産税みたいなものか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:26:47.49ID:ZjU+180H0
>>48
わざと不可能な案件を紹介してハイさようなら
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:27:15.86ID:p8Q64VLl0
去年の4月頃、大分やばい感じのニュースで空売りして儲かったけど
あれからも下がってたのな
で、好転か・・・そのまま潰れればいいのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:10.97ID:SsdnS57O0
>>45
いやー、常識知らずの派遣を教育すんの大変だし、甘やかすとつけあがるし、ドタキャンとか時間を守らない奴とかいるから大変だと思うよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:08.28ID:gYxpMJoB0
>>1
特定技能1号は「受け入れ機関」や「登録支援機関」により管理されます
これらの機関として大儲けする企業の一社は「パソナ」ですね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:10.84ID:ROu5Z0Le0
うちもベネフィット・ワンだわ。使ったこと無いけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:10.54ID:L+6a0U4B0
売り上げにたいして純利益少なくね
この業界はこんなものなのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:28:22.46ID:NOzHtSuO0
公務員も非正規ばっかりだね
どこから派遣されてるのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:26.79ID:wl1CnSFy0
派遣業が諸悪の根源
0062政商とグローバリスト
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:41.69ID:VJw3A5A20
小泉竹中安倍
移民原案→坂中英徳
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:57.11ID:Zyyl4QMP0
おまいら知ってる?
きょうび派遣社員になるのも大変なんだぜ
嘘だと思うなら上場してる派遣会社に応募してみな?

並みのスペックだと書類選考で弾かれるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:30:03.07ID:gehrg6OZ0
少子化の原因を作ったパソナ竹中
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:30:15.93ID:DTZ+FTpe0
>>1
政権癒着企業が大儲けするのは汚職の疑いあり。
ゴーンなんかどうでも良いしこっちこそ捜査対象だろうに。。。。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:30:32.10ID:9JuvNiQK0
スキル断絶の問題を解決するには、終身雇用か機械化しかないんだね
日本はどちらも出来てない状況にある
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:30:37.50ID:ru3gHwVB0
奴隷商は儲かるねぇ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:30:53.73ID:LqNYp00w0
   ._ ___  rrr、                 _/\/\/\/\/\/\_
 / Y    \.| |.l ト            /つ))) \ 下級国民のバ──カ! /
./  /\   .⊂.ヽ |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < ピンハネして上級国民が >
| /   \_  `ヽー .\| |l ./ \  .|l___つ / 潤うのが日本の美学だ \
| ノ =-  -= ヽ )/||| ,  .\|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
Yノ =・)  =・ヽ V/  __从,  ー、_从__   \  / 今回も安倍をマインドコントロールして
.|  .(_ _).    / /  /   | 、  |  | ヽ    経団連ととパソナ、上級国民の都合の良い
ヽ (_人__)  (/ )  `| | | |ノゝ  t| | |l .ヽ  法律バンバン作ってやるからな!!
 .\ `ー'  ./   `// `U ' // | //`U' //. l  -☆   ありがたく思うんだぞ!
   ヽ--./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  
     /    ☆   ____人___ノ \ 使い捨ての連中は
   /       /  ケケ( 人)中\.    \ 上級国民の下痢便食らってSHINE!!!
                  `U '           パンッ!パンッ!パンッ!ブリッ!
                >>9
                >>11
                >>14
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:07.56ID:VJw3A5A20
>>60
役所は非正規と臨時だらけになってきているね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:21.44ID:nFzQM7kZ0
中抜きが伸びて
GDPも実質賃金も下がりました。

とかじゃ笑えないだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:32.47ID:xgjgFp4v0
チャイナスタンダード の 監視社会に貢献企業 が アベノミクス効果ですか

まさに 日本の社会のシステム&文化 だな


因みに この人材は人材派遣会社から見れば社員なんだろ? 賞与も上げてやれよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:49.57ID:RrjE1uf/0
政商禁止にできんのかね。

取り敢えず民間議員とかの制度はやめろや
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:57.38ID:UhGdlQsi0
中抜きやめろ!
というか登録する奴何してんの
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:48.92ID:Zyyl4QMP0
>>66
終身雇用こそスキル断絶じゃね?
終身雇用を守ってきた大手メーカーのきなみどうなってる?
身売り・データ捏造・倒産・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:55.62ID:yIIrwrLd0
東欧なら竹中平蔵はとっくに引きずり出され公開処刑されている
ココが日本で良かったな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:44.39ID:s/YCLfJh0
大企業が労働者の賃金搾取で稼ぐ時代なのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:47.02ID:tyYjiLVX0
ほんと分かりやすいよな糞移民党
中抜き派遣屋に何の縛りもないとかまともじゃねえよこの国
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:58.31ID:OmBc6eVe0
やはり安倍移民党は竹中の下請けだった
15年以上前からw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:58.59ID:Zyyl4QMP0
まぁ、これが時代ですわ
波に乗った者の勝ちなんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:34:28.00ID:9JuvNiQK0
>>75
終身雇用が必要なのはスキルを持った人材
そうでない人材まで終身雇用してきたから失敗したんだろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:30.90ID:xgjgFp4v0
>>48
日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト が 常套手段で使っている シェアリング ですね

シェアリング は とても重要な犯罪手段ですよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:43.79ID:wi5bxgkh0
奴隷供給業は儲かるわwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:36.73ID:9JuvNiQK0
>>80
安倍に何故竹中を起用するのか質問したら、それが政治なんですと答えたそうだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:41.06ID:BqY2SIgJ0
★国債等構成比 (資金循環統計 2018年 第3四半期)    
  
            預金取扱機関         日銀

2013年 03月末     38.32%          13.12% ← 異次元の金融緩和前  
2013年 12月末     33.84%          18.48%
2014年 12月末     29.79%          24.95%
2015年 12月末     23.77%          31.79%
2016年 12月末     19.86%          38.80%
2017年 12月末     17.14%          41.11%
2018年 09月末     15.24% ← ココ    43.00% ← ココ   
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:38:19.50ID:Zyyl4QMP0
パソナは資本金50億円だっけ?

派遣先の資本金5億円ほどの中堅企業が
パソナの派遣さんに「うちの社員にならないか?」って声かけたんだって
派遣さんは苦笑いしながら丁寧にお断りしたそうだよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:34.88ID:ztIbcyBp0
>>74
自分で直採用を直訴する能力のない奴や、何をやったらいいかわからない、
みたいな情弱が「派遣会社に登録して紹介してもらおう」って安易に登録するんだよ。
それが労働者の首を絞めてるって事にも気づかない情弱が。
竹中パソナにピンハネされてる金を、会社から直採用が当たり前の世の中にすれば
その分、会社も労働者もwinwinになるのにさ。
派遣元に毎月紹介料50万、そこから派遣社員に25万とかなるならば、
直採用で本人が35万貰えれば、これこそが景気回復なんだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:39:48.65ID:NpfnCZGN0
派遣て、単なる高手数料ビジネスになってるからねえー。
派遣会社増殖中。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:10.53ID:ebdEWpaR0
儲かるのは上級国民だけ
一般国民は死ね
アベノミクスです
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:11.07ID:Zyyl4QMP0
>>91
それって素晴らしい事だよね?
全ての人にドアは開いてるんだよ
これが悪いわけがない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:16.50ID:4QQwdCTf0
良かったな おまえら
民主党時代の派遣切りの時は、さぞ地獄だっただろうに
ついでに時給で働く正月も地獄だろうな
派遣として一生頑張れ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:18.87ID:lNrq4/kH0
安倍「ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww」
竹中「ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:41:55.59ID:S4FojnR40
政策が癒着による利益誘導だからな
0098ブサヨ
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:02.99ID:vyoavMzy0
日本人は手先が器用で一つの職業を長くつ続けて鍛錬する職人系に向いているw
派遣は品質と効率を落とす要因になっている

と言うとすぐに論点そらしがやってくるね
今回も来るかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:53.53ID:zxCRIvkn0
男は奴隷。
女は仁風林で性接待。

パソナさんさすがです。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:03.79ID:4ZO4WXUo0
利ざやが大きい商売を大規模にピンハネする連中しか金持ちになれない国
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:16.65ID:Zyyl4QMP0
>>95
派遣切りで困った派遣社員なんていないよ?
会社都合ですぐに失業保険が給付されて
ひさしぶりに家族でのんびりできて
みんな喜んでたよ
0102くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:20.86ID:w5JlSJya0
これから更に、外国人労働者を低賃金奴隷として酷使しまくって儲けるというね。

魔族が奴隷商やってるイメージだわ、パソナの経営者連中って。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:12.65ID:4QQwdCTf0
オリンピックも、パソナが派遣社員をボランティアとして使うから
パソナは税金でウハウハやろな
どんだけピンハネしているんやろ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:23.95ID:Zyyl4QMP0
>>102
儲けるのは良い事じゃん?
だって資本主義国家なんだから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:27.47ID:9JuvNiQK0
国って没落するし、滅亡もするんだぜ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:29.66ID:3Zw7FERo0
長谷工まで人材派遣のCMやってたのには参った。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:55.59ID:4QQwdCTf0
>>101
皮肉やぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:11.08ID:lAtjdFkd0
>>9 ケケΦはいずれ地獄に落ちるだろう

うん、あの世があればね。
現実では派遣社員がこの世で生き地獄。

自爆テロする輩の気持ちも少しはわかるな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:35.97ID:kp7aY+7u0
>>91
明らかに生産性は向上するよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:45:40.78ID:aMzh5cJA0
だから、日本の企業の株価は上がらないんだよ。人件費削減して儲けてるだけだから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:05.66ID:tNyRQHz90
胸糞悪いな
はよ死ね竹中
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:46:46.77ID:MCULq2Dr0
移民法でも儲けようとしてるんでしょ
安倍ちゃんと竹中さんは仲がいいね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:06.57ID:Zyyl4QMP0
まぁ自動車業界も最初はバカにされてたからね
「エリートなら造船だ! 自動車へ行く奴は落ちこぼれ!」ってな
「トヨタなんて安物のカローラしか作れないダメ企業!」って散々に言われた

あのトヨタですら叩かれた時代があったからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:06.71ID:4QQwdCTf0
>>112
献金企業の株価は上がっているぞ
莫大な国債を発行して買い支えしているからな
ただ対価のない通貨発行は価値が下がるから、これ以上の円安にならない為に国債を返済しないといけない
そこで消費税よ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:10.52ID:OWDMDnsW0
なつかしや。ケケ中だっけ絶好調
特待生で奴隷奉仕してやったよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:52.24ID:T/SSf+Nl0
人買いは明治政府が潰したのに
小鼠安倍は最低最悪のゴミ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:57.98ID:Ad8pX5140
ケケ中「奴隷共が騒いでも痛くも痒くも無いw」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:49:10.33ID:GMZJwfwY0
純利益6億って大して儲かってないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況