X



【フランスの民度】仏デモ隊、テレビ取材班関係者を袋だたき デモ隊、拡大の一途

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:42.51ID:TIY59gJl9
 フランス内務省は12日、マクロン政権に抗議する黄色いベスト運動が9週連続で行った一斉デモについて、全国の参加者は約8万4千人だったと明らかにした。同国メディアが伝えた。年末の休暇時期にはデモの規模が大幅に縮小したが、前週の5日に続き2週連続で拡大した。

 政府は暴力行為の深刻化を懸念し、全国で警官・憲兵計約8万人を動員して警戒を強化。警官隊との衝突は再び起きたが小規模にとどまった一方、取材するメディアに対する攻撃も数件あった。当局は全国で244人を拘束した。

 また、北部ルーアンのデモでテレビ取材班の警備担当者がデモ隊に袋だたきにされ、鼻を骨折。パリでもテレビの記者が攻撃を受けた。

 デモ隊は昨年12月末には、パリのテレビ局前に集まり「フェイク(偽)ニュース」とののしるなど、メディアへの不信感をあらわにしている。

2019.1.13 09:37
https://www.sankei.com/world/news/190113/wor1901130004-n1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:46.04ID:haNKy3RF0
マクロン辞めるまで無理だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:46.61ID:2e6zBINp0
>>2
カメラマンや音声さんは下請けやで
ディレクターだけが局の人間や
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:32.19ID:qsvZPdFZ0
マクロンギロチンはよみたいな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:40.48ID:I6C5jRYP0
日本でも「NHK」取材班関係者はボコボコにすべき。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:41.43ID:COqM/oIO0
日本もそうなるわな
カスゴミと公務員が真っ先だろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:04:01.02ID:4nCw7YLz0
日本では、劇団員が演じる、
安全が一番だよコンプライアンス的に
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:04:40.19ID:Z3LzXUs90
>>33
博愛とか道義とか、法外な理由で居住や生存権を主張する集団が目立ちすぎると普通の人々も段々そうなるわな、俺への愛はないのかー、みたいなw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:00.45ID:DBJVfW1w0
やっぱ国王と支配貴族をギロチソにかけて
市民革命による民主化を達成したフランス

さすがに市民の政府に対する不満が爆発したら
行動力やパワーが違うな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:37.75ID:XjsCHqJu0
週末はデモってのがパリの日常になった
これは一つの文化だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:37.84ID:lDt2tvyQ0
>>3
コイツとかコイツにレスしてるヤツを見ても5ちゃん
がゆとり世代に乗っ取られたのを実感するな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:55.78ID:CTlYbLYw0
>>111
とっつぁ〜ん、そりゃないぜ〜
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:09.96ID:wuKy6VLZ0
いいね!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:06:26.53ID:WdeB0NKsO
>>99
もう王様もいないし、権威と権力の分離も関係ない。
思う存分、革命するがよいぞ、カタツムリ喰らいどもよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:21.24ID:xM4K1kvr0
マスコミが民衆の敵になっているのは世界的潮流なんだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:09:27.63ID:CTlYbLYw0
>>123
ペンは剣より強いって思ってそうよなぁ
逆扇動して思い通りに動かせるとか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:09:29.19ID:V98tU4VM0
フランスの民度は高いかもしれんな
マスゴミだけ叩いて略奪とかしなければ最高
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:09:44.47ID:2SfPw53l0
昔は「新聞記者」を「羽織ゴロ」と世間一般に言われていたんだよな。
羽織ゴロ=羽織を着たゴロツキ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:24.36ID:0MFWdpqf0
革命の顛末とかこういうデモだの動向見るとお国柄出るよな
英独仏それぞれ違う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:04.34ID:RvdxngBM0
民主主義と暴力は切っても切れない関係だからしょうがないよね(ニッコリ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:43.19ID:dGs1XfRx0
世界で嫌われるマスゴミw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:11:45.21ID:CTlYbLYw0
>>130
うん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:12:48.62ID:2SfPw53l0
今じゃ背広を着たゴロツキがウジャウジャいるわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:12:48.97ID:Dfd2TuLH0
>>1
>デモ隊は昨年12月末には、パリのテレビ局前に集まり「フェイク(偽)ニュース」とののしるなど、
>メディアへの不信感をあらわにしている。

こういう点は見習うべき点ではなかろうか日本も
印象操作やフェイクニュースばっか流すメディアに対して不信感の表明はやっていい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:13:07.61ID:OzjSktAt0
シールズもシバキ隊もマスコミは信頼できる仲間なのに、なんで人権先進国は仲良くできないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:24.63ID:gSBFLOT70
昨日?のロンドンと欧州のどこかで起きたデモでも、イエローベスト着てた人多かったな
ワークマンさんお仕事です
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:54.41ID:Ltp9O8MY0
67さん、いいね!
それやろうや。
だれか、フランス語できるやつ、フランスの2ちゃんに書き込んでください。

ロシア革命も、日本の謀略で起こしたんだし、やればできる。
しかも、あながちデモでもない。
腹いせに東京オリンピック妨害工作をやってみたり、アイツら、反核運動でピースボートの船を爆破し活動家を殺した前科もある。
フランスの秘密警察なら、ゴーン強奪だってするかもしれん。

フランス語できるやつ、頼んます。

0067 名無しさん@1周年 2019/01/13 11:52:16
「マクロンが100億ユーロ払ってゴーンの身柄をフランスに移送する計画をしている」ってデマ流したらすごいことなりそう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:14.99ID:iYEjI/l20
>>137
それはもうあっただろ?
2011年頃の「フジテレビ偏向報道デモ」でさ
そういう日本でもあってた大規模なデモがちゃんと報道されていないところが
マスゴミの屑さ所以なんだけど

おそらく大規模であっても暴動もない行儀の良いデモだったからマスゴミは無視できたんだよな
そういう意味では暴動は正解って事になるか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:58.57ID:echK2NhU0
>>2
現場の人間はほとんど低収入の下請けや。
何にも考えてないアホが多いけど許したってや。
殺るんやったらキー局の連中なんやで。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:57.89ID:ek/deQ2C0
「これが民主主義だ」って、フランスを持ち上げてた人達生きてるー?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:57.91ID:k+9aVOv90
>>142
>フランス語できるやつ、頼んます。

ウイ、ノン、シルブプレ、ジュブザンプリ、ボンンジュール、ゴンドラスイスイ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:06.58ID:TzMBVeeG0
>>148
そこから本番やな
しかも、SNSで具体的に誰が住んでいるという情報や
パナマ文書の情報もあると盛り上がるで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:03.19ID:Z3LzXUs90
>>131
毎回暴力でやり合うのはしんどいから話し合ったり多数決やらに従って大勢が我慢して生活できたらまあいいかってだけだからな
金持ちが札ビラで貧乏人ひっぱたいて自称難民がポリコレで昔からの住民ボコってたらそら切れる奴も出るわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:17.00ID:cdIL2C/y0
日本の左翼が好きそうな世界になってるな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:27:02.81ID:24nzZiJ20
>>113
フランスの反政府デモは国旗を掲げてるから胸に迫り共感が広がる。
日本の反政府デモは真逆の人たちだから、国民がドン引き〜
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:28:14.49ID:a3L+z1bQ0
フランスにもキチガイ右翼か。

ルペン支持者とかかもな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:30:24.94ID:T/SSf+Nl0
>>151
通州事件の朝鮮人みたいにデマで暴動を引っ張るとかありえねー

お前はバカチョンか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:31:02.04ID:5zacbLMo0
民主主義だって情報を伝える伝えないで操作しとるのがテレビ側
これはテレビ側の反撃来るわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:11.35ID:ZjhNHRxS0
そりゃ富裕税廃止に賛成するような
マスコミは信用ないわなw

そりゃコアCPI 0.8%と大衆の購買力不足の時に燃料税上げるとかアホ過ぎる連中を擁護するマスコミは信用ないわな。

そりゃコアコアCPI 0.0%(2013年9月)で消費税増税に反対しないようなバカマスコミは見限られて同然だよな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:42.07ID:TIY59gJl0
竹田さんの言ってる通りだったね

フランス人の民度はこの程度

中世から全く進歩なし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:59.23ID:kQiip3Tr0
もう過去の遺産を食いつぶしてしまって、植民地からの移民などの負の遺産で
苦しめられてるといった感じだな。マクロンの後継者も苦労するぞ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:10.48ID:cdIL2C/y0
変な奴とID被ってしまった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:10.18ID:kFdfTZft0
バカンスシーズンになったら減るんじゃない?
バカンスに行ける余裕がある人達の分だけだけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:46.43ID:KY/9ouza0
>>146
それな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:00.26ID:/n1fxVKi0
こうやって庶民が良い国を作っていくんだよ
極東和猿は生きてるのか?死んでるのか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:30.81ID:IjeYxc+k0
すごいなあ、僕は勇気がないから日本で労働奴隷として生涯を終えると思うけど
フランスの民衆のことは尊敬するよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:47.60ID:KY/9ouza0
日本のアンチマスコミデモは大人しいから報道されない

日本の反政府デモはマスコミの忖度で数人でも報道される。

フランスのデモは半分暴動だから報道される
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:10.92ID:zztRgYpV0
>>169
そりゃ反政府デモは大人しくないからな
それを言わないのはお前の忖度だなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:44:51.89ID:wi5bxgkh0
>>169
正義の基準が古い(または浅い)
マスコミが、恣意的でないと極力善意に解釈したばあいこういう結論になる
労働組合、共産主義、解放してくださる所、外国人保護、LGBT、障害者保護
みーんな後ろの「それ使ってなんかやってる人」が見え透いてきたのに
マスコミが一番情報が古い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:08.66ID:9A61dYAB0
フランス国歌

行こう 祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって 暴君の
血まみれの旗が 掲げられた
血まみれの旗が 掲げられた
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは汝らの元に来て
汝らの子と妻の 喉を搔き切る!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:47:58.53ID:NJHOoCNd0
マクロン
再び偉大な地球にしよう。
トランプ
私は地球の大統領ではない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:13.17ID:3ptpbjCQ0
暴力は駄目だが大人しいのが民度高いと勘違いしてるジャップに言われてもな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:36.32ID:T/SSf+Nl0
>>172
今マクロンがやれれているそのままじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:06.15ID:TzMBVeeG0
難民・移民を救うのいつまでかかるんや?
知識人・マスコミ・政治家「いつまでも(安い使い潰せる労働力ゲット!!でたまらん)」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:46.90ID:D/Pcj/200
>>1
フランスのマスゴミ嫌われ過ぎww
ゴーン逮捕もフランス庶民は歓迎
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:55:42.44ID:D/Pcj/200
>>1
ゴーンがサウジアラビアのイスラム教テロリストに50億円裏金を渡したとか
フランス国民は怒って当たり前
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:55:50.59ID:LCTT24db0
>>1
頑張れデモ隊!w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:56:32.12ID:PcFSaixe0
そういえばフランスの警察がデモ者数過小発表してたのばれたの先週だっけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:57:12.18ID:sQqH7TXY0
マスゴミのクズなら、ぶち殺されても別になんとも思わない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:58:49.67ID:3U8myexm0
朝日新聞と毎日新聞とTBSとテレ朝と共同通信の記者とカメラマンを潜入取材させます。日本に返さないで下さい。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:58.78ID:k+9aVOv90
>>158

は???
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:23.02ID:zztRgYpV0
>>184
そいつらジャーナリストじゃないから
危険なとこには絶対行かない
せいぜい台風の中でリポートくらいだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:50.91ID:k+9aVOv90
>>158

君白痴?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:34.01ID:L2mAtgl30
まあ、マクロンが嫌がる事は大歓迎だわw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:05:03.23ID:1P4KDnuU0

0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:06:28.58ID:s89+Nvm00
トンキン土民もフランスに負けないようにやれよ
お前ら飼い慣らされすぎだw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:07:18.91ID:pFJAMr9U0
一番たちの悪いのは、NHK.。同じ程度で朝日、毎日。

プロパガンダ・メディアはいらない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:08:19.68ID:1P4KDnuU0
ソビエト連邦→崩壊
EU→崩壊?

じゃあ

TPP←今ここ説
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:28.58ID:l8ME02Ld0
そりゃメディアはマクロンの味方なんだからボコられるだろ
この件をF2が「報道の自由が脅かされた」とか言ってるけど逆効果だろう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:38.03ID:eIoMpfYS0
無造作な移民国家の真迂路
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:13:59.23ID:f5uOGJNh0
>>147
現場で被害者の自宅とか襲撃(自称取材)してる実行犯だからな。
本人達は「仕事だから」と言い訳にしてやりたい放題。

許されるわけないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況