X



【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で2度に成形 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/14(月) 15:09:22.08ID:EsFfsdnl9
すべての画像はソースで

 中国初の3Dプリンター技術を使い1度に成形された橋が11日、上海市の桃浦中央緑地に設置された。
情報によると、橋の全長は15.25メートル、幅は3.8メートル、高さは1.2メートル。高分子材料を使いわずか35日で作られた。耐用期間は30年。

https://i.imgur.com/YY2leki.png
https://i.imgur.com/DClqWph.png
https://i.imgur.com/Xk8l4ff.png

japanese.china.org.cn |14. 01. 2019
中国初、3Dプリンター橋が1度に成形
http://japanese.china.org.cn/photos/2019-01/14/content_74370492.htm


★1- 2019/01/14(月) 12:48:26.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547437706/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:11:31.15ID:GxOAdUEP0
だから技術と運用はセットだって言ってんだろ!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:12:00.58ID:2CzS97dn0
冷戦構造崩壊で、共産主義をアレンジしまくり資本金曜う市場を50年ぶりに再整備した漢民族の能力の前に、奇跡の民族ジャップの看板が思い切り剥げ落ちてしまった21世紀です
0008次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/14(月) 15:12:36.12ID:EsFfsdnl9
>>1
専ブラで継続したら数字がおかしくなりました

◯ 【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で1度に成形 ★2

× 【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で2度に成形 ★2


次回は気をつけます(´−ω−)人
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:14:02.47ID:VgG8NvJ50
歩行者用か、びっくりしたなあもう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:15:19.70ID:1r94BNw20
落ちぶれた日本人が負け惜しみでスレを伸ばす毎度おなじみの展開
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:42.47ID:7kUPAH3y0
だってこれで国民が死んでも埋めれば終いだもの。何でも出来るよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:48.04ID:to2eEpE10
>>8
だよね、接合あったら強度的に無理だからね

まぁ悪戯されて一部破損でもしたら怖いがな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:54.44ID:fhntrqdh0
高分子材料とか紫外線に弱いよね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:41.02ID:GJcofZRY0
怖いし絶対に乗りたく無いけど挑戦する精神は悪くないと思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:17:49.57ID:1AFbgU6O0
進歩には恥ずかしいレベルの実験は必要やけど発表する必要は無いな…まあ今の日本人には無いガッツやけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:18:17.61ID:87H5Y9SR0
高分子材料を使い
  

  _ノ乙(、ン、)_プラスチック?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:19:31.55ID:s66oZj9I0
一方、ジャップは橋すらまともに作れなかった。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:19:44.82ID:ixMiLSEN0
>>15
工期を大幅に短縮することで人件費がかなり浮く
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:03.23ID:qYiyr9060
これってただ乗せただけ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:09.02ID:1r94BNw20
日本は雨が降ると完全に水没する国際空港を作ったね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:33.67ID:qnHesAI/0
>>15
取り敢えず小さいのから作って実績を重ねたいんじゃないの?
安全性は・・・・・
落ちて人が死んでも関係ないしね、この国は
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:44.69ID:DO3gyuhY0
車も通れないし、木製の木で作った歩道橋の方が環境にも優しい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:20:58.31ID:PlqUsIpF0
>>22
まだ法律がゆるゆるの時に高度経済成長が起きると人々の夢が形になりやすい。
ほとんどは消えていく。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:21:03.36ID:74qTt+vY0
この程度の橋

現技術で造った方が丈夫で安く出来そうなもんだが
3Dの方がメリット何かあるんか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:21:27.54ID:n5yq3vbP0
よく昔のSFである物体のテレポーテーション的な装置は
3Dプリンターの発展したようなやつなんだろうな

まあ後進国(後ろに進む国)の日本には雲の上の話だけどな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:21:27.68ID:Wyt+rLtb0
旧正月のお祭り騒ぎでアボーンに一票
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:21:39.35ID:1r94BNw20
日本の田舎は側溝に蓋がなくて毎年何人も人が落ちて死んでるんだよね、お気の毒
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:22:05.34ID:to2eEpE10
>>21
てか、中国らしいアプローチだよ
コレの肝は多分、これだけの規模の物を作れる3Dプリンターのデモなのだろうと考えれば
巨大な物を作れますよ、車体の開発用にどうですか?って所だと思う
形成2日程度に短縮する必要はあるが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:22:17.68ID:VgG8NvJ50
>>24
ちょんの間違いやろー
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:22:30.07ID:GKWzUUWb0
しょぼっw チョンのチンコみたいw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:23:54.44ID:JybduSQR0
火薬、羅針盤、活版印刷は中華帝国から生まれたからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:24:07.61ID:aNmEWE/H0
>>32
今の日本人は完成形しか求めない
技術の積み重ねがわからないのは教育の結果か?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:24:14.32ID:/UnlFsNL0
20年経済成長してない国には無い余裕
失敗してもいいからとりあえずやって形にしてみせるの精神
やらない理由を探しつづける日本とは真逆よ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:24:50.91ID:NtdYgnKt0
人の命が軽い国ならどんな実験でも出来るもんな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:02.34ID:9wyesG470
こんなの学祭で作って

池に架けたら学校側に

途中で通行禁止命令が

出たのは良い思いでだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:55.62ID:v+XAlnAv0
これは悪い事ではないんじゃね?
こういう試行錯誤の先に新技術が出来るんだから、むしろ今の日本に足りない部分だと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:07.83ID:TnnRWjyj0
>>30
既存の技術で充分という意味なんだろうけどそんなこと言ってるとどんどん置いてかれるだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:20.54ID:VFyepJZz0
>>1
ショボwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:31.22ID:2CzS97dn0
鉄砲を発明し実戦投入したのは中国が最初だからな それがヨーロッパに伝わり今に至る
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:27:52.39ID:fDQyn7My0
自転車だらけなのを笑いものにしてたのにな

でも顔認証監視社会とかまで突き抜けられると
日本の足のとろさでちょうど良い気がしないでもない45歳の誕生日
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:28:01.15ID:mrG18GZ00
数年前からだけど電電板で3Dプリンタって上位スレなんだよな
専門でこれだからよっぽど面白いんだろうっておもた
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:28:23.38ID:flKR65080
PM2.5の蔓延する自然環境下での
ポリマーの劣化過程を考察する実験
とすると、評価する。

現状、中国の環境が一番良い実験施設
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:29:07.46ID:wZmp45cC0
普通に板を渡せば終わりじゃないのかこの規模なら
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:29:17.34ID:PiCkF1dH0
架けてる場所がしょぼいし命の危険につながらないならいいんじゃね、と
河川の整備もしたほうがよさげ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:29:23.80ID:JybduSQR0
中華が生み、欧州が改良し、米国が商業化大衆化する。日本は小型化し完成形を極める。

こんな歴史じゃないか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:29:24.39ID:hsXef0zi0
タフポリマーをパクられない様に
アメリカと一緒に知財管理で叩かないと
0067!omikuji
垢版 |
2019/01/14(月) 15:30:35.77ID:vTcY9YrO0
これだけ巨大なモノを成型出来るなら相当な需要がある
昔プラなんとかいう会社でプラスチックナノチューブ成型機作ってたけど
デカイのは冷やす時歪むし割れるし大変なんだよね
細いモノ小さいモノの方が簡単なの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:31:40.80ID:yfBlRD5T0
実験なんだろうが、これじゃ川が増水した際に橋が低すぎて氾濫の原因になるだろう

中国人って根本的な知能すら無いのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:31:59.86ID:s1HjoPeS0
凄いのか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:32:18.29ID:g0gmJUVE0
むしろこんなんに35日も掛かったんかと
意味あるか、これ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:32:35.42ID:O5Xg6thl0
型を3Dプリンターで作ったって事だよな。

あとは鉄骨と樹脂で形成すればOKだろうな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:00.07ID:LFPrlDuC0
>>37
共同開発してる素材メーカーはイタリアの会社と共に車体に3Dプリンターを使ったEVの量産を一年前に決定してるわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:39.20ID:1r94BNw20
日本の警察は職務質問で免許証の番号を無線で紹介してるけど、アホ丸出しだよね
50年前と変わらぬ手法
バーコード処理すら思いつかないらしい
一方で中国では顔認識システムでコンサート会場に指名手配犯が紛れ込んでも即座に発見できる
時代遅れの日本警察は数千人動員しても逃走犯一人見つけられなかったもんな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:41.93ID:1WBLvpsl0
許容値オーバーしたら 全員で寒中水泳して おすまいw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:42.18ID:CcoHaln40
風情がないと言うか、この程度で満足なのかと言うか
取り敢えず、支那らしいプラスチック橋だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:42.39ID:yfBlRD5T0
>>72
ゴミ
世界ではステンレス製の橋やコンクリ橋を3Dプリンタで作成する方向に向かってる

高分子材料なら素材研究とワンセットでやらなきゃ意味無いよ
紫外線対策できてないだろうし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:53.50ID:m0ul2H650
挑戦する中国と
外から嘲笑う日本

数年後に日本が泣きべそかいてそうだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:59.94ID:XP9iVJ+X0
>>37
チャイナのことだから念頭にあるのは軍用の橋だろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:35:07.64ID:ykInobTb0
>>1
それで、これはいつ爆発する予定なん?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:35:34.14ID:aNmEWE/H0
ID:yfBlRD5T0
老害の見本だな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:36:00.43ID:YR/xYX+90
3Dプリンターじゃなくて、既存の構造の橋梁をオートメーションで作っていくような機械を空想した事はある。

橋脚の上を渡り歩いて、材料を供給して行くと、高架橋がどんどん完成してゆくようなイメージ。
まぁしかしインフラ整備の意味の大半は雇用対策だからな。実現するならやはり中国だろうな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:36:24.06ID:6hS5s39b0
高分子材料なんて耐久性なさすぎだろと思ったが
サイズ的にはちょうどいいな
耐久度の点検できないだろうけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:37:44.02ID:z45aZmL50
>>44
だから「結果がすべて」などという都合がいい言葉が流行るわけ。
とりあえず見てくれが良ければおk、その過程はガン無視。
本来結果など当たり前の話であって、重要なのはそこまでの過程であり
そこで行われた技術の積み重ねによる情報の蓄積なんだがな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:38:59.76ID:PSKZtSXl0
>>1
くだらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況