X



【福岡】干潟に戒名や本名のついた墓石のようなものが大量に運び込まれていた事が判明「撤去の予定はありません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/15(火) 14:49:50.09ID:iTlEo9Uz9
「護岸のそばに墓のようなものがいくつも見える」。
福岡西署に通報があったのは昨年10月下旬。
今津干潟のコンクリート製擁壁の直下に江戸時代から昭和にかけての年月日と、戒名や本名を刻んだ約30基の墓が自然石に交じって横たわっていた。

署からの連絡を受け、干潟を管理する福岡県は関係部署への調査や地元住民からの聞き取りなどを実施、
県が1964年ごろに実施した護岸工事で運び込まれたことが分かった。
約10キロ離れた同県糸島市芥屋地区のもので、同地区が墓地を整理し納骨堂を建てた時、魂抜きをしたものという。

河口からの水流や潮流で擁壁が崩れないよう、根固めの石として使われている。
周辺に民家はなく、違和感を訴える声はなかった。
2013年、現場では福岡市が水門を設置したが撤去という話は出なかったという。

干潟の墓石は地区内外でさまざまな反応を呼んでいる。
「墓の形をとどめたまま、資材に利用する事例は聞いたことがない」と疑問を呈するのは日本石材産業協会(東京)の大代賢一専務理事。
「墓石の様子を子孫が見たら、どんな心情になるだろうか。
古い話とはいえ、あり得ないやり方だ」と憤る。

少子高齢化や核家族化が進む中、墓を更地に戻す「墓じまい」が増えている。
県土整備事務所によると現在、役目を終えた墓石は資材として再利用する場合、破砕し石材の特性に応じて道路などの土木工事で使っている。

同事務所は「墓石の姿を残したまま使うことは現在ではない」と強調するが、干潟の墓石については「根固めの機能が保たれている。
事業費を投じて撤去する考えはない」と話す。

https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20190115/201901150007_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/479338/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:50:43.65ID:5Im5ptx90
修羅の国には、神も仏もいない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:52:29.16ID:/hgXWNv80
ずいぶん古いニュースだな
何か進展があって記事になったかと思いきや、何もないし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:17.05ID:Qx1HDWe90
今更予算も確保できないだろうし。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:28.23ID:BmQjrW5o0
半分に割れば良かったんだよ
はっか1/2なんちって
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:32.45ID:xIs5LYMU0
魂が抜けてるとか抜けてないとか現場を見た人間には分からんから怖いわな
心霊スポットになること間違いなし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:37.46ID:H7rIpPKW0
隣の国で似たような例があったな
日本の墓石を敷石や階段にしてる画像を見た
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:55.42ID:xkUuvg8d0
児童相談所の人権侵害について1/16~17にスイス、ジュネーブにある国連子供の権利委員会本部にて行われる厚労省官僚の質疑応答についてライブ放送されます
※日本語字幕、通訳は無し

https://t.co/rCrA75eJQd

1月16日水曜日午後11時〜
1月17日木曜日午後6時〜


Human Rights Treaty Bodies > Commettee on the Rights of the Child > Consideration of Japan を順にクリックして下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:21.91ID:B0xsh6eb0
何も知らないで写真見たらこの辺りの風習で海洋葬みたいな感じなのかなと思う
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:22.90ID:War2OKAX0
これ昨年末に既報のニュースやろ別ソースとはいえ今更スレ立てすることないやんけ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:31.83ID:YKYLFngk0
「墓の形をとどめたまま、資材に利用する事例は聞いたことがない」

城の石垣を見たこと無い人だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:45.91ID:78E/XvY20
>>17
樹木葬にしようかと思っている
死ぬまでに樹木葬が出来る墓地がもっと増えているといいのだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:27.24ID:+RIooOpX0
>>1
>「墓の形をとどめたまま、資材に利用する事例は聞いたことがない」と
疑問を呈するのは日本石材産業協会(東京)の大代賢一専務理事。

普通に城の石垣に使われていますがwwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:58:28.17ID:kp/Hx3ro0
戦国時代も城の石垣に墓石使ってたりするからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:59:19.43ID:i+iCbHlx0
>>11
そんなくだらない意見は無視・・・はっかだけにむし64・・・うーっくっくっくっ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:01:35.53ID:rgosLB0X0
>>17
希望としてはウエルダンで浦賀水道に散骨して欲しいのだが
全部撒いちゃいけないんだってな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:01:40.84ID:5Dspikrd0
死してなお日本の地を護っているのだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:02:25.41ID:mYYho6Fu0
墓石なんて魂抜きすれば信仰心のある人にとってもただの石だから
昔の墓だと基礎代わりに使ったり、中に埋めちゃったりとかよくある
舟形の墓石は別として程よい大きさの四角形に整形されてる石なんて
当時からしたら便利この上ないし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:03:15.53ID:nQsrMbix0
所詮石だし。墓石だったからどうのこうのは不法投棄じゃなきゃ無問題
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:03:24.68ID:xpTU0CfN0
竹島とかでも大量に運び込まれてるんだろな
どこの国の文字が刻まれてるかは知らんけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:03:25.03ID:7KvaKhy40
>>22
んー、でもただの石だと思う人もいるだろうしねぇ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:04:55.08ID:moACVX640
>>1
安土城
はい論破
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:24.68ID:dahFAA090
魂抜いたとか書いてるけど、御霊抜きしたのかわからんやろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:42.14ID:1qutDBFz0
>>17
墓と葬式代だけは普通預金とは別にそれなりだけど貯金してる
この金だけは譲りたくない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:06:48.61ID:Zzv27yf80
墓じまいする人が増えて墓石も処分に困ってるんだろう。
必要なところにはバンバン使えば良い。
名前が掘ってあるとか気にするな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:08.66ID:pqJR5zep0
子孫がいないからこうなったんでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:36.12ID:vtQ+4F620
そんなん常識ニダ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:07:36.92ID:KXaf3gI10
どうでもいいが、墓に魂がいるのか天国に行っているのかどっちかにしてくれ。
墓で良いなら仏教はいらんし天国なら墓はいらん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:08:14.83ID:SdqvAbI/0
数千年後発掘されて
「なぜこのような場所に埋葬の習慣があったんだ」
と考古学者を悩ます種に
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:09:31.75ID:5/IqTW410
お城の石垣に墓石やお地蔵さんが転用されるのはけっこうあるんでは?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:09:58.66ID:ouqJof0V0
修羅の国と黄泉の国を繋ぐw
正に福岡らしいわ〜
近寄らんとこ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:10:00.52ID:KXaf3gI10
>>52
仏陀式か、それで行こう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:12:10.30ID:aQvB2E9k0
>>1
>「墓石の様子を子孫が見たら、どんな心情になるだろうか。
>古い話とはいえ、あり得ないやり方だ」と憤る。
その子孫が墓じまい決めたんだろーが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:14:01.85ID:s6BUzikr0
福岡って土地余ってそうなのに案外墓地なくて、ロッカーみたいなお寺の集合墓がメジャーみたいなんだよな
平地が少ないからなのかな?死生観の違いかな?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:14:47.07ID:5egbHd8o0
>「墓の形をとどめたまま、資材に利用する事例は聞いたことがない」と疑問を呈するのは日本石材産業協会(東京)の大代賢一専務理事。

石の専門家の一員のくせに全国に点在する城の石垣知らんのかいなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:28.58ID:odNtJlU40
お城の石垣に、墓石が使われていたなんて話はよくあるな
日本の宗教じゃ、成仏した後は物って考え方をする
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:54.15ID:UaeHMEoG0
韓国の墓石だって玉抜きしてるんじゃねーのwwwwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:16:21.39ID:2Nl4Drh00
>>52
「命」っていうのは何処からやって来たんだろうね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:17:55.48ID:7Bi9mUsF0
所定の処理した後、粉砕するか
せめて表面などは削るべきだったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:18:03.11ID:aDLAMiIW0
お寺の塀の基礎部分に墓石をよく見るんだが。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:20:44.98ID:VcNEhQsk0
んー墓じまいしてるんならもうただの石なんだろうよ
名前のとこだけ削られたり「之墓」だけ砕かれ損ねて見えるのも大概気ギョッとすると思うんだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:20:56.34ID:NO2xm6ET0
>>20
古墳の中の亡くなった人が入っていたはずの石棺の短いほうの両端を取り去ってU字溝として再利用している例もあるよね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:25:09.07ID:YScGCF7F0
>>68
そもそも命ってなんだろう
人間だけのもの、動物や虫にもある、微生物にも植物にもある、土や自然現象にも
人によってそれぞれ定義が違うからね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:25:29.13ID:gEMxSi1B0
供養した後の石だから別に
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:25:43.59ID:FGZRk1Rx0
バチあたりだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:27:13.55ID:WDdCYAqZ0
ならただの加工された石だから問題ないわな
撤去費用とか税金の無駄使いでしかない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:31:46.20ID:HgW0DSwZ0
>「墓の形をとどめたまま、資材に利用する事例は聞いたことがない」

https://i.imgur.com/t0UiOUj.jpg
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:34:52.01ID:SmQ6aBv30
>>81
九州以外でもやっとるで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:36:30.41ID:boQQateW0
江戸時代に亡くなった方のお墓が戦後無縁墓になったりした例はいくらでもあっただろうし、
墓石のおかげで、子供がそういう干潟に気軽に出入りしようとしなくなると思うと悪くはないわ。
撤去しようとかいう動きはないやろ。
そしたら、どこに?て話になるわけやし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:41:24.93ID:ShB+PCJF0
城の石垣石垣、いってるけど
もっと現代で墓石利用した奴を教えてくれよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:02.06ID:KSVZ/OYj0
背乗りした後の証拠(先祖代々の先住)を消す為に
墓すら暴いて捨てたんじゃないの?ウリ達が先に住んでいたニダ!ってな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:11.56ID:qeky2hCs0
いやいや、魂抜きで高額請求するのに
再利用するのはありえない、とかなんなんだよ
遺族も同意してるに決まってるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:42:29.45ID:YYwfcQ910
このままでいいだろ。ぎゃーぎゃー騒ぐ奴のために巨額の税金をつかって石を磨くだけとかやったら本当にアホだろw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:44:19.93ID:UdKbseV70
抜魂の儀をしたのなら、
それは単なる石であり資材だろ
嫌なら自費で道具買って名前を削ってこい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:43.11ID:nQsrMbix0
砕いてコンクリに混ぜればいいじゃん。墓石だってただの石だぞ。
親父の墓建てたけど250万したわ。石なのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 15:49:00.57ID:c7xgZ4/h0
これって去年にもニュースになっていなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況