X



【新職種】学校にコピーとかする人を配置したら教員の勤務時間減りました・滋賀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/01/16(水) 09:45:31.16ID:itp6w4ow9
事務作業支援で教員の勤務時間減

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190115/2060001841.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

学校現場の働き方改革の一環として、教員の事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を
県内の一部の小中学校に導入したところ、教員1人あたりの勤務時間が
1か月で7時間削減できたことが、県教育委員会の調査でわかり、来年度に向けてスタッフの増員も検討されています。

県教育委員会は学校現場の働き方改革の一環として、今年度から授業で使う教材の印刷作業や
テストの採点などといった事務作業を支援する「スクール・サポート・スタッフ」を62人雇用し、
県内47の小中学校に配置しています。

県教育委員会は効果を検証するため去年6月と10月、スタッフが配置された学校で
教員1人あたりの勤務時間を調べたところ、昨年度の同じ時期と比べて1か月で7時間削減できたということです。

このうち、近江八幡市の八幡小学校ではスタッフ1人が配置され、3.1時間の削減につながったということです。
学校では15日もスタッフの女性がテストの問題用紙を人数分コピーしたり、
6年生の卒業文集を制作したりする作業にあたっていました。

森本眞左子校長は、
「教員が本来の業務に集中できるようになり、空いた時間に子どもと関わることができるようになりました」
と話していました。

県教育委員会では教員の働き方改革に十分な効果が期待できるとして
来年度に向けてスタッフを増員することを検討しています。

01/15 15:00
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:52:18.31ID:lOpdFjjq0
コピーとお茶くみ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:52:50.44ID:uFTt5LCf0
やってる側は楽チンやろな。給料普通なら俺もやりたい。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:02.53ID:uYOvkhXL0
たしかに子供の人数分コピーは大変やもんな
バイトもできるウインウインや
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:04.50ID:t3wfuvaT0
慶応義塾大学野球部採用したら
本当に全く仕事おぼえられなくて
一日中コピーとってる男いたな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:07.36ID:X5QR+3m80
>>13
奴隷じゃなくて、低能にもできる仕事を与えて雇ってあげてるのにね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:09.64ID:POlYwYJd0
アメリカの小学校は日本よりもっと予算少なくて授業数も少ない
体育や図工なんて月に一回位
その代わり学校給食の付き添いや、遠足、お昼休憩の付き添い、授業の付き添いとか、先生の補助をするボランティアを親達が沢山やってる
そのシステムが良いのか悪いのかは分からんが、少なくとも先生の負担を減らして子供の安全を守るのには一役買ってるとは思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:24.45ID:WcoC4dmZ0
良いことだと思う、これで教育の質があがるなら必要経費だと思う
もちろん無駄な作業や効率化もやらないと駄目だけど、余裕がないとそのための猶予も取れないし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:38.65ID:NiLwebZZ0
優秀な技術者に補助員2人つけると2倍の業務をこなせる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:41.47ID:Jf9c/XYE0
>>1
テスト以外の印刷は生徒がやらされてたな
薄い紙に書いた奴を重ねて入れると青く転写されるやつや輪転機みたいので
輪転機の方が早いけど紙詰まりすると手が真っ黒になる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:48.13ID:Zylu/Gmw0
パソコンから印刷するだけだろ
コピーってなんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:51.17ID:zl9EzXCr0
学校職員募集 時給900円でたまに市の広報に載ってたりするよ
どこの地域にもいるんじゃない?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:54:01.33ID:3UKNmXo/0
コピーは三田
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:54:10.83ID:pBFueIZq0
いい加減タブレット使えよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:54:35.72ID:X5QR+3m80
>>10
そりゃ人一人雇うより既存の人間残業させたほうが安いだろうけど
あなたはブラック企業推進派ということで良いですね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:54:36.93ID:QWu8P9n/0
>教員1人あたりの勤務時間が1か月で7時間削減できた

人員増やせば一人一人の負担が軽くなるのは当然だわな
教員20人以上の学校なら費用対効果が認められるレベルか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:15.80ID:F+rYGhMH0
これは用務員のオジサンの仕事の範疇なんだろうけど、今は用務員の「オジサン」では
怪しいとかのイメージで雇うのはダメなんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:53.89ID:T+pyHBEm0
教員の残業は奉仕になる理不尽な法律がある
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:55:58.44ID:a9J8QfmI0
誰でもできると思いがちだけど、こだわりの強いアスぺには務まらないよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:11.81ID:hHhsK7aU0
時給いくらかな
コピー機の場所移動していいなら安くてもいいわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:15.15ID:9JZu6Qvc0
おかしいのは小中と公立の高校で
私立の高校と高専、大学は残業あんまりないんだから原因分かるだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:33.24ID:p9oZfB8Y0
次第にあれもこれも押し付けられ
その人がブラック職種になるんだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:35.15ID:QswSgb+l0
ドリルとかを違法コピーする仕事?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:37.90ID:ebvVUyfl0
>>35
いつの時代だよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:44.10ID:P9tM8lLa0
ペーパーレス化どころか、ペーパーを増やすための人員を増強してしまったでござるw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:47.10ID:z8koUYSB0
>>10
教員には残業つかないので、費用の削減効果はあまりない。

だけど部活指導とかこういうサポートスタッフとか、教育事故を防ぐという点でもどんどん導入すべき。
地域に貢献したい地元の中高年は、安くてよく働く。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:57:00.06ID:K7UvOHyq0
文集なんかはアウトソーシングしろ。公務員人件費高いんだから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:57:01.44ID:X5QR+3m80
そういや、小中学校で学校に事務員っていたのかなぁ。覚えてないや。
大学は大学事務の人が別途いたけど。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:57:25.40ID:wdwG2svz0
>>1
大学の附属病院で診察してもらうときに教授のほかにカルテを書く人がいたけどいつの間にかいなくなってしまった
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:57:59.42ID:mveeCzba0
>>31
けど現実は、このバイトが教師のメインの仕事の大半をやっていて、教師は相変わらずコピー焼きしている。

無能な教師を入れ替えた方が早いけど、ここでも偉いやつほど無能と言う日本の法則が成り立っている
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:58:03.76ID:LWpr39/X0
書籍のコピーとか、教師自らがやらないと著作権法違反だろ
教員がそこのところ、ちゃんとやっているとは思えないが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:02.00ID:q3F/q29W0
金融とかだとコピー用紙をセットして印刷したものを倉庫に保管するっていう正社員の仕事があるで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:02.21ID:roXZwFfd0
時間外勤務が多い

→ 一般企業 システム化等によって時間削減を計る

→ 学校 コピーする人を新しく雇う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:25.02ID:Qguy5dTh0
ガリ版切り得意なオイラが通りますよーっと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:27.93ID:HGRlWDlB0
コピー情報を外部に流すやつが出てきそうだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:43.19ID:MzbYz92K0
>>3
80年代に取引先の大手でゼロックスの大型機を動かすだけの部署ってあった
本体だけでも6畳間ぐらいあって責任者と数人のスタッフがいて大量コピーは申請書にハンを貰わなくちゃダメだった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 09:59:51.99ID:fm/h5jFh0
1ヶ月7時間だから、20日勤務として
1日あたり20分のコピー時間か。
だいたい整合とれてるな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:00:22.09ID:q2Nlw/Uh0
わざわざ新しく雇うよりそのまま残業させた方が費用対効果が大きいのでは?
こういう無駄なことばかり思い付くよね日本人って
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:00:25.20ID:gAOm0i5w0
教員補佐事務とかあっても良いとは思うけどね
高校以上だと学校事務てあるけど
小中の多忙てこの辺もあるんだよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:00:36.23ID:LqliiJRK0
>「教員が本来の業務に集中できるようになり、空いた時間に子どもと関わることができるようになりました」

アホか労働時間減ってねえだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:00:43.27ID:ekjdok2D0
その分 給料が減りました!


じゃないのかよksg
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:00:49.60ID:rWcaSJRy0
というか、紙配り過ぎなんだよ
授業やお知らせで1日に何枚も配り過ぎ
小中学生は教科書とワークと補助資料本とは別に、配られる紙用にバインダーやファイルもぎっちり
タブレット使ってる学校でもこうなんだろうか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:08.10ID:/sXdq7uv0
学校はいまだに紙と印鑑だもんなあ
公務員はIT化に一番遠いよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:13.90ID:QWu8P9n/0
>>71
役所も臨時職員という名のバイト・パートだらけだからへーきへーき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:21.23ID:vTZ4Iilv0
仕事はするから個室用意して欲しい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:37.38ID:XKHRgcf30
>>10
勤怠記録捏造してるから、残業代はかかってない
万が一正直に記録する人が出たら密室に呼び出して管理職から恫喝

そういう業界だよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:47.77ID:I9NveQHa0
こういうのに税金投入して欲しい。
うちの子でかい私立幼稚園だけど
用務員のおじさんとおたよりコピーや集金の事務だけする人が数人いて、教室には担任補助も入るから、残業少なくてちゃんと先生は休めるんだって。たまに有給も取ってるし。
園のブログで園児が帰った後でする先生の研修風景も載せてるし、質の高い教育をしてくれてありがたいよ。
先生にも余裕って大事だなと思う。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:01:56.84ID:xfwH/H1p0
じゃあペーパーレス化したら…?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:09.89ID:MzbYz92K0
>>3
思い出した
国会図書館のコピーサービスのバイトなら今でもあるんじゃない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:17.27ID:LqliiJRK0
>>62
くっそ先に書かれた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:38.20ID:2jo+tz4q0
実際にはコピーするよりも教材の準備とかテストの採点とかの方がメインだろうな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:41.84ID:gAOm0i5w0
>>20
そっちは施設のあれこれの人だよね
電灯とか給湯室とか用度品管理もかな
母校ではでかいやかんにお湯沸かしてくれるのも用務員さんだったな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:58.70ID:zxvYu7GY0
新人の時一番イヤだった双璧のひとつがコピー
機械の性能悪くてさ、しょっちゅう止まる
いちいちそれを直しながらコピーするのはストレスたまった、たまりまくった
ちなみにもう一つは電話対応だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:23.64ID:ja5Cosgc0
いいんじゃない?ついでにPTAのクソみたいな雑務もやってくれ。ベルマーク貼り付けとかPTA会誌とか、誰も必要としてないのに慣習として残っているだけだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:26.65ID:y3NKOOuP0
わかった。幼女のための仕事だ……己の全てを尽くして働こう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:29.41ID:NIJ0zSie0
公立なのに学校ごとに成績表を毎学期変えて作らせるのやめろよ
せいぜい、県内は同じ成績表を大量に作らせろ
いちいち中身を毎学期作り変えるとか無駄でしかない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:43.62ID:LWpr39/X0
>>80
学校事務は小中だけじゃなくて幼稚園にもある
お子様かよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:54.97ID:lmRcMOMp0
コピーだけする人が
コピーだけするとは限らない
(意味深)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:03:55.92ID:vTZ4Iilv0
>>91
紙をいっぱい刷って仕事っぽくしてるだけ
極論すれば学校も要らない
ネットで授業配信すればいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:04.05ID:K/fzPPd/0
コピーはお前に任せた、女子児童は俺に任せろ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:32.92ID:eOjeOgRJ0
>>9
俺は逆の考え
どっかの自治体で、火葬場の職員が確保できないって問題になってたけど、
そういうのは自治体職員が短期間任期でローテーション組んであたればいいと思う。
こういうのは、「ずーーーーーーっと毎日その職」だから誰もやれないのであって、
短期間任期ならできるし、現場の理解にもなって行政官にもプラスだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:33.21ID:dy71ET+N0
コピーオンリーというよりは
行事の冊子作ったりとかやる事はいろいろあるかもね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:04:55.56ID:cP+WNNjz0
用務員のおじさんのレッテルがコピー機のおじさんに変わる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:05:21.92ID:zxvYu7GY0
テストなんて解答はタブレットに打ち込ませろよ
それでアプリで採点と評価をさせて集計させれば一瞬で終わる
なにが悲しくて紙ベースでの採点なんだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:05:31.08ID:gLCRKCGy0
福祉の就労継続支援とかと組み合わせればいいのにね
あとchromebookやipad扱えるIT技術者が必要
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:05:51.70ID:/f/sm+8D0
確かに学校は印刷物は多そうだな
コピー係を用意って字面だけみるとすげーやってること頭悪そうなんだけども
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:06:23.22ID:fZIMuX3Y0
小学校に堂々と入れる。
教員免許不要。
コピーするだけ。
最高やんけ!ロリコン殺到するわ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:06:35.22ID:Zylu/Gmw0
指名で実験の準備とか事務補助させられてた奴はいたな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 10:06:43.22ID:vTZ4Iilv0
IT化すれば学校は要らなくなるからな
家で授業見てもらって自動採点プログラムを用意すればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況