X



【司書】図書館司書、進む非正規化 年収は正規の3割 異例のストライキ予告も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:40.19ID:qVdjKPYF9
「図書館司書の給料を半額に減らす動きがあるそうです」。福岡市の図書館でボランティアに携わる女性から、特命取材班に情報が寄せられた。対象となる司書は非正規職員。国家資格を持つ専門職でありながら、厳しい雇用条件が突き付けられているという。地域の文化拠点である図書館で何が起きているのか。

 女性によると、非正規で働く司書の多くは勤務年数にかかわらず、月給19万円程度。市から昨秋、10万円近くまで下げる方向の提案が組合にあったという。「いきなり半額だなんて、生活できなくなりますよ」

(続きはリンク先でお願いします)

2019年01月16日 10時48分
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/anatoku/article/479615/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:55.76ID:U/+c5KjK0
誰でも取れる国家資格に価値があるの?
自動車免許と同じだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:46:42.08ID:FeYwt/jU0
委託前の図書館でバイトしてたけど、マジで糞みたいなやつしかおらんかったw
オレは別の委託の図書館に行ったけど給料もそんなに変わらんし環境は天国になったわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:45.54ID:LWpr39/X0
>>195
いや、司書の資格を取るためじゃないよ
2週間の研修で取れるから
みんな国家公務員とか大学職員とか、大手コンピュータ会社へ行った
今は筑波大の一部
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:57.82ID:TQW6hrzn0
利用者視点では給与が安くて大変な仕事にみえる。

大阪だが
司書(丁寧な言葉使いと対応)
利用者(男女問わないが、やたらと態度がでかい、上から目線、中には長時間因縁つけた挙句給料ドロボー と罵倒する無職のオッサンも居た)

職員の方が不憫でならない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:55:30.01ID:kkcHRw4k0
近所の図書館、ネット予約とか増えて雑務がメッチャ忙しそうにしてるわ
あれで給料安いとかよくやるわ
カウンターで耳の遠い年寄りとか、切れてるガンコそうなジジイとかもよく見るし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:56:42.43ID:a7NHsJbH0
>>130
学術論文をデータベースから探すのを手伝ってくれたり
よその図書館から取り寄せてくれる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:59:13.41ID:+9YbJmn80
都道府県とか市の図書館は色々大変だよ。薄給もそうだけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:04:37.87ID:+hpDFCn90
事実上本の発注だけだよな、古文書や貴重本の管理は学芸員がやるし
専門書は行政職員が年に一度近所の大学に出向いて、異なる分野の学者か院生のアドバイス聞けばいいんじゃね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:04:57.59ID:eCUk3tef0
電子化進まんな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:21.04ID:eCUk3tef0
ネットで電子書籍借りられる様になればな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:27.73ID:50Nd4thD0
全体の富が減ってきてるから底辺の割合を増やさないと
上級国民の生活が維持できない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:52.23ID:FIeLoi1U0
実際司書の仕事ってどんな物なの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:33.33ID:8z07lzBU0
もう内情オワコンのこの国で一番の売国奴の犯罪者は糞官僚共!ある元大使館の大使が言って
いたが官僚は自分の保身しか考えて無い!どんな大臣が来ても糞議員としか思っていない!この糞官僚共
が毎月東京で2回行っている日米合同委員会の日本側の官僚の命令通り指示に従って売国法案成立する
ように誘導している。糞議員も自分の金の為なら何でもするクズ野郎だ!与党も野党も糞!議員のクズは論外!
マスゴミももうどうにもならない所まで来てしまったな!完全に政府にコントロールされている!グローバリスト共の
報道して欲しくない事は絶対報道しない!世界のあちこちに広がっているフランス国民の黄色いベスト運動でも
フランス国民はマスゴミが本当にクズ!だと叫んでデモ運動している!日本国民はもう立ち上がろう!糞政府の犬と
なった糞マスゴミの新聞不買運動!糞マスゴミの雑誌不買運動!糞新聞の押し紙問題を徹底的に追求しよう!
ni58
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:53.18ID:i5OoFG8H0
>>1
いまどき、いらない職業だと思う。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:57.90ID:efzJyWCp0
もう日本は小数の公務員と資本家に他はフリーターな国で良いんじゃない?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:25.99ID:F1SRRi5X0
イメージと違って、民間より国や自治体の方が雇用に厳しい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:37.62ID:8JY7djbd0
地元の図書館も、非正規ばかりだな。
茗荷谷にある図書館流通センターが、
図書館派遣の大手か?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:14.48ID:Lb7MmH6f0
>>168
他人の仕事は楽にちがいない・・・
お前死ぬまでそれ言い続けるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:05.61ID:akYytp0r0
>>208
うるさい利用者への注意、ホームレスの追い出し、万引き対策といった最重要作業は
なぜか非正規。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:29.40ID:4OX8+szF0
司書に美人無し  これ定説
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:21.50ID:9RE7kNUi0
昭和の時代や平成初期の時代は、図書館司書の正規職も多かったが
当時、ごく一部頑張っていた職員もいたが、ほとんどの職員は楽な仕事に安住して
横柄な態度、いい加減な仕事しかしてこなかった。
そのつけが回ってきて、指定管理者に取ってかわられたり、非正規の仕事しか
なくなってしまったのは、必然ともいえる。
過去に住民の利益をないがしろにして、ろくに仕事をしてこなかった職員のせいとも言える。
非正規の立場では一生懸命仕事できないし、今から元の地位を取り戻すのは厳しいだろうね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:20:39.04ID:3IkgjB9a0
楽そうな仕事なので。3割で十分。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:24.27ID:5Sv6gq9T0
物質的な図書館はもう要らない、時代遅れ
全廃して電書にして図書館アプリに切り替えよう

一等地にでん、と本を置くのは無駄でしか無い

電子化なんか1冊100円程度で民間がいくらでもやってくれるだろ

法的問題は立法でどうにかしろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:23.08ID:PzubMBz7O
図書館自体が需要なくなりそうだしな。
子供でも、今はスマホにダウンロードした書籍やマンガを読んでるし。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:27:05.94ID:wyj+dypY0
公務員司書で子供3人産める楽なお仕事
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:30:24.37ID:3NKL7mBt0
>>34
学校の先生の初任給が手取り17マンとかだから
仕事の拘束時間とか労働負荷を考えたら
いい方に感じるw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:34:13.02ID:dBKBBk2w0
みんな貧しくて本が貴重で並んでる本も世界の名著だった時代には図書館は神だったかもしれないが
今は出版業の足引っ張ってるだけだろ
今時ギリシャ哲学もアインシュタインもタダ同然で読める。縮小でいいと思う
古文書なら別に管理した方がいい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:38:16.32ID:Z1nMXtQx0
非正規になって、AIになって、最後は電子書籍になる
安定して高給貰える未来なんて有り得んだろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:39:54.44ID:l35t1S8p0
たまに図書館行くと滅茶楽しいわ
でもコーヒー飲みながら本読みたい
まあそれがマンガ喫茶なんだろうけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:46:36.97ID:+hpDFCn90
>>221
これは大体当たってる
少しつけ加えると、昔は自治体の図書館も常勤の行政職と司書だけでやってたんだよ、委託やバイトなんて全然なかった
ところが90年代になって財政削減が喫緊の問題になって、図書館から常勤行政職がだんだん引き上げられて司書ばかりが残されるようになったんだよ
ところがこの頃の司書は、自分はあくまで司書だから他のことはやらないって連中だけが図書館に残っちまった

所属長と副所属長みたいな職員はさすがに常勤行政職だから、雑用は全部こういった管理職と非常勤の連中ばかりだよ
おまけにネットが普及して来て蔵書検索用のカードなんか必要なくなった、評価の高い本だって一発検索だ
じゃ司書なんて必要なのか? ってのがここ20数年の経緯
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:54:46.31ID:WUSvg9rx0
>>127
図書館の技術書なんて時代遅れのものばかりだし知識得る役に立つものなんて置いてないじゃん
司書が時代について来れていないわ
小説なんか読んで賢くなったつもりの奴は現実逃避のアホ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:55:36.48ID:WUSvg9rx0
>>44
パソでソートした順に付けりゃいいだけじゃん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:59:40.57ID:YbS3l4zg0
でもまあ必要な資料が図書館にあるとは限らない
大学図書館にも無くて、どこどこの郷土館に所蔵してるって教えてくれたのはベテランの司書の人だった
ネットでも図書館の他の司書も検索したが出なかった
俺はその司書の人に感謝してるね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:00:58.27ID:FKpai7ME0
あんな楽な仕事で19万とか異常だから
6万くらいで十分
あとはボランティアにやらせればいい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:03:16.53ID:VswZjIs80
学芸員並みに郷土史に詳しい司書は必要だと思うけど窓口の接客と本を棚に戻しに行くくらいならパートのおばちゃんでも十分だろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:06:16.07ID:bcoNDaqj0
>>229
経済的に新書が買いにくい人達の最後の知的娯楽だからなあ
帯出者数が依然として高い以上、現状維持していかなければならないだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:10:30.90ID:dCOXpxaw0
>>235
それで付けてチェックもせずに失笑ネタを提供したのがツタヤ図書館

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/04/news016.html

海老名市立中央図書館の蔵書検索で「出エジプト記」を調べると
なぜか「旅行/海外旅行/アフリカ/エジプト」に分類される謎現象が。

「出エジプト記」は、モーセが虐げられていたユダヤ人を率いて
エジプトから脱出する物語を中心に描いた旧約聖書の一部。
分類としては「人文/宗教/キリスト教/聖書」が妥当のはずですが、
まさかの旅行記扱いに「旅行本扱い」「るるぶ」とつっこむ人が続出しています。

実際の書棚でも、国内旅行の中国・四国地方カテゴリに中国の漢詩や
イザベラ・バードの「中国奥地紀行」が並んでいたりと混乱が見られるようです。

このカオスな状況を生み出したのは、図書館の書架分類で利用される日本十進分類法ではなく
書籍のタイトルを機械的に判別したからではないかと推測されています。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:14:55.44ID:2Pytgix/0
>>214
図書館司書は、雑務がたくさんありそう。

調剤薬局の薬剤師こそ、ほとんどの人にとっては無駄で高価なコストだと思うけどなあ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:16:09.46ID:37qTHDx80
>>19のところにお嫁に行けばいいだけなのにね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:18:31.96ID:Z1Qbbj8P0
>>242
あれってさあ、資格要るのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:24:26.22ID:bcoNDaqj0
>>242
カルテの内容、患者への問診、お薬手帳の確認をして
投薬内容に問題がないかWチェックする重要な仕事だろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:24:52.54ID:NDEmHVlc0
司書なんてたいしたことやってないだろ。
そもそもカリキュラムもすっかすかじゃないか。
よくあれで専門家を自称するわ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:37:03.76ID:4Fhtp15S0
このスレを見て思い出した。
ネットで検索して解らない事があって煮詰まっていたけど、図書館に行けば良かったんだw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:38:10.67ID:Tn715BUx0
非正規が安過ぎるってのもあるけど
業務内容に対して正規が高過ぎじゃねーか?
挙がってる金額からすると正規は年収800万くらいってことだし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:51:26.04ID:1GLYJT/E0
司書てなに、本ニラベル貼り付ける、だけならバイトで出来るやん
こんな奴らに税金使って家買えるぐらいの俸給与えるとか馬鹿やんけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:38:20.89ID:cgdsLa+B0
>>219
ホームレス追い出しなんて出来るの?
うちの市の図書館にもホムレス風のすっごい汚くて臭い男が毎日居座ってるんだけど
どうにかしてほしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:50:58.26ID:NGz6ogd50
でも図書館はネカフェと違ってあまり底辺のたまり場にはなってない印象
だって底辺は本なんて読まないし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:53:31.92ID:wRY0I21x0
正規職員も半額にするなら何の問題もない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:55:01.96ID:AIm1cGwCO
>>1
非正規の増大はマクロ経済的には日本に大きくマイナス、いわばタコが自分の足を食って喜んでる状態
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:13.51ID:N1BAf3Xw0
図書館ってホームレスの溜まり場になってる、大阪西区の図書館はホームレスがかなりいる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:59:52.74ID:tTnZE+k50
AI化
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:29.69ID:raV2+cSl0
>>10
たまに煙草吸ってるから高額納税者とかほざく奴がいるからあの類じゃね?
ナマポ喫煙者が高額納税者とか自称し出したときは吹いたけどw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:05.12ID:xRS09jbj0
>>154
ネット図書館で実用性は問題ないと思う。出版業界がつぶれると思うが。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:31.58ID:xRS09jbj0
>>242
薬剤師の資格って書くと薬を売る人みたいだが、現実は、、、、やからな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:43.03ID:N1BAf3Xw0
警備員もいるがアホ程荷物下げたホームレスもスルー。こんなん書くと悪いが図書館スタッフ見てると19万でも十分高い。本貸して並べるだけなんだから、あと入口でずっと座ってるだけのもいらん、どんなホームレスが来てもスルーするんだから不審者もスルーだと思うし。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:07:19.94ID:k11LCMjG0
本好きな人は一回はなりたいと思う職業
理由は楽そうだから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:41.95ID:zbMfcDZF0
1日鳴らない電話の電話番するような仕事も必要なんだよ
そのために公務員が存在する
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:50.92ID:KmECLxrz0
多くの人にとってやりがいのある仕事は、「正規労働者になれる可能性が、どんなに小さくてもひどい待遇の非正規で
頑張り続ける」という人がうじゃうじゃわきつづけるので、すごいブラックになる。

「みんな」と違うことに、やりがいを見出さないと、酷い人生になりやすい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:13:54.25ID:TFtZupkY0
>>268
アニメ業界か
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:15:22.38ID:G/D1a8PW0
>>1
図書館は貴重な資料を持っている所以外ほとんど廃館すべき

コンビニの立ち読みばかり叩く人居るけどこっちは帰りに商品買ってくからビジネスモデル

図書館の方こそタダ読みでしかない
ネットの青空文庫でいいだろ
老人以外ネット使えない人なんていない老人でもあまり居ない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:16:15.37ID:RtcxF9wj0
司書という職業がいらんとまでは言わないけど
このIT時代に昔ほどマンパワーが必要だとは思えない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:34.94ID:wsMH/dZI0
図書館って存在意義あるのかな?
貴重な文献の保存なら博物館の方が得意だよね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:32.06ID:raV2+cSl0
>>187
ケケ中と経団連によって確実に格差貧困化は促進したからな
特にITは元々フリーランスで派遣関係ないって人や企業の正社員でやってきた人の年収レベルまで引き下げた位深い影響受けた
そのせいでPGとかすら年収は米の半分
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:21:54.68ID:GUazcTyG0
あえて不便にすることで許容されてるような施設だからなあ。
ぶっちゃけやってることは漫画図書館と変わらん。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:22:36.53ID:wsMH/dZI0
>>270
本を貸し出す図書館って税金で運営するような施設じゃないよね
入場料取って独立採算を目指すべき
それが出来ないような所には、そもそも大した価値がない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:23:05.71ID:8QLSJB510
今司書資格の通信教育やってるけど辞めようかな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:06.71ID:8QLSJB510
>>270
全国の図書館が本を買うからこそ
今時たいして売れもしない本を出せるんだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:32.28ID:raV2+cSl0
>>22
まあ司書って昔は自治体によっては男性には門戸すら開かれてなかった職だったけどな…
男女募集枠がまだ表記して良かった時代、男性0人女性のみ募集とか普通に書かれてた
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:14.55ID:wsMH/dZI0
>>277
趣味としては面白いんだけどね、図書館学
飯のタネにはならないよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:15.70ID:x5A/r9NT0
男で司書なんか目指して、非正規低収入だった日には人生オシマイだろ

それ以前に、司書って言う資格が、最早不要だろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:18.74ID:SLyX4eBe0
自分の著書を大量に買わせたり気に入らない政治思想の本をやっぱり大量に廃棄させていた司書が昔いたな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:25:34.70ID:2R1LGQ9z0
昔図書館情報大学つーのがあって
すごく行きたかった
今なくなったとは思うけど
卒業生は何してるんだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:47.73ID:2ZhfX12P0
今年、人事院が、23区の地方公務員の給与引き下げ勧告をだしたんだが、どこも拒否した

昇進を拒否しても給料があがっていくので、ヒラなのに給料が高くて、
民間と大差がついちゃったんだよな
是正すると、年俸が50万以上減る区の職員もいるそうで、「生活ガー」で拒否
出世しないやつは永遠ベア0にしろや
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:30.92ID:tr5OKHx60
>>1
正規の給料が高いだけでは?

コレに限らず公務員の給料は高すぎると思ふ(´・ω・`)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:19.99ID:wsMH/dZI0
>>281
日本の司書はそもそもレベルが低いんだよね
外国では修士号がないとなれない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:30:47.53ID:umL56uVZ0
>>1
ストしたって誰も困らない(^o^)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:28.97ID:+L9T+fbj0
>>270
大方の著者はただでもいいから読んでほしいと思ってるらしい
生活できるほど売れるわけもないので
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:29.05ID:/3IBWnsA0
>>20
図書館で働いている公務員は、行政職公務員だから
県立病院や市立病院、国立病院の公務員看護師より棒給上だぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:09.93ID:SLyX4eBe0
戦う司書
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:34:13.93ID:umL56uVZ0
>>245
処方チェックなんて必要無い、
コンピュータでチェックすれば済む話、そっちの方が遥かに安全。
大体チェックなんて機能して無いのが現状だろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:03.13ID:/3IBWnsA0
図書館や公民館、博物館などの窓口じゃなくて裏方の事務職
一体、毎日何をしているのだろう?
地元の田舎の図書館にも、図書館と同じ建物内で、本の置いてない所に5人位いるけど
イベントの企画とかかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:44.17ID:jwS/tTFm0
図書館スレ。300もレスがついたのは大したもんだね。
なぜってここはネトウヨ板だからね。ネトウヨはまあ本を読まない。
読んでも萌え本エロ本ぐらいでしょ? そういうのは図書館は置かないよなwww

とはいえ、最近はラノベや漫画なら置く傾向があるから、ネトウヨくんも顔を出せばいいのにね。
ああ、そうそうウヨ本はあるぞw だからネトウヨも行ってみるがいい。
あ、そうかネトウヨは漢字が読めないかw でもほら、絵本や児童書のコーナーはあるから安心だぞ。
図書館じゃ奇声はあげないようになwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:37:39.76ID:/Yg9Krww0
>>277
やめなよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:39:53.65ID:wgY8VDqy0
月収19万とか
税金引いたら生活できんだろ
どうなってんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:40:37.22ID:QmrddyGi0
「社会教育」に職業教育が含まれていない時点でおわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況