X



【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/17(木) 11:12:53.53ID:l03kEb7K9
https://jp.sputniknews.com/politics/201901165809597/

ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」
政治
2019年01月16日 17:40
(アップデート 2019年01月16日 22:30)

ロシアのラブロフ外相は記者会見で、第2次世界大戦の結果を日本が認めることは、現代の国際体制の不可避かつ不可分の要素だとして、ロシア政府は日本政府に対し何も要求しておらず、その行動を国連憲章と合致させるよう呼びかけているのだと指摘した。
スプートニク日本

また、日本の法体系で「北方領土」との用語が定着していると指摘。この用語が一連の法律に導入されているとしたほか、共同経済活動に関するロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相による共同イニシアティブについて、同様に日本が「北方領土」返還の必要性と一致させていると述べた。

ラブロフ外相は、「これについては誰も、合意に達したことはない。さらに、これは国連憲章に基づくあなた方の義務に直接反するものだ」と発言している。

そのうえで、第2次世界大戦の結果を認めることは平和条約に関する交渉のための前提となる要求ではないと付け加え、日本がなぜ「我々は第2次世界大戦の結果を完全に認める」と言うことができない世界唯一の国であるままなのかについて、ロシアは理解しようと努力しているとした。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/581/13/5811334.jpg

★1のたった時間
2019/01/17(木) 04:00:26.07

前スレ
【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547682194/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:08.58ID:o1/PMW8L0
>>856
張本人はナチドイツ
ソビエトって変な陰謀論の説を信用するなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:10.21ID:Mxp43fh90
やっぱ世界は軍事力と中心とした力だな
力が無ければどれだけ自分達に正義があっても無力だわ
それを痛感した
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:12.17ID:XMeRNq8R0
火事場泥棒が何ぬかしよる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:16.87ID:PogWYvPK0
ロシアは経済制裁受けてるから、必死なんじゃね?
とりあえずエビ・カニが食べられればいいやw
そのうちロシアは崩壊するでしょ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:20.31ID:E1cZFNE90
ホントに違法ならなぜ二島返還をいいだしたのか

日本は九条があっても領土の奪還なら可能
つまりロシアから見たら日本は軍事圧力をかける側の存在でありロシアは体面的に弱腰と見られないように振る舞う必要がある

因みにロシアは日本以上の高齢化過疎化が進んでおり50年100年後にあの広大な領土の維持はかなり困難でありプーチンが全方位平和条約を急いでるのは訳がある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:36.24ID:DDkJu//i0
>>879
「終戦」であるから戦後直後に国家の主権はあったから議会もあった。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:37.41ID:ibQ/SerF0
>>898
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:44.14ID:UkOTR7tt0
日本はロシアから共産主義の残党を消し去って
ほんとうの意味で民主的な国に変えるように
働きかける。
それこそが友人としてすべきことだと信じている。

だからKGBの残党であるプーチンやその取り巻きに
大きな協力はしない。ゴルバチョフやエリチンの
ような人となら話が進むだろう。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:55.21ID:pQoRlbzF0
>>905
主権はないぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:58.77ID:SnSazFGj0
数年ほっとけばロシアは泣きついてくるよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:01.60ID:o64vYySP0
>>890
調印後も攻撃してきてるじゃん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:07.29ID:oJA4PYSlO
>>39
さすが汚ねえな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:17.96ID:UA5dVJoC0
>>858
日本軍の無条件降伏が命令されてるのに、降伏しなかった日本軍が悪い
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:19.07ID:pCm5u6GW0
ロシアと提携するメリットがなあ・・・。
天然ガスや石油はそれで脅されるって欧州の実績があるしなあ。
市場価値っても日本とさほど変わらん人口だし。
米国に対する牽制にしても日露の連携より米露(というより白人社会)の連携の方が強いしな。
そもそもロシアは国家として白人至上主義で平等?なにそれ美味いの?有色人種の人権って?レベルだしなあ。
まあ、交渉してますって以上の価値はないと思うがなあ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:19.27ID:Jtheo/bq0
バカウヨって何で正式に終戦したのが9月2日って言うのを分からないんだろう
まずその前提を理解してくれる?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:25.18ID:m+jOTcVu0
韓国の声明のノリでやっているんだな。
それだけ日本を舐めているんだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:31.43ID:2+EDajUJ0
>>95
水道事業の外資売り飛ばしに陛下は激怒していたはずだけどね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:39.56ID:mTRT+U5w0
>>845
そう解釈もできるけど、ポ宣言には公式にはソ連は署名してない
カイロ宣言にも拘束されないよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:45.20ID:bwd0pF7e0
金と労力を費やして領土問題を悪化させただけじゃないか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:49.26ID:seHxY5UY0
七年間25回も会談して
ここまで足蹴にされる下痢ちゃんスゲーw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:49.28ID:cCGJ0H590
>>563
馬鹿はお前だろww

否定するなら政府主張のどこを否定するのかはっきり言えよ、

ゴ・ミ・カ・ス

まぁ、お前みたいに雑魚は、ゴミみたいな屁理屈で誤魔化すか逃げるだけなんだろうがな


●内閣府:北方領土とは何か?

https://www8.cao.go.jp/hoppo/mondai_ima/ryoudo.html
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:01.80ID:li2rprHt0
>>868
だね
まさしく火事場泥棒だわw
ただ戦争に負けたら領土は取られるものだ
仕方ない
北方領土なんていらんよ
ロスケとの平和条約も必要ない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:09.24ID:cNwze8A40
>>1
これが、「ガイコーの安倍」が多額の税金をバラ撒いて獲得した成果www
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:30.85ID:IRA6Z+lx0
こいつ何でこんなに飛ばしてるの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:31.83ID:o1/PMW8L0
>>911
え?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:33.18ID:zQ+PD9r90
ドイツより早く降伏しておけばよかったねw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:34.69ID:PogWYvPK0
ロシアは年金政策に失敗したらしいね
プーチンは日和って構造改革できなかった
崩壊一直線
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:38:59.57ID:wI33d59P0
終戦記念日が違うのはロシアだけ
戦争終わった後に攻め込んできた火事場ドロボウだから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:05.07ID:YqXe11JM0
違うよ唯一の被爆国だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:06.28ID:viCHk+140
お前らの方こそ第2次大戦で領土を奪って返さない唯一の国じゃね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:07.54ID:6k1LMYzs0
日本への悪口言ってるつもりかラブロフ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:09.89ID:gLI4lhQk0
政治的発言
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:10.14ID:9wGSGr0E0
>>927
海外出張が大好きな相談役みたいな立場かよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:10.78ID:TbSsX6Dv0
日本は、4島返還されない限り、

未来永劫ロシアとは国交断然。民間もロシアとの接触禁止
でいいやん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:14.47ID:52tFHQkb0
バカネトウヨは田母神閣下と戦争ごっこでもしてろよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:18.32ID:XB0t9JdD0
>>791
ポツダム宣言8条はアライアンスの領土拡大を禁じたカイロ宣言の遵守について
それだとロシア側が全く間違っていることになる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:18.47ID:o64vYySP0
まあ、当時ソ連は連合国でもないからなあ
領有根拠は極めて薄弱、というかないだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:26.69ID:+41YcmWV0
火事場泥棒だとか条約違反だとか、そんなモノは破って当然なのが「戦争」だろw

日本軍だって不意討ち、虐殺、闇討ち、降伏と見せかけての自爆、赤十字の擬装、捕虜への人体実験なんでもしただろw

戦争はそういうものだと知ってるから無差別爆撃にも原爆投下にも黙って耐えてきたのに、
戦争童貞のバカウヨが「騙された!」「ルール違反だ!」とか負け犬の遠吠えで不様だからやめろよw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:28.10ID:oL6qo4h40
>>860
日本が取り戻すために戦争するなら分かるが既に占有してるロシアが戦争する意味皆無だぞ?
馬鹿ですか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:37.21ID:PogWYvPK0
今叩くのは「支那」だから
ロシアは適当に転がしておけばいい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:39.23ID:4Y8I/I1Y0
最悪還ってこなくてもいいから
旧ソが北方領土を侵略して奪取したことを認めさせろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:49.27ID:QSdxqbh70
日本は反省してないから戦勝国のロシア、中国、韓国に言われるんやで
イジメやないで
わかったら日本は反省しなさい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:54.00ID:pQoRlbzF0
>>932
アメリカもだぞ
アメリカでは9月2日がVJday(対日戦勝記念日)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:54.34ID:li2rprHt0
>>914
降伏する準備をして待ってたらロスケがなにも言わずに攻めてきたんだよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:02.01ID:8qOs/BAs0
日本は戦争に負けて良かったな
そう簡単にリセットできるなら人間はこんなにも愚かじゃない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:10.64ID:xiRbRosw0
国連がどうたらいってて常任理事国であるところのロシアは金どんだけ出してるの?
戦勝国利権サークルで吠えるにしても立場をわきまえよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:11.09ID:m+jOTcVu0
別に無理してロシアと仲良くやる必要ない。
冷戦時代の状態にしておくのも悪くない。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:11.97ID:o1/PMW8L0
>>910
その前に日本が移民でぐちゃぐちゃに
なっているけどね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:19.56ID:hYEhrQ2D0
>>934
本当に正当に奪ったんなら返さないのが普通じゃね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:25.73ID:AdplURcC0
セルゲイ・ヴィクトロヴィチ・ラブロフ
68歳 モスクワ出身 ソ連外務省〜スリランカ大使館を経て本省勤務。
国際経済機関局、ソ連国連代表部の後、一等書記官となる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:26.82ID:+vZ/oUB80
北海道の要塞化が急務だ
更に旅団の再師団化
民族存亡の危機、時間がない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:29.09ID:DDkJu//i0
>>909
主権はあったから日本は2千年以上続いている世界最長の国として認められている。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:31.21ID:2jAvAser0
お金欲しくないの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:32.22ID:35acJBov0
>>839

そういう地域だからな。
東側(共産)と西側(資本主義)の境目なので、

日本と韓国だけが異質なんだよ。

日本は地理位置的に共産圏なのに、完全西側勢力(ザフロントラインwwww)
韓国は思想位置的に資本圏なのに、腹の中は真っ赤っかとw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:47.13ID:TbSsX6Dv0
>>956
それ、ロシアは関係のない話w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:56.14ID:mtDbZ5n80
>>943
ソ連の参戦は決まってたし不可侵条約破棄は対ソ戦争準備してた日本のせい
ネトウヨは現実を見てほしい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:58.32ID:fvX0V2Ja0
そりゃ、世界で正しい事をやった唯一の国が日本だからな

共産主義に警戒心を持ってたのも日本だけだし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:59.88ID:pQoRlbzF0
>>960
それ言ってるの日本だしな

国会の上にGHQ置かれて主権があるとは言い難いわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:04.18ID:o64vYySP0
まあそもそもソ連と日本は不可侵条約を結んでたわけでねえ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:14.08ID:bwd0pF7e0
>>868
あいつら北海道まで取る気だったしな
降伏したのに防衛しちゃう旧日本軍の兵士ってやべぇよな
なんの見返りもないのにルールを破ってまで命を懸けで戦うとか
今のジャップからは想像できない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:16.43ID:+8wofRpd0
この人は悪人面だよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:22.05ID:XB0t9JdD0
>>807
ノモンハン事件の反省として、ソ連に勝つには石油に限らずあらゆる資源の確保が必要だとわかったから
とにかく鉄にしろ稀少資源にしろ南方を獲らないと話にならなかった模様
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:25.29ID:PogWYvPK0
>>1 
そりゃ、ソ連の言葉だろw
いつまでソ連気分なんだよw
ソ連は崩壊したんだよw
都合よくソ連人になるなよw
恥ずかしい奴だなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:31.95ID:1sfvRPaF0
>>960
じゃあサンフランシスコ平和条約で日本は何を復権したの?不思議だねぇ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:34.06ID:DozGig830
日ソ中立条約

5年満期契約

破棄は、満期1年前までに通告となってるな

契約違反じゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:44.48ID:m+jOTcVu0
>>945
だね。交渉は取り敢えず無期限延期でいい。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:44.75ID:o1/PMW8L0
>>932
恥ずかしいからそういう発言
ネット以外ではやめとけw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:54.58ID:tEqgE8zi0
そんな60年も前の事で粋がるなよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:56.87ID:ICd2WOLa0
>>957
イスラエルが休戦令出た時にゴラン高原攻めたのと同じこと
だから仲良いんでしょロシアと
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:57.44ID:VVC4S2C10
ドイツとポーランドを分け合い
バルト三国を併合し
フィンランドに侵攻して
国際連盟から追い出された侵略国家ソ連
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:06.22ID:UA5dVJoC0
>>941
カイロ宣言の領土不拡大は対象国が限定されてる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:45.72ID:2d7hDT5N0
>>1
俺は知らないけど日露戦争で小国に負けまくった愚かな大国があったとか?
知ってる事で言うと何十年も何世代も前の戦争なんて体験もしていないくせにいまだに恨んでる臆病な国が二つあるらしいw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:47.74ID:oL6qo4h40
>>920
だから、結果に署名してないのになにいってるんだ?感が有るってお話。
日本は、署名してるしな。
納得してないから署名しないのはロシアだろってお話だわな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:53.00ID:pr0fGox80
ソ連崩壊後に

日本が金でロシアを買い叩こうとしたことを

プーチンは恨んでる

ラブロフも恨んでる

恨んでないロシア人はいない

忘れてない

クリル諸島は帰ってこない

いい加減あきらめろ

負けを認めろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:54.31ID:PogWYvPK0
>>972
>今のジャップからは想像できない
傷ついた 
ジャップという表現は止めて
ヘイトだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:54.40ID:OVc/JIai0
>>975
現ロシアは、ソ連の継承国だから
ドイツ連邦みたいに、新国家じゃないし
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:00.27ID:5IImEEuN0
もう売国安倍と無能外務省は余計なことすんなよ
さっさと欧米と歩調を合わせて制裁に加われ
ロシアも中国も韓国も、周りの国に迷惑かけて何とも思わないキチガイ国家どもだから、叩けるだけ叩け
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:10.13ID:ZAwyxkVJ0
今の日本はロシアと揉めてる場合じゃない
すでに支配されてる北方領土など諦めろ
日本が戦争に負けたせいだから仕方ない
それよりも中国北朝鮮韓国という反日三国同盟だよ
ロシアは放っておけ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:23.35ID:xTXR62TN0
島の何を引き渡すかは未定とかww
もう交渉にすらなってねーよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:37.90ID:DdBiL6yw0
四島返せばカネやるって言ってるんだから
早く決断しろよ ロシアは  仕事が遅いんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:38.66ID:o1/PMW8L0
>>975
ナチから東西ドイツへ
そして今のドイツも戦争の責任おうし
逆にソ連の悪行を日本が攻めてもいいんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:43.61ID:ICd2WOLa0
トランプもそうだけど
ロシアも世界から嫌われて頑なになってんの
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:50.80ID:+rdNKdv40
なんか違うな
ほんとに日本を騙して金だけ奪うつもりなら
首脳会談まで穏やかな態度をとるはず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況