X



【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/17(木) 12:55:58.18ID:l03kEb7K9
https://jp.sputniknews.com/politics/201901165809597/

ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」
政治
2019年01月16日 17:40
(アップデート 2019年01月16日 22:30)

ロシアのラブロフ外相は記者会見で、第2次世界大戦の結果を日本が認めることは、現代の国際体制の不可避かつ不可分の要素だとして、ロシア政府は日本政府に対し何も要求しておらず、その行動を国連憲章と合致させるよう呼びかけているのだと指摘した。
スプートニク日本

また、日本の法体系で「北方領土」との用語が定着していると指摘。この用語が一連の法律に導入されているとしたほか、共同経済活動に関するロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相による共同イニシアティブについて、同様に日本が「北方領土」返還の必要性と一致させていると述べた。

ラブロフ外相は、「これについては誰も、合意に達したことはない。さらに、これは国連憲章に基づくあなた方の義務に直接反するものだ」と発言している。

そのうえで、第2次世界大戦の結果を認めることは平和条約に関する交渉のための前提となる要求ではないと付け加え、日本がなぜ「我々は第2次世界大戦の結果を完全に認める」と言うことができない世界唯一の国であるままなのかについて、ロシアは理解しようと努力しているとした。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/581/13/5811334.jpg

★1のたった時間
2019/01/17(木) 04:00:26.07

前スレ
【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547691173/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:29:22.73ID:bC2QqLlF0
>>125
>中国韓国北朝鮮ロシア間の仲はそれほど悪くないけど
>日本と中国韓国北朝鮮ロシアの仲は悪い
>4対1なんだよな

そんな出川や上島竜平のグループと仲良くせんでもいいわw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:29:46.45ID:qA8L27Ob0
>>177
安倍以下の頭脳って金田法相とか桜田五輪相とか障害者レベルの頭脳になるけど大丈夫なのか?w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:29:54.26ID:xGxYjKvI0
>>1
日本だけ第二次世界大戦を忘れてるけど
世界は忘れてない、まだ引きずってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:30:11.06ID:3NK3q3kt0
こんな下っ端との話は無意味
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:30:19.63ID:kcJG+SNQ0
冷戦の敗北を認めろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:30:22.79ID:ibQ/SerF0
>>199
ただいま
戦争続行中だろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:30:33.71ID:qcPtzDsT0
>>192
日本でレールひいて、日本の鉄道技術を惜しみ無く投入して、ロシアが関税と利権をぶん取りですね、分かります
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:31:01.34ID:zicqqbCz0
占領した
その後の
領有を国際社会に確認しろよ

国連憲章に引っかかるから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:31:01.80ID:ATMSrKuT0
>>146
アメリカ
「NATO抜けるわ。ロシアの脅威?知らんがなw」
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:01.18ID:uxjpbrA80
冷戦でやって来た極悪非道の数々を世界は永遠に許さないぞ
西側の軍門に下った時点でロシアは飢餓崩壊することが決まっている
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:07.51ID:f0pLmuch0
条約を一方的に破棄し突然火事場泥棒のごとく日本の領土を奪ったロシアなど誰が信用するか?
交渉を打ち切って経済的に沈んでいくのを見守ってやれば良い。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:07.91ID:bC2QqLlF0
>>198
だね
しかも安倍にはおそらくその自覚もないだろう
だから余計に始末に悪い
まあ竹中なんかを起用してる時点で救いようがない愚か者だけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:19.30ID:QYft+cdD0
>>1
長年続けてきた弱腰外交の結果
全方位から言われ放題
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:23.77ID:qelDRlVm0
>>1
第二次世界大戦の結果とは、ソ連による侵略で幕を閉じた、というもの。
ソ連はその結果を受け入れ、速やかに侵略状態を解消しなければならない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:26.85ID:oRbbr/0I0
無能な働き者を外に出すのやめさせられないのか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:33.09ID:zicqqbCz0
不完全だよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:40.29ID:lx4tCsDY0
日本なんか大上段に構えてケチョンケチョンにしても何も制裁とか無いんだもん
相手の懐に手を突っ込んでやるギャンブルみたいなもん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:43.05ID:hhMkR/KU0
>>192
シベリア鉄道から100年
ロシアは貧乏なままw

長距離輸送は船というのが古代からの歴史
北朝鮮で養蚕でもして絹運べば?w
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:47.68ID:zicqqbCz0
何か?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:47.72ID:8HlLS5oO0
国連がWWIIの産物だからな
G7を中心にすべき
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:32:49.66ID:x6Jj3ZrX0
第二次大戦の時には、ロシアとかいう国はソ連の一部だったしなぁ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:33:16.47ID:r1eyr/rd0
中国ですら火事場泥棒だという人多いからね
そこはガンガン言うべきでしょう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:33:48.57ID:oRbbr/0I0
>>215
馬鹿アベがどんどん和平交渉という名の売国やめねえからどうしようもねえだろ
とっとと辞職させろよならさ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:33:56.65ID:DDkJu//i0
>>175
お前の言うソ連は日本とアメリカに負けて完全に国が滅亡して国の存在自体完全に亡くなったよ。
どの空間のいつの時代に生きているのだお前はww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:34:35.01ID:zicqqbCz0
天然資源千島交換条約
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:34:36.95ID:WdzyNPFE0
>>124
馬鹿じゃないの
日本とロシアは講和条約を結んでないのだから戦争継続中
米英中とはサンフランシスコ講和条約で戦争状態は終わった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:08.90ID:Q/NdY7b7O
大戦って言うけど日本とソ連は「戦争」をしていないんだよね。一方的に条約を破棄されて侵略や略奪に殺害や暴行と陵辱されただけの話だからね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:15.34ID:mxg6AunF0
>>222
シルクロードが廃れたのは各国が関税をかけたからだぞ
水運もおもにそれが理由

ロシアはどうだたった1国だぞ
日本が仲介すれば
日本ロシアヨーロッパとWINWINの関係が結べる
あのくっそ高い海峡も必要ない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:21.43ID:BCQRukU30
今ロシアは過去に例がないほど政権批判が噴出してるんだよな。
年金給付年齢上げますに端を発してデモも頻発してるらしいし。

トランプ仕掛けでエネルギー相場も下落してロシア経済火の車。
そういう時に国家が取る手法がカネのある国を恫喝なんだよな。要は街でヤンキーが恐喝するのも同じよ(笑)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:38.66ID:bC2QqLlF0
>>203
実際に安倍の側近って阿呆ばっかりじゃん
世耕なんかも無能な働き者の典型
ロシアとの経済協力プランはどれがいいかなんて必死に選んでるのみてほんとに阿呆だと思ったわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:41.39ID:2wkk6D1o0
>>1
お前は戦後だろが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:48.26ID:UA5dVJoC0
>>199
サンフランシスコ条約の26条に、日本が未署名国と異なった内容の
単独講和条約を結ぶ事が認められてる
つまりロシアはサンフランシスコ条約を無視できる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:52.98ID:UzvcomFs0
ロシアとはこれくらいの関係がちょうどいい。
どうせ北方領土は返ってこないしロシアの戯言に付き合う必要もない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:56.18ID:VXpSwKCu0
はー?条約破って泥棒したゴミ国家ソ連のことは忘れねーよ

ゴミソ連人
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:36:29.57ID:zicqqbCz0
>>233
連合国という括りが
ロシアの根拠 拠り所
だから、国連憲章を持ち出す
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:36:33.88ID:/WdJ2nqe0
安倍が信用されてるか?

日本が中国より信用できるか?

まずは、ここをこれから解決していくことからスタートだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:36:57.37ID:KQ+HiU3s0
安倍ちゃんの上に皇帝爆弾落としてくれ

ついでに
永田町や霞ヶ関や五輪会場を焼き払ってくれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:19.81ID:bg+QfjWy0
日本の技術を総動員して一発で相手を沈める軍事兵器を開発すべきだな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:21.18ID:UTmixPLJ0
ロシアの要求はすでに実行されてるからな
そりゃそれ以上は言わないだろうよ
でもその理屈はクリミアで自身で否定してるだろ
気に入らないなら介入して奪い取れって形でさ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:29.88ID:WdzyNPFE0
>>239
日本だって無視出来るんだよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:48.98ID:bC2QqLlF0
>>209
絶対にそうなるな
ロシアと地続きになるなんて御免だわ
わざわざ火事場泥棒に梯子をかけてやってどうするw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:37:54.40ID:KQ+HiU3s0
>>233
宣戦布告されてるし
戦勝国として扱われてる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:38:12.78ID:Ni/rKw+s0
>>236
したいんだよ
したくなかったら、ここまで半泣きになって騒がない
さっさと席を立つのが普通
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:38:25.80ID:WM3uQMX/0
アメリカが沖縄を返せばソ連も4島を返すと言ったのはウソだったの??
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:38:27.82ID:PwLxEu890
>>82
中国何か、アロー戦争(第二次アヘン戦争)で、英仏連合軍にコテンパンにやられて死にそうな所にロシアが仲裁に乗り込み。
死ぬよりはマシと、仲裁をお願いしてロシアが北京条約を提案して終戦。

所が北京条約には、小さい字で(多分)支那は、満州と沿海州(合わせて日本国の十数倍は有る広大な面積)をロシアに譲りますと書いてあった。
国際条約に署名した後では手遅れで、満州と沿海州はロシア領に成ってしまったという笑い話w

其の後ロシア帝国を壊滅させて亡国にして、歴史の舞台から退場させた日本が満州を獲得。

ww2で世界を相手に戦った日本が、イクサに敗れて満州は支那に返還された。
沿海州は国連軍に参加していたソ連に、其の儘併合されたまま現在に至るも返す気はマッタク無し。

北方4島は放置して、シベリア他利用価値のない土地をイッパイ抱えてニコニコ喜んでいるイワンのバカのロシア人に経済協力とかは一切止めましょう。
ちなみに世界一国土面積のデッカイ国がロシア、二番がカナダ。
どちらも経済小国で、面積以外には取るに足らない小国だよw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:00.29ID:mbjJu9Xa0
おいおいおいwww
あの中国でさえ香港を返したんだぜ?w

おっ誰か来たみたいだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:01.68ID:wtyKjwWE0
ドイツ人に2700万殺されたからねロシア人()
ドイツ人に劣等人種扱いされたのも分かるわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:11.00ID:mxg6AunF0
海路は一ヶ月かかるけど
陸路なら三日でヨーロッパにつくぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:15.90ID:BCQRukU30
>>240
それな。
ロシアはいつの時代も日本にはアメリカじゃなくロシアの方を向いてほしいんだよな(笑)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:25.50ID:ZsTrGVKY0
交渉がヘタすぎやろ安倍はw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:51.86ID:/WdJ2nqe0
おまえらは、
安倍のこと信用してるの?
プーチンのこと信用してるの?
日本やロシアのこと信用してるの?

お互いに信用できてからの話だからな

まだ先の話よ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:39:58.57ID:GlyRoe3P0
>>255
中国が香港を返した?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:40:13.37ID:WM3uQMX/0
4島が返還されたら日本の領海が広がるからなあ
返すわけがないよね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:40:32.61ID:qcPtzDsT0
>>249
ヤクザの事務所でヤクザ3人相手に麻雀してるようなもん

勝って帰れるとでも?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:40:36.81ID:Ni/rKw+s0
>>259
ここまで大国ロシアを鳴かせてるけどね?
あれ?本当に大国なの?ロシアって
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:40:43.05ID:IZOnkub10
日本地図見てりゃどう考えても北方四島は日本領だと誰でも考えそうなものだけどな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:40:48.57ID:2wkk6D1o0
>>255
イギリス「は?」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:01.65ID:OBBazlHB0
ロシアこそアメリカやイギリスの諜報活動の結果ペレストロイカが起こって冷戦に負けた事を認めろよ

今はアメリカと中国の二大国の時代
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:09.00ID:hWKTws3D0
返還はいいけど北海道ですら持て余してるのにどーするつもりなの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:17.45ID:Vh9pTEPZ0
労働基準法なんて戦時の1億火の玉論が元になってるからな
だからこんな無茶苦茶な労働環境がまかり通ってる
何だかんだで日本は戦争が好きなんだよ
日露戦争の勝利の盃の味が未だに忘れられないようだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:21.59ID:DGauAiUF0
ロシア(ソ連)は
不可侵条約(二国間条約)を犯したことを
未だに認められない国

大戦の結果で
ロシアのモノになったなど
誰も認めてない

ロシアが1人で
勝手に嘯いているだけの戯言
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:35.27ID:fqh1jdhH0
>>139
これ中国にも喧嘩売ったことバレてんじゃん
本当国際社会のいじめられっ子だな日本は
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:47.59ID:nAiFaHD80

0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:41:53.02ID:Ni/rKw+s0
>>265
ロシアには彼のようにまだソ連()の崩壊に気付いてない地縛霊みたいな存在がいるのかもね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:02.20ID:WM3uQMX/0
北海道まで侵略する気だったけどアメちゃんに邪魔されたんだよね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:02.47ID:KQ+HiU3s0
日本は自国に金があって
旧ソ連が困窮してたバブル期に
2島返還を受け入れないで
ふるさと創生なんてバラマキやってたからな

あのときが返還の最後のチャンスだった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:36.25ID:DDkJu//i0
>>250
そもそもソ連は日本が滅亡させたから現在存在しない。日本は戦勝国。
ソ連が今どか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:45.22ID:WdzyNPFE0
>>261
日ソ共同宣言に意味があるなら
ロシアは歯舞色丹は平和条約締結と同時に無条件に返還しなければならない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:52.01ID:TSRlsWlR0
日本はアメリカと戦争して負けただけでソ連は火事場泥棒のクズ🤧
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:42:58.20ID:KQ+HiU3s0
>>255
これは恥ずかしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:06.06ID:ibQ/SerF0
戦争近くて
クソワロタwwwwww

東京の上の方に核ミサイル1発
お見舞いしてやろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:13.57ID:mxg6AunF0
安倍も経団連もロシアと平和条約を結ぶ旨味に気づいているから
ほどなく平和条約は結ばれるよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:31.60ID:8eMz1VEr0
日本は突っぱねればいい

ロシアは、あと5年もすれば
プーチンはいなくなる。
そうしたら、ロシアは混乱する。

この外相も寿命で死ぬだろう。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:33.21ID:ZCOlWvnw0
戦争行為を正当正義としてる証拠だからな
論理がまったく違う
日本は戦争=悪
戦勝国は戦争=正義
この価値観で尚且つ負けた国に負わされる悪い奴というレッテルで
二枚舌みたいなものだからそりゃ辻褄あわなくなるよw
戦争した事で領土が変更された事を良しとするなら戦争は正義なんだよ
しかし戦争行為が良くないものとするなら領土変更も悪なんだよ
侵略だろうが宗教だろうが経済だろうが原因は何でもいいんだよ
如何なる利用であろうが戦争をする事は良くないという定義が無い以上平行線
この定義を変えるなら戦勝国となって変えなければ変わらないという事
逆に日本が戦勝国になったと仮定して台湾や樺太を戦後に返すことが出来るかどうか
そういう問題がある
朝鮮半島は戦争もしてないケツの穴みたいな場所だから沈めてしまえw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:33.73ID:D8gyWHDk0
安倍チョンがほざいてたもんな。

私とプーチン大統領で領土問題に蹴りを付けるとか、馬鹿みたいに。

そもそも返すと思ってたの?
頭のクソ悪い安倍チョンは。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:39.40ID:bC2QqLlF0
>>254
>北方4島は放置して、シベリア他利用価値のない土地をイッパイ抱えてニコニコ喜んでいるイワンのバカのロシア人

これはほんとそうだな
領土が広いのをロシア人は自慢してるが、あんな使い出のない土地をたくさん抱え込んでも負担になるだけ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:39.59ID:8hGeC/0B0
日ソ中立条約の破棄云々に何か効果があると思ってるあたりがいかにも平和ボケ

あんなものはいつどっちが破棄してもおかしくない程度の代物だった
日本人とは間抜けな奴等だと鼻で笑われるだろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:40.92ID:trTa9g6T0
>>280
安倍さんは当時からずっと二島返還を言ってたけど誰も聞こうとしなかったわな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:43:49.29ID:KQ+HiU3s0
>>281
安保理常任理事国=戦勝国
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:44:13.74ID:LC8BbrE80
そういや日本が負けかけた時に攻めてきた卑怯な国があったよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:44:22.41ID:4n86bxh+0
ソ連崩壊に気づかない一部のロシア人と
敗戦を認めない一部の日本人
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:44:26.93ID:XnMW62Jt0
戦争どうこう持ち出す奴が滅亡するまで向こう20~30年は外交きついよ
しかし日本はきっつい国に囲まれてるよなー
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:44:35.55ID:y0sUT49T0
ロシアは北海道の半分は自分のものだと言った国ですよ
北方領土は一ミリも帰ってきません
経済協力しましょう、交流しましょうと言って日本の企業に油田開発をさせ
出来上がった途端ロシアのものだと言って威嚇してきた国です
イギリスのチャーチルが言ってるではないですか
「常識が通用するのは自国が都合がいい時だけだ」
「ヨーロッパは百年間手こずって来た」
企業は1円もロシアに協力してはいけません
安倍ごときにコントロールできる国ではありません
プーチンが死んでも気をつけましょう、ロシアが消滅するまで
安倍が足元をみられて焦っているからこんな事になるんです
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:44:40.47ID:BCQRukU30
ロシアが歯がゆいのは米国も嫌いだが中国がもっと嫌いだから何も動けねー事な(笑)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:45:01.48ID:zicqqbCz0
>>296
敗戦を認めてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況