X



【くるま】タイヤのパンクを応急修理剤で直すと本格修理ができない?国民生活センターが自動車業界に消費者への周知徹底を要望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/19(土) 05:33:08.83ID:7QIcR+Ji9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783361000.html

車のタイヤがパンクした際、応急の修理剤で補修すると本格的な修理ができなくなることがある一方、
こうした注意点があまり知られていないため、国民生活センターは自動車メーカーなどに対し、
消費者への周知徹底を要望しました。

パンクの応急修理剤はタイヤの中に流し込むことでパンクの穴を塞ぐことができるため、
スペアタイヤの代わりに車に付属しているケースが増えています。

その一方で、こうした応急措置をしたタイヤを本格的に修理するには修理剤を洗い流す必要があり、
場合によっては修理ができず、タイヤの交換が必要になるケースもあるということです。

しかし、国民生活センターが国内の自動車メーカー8社にアンケートを行ったところ、
こうした注意事項を消費者に説明するよう販売会社に促していたのは3社にとどまっていました。

実際、全国の消費生活センターには「車に付属している修理剤を使ったのにタイヤの修理が
できないのは、納得いかない」といった相談が寄せられているということです。

このため国民生活センターは、自動車メーカーや自動車の販売会社など5つの業界団体に対し、
応急修理剤の使用方法や注意事項を消費者に分かりやすく説明するよう要望しました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/K10011783361_1901190024_1901190525_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:34:24.47ID:wmM0Rnd10
>>2で終了
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:36:28.71ID:XIW44I3h0
一度パンクしたタイヤは買い換えた方が良いだろうなあ
街乗りだけで速度出さないなら良いんだろうけど

通勤で高速使ってる俺なら買い換える(´・ω・`)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:37:38.03ID:Wzk6r2DP0
車のパンクタイヤって修理して使うのかよ
交換するのが当たり前と思ってたわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:39:46.40ID:wG7pMH/A0
少し上げ底にするとかスペアタイヤ置くスペースも確保するべき
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:39:53.53ID:gxjudLpS0
今ってチューブレスだろ
パンクしたら交換じゃないのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:40:37.66ID:G89woBOD0
再利用できるぞ
中の溶剤ガソリン等で拭けばいいだろ
やらないのは責任逃れしたいから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:43:20.80ID:4xd2h0lY0
>>4
ひび割れるような劣化してないタイヤなら差し込むタイプの修理剤使えば大丈夫だよ
高速でタイヤバーストさせるのはなにか踏むか空気圧低くてスタンディングウェーブ起こしたりして高温にさせるのがほとんどだし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:43:27.12ID:hwjN2P4Z0
軽のタイヤならホイール付きでも安いから手軽に考えるが、18インチとかなら躊躇うわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:45:53.72ID:0WzgiuC/0
ホイールまでゴテゴテになってしまうので、悪いこと言わないから
JAF呼ぶかスタンド行けって言われたな、ディーラーで。
今のクルマは何とかシールとか言って、勝手にパンク修理してくれるタイヤ付いてる。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:45:58.00ID:G89woBOD0
こういうのを鵜呑みにするのがいるから
経済が回るんだよな

情弱ヽ(‘ ∇‘ )ノ バンザーイ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:48:32.13ID:rGHZ8/pI0
修理できるけど、タイヤ屋で割に合わないから断ってるだけ
タイヤの中が接着剤でベロベロになってるの綺麗にしてから修理して何百円とかアホらしいだけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:49:18.29ID:D0UXif9f0
パンク修理しない馬鹿もいるもんなwww
アホだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:51:31.65ID:iayfkMK50
場所にもよるけどね
まぁホイルの状態にもよるしなってみないとわからんけど基本変えちゃうな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:52:52.92ID:HkCclknm0
スペアタイヤ、オプション扱いで1マソちょい(´・ω・`)
まあ付けたけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:53:36.75ID:XIW44I3h0
>>10
金の無い若い頃、中古タイヤ買って高速走ったらバーストして死にかけからヤダ
パンクを修理したり廃車もぎとり販売してた店で、
修理が万全じゃなく少しずつエア漏れしてたみたい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:53:37.63ID:XshjSP3i0
>>5
おれもそれ
むしろ修理できることに驚いた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:55:14.56ID:dMT9rfrw0
みんな車もってんじゃん💦
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:55:49.74ID:1bldaXX/0
パンクした速やかに近くのガソスタ行ってゴムの端材見たいなの詰めてもらい接着剤で塞いでもらえ。
注入式使うより確実安全にパンク修理できるから。
そしてなるべく早くに買い替えろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:58:37.57ID:lOf6adUU0
普通わかるだろw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 05:58:58.90ID:2g1MZ+iT0
くぎ踏んでパンクするようなのはレアだもんな。たいていは路肩にこすりつけたり
ブロックで傷つけたりして交換が必要になるたぐいのパンク。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:00:14.89ID:Gv56yWcK0
自転車乗っていたら経験済みじゃないのか?
自転車用パンク修理剤も最終手段的なこと書いてあったじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:00:36.36ID:LvfNESon0
JAF呼ぶだろアホかよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:01:43.70ID:n4GOdhhV0
最近の車はスペアタイヤ積んでなくて困る。
テンポラリーの細いのでもあればいいのに。
軽量化とスペース拡大に拘りすぎ。
修理剤なんて使ったことないから、やり方わかんねえよ。
パンクしたらどうしようって不安だよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:02:20.97ID:ZWa5wagO0
>>6
今の車、特に軽のハイトワゴンは後席スペースをギリギリまで広く取ってるから
(狭いとライバル車に負ける)最初からスペアタイヤレスで設計してるんだよ
トランクなんてリヤシートを前にずらすか畳まないと無いも同然
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:03:32.89ID:hfP0Y+j20
3年前パンクして、JAF呼んで応急修理した時、これ応急ですから改めて修理してください、と
言われたけどそのままにして4万キロちかく走ってる。
タイヤすり減って近く交換予定。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:03:35.78ID:2g1MZ+iT0
自由競争の負の果実だよな。セールスにつながらない安全性はどんどんハブられる。
そしてかえって客にコストを要求することになる(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:04:59.46ID:szHtYTuj0
>>28
取説を1度でも読んでみ?
テンパータイヤで良いから積みたくなるよ。
大抵OPで有るから。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:05:04.90ID:2ZWdkxIe0
>>25
8万キロで3回パンクした。多いかな?
釘かネジささってた。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:05:26.07ID:4ezsbBlW0
燃費向上のほかに
テンパータイヤはほとんど使われずに捨てられるから
もったいない
とかいって、積載されなくなったようだけど、
応急修理剤が洗い流せないからって
従来なら修理してまだ使えるタイヤを捨ててしまうのも、
もったいないとおもう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:05:55.05ID:TVtr6nAf0
こんな事は大昔から w
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:07:28.76ID:8GRJBbAA0
単なる情弱なのか、お頭が弱いのか
タイヤ一本パンクで、全タイヤ交換とかよほど懐に余裕が有るとみえる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:08:12.00ID:+sEaWPPb0
ハイブリッド車はまず間違いなくスペアタイヤ無しで修理剤だね。
バッテリー山ほど積んでてトランクも相当な上げ底だから既に置く場所がない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:09:57.74ID:I3r63lv40
ちゃんと修理すれば元に戻る
とりあえず走れる、じゃなくて元に戻る
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:10:22.98ID:Sbr5BvTD0
タイヤ交換なんか最初からできないから初手でJAF呼んじゃう人が多数じゃないんか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:11:22.61ID:S7GfjQV50
スペアタイヤって未使用のまま廃棄される量が半端ないらしくて環境問題になってるんだっけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:12:33.19ID:WlTc+Q4M0
>>応急修理剤で直すと本格修理ができない?

任意保険に入っていれば、近所の本格修理ができる お店へ無料でレッカー

任意保険に入ってないやつ が、苦情を言ってんのかな?

アカン人が 騒ぎ過ぎ なんで 免許を交付されたんだ・・・ 免許もたしたらアカン人達やん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:12:43.68ID:0n49bNwU0
燃料の種類すら怪しい情弱奴がそんなこと覚えるわけないだろw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:13:24.65ID:Bb7FUmsI0
再修理する時にめんどくさい割りに金にならないからだろ
楽して金とれる作業だと喜んでやるぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:14:39.33ID:ijVqV7B30
ホムセンにパンク修理キットって売ってるやんか
乗用車ならこれで十分やぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:14:41.71ID:YXk4O2Gc0
最近パンクしないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:15:15.43ID:Gv56yWcK0
>>38
置く場所というより、実燃費をすこしでも良くするためだよ
スペアの重量とパンク修理剤の重量差と燃費の変化なんて考えなくても分かること
ちなみに先々代の20型はスペアタイヤを標準搭載してたわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:15:40.84ID:TI8i1Izr0
スペアタイヤ付いてないとパンクして道端で困ってるご婦人を助けられないんだが?
ものの5分でスペアタイヤに交換して「まあ素敵」と言われたいんだが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:15:48.97ID:tstZf5hk0
サイドウォール傷つけた場合は小さなものでも危険だが、トレッド面なら何度修理しても平気だよ。
タイヤは一本だけ交換するのは危険だからね。最低でも前なら前二本、後ろなら後ろ二本同時
に交換しないと、新と旧で食いつきが違っちゃって危ないからね。だからトレッド面のパンクなら
修理のほうがいいけど、パンク修理剤は修理が難しい場合が確かにあるよな。その時は二本交
換だね。できれば四本替えるのがベストだろうけど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:15:56.00ID:JvtoAbSJ0
>>8
>>14
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:16:48.06ID:IJa8lkQe0
バイクの隼の後輪がパンクして差し込み式で直して、
それをすっかり忘れてて300キロくらい出したけど問題は無かったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:17:01.08ID:EwkMyNel0
一回修理したことあるが半年も持たない
やはり交換がベスト
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:18:11.11ID:IJa8lkQe0
しかし修理剤なんか使うとバルブ固着したり、バルブ周辺で異物化したりして漏れそう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:19:57.21ID:XQqjtkOi0
30年前は修理剤使っても治ったのに、今はダメて
科学は後退してる?それとも金儲け?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:20:28.36ID:G89woBOD0
>>52
一本くらい別銘柄でも大した問題じゃない
運動神経が鈍いんじゃないのか?
運転がへたくそなら全交換しても責めないぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:20:49.16ID:ZDnlG0TU0
昔は再生タイヤとかあったんだがな
旋盤でガーって皮一枚削って
溶剤でゴムのシート融着
で、好きなパターン切ってくれる

それ知ってれば修理とか当たり前
パンクで交換とかねえわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:22:15.74ID:0n49bNwU0
そもそも本格修理てなんだよw
穴が空いた時点でタイヤ交換しない限り何使って直しても応急修理にしかならんわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:25:30.10ID:fFi5Zr2S0
>>40
と言うより現場で修理なんかチャレンジするもんじゃない
救援呼ぶのは正しいよ
まぁでも荒天だったり、急勾配だったり、遠すぎてJAFさん来られない
現場が必ずしも安全とは限らないし、とりあえず脱出するための手段として積んでるけども
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:25:52.49ID:2ZWdkxIe0
>>47
あれ自分で釘とか抜いてから注入するんでしょ?
そんなの無理だよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:26:54.09ID:szHtYTuj0
>>67
ぷげら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:27:56.80ID:9mGEzU4q0
釘を踏んだタイヤのパンク修理は自分でやってる。
いつも修理キットで修理してるよ。
タイヤの山がなくなるまでフツーに使ってる。

エーモン パンク修理キット 5mm以下穴用 6631 https://www.amazon.co.jp/dp/B003B2OKKK/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_UpKqCbABV317M

高速道路でガンガン飛ばさないのなら問題ない。
140キロで100キロほど巡行しても問題ないよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:28:57.07ID:fFi5Zr2S0
>>61
再生タイヤは同じ一枚皮で踏面の強度は同じ
穴つぎとは全然違うんだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:29:53.45ID:szHtYTuj0
>>70
近所のガソリンスタンドだとバイトくんでもやってるけどね(笑)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:30:33.58ID:UNCyy9HB0
パンクするとその反対側のタイヤも交換しろって言われるが
じっさい走行に差がでるのかね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:31:05.83ID:ZDnlG0TU0
>>71
変わらんよ
融着って言葉使っただろ
わかれよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:32:34.22ID:fFi5Zr2S0
>>64
タイヤ交換で済むかと思ってたら、ホイールまでベタベタにしちゃって両方ダメってやつだよねぇ
今時は純正でも17-19インチなんてざらだし、静音でいろいろ細かな仕掛けしてあったりするし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:33:01.30ID:NFYc9I2W0
タイヤの中心向くようにしてタイヤの溝に五寸釘を挟む。
各タイヤの前後にして、更に全てのタイヤに施工すると良いってゆってた。

気付くのは走り始めてからで、
しかもスペアタイヤ1本とか応急補修材1缶じゃどうにもならない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:33:07.59ID:2ZWdkxIe0
>>73
先月パンクして、一本だけ交換したけど自分の体感では全然変わらん。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:33:58.02ID:y2vihDKY0
>>69
パンクの位置がサイドかトレッドの山か谷かで違う
サイドの場合はそれじゃ無理
谷の場合も応急修理にしかならない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:35:31.91ID:1Y8uFDch0
今はややこしいな
昔は気にもしてなかったわ
もう30年も前に車やめたけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:35:36.92ID:NoO2SskT0
>>26
自転車と自動車は雲泥の差

チューブレスタイヤを自己修理なんて考えられん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:36:24.29ID:zcIJquoi0
スペアタイヤだってずっと使わなかったら
劣化するんじゃないの?
側面割れてたりしない?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:39:26.44ID:y2vihDKY0
>>26
自転車用パンク修理剤て、今どきは購入時に店員が情弱騙して入れてるぞ
うちの嫁も一人で自転車買いに行かせたら口車に乗せられて入れられてたし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:39:28.50ID:NFYc9I2W0
スペアタイヤ積んでないんだから、ジャッキも積んでない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:40:06.94ID:IJa8lkQe0
>>81
劣化はゼロじゃないが、日光当たらないし水も付かない
紫外線と加水分解のリスクがかなり減るから状態は段違いに良いと思うよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:40:34.27ID:H/nY1Yk70
面倒ならランフラットタイヤ装着車を買えばよくねぇ
ランフラットタイヤも普通のタイヤで修理可能なパンクなら修理出来る
サイドウォール強化タイプなら修理不能なパンクも減るだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:41:44.22ID:NFYc9I2W0
そこでパンクしないクローラーですよ。

時々履帯が外れるけど。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:42:24.20ID:vq3LTE/i0
>>69
長いことこれで修理をしていたけど、一度高速で修理履歴のあるタイヤがバーストしてからはやめた。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:42:26.73ID:g1akQsP/0
ていうかパンクって修理して使うものなのか?
タイヤごと換えるんじゃあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:42:34.65ID:NoO2SskT0
>>60
一本パンクしたら全取っ替え
金が余ってて仕方の無い馬鹿なんだろうな

まあ同じ時期からスタートして劣化消耗によるパンクなら全部同じ消耗度だけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:44:36.83ID:NFYc9I2W0
朝、クルマに乗る前にタイヤの圧すら確認しない奴
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:44:40.20ID:NoO2SskT0
>>82
>>88
チャリンコだけだな

チャリンコは普通自分で直す
チャリ屋に持ってくのは大変
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:44:58.70ID:VKr+b1DA0
自転車の応急修理剤入れて漕いでたら5分後に泡漏れしてタイヤが全部巻きついてホイールだけの状態になって家まで滑らせながら引っ張って真夏だった事もあり地獄だった
ホイール剥き出しになるとタイヤが回転しなくなるから一気に重たくなる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:44:58.86ID:w4ynIbSG0
年末初めてパンク体験したけど気付かんかったなあ
金属片刺さったまま高速で九州縦断したかも
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:45:29.91ID:xWiFr7jQ0
自転車でも修理が面倒だからいろいろ口実つけて
パンク修理どころかチューブ以外のタイヤの部分全取っ替えさせようとする
よってパンクでも儲かる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:46:43.94ID:XYFd1HC50
>>4
適正に修理すれば、全くそんな必要無いし
一輪だけ摩耗度合い違う新品にするのはむしろ車に悪影響

オイル交換3000キロで!とかと同じ業界プロパガンダだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:46:47.41ID:NoO2SskT0
自動車の話なんで

貧乏チャリ修理は話題になってない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:47:22.51ID:51J8Y/FZ0
べらぼうに在庫があって
「このブランドのこのサイズの○分山」と指定しても大抵のものが置いてある
中古タイヤ屋があるからそこで1本だけ交換
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:48:30.08ID:2NFIzaGL0
パンクすると パンクしましたランプつくだろ 後はガソリンスタンドでパンク修理してもらうだけ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 06:48:45.84ID:ASM/GaO60
乗用車だと穴にゴムを詰めて直すけど、トラックのタイヤだとホイールから外して裏からシートを貼って元に戻して終わりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況