X



【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スヌスムムリク ★
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:15.38ID:16MCf55n9
ロシアが北方領土を日本に引き渡すことについて、当のロシア人たちはどう思っているのか。モスクワの政治家が1月上旬、Twitterで「世論調査」をしたところ、賛成が4割近くに上った。

調査をしたのは、モスクワ在住で、野党「ヤブロコ」の地方議員マクシム・カッツさん(34)。

カッツさんは1月9日、Twitterの投票機能を使い、「クリルの2つの島を日本側に引き渡し、平和条約を結ぶことについてどう思うか」と投稿した。クリルは北方領土を指すロシア側の呼び名だ。

1469票が寄せられ、「賛成」が37%を占めた。「反対」と回答したのは31%で、「どちらでもいい」が32%だった。

コメントは44件ついており、いくつかを紹介する。

「賛成してもいいが条件がある。巨額な金を支払うことだね。あるいは別の大きなメリットがないと。平和条約については単なる紙切れだ」

「大いに賛成。そこに住む住民は暮らし向きがよくなるチャンス」

「もちろん反対。平和条約だけを締結するのも反対。歴史が何度も証明するように、両国の間に平和条約がないからといって問題はなかった」

「条件付きで引き渡そう。例えば、サハリンのインフラを全部整備してくれたら、とか。ロシア本土につながるトンネルや橋もね」

「クリミア併合を認めたらね。あとシベリアと極東に200億〜300億ドルの投資をしてくれたら」

「私は長いこと賛成している。だけどプーチンは私が反対していることばかりやっている」

■若者意識は変化?

一方、ロシアの民間世論調査機関「レバダセンター」も2018年11月下旬、北方領土を日本に引き渡すことについて賛否を問う世論調査をロシア各地で実施。
回答を得た計1600人のうち、17%が「賛成」と答えた。

レバダセンターによると、前回調査(2016年5月)は7%だったという。同様の調査は1992年から続けているが、「賛成」の割合はこれまで12%を超えたことがなく、今回が最も多かった。

レバダセンターは、日本に対するロシア人の好感度が高まっていることが背景にあると分析。2017年の調査で「日本にいい印象を持っている」と答えた人は48%だったが、2018年の調査ではその割合が61%に上昇しているという。

領土問題に対する関心も高く、関連のニュースについては、19%の回答者が「注視している」と答え、49%が「詳しくはないが知っている」と答えた。

日本側に島を引き渡すことに賛成する人が増えていることについて、政治学者ドミトリー・ストレリツォフ氏は地元紙「エル・ベー・カー」に対し、若者の意識の変化を指摘する。

「若者はよりグローバルな考えになっていて、妥協する姿勢を持っている。国際社会との関係をよくしたいと思っているし、冷戦や第2次大戦から引きずっている問題を気にしているわけでもない。
1956年宣言で求められているソ連の義務を知っている高学歴の人たちも増えている」

一方で、島の引き渡しに反対する人が依然、多いことについて、レバダセンターの社会学者カリーナ・ピピヤ氏はこう分析する。

「ロシアの領土一体性に関しては、クリミア半島であれ、クリルであれ、大多数のロシア人が返したくないと思っている。ロシア国民の誇りにとって最も重要だからであり、世界に向けて『暮らしは苦しいけど、その代わりに私たちには巨大な国がある』という雄大さや力を見せつけたい思いがある。領土を引き渡すことは弱さの兆候だと考えている」

ソース:ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/18/opinion-poll-kuril-islands-dispute_a_23645965/

2019年01月18日
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:48:56.18ID:Rqkdzn3SO
>>167
だが資源
だが高層ビル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:50:30.74ID:MweGNpsL0
「4島を返せば、そこに住むロシア人に日本国籍を与えよう」・・と言えば
きっと住民投票なりで日本帰属を望むことになったりして
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:18.62ID:Mi1H6I9C0
>>1
今のロシア政府相手では、まだまともな交渉は無理だろ。
もう少し経済規模が縮小するか、人口が減少した結果、国土の維持を負担に感じるようにならないと。
つまり、暫く放置。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:52.32ID:ky3QCVZ80
ガルパン効果かな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:54.86ID:eqisGV+W0
ロシア人あんまり興味なさそうね
まぁメインは西の国だからしようがないか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:00.56ID:tAiMcG0c0
売国安倍自民とは全然違うよな、真の保守とは何なんだろうな

>日本共産党や維新政党・新風は
>全千島列島が樺太・千島交換条約で平和裏に日本の領土になった経緯から
>カイロ宣言が念頭にしている戦争によって獲得した地域には当たらないことと
>大西洋憲章等の連合国の領土不拡大原則に反しないこと
>ソ連がサンフランシスコ講和条約に調印していないことをもって
>全千島列島の返還を主張している。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:53.92ID:slGlL2oz0
北方領土は経済的にはゴミでしかなく領有しても負担になるだけ。
こんなものに執着するのは帝国主義の残滓。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:53:40.74ID:3RRYQgHQ0
ロシアの資源ってEU向けが大半だし高層ビルだってヨーロッパに近い方にはバンバン建てるけど、極東は無視だろ。
極東住民は軍隊しか寄越さないモスクワの政治に随分むかついてるみたいな話はしょっちゅう上がるな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:39.26ID:qrklTEvs0
国の関係とはこういうものだ
両方にとって嫌な事もあるけどお互い人間だ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:26.67ID:Qso79/OO0
アチソンラインは千島列島を含んでるよな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:55:28.20ID:Rqkdzn3SO
ロシアといえば鳩山元総理はナタリアにクリミア編入を支持することを宣言したんだよな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:41.22ID:YI4n2Nkn0
中高年ほど考えが古い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:27.75ID:BpFLiWod0
>>159
この間、ネトサポが北方領土は安倍さんのうちでないと帰ってこないという意見があったが

この調査から若いロシア人なら領土問題は有利に進むとわかった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:17.82ID:MpEDCYLB0
民間からの浸透作戦の方が良いわな
今焦ってやるのは悪手
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:44.88ID:Vzrp1nRp0
>>172
それで圧力かけるだけでいい!シベリア鉄道の件があるから投資なんてしなくたていいよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:03:07.34ID:bv1w2o6K0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.6306
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:10.68ID:Vzrp1nRp0
>>159
それはある!だから北方4島返還したら島民は日本国籍を与えるって言っとくだけでいい。

投資はしなくてもいい。シベリア鉄道の件があるから。

日本はロシアにアニメやマンガや日本車や日本犬や日本酒など与えるだけでいいよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:42.85ID:Vzrp1nRp0
>>166
それは間違いない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:05:41.56ID:xRYTEgpl0
ロシアと組んでシベリアの地下資源を開発しよう
寒いと言ったって海底よりマシだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:07:49.21ID:KLopVpfR0
経済危機が最悪の時、ロシアの極東軍の兵士たちが、日本に戦争を仕掛けて
即降伏すればいいとか半ば本気で言ってたわけだが
日本の領土にしてもらえばすべて解決ということだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:29.45ID:Vzrp1nRp0
>>187
進むだろ?若者はどんどん日本側に付いている。ロシア人女性は特に日本好きが増えてるからね!

ただどんな国でもない愛国心はあるから彼らや彼女らの愛国心は尊重する様にするのは大切。

全体層の不満は現政権だの管理者側の不満なので

韓国や朝鮮や中国共産党みたいに露骨に反日よりまだマシ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:29.55ID:3RRYQgHQ0
ん〜、どっかな。
国の洗脳ってどっちかというと真面目に勉強してるエリート目指してる奴の方が掛かりやすいから。
例えば韓国で徴用工はただの募集工でした、ってテストで書いたら0点取ってエリートになれない訳だしね。
疑問を持つとエリートにはなれずに、ただの頭のいい奴、惜しかったね、で終わる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:13:07.64ID:Gh9NgVgA0
ソ連軍の蛮行
葛根廟事件くらいは
日本人として知っておくべき
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:16:49.22ID:Vzrp1nRp0
>>196
まあ国に都合のいい教育をするのはどの国にもあるからな!

中国人でも韓国人でも面白い研究や歴史学者などもいる。ただ日本にその情報が大々的に報道される事もないし。韓国みたいな国全体で瞑想してる国はマトモな歴史学者の意見を封殺する世論もあるからね!

日本の場合は国家宗教の名残りがありすぎて真実が家の歴史が無い人間には調べられ無いようになっているのも現実
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:17:46.72ID:MweGNpsL0
今の4島占領はいびつだよ、北海道と目と鼻の先だ
まるで頭に拳銃向けられているように見える
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:17:47.57ID:KuR1NqDF0
極寒領土に住めと命令される可能性があるなら
日本に渡して延々と日本から金を貰いたいだろうな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:18:42.93ID:Vzrp1nRp0
>>76
ソースありますか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:19:37.97ID:MLpsYLDc0
>>1
資本主義化して日本と仲良くした方が幸せになれるぜ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:19:38.12ID:Vzrp1nRp0
>>201
そのやり口もあるな!二重スパイか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:35.37ID:Vzrp1nRp0
まあ過去に朝鮮、韓国ヤクザがロシア人と組んで日本車盗みまくっていたからな!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:50.19ID:+JRpXbew0
ロシアは支援より島が北は拉致被害者が大事みたいだね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:22:38.07ID:aUS6HpO10
カッヲさん ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:23:07.33ID:3RRYQgHQ0
ロシア沿海部、特に樺太や北方領土は、シベリアに比べたら寒さは全然マシだとか
そういえば頭に帽子被ってないな、と気付いた。
ただ、それでも来たがる奴が居なくて、刑務所の囚人とかが働きに来てるらしいね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:46.03ID:3RRYQgHQ0
そんな連中を寄越すもんだから、治安も相当悪いとか聞いてる。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:31:10.67ID:+RJUCfd40
賛成のやつもめちゃくちゃな条件つけてるじゃねえかww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:37:58.90ID:3RRYQgHQ0
>>211
大半が公共事業従事者、らしい。
観光とか言ってるけど、国後島の観光客が1年間で1200人だってさ。
麻薬の密売とかも横行してるらしいから、本当に観光客かどうだか解らないと思う。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:40:20.78ID:N2SNRlkj0
ロシアが日本に北方領土を引き渡さないのは
領土問題で日本を揺さぶれば日本からカネが強請れて
ビンボーなロシアは嬉しい あと返還したら
米軍基地を置かれないか心配しているという点だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:41:12.19ID:8TK7pJmoO
>>1
やはり反日特亜と大分違うね。
キチンと史実を知っている人なら、卑怯にも第二次大戦後に無理やり進行したロシアの愚かさは分かっているはずだからな。
特亜と違って嘘ついてまで日本を敵に回したくないって国民は多いはず。その辺から言ったら、ロシア政府は特亜並のアホと言えるな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:43:26.54ID:KuR1NqDF0
>>76
日本に嫌がらせしたいというより
ロシアを盾にしてついでに金貰いたいというイメージ
やたらロシアの極東に協力すると
もれなく南北人のタカリが大量に付いてくるというくらいたくさんいるよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:43:57.00ID:3RRYQgHQ0
第二次世界大戦の時にあまりにもプロパガンダやり過ぎて引っ込みがつかなくなったんだろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:45:20.91ID:/lAWEkYW0
北方領土を日本に返還したほうが、長い目を見たらロシアの利益になるんじゃないの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:47:12.57ID:5z9eghEp0
2島返還でまとまりだね。
今年中に決着するだろう。
これも中国包囲網の一環だ。
中国を抑え込むという一点で日ロの利害が一致する。

冷戦時代オホーツク海は対米国のロシア原潜の策源地だったが、今はその重要性はない。
つまり、ロシアにとって国後・択捉の安全保障上の重要性も小さくなった。
この2島は日本に返還はしないだろうが、歯舞色丹を返還し経済協力で極東開発を優先するだろう。

もともと日本政府はこの方針だったが、米国の圧力で4島返還を要求してきたという経緯がある。
(ソ連に4島返還を要求しなければ、沖縄返還はしないと日本に圧力をかけた)
米国の楔により日ソの協力が停滞したが、今は中国が脅威だから米国も反対しないだろう。

4島に拘るのは大局を見ない感情論だよ。
戦争で失ったものを取り返すのは、再度戦争するか買い取るしかない。
国内の感情論を抑え、長年の懸案を解決するのは安定した安倍とプーチン政権時代しかない。

多少の経済援助でロシアと親密化できるのは経済的にも利点が大きい。
資源(ガス・石油)の輸入先を広げる意味でもロシアとの協力は重要だ。
欧州諸国もクリミア併合問題を抱えながら、ロシアとそこそこ上手くやってる。
トランプは怒ってるが、どこまで本気か疑問だし。
日本の外交では、中国の圧力に対抗するのが最優先だ。
米国への配慮もほどほどにすることだね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:48:16.24ID:FcWEgdvG0
アラスカみたいにいっそのこと樺太と千島列島全部売っちゃえよw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:48:42.27ID:Huy4h2Zs0
日本からすれば、0島でもほんとうは困らない、
ロシアとは距離を置き続けるというのがいちばん現実的な選択というのも事実だ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:50:53.45ID:3RRYQgHQ0
ロシア人自身が発展して豊かな暮らしがしたいと思ってるかどうか…特にモスクワ周辺だけはある程度いい暮らしが出来てるから、別にこの程度でいいやって思ってるかもよ?
極東なんか一生行かないしどうでもいい、あんな所行くのは罰ゲームだ、ってね。
キチガイみたいなナショナリストの反感買ってぶっ殺される位なら、黙っておくのが正解でしょ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:51:16.33ID:Huy4h2Zs0
あんなごみみたいな2島(歯舞、色丹)返還で莫大な補償を要求されるくらいなら0島でいい
平和条約締結なら3島が最低条件で、それ以外は無視していい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:08.58ID:3RRYQgHQ0
中国包囲網かどうかは知らないけど、北朝鮮はロシアの指導で動いてるし、日本に核ミサイル恫喝しかけてるのもロシア情報部の指示だよ。
北朝鮮は資源や食糧を全部中国に頼ってるし朝鮮戦争の時も中国軍のお陰で引き分けだけど、お互い、かなり仲は悪い。
理由は良く解らない。
国のNo.2だった親中派とかこないだ大砲でバラバラにして粛清したばっかりだし。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:54:24.76ID:ljMYt/jk0
モスクワでアンケート取っても
数千キロ離れたら極東の島なんて興味も関心もないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:56:50.04ID:3RRYQgHQ0
>>226
知ってはいるみたいよ。
第二次世界大戦で占領した数少ない領土として教えられてるらしい。
その経緯が不法だったという事も知ってるっぽい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:04.80ID:DsynJb3j0
日本海と東海で日韓で争ってるが、ロシアも関係あるのに興味なしだよな

シベリアとかどうでもいいとおもってんじゃね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:03:48.87ID:BmWf9BZf0
日ソ不可侵条約

千島樺太交換条約
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:05.80ID:3RRYQgHQ0
ロシアは元から領土の広さにしか関心が無くて意味無い事するからな。
ただ一度でもロシアに転んだ所は自国の絶対的勢力圏とみなして徹底的に軍事介入してくる。
なんだろ、独特の好戦的性格だよね。
良く熊に例えられるけど。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:04:37.37ID:1kdoRqDx0
こんな事ばかりやってるからロシアは良くならないんだって事が、ちゃんと分かる子が増えてんだろ(笑)
大国なのに嫌われ者で貧しい生活より、どんどん発展してみんなが豊かな生活が出来るように(祈(笑))
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:12:28.84ID:4d1qDU080
そういや昭和の頃は
北方領土は日本固有の領土です、って
テレビでコマーシャルやってたよな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:15:57.13ID:fSN/b7n20
日本人てロシア人と結婚すればいいんじゃね?
ロシア人が嫌がるか(笑)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:22:31.52ID:X9F+4JCN0
あれだけ安倍が力を入れてる北方領土返還に関するスレがこれだけしかない不思議。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:23:13.71ID:zJ3TkS4q0
意味ない
領土問題は軍事で解決するのが基本
はよ自衛隊を強くしろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:23:44.80ID:Akl7btUW0
>>1
聞いたことあるよ
そうらしい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:24:39.80ID:0HmjW5LK0
ロシア美人は歓迎
それはともかくロシアも若者はさすがに日露戦争のわだかまりはないよな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:38.95ID:Akl7btUW0
>>219
返してそこに防衛ラインみたいなカーテンを敷かれると困る
とにかく資源の運搬拠点が近国に欲しい
それが出来るなら両手挙げて引き渡すだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:09.92ID:ukP6SJEU0
代わりに日本の若い男をくれと要求するんじゃないだろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:57:34.48ID:/STPbSvk0
上から目線の貧乏国家が多すぎるな
はよ改憲しろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:05:30.66ID:/yDE/lev0
地下資源あるから極東の州は独立を望んでいるんだよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:19:09.38ID:ScFgH9xA0
>>116
中年になると樽だけど
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:20:38.63ID:djyzrL7z0
そういう調査結果が出ようが、政治レベルで実現しないんだろ、どうせ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:22:24.39ID:6hG9XMQT0
この反対してる人たちを納得させろってプーチンは言ってるんだよ
賛成にさせろ、とは言ってない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:23:34.62ID:djyzrL7z0
>>235
完全に行き詰ってるし、そもそも安倍は領土問題交渉をしてないのがバラされたからなwwww
所詮はカネのバラマキをしてるだけで、毎度の領土交渉をやってる感を演出してるだけ

島の引き渡し一度も議論せず ロシア副首相
https://www.sankei.com/world/news/181211/wor1812110021-n1.html
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:25:21.65ID:x8dTvQRU0
>>33
ロシアは千島を不凍港として考えてはいないぞ
太平洋への出口としての通航路確保、何よりオホーツク海の内海化確保・維持が千島領有の第一意義と思っている
次に、強いロシアの象徴として力づくでぶん獲った領土を手放すなどもってのほかという心情
その割に、沖縄を重視するアメリカに比べ千島はほぼ放置状態なロシア。その熱の入れようは対照的だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:51.71ID:Nrn7PMZz0
>>244
全部
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:47.63ID:plmpcul30
平和条約締結「後」に、歯舞群島と色丹島を現実に引き渡し(どこにも「返還」とは書いていない)と
ソ連最高会議(名ばかりとはいえ一応は立法府の国会)も承認した条約に
書いてあるのだから、何ら驚い。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:37:40.46ID:Ph1lJ1sP0
>「大いに賛成。そこに住む住民は暮らし向きがよくなるチャンス」
これをはじめ闇が深いコメントばかりだ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:38:42.53ID:sFcgX1660
ほな、プーチンと安倍をスルーすっか、な。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:44.08ID:jBzU0AGT0
いっそシベリアごと独立させれば?
元々は日本系でもロシア系でもない民族の土地なんだし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:41.22ID:sFcgX1660
>>255
今はスラブ系がいっぱい!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:29.06ID:ScFgH9xA0
ロシアだって貧困すぎてシベリア維持する能力はなさそう

日本が100兆円で買うといえば明日にもハンコ押しそう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:45:22.06ID:btvO8Ix10
幻想を抱いてるなw
日本領になっても、日本語を流暢に話せないと、望む仕事にはありつけないわな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:58:27.14ID:DFVYmKnr0
ウラジオストクに行くと

日本の中古車がたくさん走っていて
「バックします♪バックします♪」がしょっちゅう聞こえてくる

一番衝撃的だったのは
「返せ!北方領土!」の車が走っていたこと

旅行者の間でよく語られてる話……
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:01:21.62ID:0U/wzLSH0
だからなんなんだよww
なに?この「あっそ」レベルの統計www
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:01:50.68ID:q2B/byNX0
ロシア国民の意識も北方領土を日本に返そうに変わってきているし、ちょうどもうすぐ石油や天然ガスが
使用禁止になろうとしていますから、ロシア政府もこのさい決断してすべての千島列島と樺太と樺太に隣接
した大陸側の土地の一部を国際的に信用のある日本の領土にして本格的な極東開発をおこなう事で
経済危機を克服しましょう、我々日本人はロシアの味方ですよ(^O^)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:35:26.88ID:msYjrddg0
みんな否定的だけど、日本人はロシア人ともっと付き合ってよいと思うぞ。
極端な例はともかく、普通のロシア人は普通だ。トートロジーであって当たり前だが。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:45:16.55ID:Gv56yWcK0
>>262
昔の人がソ連ロシア嫌いなのかと言うと全てはシベリア抑留と満州での出来事
戦闘状態だった中国やアメリカイギリス等ならともかく
なぜたかだか数日戦闘交えた国にあそこまでされなきゃいけない?

命からがら日本に戻ってきた人、ソ連によって殺された人蹂躙された人たちの
家族は絶対にロシアは許さないよ、声を上げて言うこともないけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:46:22.44ID:cB6U5Mpt0
>>263
そんな昔の事言われてもw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:49:24.20ID:q2B/byNX0
ロシア国民が非常に賢明なので助かりますね、これですべての千島列島と樺太と樺太に隣接した
大陸側の土地の一部を国際的に信用のある日本の領土にして本格的な極東開発をおこなう事が
できれば、ロシアは経済危機を克服できるでしょうし、数十年後には樺太周辺には巨大な摩天楼が
立ち並び、そこから得られる巨額の利益がロシアを繁栄に導く事になるのです、すばらしい、実に
すばらしい、我々日本人はこのままだとロシアが大変な事になってしまうのではないかとヒヤヒヤ
していましたが、これでロシアは救われます(^O^)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 22:58:50.98ID:yAN81h7K0
そりゃまあ世界中で貧しくなってるわけだからね。
よってたかって日本の領土にちょっかい出してくるのも結局は金だし。
金で解決する外交はもうできないはずだが、安倍はどこまで国民のスネをかじるかな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:08:12.41ID:h7gUGIt00
日本人はロシアが酷いと朝鮮人みたいに言わないからな

戦後の強制労働でどれだけ死んだか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:03.48ID:h7gUGIt00
約束破ってアメリカが日本にとどめを指す前に国土を奪った

日本が完全になくなりアメリカになると考えるのが当時の普通だからそれは理解できる

結果、陸続きで簡単に支配できた朝鮮が犠牲になったけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:18:49.62ID:k9yniIKw0
ロシアの貧困は拍車がかかりもはや広大な国土は重荷
ろくに仕事のない若者は日本との経済協力に期待する

ちょっと札束出せば元領土どころかシベリア全域を日本との経済特区にするだろう
まあ日本にメリットあるかは知らんが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:27:17.76ID:m2rEzcYD0
ロシアが北方領土を日本に返還するにしても、核廃棄物だらけにされたら嫌だな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:17:49.28ID:NOo7Hbhc0
ロシアは極東を手放してウラル山脈に引っ込むのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況