X



【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:14.63ID:0/FWnYd99
週末の政治

【人生100年時代】小泉進次郎氏に聞く 類のない国づくり挑戦
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190103-339210.php
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2019/01/190103news10-thumb-300xauto-31489.jpg
恐らく僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う。
ある学生が『100年も生きたくないですよ』と言ったので『生きたいかどうかを抜きにして、100歳まで生きちゃうんだよ。医学の進歩を含め、それがこれからの日本なんだ』と説明しました。

今の日本で『現役』と言えば生産年齢人口である15〜64歳を指します。でも15歳で働く人は非常に少ない一方、64歳を超えて働いている人はかなりいます。
例えば『現役』の定義を18〜74歳に変えます。
今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。

人生設計に大きく関わるものが年金です。
『長く働くほど得をする制度』に改革しなければなりません。
今までよりも働く期間が長くなるのが人生100年時代。長く働くことが不利益にならないような制度を整えていきます。

★1)2019/01/19(土) 18:56:57.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547895489/
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:35.54ID:u5oSycEt0
これ、批判してる連中はアタマ悪すぎだろ。
進次郎がの主張の意味、日本の問題の本当のところを全く理解してない様子。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:19:55.17ID:OTVeaueu0
>>388
昔住んでたところで結構でかい畑があって、毎朝老夫婦と柴犬が軽トラでやって来て
農作業してるのをよく見かけたが、ある意味理想の人生だと感じた
こんな人生もあるんだな、いいなあと
しかし今後TPPで農家もかなり打撃受けるんだろうな
安倍政権は不安ばかりもたらしてくる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:20:18.45ID:DZKk0mRw0
70歳が現役かどうかいちど病院へ行ってこい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:20:28.29ID:6f00RUvn0
医学部行って良かったわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:21:41.85ID:PgiNqqfZ0
基地外民族
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:22:21.20ID:tMcjqNRM0
小泉さんは自分の権力欲のために仲間や国民を切り捨ててきたけど

今度切り捨てられるのは小泉さんのほうだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:07.22ID:OTVeaueu0
>>399
演説だけの客寄せパンダであることを本人気にしてたからな
そのためか最近よく政策をしゃべり出してるが、内容がこれ含め本当に癪に障るものばかり
国民を奴隷としか思ってねえんだなっつー発言ばっか
自民の幹部なんかみんなそうだけどな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:07.90ID:bSbbPCLZ0
流石関東学院Fラン。親父の七光り二世議員まじで選挙権剥奪しろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:07.94ID:FNk67W+L0
ぶっちゃけ医療で生きられると言っても貧乏人は当てはまらないでしょう
国民年金60000円じゃ医療費は難しい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:13.33ID:Nc6CmeAB0
>>396
そうだった
自民党が影に隠れて着々と小規模農家潰しの
法案作っているらしい
漁民も厳しくなるのだったかな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:50.85ID:4M1xq87x0
こういうバカピエロがいないと間抜けな国民のガス抜きにならないからな。

親父と一緒で口だけでなんの実績も残さない無能ペテン師小泉一族
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:24:10.81ID:anJNntTX0
死ぬまで働け!
年金いらんだろ!
てこと
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:06.18ID:c7/ElgsP0
まさかとは思うが反日自民党支持しておいて小泉叩いてる馬鹿はいないよな?



 
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:14.94ID:DFYb8Qwp0
定義を変えても現実は変わらん。
自分が雇用する立場にたって、そういう老人を雇用しようと思うのか?
進次郎の秘書の大半を70歳代の老人にしてから言えよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:28.18ID:FNk67W+L0
>>405
今でも郎人がやってる小規模農家は赤字でしょ
売る金よりjaへ払う金の方が多いらしい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:35.79ID:hWDmVXZ/0
定義変えたって74で働ける人間が実際にどれだけいるんだよ
74で客乗せて何時間も過酷な高速バス運転できるのかよ
50までは運転できても74までには体力的に大量に脱落すんだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:56.80ID:bBFTZ3eO0
社会保障から放り出されてしまった高齢者にとっては、いろんな犯罪の定義も変わりそうだ。
たとえば窃盗は、取ったんじゃなくて借りただけだから悪くないとか。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:10.25ID:OTVeaueu0
>>405
官房長官のガースーがこれだからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/菅義偉
>「私は農家の長男だが地方では農業が衰退しており集約化が必要だ
こんなんされたら経営者に搾取されまくる小作人時代に逆戻りだろ
上級国民やお友達による下層搾取に全力出してばかりの自民党
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:13.13ID:+SqrYERv0
頭いいなシンジロウw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:24.01ID:tMcjqNRM0
>>394
4世議員ってもうすでに封建国家だよね

封建国家のお殿様が国民に奴隷になれと言っているんだよ

明治維新ってなんだったんだろうね

間違いだったんだろうね

政治家も天皇も世襲って日本は終わってるね

国民がかわいそうだ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:27:01.26ID:MXQwQ7k60
年金も貰えず、死ぬまで社畜とか、、、早く安楽死場作ってくれよぉ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:27:22.73ID:+SqrYERv0
>>416
だって戦後レジームからの脱却だから、戦前になりしかないじゃんw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:27:27.98ID:Nc6CmeAB0
>>411
補助金が出るので結構金はあるらしいけどね
人の懐具合までは分からない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:28:42.24ID:tcbxN/fg0
子鼠jrにしてこの発言
ケンカ売ってんのかこの野郎は
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:28:48.44ID:+SqrYERv0
コンビニなんかも大地主制度だよなあ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:15.47ID:hWDmVXZ/0
>>414
うそつけ
俺の親父世代がそんな顔文字つかうかよ!
俺でも使わないのに
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:30:34.43ID:FNk67W+L0
裏を返せば、これからも消費増税は社会保障以外で使い放題と言う事
何度同じセリフで上げるのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:30:51.68ID:Vyj7POzJ0
>>150
コピペにレスするのもあれだけど
小沢の後は年齢が近くて利害が真逆な山本太郎が宿敵になりそうだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:31:35.03ID:OTVeaueu0
>>418
>4世議員ってもうすでに封建国家だよね
そんなようなことを前ここかどっかで書いたら
アホのネトサポが「選挙あるだろ!」と噛み付いてきたが
自民がよほどの自爆しなきゃ選挙大勝確実だもんな
自民にとって選挙がイージーモードすぎ、反面野党には厳しすぎ
結果、自民に支配された封建腐れランド日本となる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:10.60ID:FZ7YKjIM0
それやるには雇用条件労働環境の問題を解決しないといけないぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:15.80ID:DFYb8Qwp0
進次郎「現役の定義を74歳にします」
70代「年齢の問題でドコも雇ってくれません」
進次郎「それは自己責任ですね」
70代「それは無責任ですね」

現実はこうなると思う
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:43.12ID:tMcjqNRM0
日本は悪い権力者のせいで遅れた腐った国になってしまった

国民がかわいそう
0435朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2019/01/20(日) 00:33:01.44ID:guq8KpWH0
お得意の公文書改竄か。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:33:54.57ID:sB/bFtej0
今に中流の定義を変えてくれて、俺も立派な中流になる(^^)v
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:33:58.67ID:Qj/AJhtj0
なんでこの人が人気あるのか、本気で分からないんだけど…
70才以上のヨボヨボでもデカイ顔出来る議員の世界と一緒にしないで欲しい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:10.11ID:OTVeaueu0
>>421
安倍が野党時代に連呼してた「戦後レジームからの脱却」とは、
バカな言いがかりつけてくるチョンにバシッと言ってやったりなどの
歴史関連において主に発揮されるのかと思ったら、小作人時代に戻すとかそっちにかかるんだな
いつまでたっても歴史関連でバシッと言わないわけだわ、逆に慰安婦に謝罪賠償してるしな
いやぁ勘違いしてたわw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:18.67ID:O1fyx/hk0
大工や板前の職人に志願する中卒の15才は多いし。
65歳くらいで、目と耳で重大なミスを重ねて、リタイアする職種も人も多い。

進次郎君は、所謂世間知らず、苦労知らずの要するに未熟なアホウ
10年後くらいに、立派な政治家に化けているだろうけどw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:23.82ID:f27ShdTL0
男の健康寿命は72歳だぞ
本当働く為だけの人生だな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:34:41.21ID:El0A7/Vz0
社会保障があっても無いもの同じ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:35:05.79ID:TffNOTi40
そもそも会社が雇わないだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:36:30.02ID:lQAcVrTs0
偏差値低い馬鹿はこれだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:36:35.45ID:2QX0YlN00
> 生きたいかどうかを抜きにして、100歳まで生きちゃうんだよ。

頭脳は不死で体さえもたせりゃ永遠に生きられると思ってるSF脳かな?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:36:38.09ID:SD0QIY0L0
>「『現役』の定義を18〜74歳

それで5Gの技術は世界に追いつけるの?
AIの技術は世界に追いつけるの?
自動運転の技術は世界に追いつけるの?
セキュリティの技術は世界に追いつけるの?

そうなら賛成
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:37:13.04ID:lykXKQ9w0
>>437
いやいや、安倍は「現役世代が減って大変です。外国人を定住させます。」だろ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:37:49.75ID:OTVeaueu0
>>439
議員の世界では年取った長老が権力を握ってデカイ顔してるが、
一般社会なんかは明らかに老人は舐められた扱いされる
真逆なんよな
60すぎて同じ職場で再雇用されると、これまでと業務同じなのに給料減らされるなどで訴訟も起きてる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:37:49.85ID:SeOpcWes0
「自民党支持者は、肉屋を支持する豚」とはよく言ったものだな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:38:07.49ID:w89B4BOe0
ヨレヨレが現役w
無理があり過ぎ

数値詐欺も隠す事なくなった老害の領域だな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:38:20.12ID:vW798rkS0
>>428
山本太郎今年の参院選で再選するかな?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:38:33.89ID:FNk67W+L0
75でリタイヤして介護が可能な生活を送れるのは一部の高額な年金受給者だけ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:39:16.34ID:Je08gRct0
74歳の8割が元気ならいいけどな
生物的に限界ってのがあるだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:39:23.89ID:tMcjqNRM0
>>429
一般人が政治家を志しても選挙に出るためにはお金がかかりすぎるからね

地盤看板カバンを受けついだ世襲が有利になっている腐った選挙制度なんだよ日本は

民主主義が歪められてるんだよ

親の地盤を子供がつげるようになってるのがいけない

イギリスのように親の地盤から子供が出馬できないような制限をするべきだよ先進国ならね

日本の選挙制度は国民の意見が反映できない欠陥だらけでそういう腐った土壌から小泉さんが出てきた
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:39:42.19ID:GCeNJL/s0
> 15 名無しさん@1周年 sage 2019/01/19(土) 22:00:22.09 ID:J6WKo8sW0
> 74歳w
> 男なら死んでるぞw



死ぬまで働け、年金もらうなって事だよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:40:37.38ID:El0A7/Vz0
そんな爺さん雇ってくれる会社はないだろ
今の60歳でもハロワの求人はほとんど年齢で断られると聞いたぞ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:40:48.36ID:h8DwdY5g0
バカか老害が現役リーマン続けたら企業が潰れるわ、若者もますます集まらなくなるぞ、社会人続けたけりゃ勝手に起業しろよ、サラリーマンは60歳で辞めさせなきゃダメ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:41:32.99ID:Je08gRct0
小泉だと周りも高齢者も政治家だったり会長だったり元気な奴ばっかりだったろうから
高齢者ってそういうもんだって思ってるのかもしれんけど
そうじゃない奴も普通にいる年齢だろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:42:02.24ID:+SqrYERv0
コンビニ本社
    |
その地域の金持ち(オーナー)会社
|     |      |     |
A店   B店     C店    D店

契約社員

パート
バイト

唐人ホームも同じ構図 
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:42:13.32ID:LrBGhTF60
仕事workをしたことはあっても労働labourしたことはないんだろうね
生涯一貫して仕事に従事出来る人間なんて限られてる
日銭を稼ぐために労働しなければならない人間が大半だ
労働がいかに人間の精神の自由を奪い身体を壊していくか
人間は労働から解放されるべきである
それが人類が共通して目指す理想であるべきなんだけどそれが分からない奴がいる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:42:36.42ID:5QMxOjXl0
老人になると自分が出来るから他人も出来て当たり前って思考が強くなる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:42:39.24ID:TgbxnXqu0
政治屋の世襲を廃止しよう!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:02.71ID:DFYb8Qwp0
定義を変えたら74迄現役でいられるのか?
ノーベル賞級のバカだな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:03.12ID:c/xyUyWj0
その分
失業率が悪化したりするんじゃないの?
定年延長みたいなところをきちんとやらなかったら

あるいは、都合のいいところだけ現役年齢をあげるの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:11.12ID:qBvlYZNhO
政治家は顔で決めろと言うが、進次郎は悪どい顔してるよな朝鮮人の顔だな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:15.84ID:JVNBVOoB0
>>388
高齢農家が元気とか実態知らないから言えるんだよ
多くの農家は腰をやられる
体はボロボロだけど、手術すると働けないから痛み止め打って無理くり働いてるんだぞ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:43:23.74ID:+SqrYERv0
>>471
板垣退助が嘆いていたなw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:06.07ID:lykXKQ9w0
>>450
無理だな。むしろ定年を下げないとダメ。
多くの大企業は定年間際の人の一声で研究開発方針が決まる。
定年上げたら現在の2周遅れから、さらに1周遅れるだろう。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:20.98ID:FNk67W+L0
世襲より供託金の廃止でしょ
貧乏な日本人は出られないのに昨日まで外人でも金があれば出られるのはおかしい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:44:26.72ID:gmgBBH1u0
これは頭お花畑を通り越して精神異常者状態だわ
とても正気の発言とは思えない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:05.11ID:R7l3K33h0
病気でリタイヤするのが早いか
それとも定年を無事迎えられるか
今後はこの2択
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:45:42.44ID:0DYx5OI30
Fラン私立エスカレーターの馬鹿が考える事なんてこの程度だろ
こんなバカボンが総理候補と言われているのだから全くお笑い種だな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:03.87ID:R7l3K33h0
>>478
定年を伸ばして、役職定年を下げれば解決する
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:48.73ID:tMcjqNRM0
なんのコネもない人は腐った世襲に搾取されるしかないのか

日本は腐りきった国になってしまった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:46:55.12ID:XEWrAlYu0
選挙で選ばれたんだから 75歳まで年金ゼロはお前らが望んだ事なんやで
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:08.21ID:5+8kr8mj0
>>1
それはダメだ!数字遊びだ!
子供を増やせる環境をつくるのが正道!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:16.96ID:vW798rkS0
>>479
政治団体は無税で引き継げる
核心はここだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:49:51.15ID:nPFG8Xsi0
40過ぎの白髪は無視かよ、肩腰、目、みんな来てるでしょ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 00:50:21.82ID:sbN0UMYN0
>>483
実際総理候補になることはないよ
親父が死んだら完全に梯子外されて終わる
飯島勲とかこいつを持ち上げる年寄りも間もなく死ぬし、年寄り死んだら誰もこいつについてこない
実力ないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況