X



【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:14.63ID:0/FWnYd99
週末の政治

【人生100年時代】小泉進次郎氏に聞く 類のない国づくり挑戦
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190103-339210.php
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2019/01/190103news10-thumb-300xauto-31489.jpg
恐らく僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う。
ある学生が『100年も生きたくないですよ』と言ったので『生きたいかどうかを抜きにして、100歳まで生きちゃうんだよ。医学の進歩を含め、それがこれからの日本なんだ』と説明しました。

今の日本で『現役』と言えば生産年齢人口である15〜64歳を指します。でも15歳で働く人は非常に少ない一方、64歳を超えて働いている人はかなりいます。
例えば『現役』の定義を18〜74歳に変えます。
今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。

人生設計に大きく関わるものが年金です。
『長く働くほど得をする制度』に改革しなければなりません。
今までよりも働く期間が長くなるのが人生100年時代。長く働くことが不利益にならないような制度を整えていきます。

★1)2019/01/19(土) 18:56:57.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547895489/
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:34:18.88ID:3g8FF9rM0
現役・引退は政府が決めることじゃないだろうに。
働けて意欲のある人は働ける環境を作るのが本当だろ。

政府が線引きしてるくせに年金子宮年齢と定年に開きがある中途半端な政府のお仕事
しかも年金受給者からも年金を取るってまともじゃないよな。

何が定義の変更だ!
こいつらクソすぎるwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:34:27.00ID:L5u2odTd0
医療費自己負担を国民全員5割にすれば問題は全て解決する。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:36:28.73ID:deIfQTr80
武田邦彦の話を聞いたんか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:37:03.82ID:hWDmVXZ/0
60過ぎたら腰イテー膝イテー首イテーでどうにもならないよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:37:33.86ID:deIfQTr80
働きたい人は死ぬまで働けて、隠居したい人は今まで通りでいい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:38:14.54ID:BPQJADL20
とうとう本性をあらわしたな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:38:16.04ID:UYUTqsgH0
普通の高卒大卒用筆記試験出して受かんなきゃ採用しませんで終わり
老人なら100%受かんないので採らずに済む
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:42:29.54ID:lC+/02Yy0
アホほど税金搾取しといて年金は払いたくないだけ
税金で飯食ってる連中が無駄遣いするためにな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:42:40.71ID:y/H+RXp80
コイツはマジで日本の癌になる男。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:43:14.75ID:GYq/amEyO
親父より酷いなw
政治家の平均年齢下げないと現実と解離しとるの分からんだろな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:45:43.17ID:lC+/02Yy0
>>649
癌が年々大きくなってな
今では給与の半分以上は税金で消える
経済成長していた頃の日本は税金なんて少なかった
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:48:34.60ID:Eb9KL3Is0
これで年金は100年安心になったな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:49:07.87ID:UpWfPNg40
ワルの本性が早めに出て良かった
こいつは二度と表舞台に出られないだろう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:51:06.52ID:iNZqa/zd0
この人胡散臭いと思ってたけどやっぱりな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:53:10.99ID:V4BPDO480
最近、幸太郎まで
胡散臭く見えて来た
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:53:18.00ID:JyVr8hMb0
安倍さんも賛成するなら賛成だけど
安倍さんが反対するなら反対
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:54:11.10ID:tMcjqNRM0
世襲議員がナチスみたいなこと言ってる日本はめちゃくちゃ腐敗した国

国民が虐げられ続けている
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:55:05.71ID:jcebVrue0
バカなの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:56:15.45ID:5MfFcIJG0
チンチンは何歳までが現役なの?
30後半から衰えると言うが70なら起たないか?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 02:59:25.61ID:eLrKAfAHO
ヤクザも引退宣言するまで現役だもんな。わかるわ小泉。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:03:30.97ID:1WYz/1de0
てめぇの父ちゃんが100年安心の年金保障って言ってただろう
嘘がばれたんだから投石タヒの刑だな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:04:09.43ID:BbK9Ns2H0
年金開始当初55歳支給から75歳支給か
このままいけばMAX80歳支給になるなw
しっかり徴収してなかなか返さず死亡待ちなんて
ある意味詐欺だな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:06:14.29ID:oNJFPO7c0
70歳が出来るようなことならAIがすべて出来る
老人の労働などまったく必要とされない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:17:31.82ID:FT7iJeDM0
現実的にこうするしかないだろ。
消費税40%かT4作戦とるなら別だけどな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:25:52.22ID:jUBicRbw0
>>624
じきに最多の有権者数になる。あれだけ当該世代を踏み倒し続ける政治をやってきて
今後これ以上敵に回して議員なんかやってられるわけないじゃん。
優遇というか、粛々と、生活上必要な制度を作ってゆくしか選択肢は残されてないよ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:27:51.38ID:JVNBVOoB0
>>670
何言ってんだこいつ…
氷河期派遣奴隷だろうな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:28:15.34ID:bvS87O4z0
年金制度崩壊を認めたくないだけ。
政治家は解ってるさ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:28:45.15ID:SD0QIY0L0
次回の選挙の時にちゃんとマニュフェストに書いてね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:33:00.87ID:9k4iKErg0
奴隷国家の発想だな

死にたくなければ働け

死ぬまで働け

これ終身刑宣告だぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:37:20.95ID:FT7iJeDM0
小泉批判してる底辺ズさぁ、財源は?
またいつもの「企業と金持ちからもっと税金とればいいだけ」「日銀が永久に国債買えばいいだけ」って奴?w
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:38:48.77ID:pr3KBeIF0
>>672
認めても認めなくても制度破綻は確定してるから実はあまり関係ない。

少なくとも今の30〜50代にまともな年金払うのは無理なもんは無理てこと。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:40:41.50ID:ZaF+8uks0
>>67 あ、それいいね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:41:49.85ID:+R0aIrlZ0
ルールを変えられる為政者側の発言だな ルールを変える特権行使中か
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:46:42.04ID:2NVIb2l70
絶対に働かないでござる!!
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:47:40.23ID:IEF4Ck0Q0
ゴールポストを動かす自民党次期首相w
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:47:53.77ID:B3CsjyZg0
ダメだこりゃ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:48:40.08ID:oCSQjsHO0
平均寿命上がってるからなぁ
年金制度辞めれば何でも良いけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:49:26.92ID:KcFEipny0
>>680
アホちゃいまんねんパーでんねん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:49:55.93ID:ZdBECTls0
マヌケ国民はまだまだ騙せるだろ
バカばっかだからな
クソ日本バカだらけで良かったな
モリカケも見事に逃げ切って
何やらかしてもスルーだからな
バカ日本万歳
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:51:04.26ID:UpeqdAj80
もう年金と保険無くせよ
払いたくねーよ俺
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:51:56.61ID:06D5Wbeq0
年金支給開始は75歳から

その為の環境作りでしょうなぁ・・
40年払って、貰うのは10年、という事でしょうか・・

払う期間も伸びるんだっけ?w
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:52:36.08ID:+R0aIrlZ0
小泉の元俳優志望の息子だった奴だぞ こいつ 政治家は世襲家業なんだな日本
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:54:17.89ID:pr3KBeIF0
そういやいくらかかってるんだろうと今明細見てみたら

健康保険料 70,195
介護保険料 10,911
厚生年金料 56,730

たかw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:54:59.57ID:Q4EOB0Kg0
グズグズ言うな
スーパーボランティアを見習えよ
70代はまだまだ現役だ
年金にぶら下がるのは80歳からで良い
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 03:59:22.92ID:4Q0XmlGD0
現状シルバーだと敷地内の草むしりやトイレ掃除とかそんなのばかりだよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:00:10.00ID:pd7o5y7Y0
>>1
年金返せよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:00:22.51ID:jHw6dASr0
>>2
そうでもない。今は収入があっても年金は出るが、それを出さないようにすれば...
しばくぞ、このやろう
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:02:08.24ID:uh5p+3g70
コイツ国家反逆罪で逮捕できないの?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:02:53.76ID:p+d1uw8s0
>>1
> 【人生100年時代】

この100年というのはどこから出たのか?
まずはこの数字の根拠を示せよ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:03:36.42ID:jHw6dASr0
>>688
そこは伸ばさんだろう、移民が困るから。しらんけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:04:02.73ID:dUXrUkrS0
ネトウヨよ
これがアベノミクスの果実とやらか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:09:07.16ID:L/3C4jUs0
>>76
だからこそ年金支給を75歳以上にして年金を極力支給しないようにと言うのが自民党の政策だぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:09:15.73ID:OQFOrTUR0
50過ぎから眼の調子悪くて緑内障だったわ
病院行ったらたくさんいるのな
はぁ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:16:47.91ID:QVylUu8C0
馬鹿すぎる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:19:58.86ID:wdStmeVu0
メッキ剥がれすぎw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:26:07.47ID:014hfh6h0
70超えたら働く意欲もなくなるよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:31:21.47ID:rQutCEvv0
不満があるのは理解できるけど、ここにいる連中は反応が幼稚すぎじゃないかな。
社会保障問題を一気に解決、みたいなことを掲げて政権を取った民主党が、
あのザマで潰れた歴史を知らないわけじゃないだろうに。
何で一歩も成長してないんだっての。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:31:39.96ID:06D5Wbeq0
>>711
>>1 を読むに皮肉とは思えんな

馬鹿とも思わんけど、国民に対する詫びが感じられないのは痛いな
所詮は世襲のボンボンか・・・
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:36:34.87ID:xgloWAeN0
ペテンばかりだな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:37:22.34ID:KYNXFuIs0
その通りです
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:37:23.05ID:llhYIx6i0
若い時は民間で公務員は60代以上採用にしてくれ
若いときに楽覚えた公務員が老害すぎる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:44:28.37ID:9HUVyEoj0
マジでやめとけって人間どんなに頑張っても60歳からガタすごく出るんだよ。個人差もあるけど。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:46:25.92ID:DnYul3kX0
まあ今の70台は自己責任だから働けよ
氷河期は60で辞めるわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:48:08.77ID:JZciP6O10
パートの中高年の奥さんというか婆さん達覚えが悪くて頑固で困るよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:48:22.78ID:ljsrbt10O
>>1 50歳以降の劣化進度は人によって違います
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:55:39.73ID:mDDIgian0
あと数十年で寿命平均が100歳になるわけないだろ
バカだろコイツ
洗脳されすぎだわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:56:31.11ID:VWJ03il30
>>1
60以上を働ける社会にすんじゃねーよ
政治家見てみろ、どうみても老害でしか無い存在多いだろ
せめて、60以上は公務員職にはつけない様にしろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:56:39.48ID:j2PteqRV0
みんながもてはやし過ぎて勘違いしちゃったな
ただでさえ馬鹿なのに傀儡にもなれない真正のバカ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 04:56:42.57ID:+R0aIrlZ0
小泉の元俳優志望のこの馬鹿息子の吐く言葉に素直に振り回される民の救いの無さと来たら、日本人の池沼振りがすざまじいな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:03:27.43ID:nPRBD7x50
狂ったか?
働かなくて済めば働きたくないんだよ
死ぬまで現役とかどんだけ地獄にしたいんだ
信二郎もダメだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:03:31.17ID:mDDIgian0
>>728
さすがに低評価多いな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:06:52.56ID:kBn14ZBt0
ボケたらどうすんだ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:06:53.22ID:OXZ1iyl00
小泉に婿入りした鮮人、通名「鮫島」の孫

その小泉さえ刺青入れた半端者

その薄っぺらな本性は化けの皮が?がれている
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:40.94ID:eSeGNXaV0
関東学院って頭いいね?
ラグビーのスクラム組む頭として
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:12:50.82ID:ONkezjU30
この不祥事起こしたタイミングで言ってしまったら
バカって言われて当たり前だわな
全ての統計が信用ならないんだから、平均寿命とか100歳人口なんかも
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:13:16.85ID:6Av/LxEp0
現役の最高裁裁判官が日本政府を批判。異例の事態。
岡ロ基ー
?https://twitter.com/okaguchikii

@okaguchikii
4 時間4 時間前その他
そっか。定義を変えればいいのか!(^_^)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190103-339210.php
「今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきます。
しかし、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
そこで、『現役』の定義を18〜74歳に変えます。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:13:18.23ID:j0Vgojii0
ええやん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 05:17:17.52ID:U6LASIg00
バカを当選させるなバカタレ神奈川県民。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています