X



【便利】アリペイ、早稲田大学生協、食堂に導入・・・早稲田には3100人の中国人留学生が在籍している

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/20(日) 11:04:09.23ID:I+2mXo0H9
アリペイジャパンは、早稲田大学の早稲田キャンパス内の生協店舗・食堂の一部に1月7日より「Alipay(アリペイ)」の導入を開始した。

早稲田大学には、約7400名を超える外国人学生が在籍している。

そのうち中国人学生は約半数にあたる約3100名がおり、国内でも最大規模の中国人学生を受け入れる大学のひとつとなっている。

中国人学生のキャンパスライフ向上を目的に、中国では一般的となっているキャッシュレス決済に対応するため、大学生協にアリペイを導入する。

導入場所は、早稲田大学 早稲田キャンパス 大学生協店舗・食堂のうち5カ所、25号館 大隈ガーデンハウス(学生食堂)、17号館 トラベルセンター、組合員サービスセンター、ライフセンター、ブックセンター。

まずは、キャンパス内で決済頻度の高い学生食堂や大学生協内の雑貨・書籍・旅行窓口からアリペイ決済を導入し、今後順次拡大する予定だ。

アリペイは、アント フィナンシャル サービスグループが提供する世界最大規模のモバイル及びオンライン決済プラットフォーム。

海外でも中国人向けのオフライン決済サービスを世界40の国と地域で提供しており、グローバルパートナーを合わせたアクティブユーザー数は10億人以上となっている。

https://www.ryutsuu.biz/it/l011812.html
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:33.37ID:w+mZajyM0
>>86
江沢民の講演とか公式にやっとったし

まあ受験生は知らんで受験してまうが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:50.41ID:yrnZvdwk0
ホリケンって有田のことアリペイって言ってたよね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:47:03.12ID:47swuVhe0
すごいな早稲田
そのうち日本人いなくなるんじゃないの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:47:28.82ID:atqsQc3k0
中国語が飛び交うキャンパスとか、素敵やん(笑)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:47:49.73ID:I+2mXo0H0
>>87
何言ってんだコイツ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:10.29ID:U0awgKLp0
シナ人でさえ早稲田いけるのに、、東京住んでて五体満足なのに受からないやつw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:26.75ID:eN/k6TIu0
しょせん早稲田だよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:49:42.01ID:YKPc8e7S0
日本中をチャイナ&コリアンタウンに変える事が
朝鮮統一カルト安倍晋三の夢ですからw

安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、そういう国にしていきたいと思います。」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html

安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:50:26.44ID:r/6TQD1D0
史上最悪の無能首相の大隈重信である設立した売国クソ大学な

こいつは政府役職ゲットに失敗して在野精神ともっともらしい言い訳して
早稲田大学を設立。でも政府に呼ばれたら喜んでシッポ振って行った無節操。
一切の勲章を拒否した福沢諭吉とは対照的
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:51:34.46ID:r/6TQD1D0
チャイナの基本作戦である人口侵略策に簡単にやられる
インテリジェンスゼロの無能大学があるらしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:51:52.37ID:wGODfItQ0
麻生もキヤッシュフリーには賛成なんだから
何の問題も無いだろ 使う携帯が中華製じゃ
困るってだけの話だわ アプリも危ないけどね
ペイペイなんて 銀行口座を丸裸にしやがったしな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:52:13.49ID:LxkRU2gf0
>>1
有田哲平?(´・ω・`)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:53:05.78ID:YKPc8e7S0
【ありがとう安倍移民党】
【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177094711/

H29 留学生 
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人

中国人留学生の6割以上に無償奨学金  
・私費留学生  月5万円〜8万円
・国費留学生  月14万円〜27万円
  ※院生 月27万円〜 +研究費50万〜100万円 

文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分 +一時金25,000円 
・宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担  
・所得税/住民税 免除
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:53:57.46ID:TJmxUXLg0
なんだ誰でも入れる早稲田じゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:54:04.36ID:ZcTZSPWi0
利用したい人だけが利用すればいい
LINEみたいに友人も知り合いもいないのなら利用しなくても問題ないでしょ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:54:46.83ID:tO0lCl8l0
悪貨は良貨を駆逐する!
20年後には日本人はいなくなるな。アベノミクス万歳\(^o^)/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:55:14.70ID:OQhPD1/A0
総計理工両方を蹴り飛ばしたけど
行かなくてよかったよかった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:56:00.50ID:mnYg6Fy+0
国外の自国民監視ということですね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:46.36ID:7bMJrZWM0
>>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:58:15.02ID:IZSCJLyK0
中国人は優秀な学力の人が,日本の総人口ぐらい居るからね・・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:59:00.89ID:JKyUB2Qa0
>>14
今学内では早慶戦って言わないんだぜ。
中朝戦(チュンチョン戦)って言われてるんだぜ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:01:13.97ID:mlnFZo7G0
>>113
現役在学生?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:27.95ID:m8PQK72G0
早慶なんて入ったら恥ずかしくて同窓会出れんわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:11.14ID:HeXmSqB20
3100人が本当なら凄いな、ちょっと想像つかん。韓国人すら一大学にそんなに居ないだろう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:07:24.50ID:BdoqzpM20
犯罪集団早稲田大学に破防法を適用して解体すべき
0119(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:41.62ID:MNZo+PgK0
さすがにこれはあかんヤツ
補助金全額カットでいいと思うんです
(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:16:24.77ID:JXdBkJUu0
バンバン、スパイ入れちゃって日本ダメだね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:17:54.74ID:8l9LhXtR0
世界で禁止の孔子学院がある危険な大学もどき
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:18:39.14ID:p3GI78E70
開かれた社会とか世界から選ばれる日本とかいう綺麗事並べて何も考えずバカな政府が留学生の数値目標作って予算ばら撒いてるからな

売国奴安倍政権の本質だわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:19:49.84ID:r/6TQD1D0
STAP細胞発見者を輩出した凄い大学だぞ
指導教授は自殺しちゃったけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:09.27ID:E8E9NkXa0
早稲田スパイ養成大学
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:13.31ID:4NDzjFZN0
これは日本で最も普及するキャッシュレス決済はアリペイになるな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:20.90ID:FAqxlpX50
Fランと違って早稲田に来てる中国人留学生はほぼ工作員と考えた方がいい
アジアでは早稲田のネームバリューが抜群なので
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:21:57.69ID:g+G3cMoN0
グローバルの波に乗れないヨボヨボジジイが集まるスレはここですか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:03.39ID:dmrZnGL60
*  ∧_,支,_∧ 寿司女は中国に夢中 
  ( ´`ハ´ )もうじき人民共和国日本省になる
  _.>    く._我民族毎年1000万は移住するアル!!



◇土地売却マニュアル 国交省外人優遇革命
http://ultiman2006.web.fc2.com/komi1.html


◇熊本より】 国土の2%が中国人の手に!【大きい
http://ultiman2006.web.fc2.com/komi2.html
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:12.72ID:r/6TQD1D0
アリのように大量の人を送り込んで送り込み先を破壊するのは
チャイニーズの基本的な常とう手段

それさえも理解していない最高学府www
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:20.71ID:AOB2W2iF0
お前ら知ってるか知らんが中国共産党4大創設メンバーのうち二人も早稲田留学生だからな
早稲田は日本より中国で存在感ある
北京大学やらのやつが共産党とのコネ作りやら親が熱心な党員だと留学させたりする
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:53.75ID:r/6TQD1D0
北九州の早稲田キャンパスに行ったけどシナを中心とする外人率の高さは
異常だった。そして日本人学生と思しき集団とバチバチ火花を散らしていた

あそこは教授がバカですわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:25:56.16ID:w+mZajyM0
とりあえずちうごくばっかり居ても
ちっともグローバルではないけどなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:25:59.97ID:cw9ETXq90
北京の東南 早稲田の森に
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:26:00.87ID:hkbTNfRj0
支那チョン自治区トンキン
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:39.31ID:8ixlkdzG0
大学も中華に占領されたな
日本人は少数民族だし絶滅危惧種だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:32:01.99ID:rcL/zdjN0
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:32:20.17ID:rcL/zdjN0
現実

私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:32:54.61ID:o1Uch6A50
>>132
中国共産党創始者がOBだからな
中国では早稲田は東大京大と並ぶ格別の
名門の扱いだよな
早稲田のバックは強大だよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:35:24.12ID:o1Uch6A50
>>140
慶応法なんかもはや女子高にしか相手に
されてないだろ
今は東大受験者は早稲田しか併願しない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:36:18.91ID:k3jOuYaT0
ただ3000人いるだけじゃないしな
早稲田の成績上位5000人くらい選んだら2500人は中国人だと思う。それくらい熱意が違う
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:36:26.75ID:oGLJdPMG0
3100人って結構な数字だな
小規模の単科大学レベルの学生数だし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:37:59.79ID:UB4w97kf0
多すぎじゃね。でも中国人のほうが優秀なんだよな。
東大より難しい中国の名門行けない学生が日本に来る。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:40:03.45ID:o1Uch6A50
>>101
福沢は大隈のパシリだったんだぞw
大隈が早稲田創設するときも福沢は
ヘーコラして手伝わされたんだぞw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:27.78ID:oGLJdPMG0
まあ1億人の上位層と10億人の上位層を比較するとなあ・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:42.33ID:jUXc+vcS0
ワロタ
ここを入り口にして早稲田の情報全部ぶっこ抜く気だなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 12:51:58.16ID:/nozaKCp0
>>11
それな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:03:00.08ID:tCs42N/40
そんないるんだ
近所のスーパーで働いてるベトナム人の子も早稲田に留学してたらしいわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:04:51.53ID:YpUNPDc20
まあこういう
「中国人怖い、中国は悪い国」
みたいな無教養な人間は早稲田にはいないってことだ

次世代・覇権国家の若者が
日本で学びたいって来てるんだから喜ばしい事だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:07:44.97ID:Tfjy4IQO0
>>13
裏で暗躍してるのが文科省。
コイツラの天下り先確保のため私学を潰さないように助成している。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:13:20.59ID:6TaSchoq0
オレが中国人なら格子学園に入って情報を警察に売ったりして遊ぶな
スパイはロマン
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:27:26.86ID:GS3wS5J+0
頼むから日本政府は中国人と韓国人のスパイを養成するのを今すぐやめてくれ
そうすれば増税も不要だろうが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:38:17.29ID:ZqSzTF1C0
早稲田も地に落ちたな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 13:41:50.42ID:r+867YEb0
貧乏な日本人は高校卒業して非正規奴隷で金持ち中国人は早稲田か
もう大学やめちまえ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:44.74ID:+PA+mgoK0
バカ日本政府がホイホイ入国させるからな
気前よく留学費用も出しちゃってるし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:24:59.38ID:1q+cIsN70
もはや日本なんかより遥かに格上の超大国からこんなにも日本へ学びに来てくれるなんて素晴らしいことじゃないか
批判してる奴らは早稲田で学ぶ中国人に遥かに劣る脳みそしかないことを自覚した方がいいよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 14:54:58.89ID:hkbTNfRj0
まあ、日本は支那チョン自治区が首都だからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:14.20ID:pBtXQrjA0
アリババグループってはっきり書けよ
サムスン隠しのギャラクシーみたい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:59.06ID:nqbVObJK0
アジアの片隅にある三流大学に来てくれる留学生は大事にしないとね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:40.79ID:w4/PZYNQ0
アリペイのビッグデータは中国政府に献上されて、
中国政府にとってはウハウハだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 15:12:42.90ID:uTGM4y130
paypayも導入されるのか
それは便利になるわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:04:38.11ID:YSmhqnMK0
>>140

◎2018年早慶中央法学部合格者出身校 出典:週刊朝日2018年4月6日特大号

■早稲田法
@開成:27名 A海城:24名 A聖光学院:24名 C女子学院:22名 D桜蔭:21名 D東京学芸大附:21名
E日比谷:19名F渋谷幕張:15名 F頌栄女子学院:15名 H栄光学園:14名 H湘南:14名

■中央法
@麻布:54名 A西:47名 B東海:46名 C湘南:45名 D浦和・県立:43名 D日比谷:43名
F桜蔭:38名 G開成:37名 H仙台第二:36名 H東京学芸大附:36名

■慶應法
@頌栄女子学院:18名 A攻玉社:16名 B日比谷:14名 C芝:11名 C城北:11名 C海城:11名
C横浜共立学園:11名 C東京学芸大附:11名 C女子学院:11名 I渋谷幕張:10名 I昭和学院秀英:10名
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:04:43.82ID:f4yl8SCt0
>>27
朝鮮人教員も増えてきたからね
朝鮮人のぶっこみ力は異常
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:08:35.24ID:lYPDKV8V0
キャッシュレス後進国ニッポン
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:12:21.10ID:R2Zev9uG0
サムスンは、初代と二代目が早稲田卒でソウル大閥と早稲田閥の二大派閥が跋扈してるらしいけど
三代目予定だった奴はソウル大からの慶應なんだよな、30年前にすでに朝鮮人にも見限られてたw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:17:40.65ID:1dC/GOtX0
>>1
3100人の中国人留学生って、早稲田の1割中国人かよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:18:47.29ID:4T7XpwHg0
こいつらに無料で血税が注がれているわけねw

政治家ってどんだけアホなんだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:19:52.49ID:S9WtwYPe0
日本語学校が勝手にカリキュラムを変えて
大学入試対策やってるところがあるらしいね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:22:44.26ID:S4XRB6qj0
コイツラが共産党の命令で破壊工作するのか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:23:27.77ID:tCIB37KQ0
創価大学にも多数の外国人
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:27:48.42ID:sEyWMQIZ0
日本侵略中
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:32.04ID:UdsKns4D0
キャッシュレスの危険性を理解した方がいいかもな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:50.04ID:i7Jq/6wd0
>>179
払うどころか、日本の国からたんまり金もらってるよ。
貧乏で大学へ行けない日本人がいるのに、中国人には大盤振る舞い!
「中国人留学生 奨学金」でぐぐると、腸が煮えくり返ることを保証する。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:34:06.62ID:25qQrKfi0
田舎の5流大学かと思ったわな。入学制限かけろよシナチョンの糞どもにはw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:34:41.67ID:3Y4A0kR50
そんなまた古いシステムをわざわざ…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 16:34:50.93ID:sEyWMQIZ0
>>183
日本狂ってるわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 17:50:31.92ID:rAciPAPC0
大学って中国人いないと経営成り立たなくなってるのが驚き
ビザ取るだけのあやしい日本語学校みたいなのは沢山あるけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 17:50:51.82ID:ucrG1UXC0
>>186
国内にテロリストを呼び込んで、生活費どころか遊興費までばら撒いてるんだからな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 19:48:18.96ID:UJZ9Hbqr0
早稲田に来てる中国人はみんなあちらの党幹部かお金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんだから
将来中国のえらい人になって大学も学友もとても有利なことになる
そこらのF欄校とは別の次元の話
中国基準の日本国高学歴大学は東大と早稲田のツートップだからな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 19:58:12.60ID:gEPRK2Ic0
早大生の10人に一人が中国人か
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:07:43.23ID:nrNkQ5Op0
>>188
国立もだよ
理学部は顕著で大学院はもっと凄い(中韓人で3割)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:16:14.60ID:hkbTNfRj0
>>189
やってるの当然トンキンなんだろ
さもありなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況