X



【情報流出】「Tカード」購入履歴などの情報無断で提供していた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/20(日) 19:04:09.99ID:YISYjl8J9
コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを本人に知られないよう、保秘を徹底していた。

Tカードの会員数は日本の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

http://news.livedoor.com/article/detail/15900061/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:41:40.16ID:iPl9OXWq0
近所の美容室もカードカードうるさいけど切った髪どうしてるんだろうな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:41:48.97ID:R9igtxND0
一時期、Yahoo! が Yahoo! ID とTポイントカードとの紐付けをゴリ押ししてきてたよなあ
1000ポイントあげる、とか言って

登録してたら、俺が部屋から動いてないのがバレるところだった(´・ω・`)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:41:58.79ID:2ANuBcPH0
最近は、紙幣にはインフルエンザウイルスが長く生きている
とかいう、もはやワケわからんプロパガンダしてまで現金使用を減らしたいみたいだからなw
どうもろくでもない画策してる気がしてならねーわw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:29.47ID:9KNzYMJX0
コンビニでも求められるけど面倒だから渡してないし
そもそもTカード自体財布に入れてないしなあ
お前ら日頃からよく使ってるの?w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:36.83ID:vqIRrhJK0
NGTの事件でもツタヤの店長が個人情報流してたんだろ?
この件の処分は発表しないのかよ屑会社
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:39.96ID:QW/fsOY80
>>846
お前本人が子供の頃登録してた、親族が馬鹿正直に近親者アンケート入れた、自分でなんかよくわからんアンケートで入れてしまった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:42.47ID:8zSpCNez0
Tポイントって
https://tsite.jp/accounts/optout/
ここで次から次に提携会社を増やしてオフにしてもどんどん増やして情報をばらまきつづけてるよな
本当迷惑だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:49.61ID:1xwtHQQH0
ツタヤの内部資料を持ち出したのがいるんだろうけど、
捜査関係者がよく認めたね。不思議。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:53.11ID:0TfOqIs90
展開している企業⁉
なぜCCCの社名を出さないんだ⁉ 相変わらず共同腐ってんな(# ゚Д゚)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:56.71ID:czpbdAzB0
>>837
相棒の封印回で問題になったと同じような意味かと
令状を取ってるなら誰も問題にしてないし。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:42:58.44ID:VSw1Q8Dy0
ファーウェイのスレであれだけはしゃいでたバカウヨが・・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:43:20.57ID:jBZ9aJ6f0
情報の共有をしてると思ってますよ
代償に対してポイントが少な過ぎると思う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:43:20.79ID:5tNMMW2b0
俺がアニオタなのがばれるのか…
まあ、ばれても困らないが。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:43:51.50ID:TjdG/HSN0
Tポイントでロリコン系のDVDを買い漁ってた俺、オワタw\(^o^)/

晴れて警察のブラックリスト入り、と
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:43:53.55ID:3Y+rsWj30
早く、無人レンタルにして欲しい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:18.36ID:Dw8ycITo0
Tカード作ってもポイント利用するにはYahooID要るのであろ
何年も前のことだが長々とアンケートに答えてからYahooに登録してくださいと来てムカついた
何故、最初に登録させないwwww
非常に不愉快だったのでTカードは無視だわ
たいした実害はないだろうけど不誠実な会社であろうと感じてる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:18.65ID:FWa534Z80
これ情報出した方も個人情報の目的外使用で賠償とか請求されるんじゃ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:23.68ID:4WkYvMT90
>>848
問題だよ国民にはプライバシーがある
プライバシーも何もいらないのなら中国にでも行けばいいじゃない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:27.92ID:luOdePui0
違法に集めた証拠は証拠能力を持たないけど、この場合はどうなるの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:44.71ID:HCjCIRSi0
>>846
女が密かに子供産んでいるパターンか
おめでとう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:49.33ID:u+wv1Jj00
>>825
いや「なし」の奴だが登録情報一部変えたいって言ったら
なりすましが多いので本人確認が必要ですって言われた
TカードそのものではなくTポ扱っている会社の登録情報ね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:20.73ID:KNG3QMXC0
>>841
常識さを持っていたら偽住所などで登録しない
ヤバそう
嘘つきってことだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:26.27ID:veG8adol0
捜査に協力することで自分も犯罪から守って貰えているとは思わないのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:55.54ID:tDIWkUn60
Tって規約変更しまくってるからいつどんな変更されてるか
分かったもんじゃないから何年か前に利用するのやめたわ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:05.99ID:FtZ+0Kmw0
今時、ツタヤで
エロDVD借りる奴なんて
いるのかね?(´・ω・`)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:15.22ID:QW/fsOY80
>>867
ジャップ国にそんな高度な法律ないので今ならやり放題
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:18.49ID:8Q/cbmw80
>>821
過去10年間 一度もAVを借りた事はない
ネットで検索すれば、なつかしの女優も名場面も無料で見れる
レンタルなんて爺のやる事

性の技術革新なんて起きてないし、昔のAVで充分
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:21.78ID:lim+Zw4y0
Tカードはファミマのものを使っていて、ファミマ、ウェルシア、ガスト、吉野家以外で使ったことがない。TSUTAYAは利用したことがないし、第三者情報提供を拒否に設定しているが、食べ物の購入履歴が提供されていないか不安。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:25.09ID:we97eoA40
NGT事件で既に発覚してるやん
警察何してる?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:32.98ID:WnhYdH780
>>868
犯罪者にならなければいいだろ ?
馬鹿なのか。
警察が容疑者として照会した案件だけの話なのに。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:36.52ID:CWh6WnaD0
ん?
中国政府には知られたくないが、日本政府には知られても良いって、そんなに変か?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:57.78ID:e5HTgNPG0
>>29
キモって思って裏でネタにされて終わりだよ
いちいち気にしてたらDVD棚に返却しに行けない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:46:58.68ID:m5BFM7/x0
>>1
裁判所と警察はいいかな。
業者に知らせるのはイカンが。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:09.29ID:n0wT3DUG0
廃止だなこの糞カードは

もう昔から散々言われてることだが
なんでツタヤでもないのにこのカードを使うとポイントがたまるのか、値引きされるのか
要は自分の個人情報を売ってるだけなわけだ

個人情報規約も次々に改定されて、利用者はそれに同意するしかないし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:14.70ID:ev1zuDi70
>>36
ヤフーも会員の検索履歴、購入履歴の信用度を点数化してデータ売るとか、
今年に入ってからニュースになっていたような
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:14.73ID:9KNzYMJX0
>>877
ここにはたくさんいるみたいだなw
今はオンデマンドが当たり前になってるからツタヤなんてほどんど行かないわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:15.48ID:n/oBobO60
>>13
GyaOで映画借りれるよ
GyaOは明記してないけどHDもけっこうある
でもどれがHDでSDか書いてないから完全な賭け
傾向としてBD発売後に配信開始されたのはHD、
DVDしか出てないのはほぼSD
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:27.25ID:dqYm9o5BO
購入履歴やレンタル履歴で警察から疑われそうなものないからあまり危機感ない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:38.72ID:olqZKtit0
低学歴ホイホイスレだな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:05.88ID:q1UCFZfz0
YAHOOショッピングは品揃え悪いし使いづらい
楽天市場は昔はごちゃごちゃしてたり重かったりしたが今はポイント面でも圧勝
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:09.76ID:m8YolEij0
>>893
犯罪者ホイホイだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:11.75ID:Hzry2a2F0
これで困るのは犯罪者と日本人だけだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:15.40ID:n0wT3DUG0
ただのスイカとかじゃ利用者個人を特定できないからな
そこでレンタル屋が自分のカードに目をつけたわけだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:16.71ID:EVpZeCZ50
ドラックストアのレジがTカード連呼して持ってないと勧誘勧めてくる粘着ぶりに悪意を感じる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:18.26ID:WIYAmQ970
無断って、普通に提供するって書いてあるだろ
と思いきや警察かよ、だったらなおさら問題ないわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:27.81ID:veG8adol0
犯罪者が逮捕されないで街を闊歩している方がよっぽど問題だろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:46.54ID:Hzry2a2F0
>>896
自己紹介ワロタwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:47.80ID:R/fcBlKW0
プライバシーって何のプライバシーだよww
お前が知らずに勤務している会社が悪事働いていて、あずかり知らない
処でマネーロンダリングまがいなことをやっていた。

ただキーとなる人物が分からない。捜査当局が社員一人一人個別に
調べるから、とあんたに許可とるのか?それに拒否するのか?そういうレベル。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:48:55.20ID:teUV+jc00
>>845
犯罪するときにIC使うバカいないだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:01.54ID:nexxWn7+0
最近SB系はおかしい。

検索や閲覧履歴を信用調査に使うなどという、検閲まがいの事を始めたり、
ペイペイで初歩的なセキュリティのミスを犯したり、
ここへ来てtカードの無断提供。これ契約違反だよ。
しかも提供先が警察とか。
やってる事が、まるっきり中国じゃん。

ITサービス統括とかに中国人が入ってるんじゃないか?

SB系、ヤフー系、tカード系は極力使用を避けている。
使う場合も、どうでも良い事にしか使ってない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:11.04ID:iQFF28Jt0
AVの趣味趣向の流出w
これは痛いwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:16.12ID:8LicGyOk0
知ってた。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:26.39ID:9d2s060R0
何か特定なDVDを借りると共産党員とかどこの宗教信者とかわかるんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:26.57ID:KNG3QMXC0
どちらかと言うとアマゾンやヨドバシ通販の購入履歴時々リセットしたい気も
アカウント削除や登録し直しすれば済むだろうから数年以上そのままだが
テンガやオナニーマシンなどは買ったことないけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:27.50ID:TqD3yxjc0
なんか必死なのがいるけどさ
NGTの件といい、本当にTカードもTポイントカードも持ってなくてよかった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:27.54ID:l+CAWdvI0
ファミマペイじゃなくて、ファミペイだったか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:30.95ID:nftEXoQC0
安倍がひっしにクレジット決済すすすめる意味がわかったねwwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:55.84ID:ty4uAcOD0
ポンタとTカードを頑として拒んできました
嬉しいです!!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:58.24ID:M9o3hbzV0
胡散臭いからTカードは使ったことないわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:01.25ID:4MiBUO0m0
クスリユタカに最近はまってTマネーまでしてポイント集めてた自分が馬鹿みたいだ
しかも大して安くないのに
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:01.86ID:WnhYdH780
>>901
一人歩きするか知らんが、犯罪者の情報だし。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:04.15ID:LvPyDk0p0
>>1
ポイントは情報を売った対価だよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:12.50ID:veG8adol0
最近は義務じゃないからって警察の職質や持ち物検査を拒否して事を荒げる奴ら多いもんなぁ…
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:23.79ID:CodMXcn/0
クソ!ウエルシアでTENGA買うんじゃなかった!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:24.18ID:EVpZeCZ50
>>907
牛丼とファミチキ乞食キャンペーンも
Tポイント繋がりだぜ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:26.02ID:5I1zWZKQ0
警察自体が安倍のオトモダチのための私兵集団と化して違法行為
働いてるんだから、民間企業の個人情報なんて保護される訳がない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:29.69ID:n0wT3DUG0
>>901
垂れ流された情報を収集して再構築すれば
個人情報データベースの出来上がりw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:36.29ID:kjWqC2710
国民監視システム




その名はTカード
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:53.41ID:/AKLYPvM0
>>869
証拠集めってより被疑者が今どこのコンビニに立ち寄ったとか
足取りを掴むために利用するのかも知れんね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:44.20ID:5HG0AJPe0
owata
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:53.96ID:nftEXoQC0
>>918
犯罪者の定義はかえられます
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:18.39ID:kJMSSNGI0
>>883
日本も中国に負けず劣らず、
人質司法がまかり通ってる国ですからねぇ・・・w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:22.79ID:lim+Zw4y0
ちなみにローソンやGEOのPontaカードは第三者情報提供の拒否ができないので入会したら情報だだ漏れ状態。他のカード会社と氏名や住所、生年月日を無断照会して本名かどうか確かめてポイント使えなくすることも。
Tカード、Pontaカードは使いたくない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:28.62ID:WnhYdH780
これを問題だと言ってるのは、

法学部卒の30才未満の奴、または立憲民主党支持、または犯罪者。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:33.22ID:mtyVUOPD0
ポイント扱う店は基本値段がその分
上乗せしてあるから使わない用にしてある。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:39.64ID:PKFMPGsh0
二束三文のためにカード増やすのはアホのすること

ヨドバシと吉原ソープの会員カードがあれば十分
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:53.87ID:6dRBi5Nt0
>>854
シールハントに行くスーパーでポイント付くからな
あとは時々ファミマに行くときにポイントもらう
まあ、そんくらいやけどねw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:00.20ID:EtzKWZFe0
知らない企業からたまに営業の電話かかってくるの調べたらTポイント加盟会社とかあるしな
琉球なんちゃらだったかな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:13.80ID:Hzry2a2F0
これに騒いでるのは犯罪者と日本人だけだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:23.04ID:+s28v+8Y0
結構前から、Tカードの提携が色々と増えてたから
これはヤバイと思ってたが案の定だったかww
周りに騙されなく作らなかった奴が正解だよ
0940
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:33.39ID:E5zzY/B40
また犯罪者の人権人権
捜査の手間を増やそうってやつですか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:07.62ID:veG8adol0
警察に非協力的な企業とかそれはそれでどうかと思うわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:23.27ID:TqD3yxjc0
CCCがツタヤ図書館で揉めていた時にスレが立っていて、ツタヤ批判してると共産党員認定されたものだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:34.95ID:bSookvBi0
これ法律違反じゃね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:53.55ID:Y7H9x/3s0
警察が正義の見方だなんて誰も思ってないだろ
サンタクロースがいると言っているようなもんだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:54:53.94ID:Hzry2a2F0
やましいことやってない奴なら堂々としてるよ

騒いでるのは犯罪者と日本人だけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:20.45ID:KNG3QMXC0
>>930
でもなぁ
ローソンでPontaは108円に1ポイントだったかもだからファミリーマートでTポイントカードよりコンビニ利用としてのポイントはローソン利用したい気持ちも
レンタルは自分の周りだとGEOよりTSUTAYAのほうが種類豊富だからGEOあまり使わない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:19.46ID:JQLRBPS60
>>1
前にバイトが個人情報晒すとか脅してたけど、会社ぐるみでやってたとはたまげたなぁ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況