>>143
まだ弁護士側の訴訟態度は明らかになっていません。

答弁書はコピペだろうし懲戒請求書は200まとめて同じものが来るからその不快感も重なっている。
懲戒手続きも同じ綱紀委員が担当しているだろう。
登録替え禁止の負担は確実に重なっている。
損害は重なっているのにそれを個々独立に評価したら詐欺になりかねん。
そういったところは裁判所にきちんと見せて多重評価にならないようにするべき。

と思っていますが、弁護士さんたちも知能の高い人たちなので
裁判所に既払い金の情報を開示し事件の全貌を裁判所に明らかにして
多重評価になるようなことはしないだろうと期待してます。