X



【センター試験】国語のテストに定規を使って不正 問題文を読む際に定規を当てる 受験全科目を無効に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/01/20(日) 23:18:13.92ID:H8FwxBCY9
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201901200001010_m.html?mode=all

センター試験で不正行為4人 受験全科目を無効に
[2019年1月20日22時59分]

大学入試センター試験は20日、全国の会場で理科と数学を実施し、2日間の日程を終えた。センターは今回、東京、宮城、三重の1都2県の4会場でスマートフォンを使って用語を検索するなどの不正行為があり、計4人の受験全科目を無効としたと発表した。監督者のミスで試験時間が本来より短く終わってしまったケースなどが新たに判明し、再試験の対象は19日公表分から59人増え、8会場の計104人になった。

センターによると、20日の理科の試験中、宮城県の会場でスマホの検索機能を使い、ウェブサイトで用語を調べる行為があった。三重県ではスマホを電卓として使った。いずれも通信履歴から問題の漏えいはなかったと確認した。東京都では数学で試験時間の終了後もマークシートへの記入をやめなかった。

19日には都内の別の会場で、国語の試験中に定規を使う不正があった。問題文を読む際に定規を当てていたという。4人はいずれも不正を認めているという。

横浜国立大の会場では、19日の外国語(筆記)で監督者が誤って試験を30秒早く終了し、56人に影響が出た。修文大(愛知県)でも同日の試験で1人に問題を配らないミスがあった。20日は共立女子大(東京都)で、電車の遅れで遅刻した1人への対応に誤りがあった。全て再試験の対象とする。津田塾大(同)でも1人が対象となった。

また、20日は拓殖大(東京都)、東大、大東文化大(埼玉県)で計5人が電車の遅れにより試験開始を20〜50分繰り下げた。

志願者数は昨年より5841人減の57万6830人。20日は理科の基礎4科目を志願者の28・2%、専門4科目を41・3%が受験した。数学I・Aなどは69・0%、数学2・Bなどは61・8%が受けた。

試験は国公私立の大学・短大計852校が参加し、うち大学は過去最多の703校、短大は149校が利用する。平均点の中間発表は23日、得点調整の有無の発表は25日、平均点の最終発表は2月7日を予定している。(共同)
0003名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:19:30.73ID:oM43atx90
さすが日本
0005名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:02.01ID:ppBoRHAG0
スマホは論外だけど定規あかんのか
まぁ必要無いものだけどさ
0006名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:28.57ID:XfBd+OF70
>>3

おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
.
0007名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:35.60ID:JzkGzE/J0
定規使うのダメなのか
鉛筆ならOK?よく分からん
0008名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:40.41ID:FQ3/Yx5p0
定規はよくわからんがそんな不正テクニックがあるのか?
0009名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:53.74ID:xpyVKjF/0
後ろの列を定規で隠して集中しやすくするんかな?
まあそんくらい許してやれよとは思うけど、やる方も定規使わずに解答用紙でやれよって思ったりするw
0010名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:20:54.20ID:FVoVZzq30
意味わからん
指ならいいのか?
0011名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:21:17.51ID:BktrESQZ0
>>1
定規がダメなら鉛筆をあてればいいじゃない
0012名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:21:33.15ID:4LOLY2130
問題文を読むのになぜ定規が必要なのか
0013名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:21:43.98ID:FlJYT+sa0
定規を使うとかむしろ加点してもいいぐらい
0015名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:21:54.02ID:XD3LYveN0
スマホで検索ってものすごいバカだな
どんだけ高いリスク払ってんだ
0016名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:21:55.95ID:bx1qIB/Q0
>国語の試験中に定規を使う不正があった
定規を使ってはいけないって規則があったのか
0017名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:22:02.84ID:aNXQF+3T0
平たい鉛筆を作れ
0018名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:22:03.25ID:m2tCCOuP0
そんなら問題用紙の方をまっすぐ切り取った細い紙なら、ええの?
(指でまっすぐ折り目つけて、爪でしごいてから切る方法で
0019名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:22:21.29ID:MiQR0W3v0
>>問題文を読む際に定規を当てていたという

これのどこが不正??
0020名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:22:47.73ID:JzkGzE/J0
定規を逸している
0023名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:03.20ID:0C9NjyVu0
あと数年経てばメガネに何でも仕込めそうだけど
0025名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:15.96ID:O4Pfj/rx0
>>1
そもそも通信端末を持ち込まれてる時点で
試験の公平性が瓦解してるだろ

もうアホかと
0026名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:17.47ID:1phPtMle0
この問題文は縦○○cm横○○cm…
ということは答えは△△だ!
0029名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:39.58ID:IEqTwUn50
さすがに厳しすぎないか
これは定規を逸しているわ
0030名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:41.46ID:olBIRWn70
>>16
机の上に出していいものが決められている。
それ以外は許可を得ない限り不正
0031名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:46.03ID:dOsBOcHG0
定規のは、そういう読書法があるのだけどな
注意が必要だな
0033名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:23:54.20ID:og2masOE0
しょうもない不正やのうw
こんなことで人生を棒に振るとか、バカじゃん
0034名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:24:00.59ID:x2DIqxea0
>>16
机の上に置けるものが決まってるからなあ
去年は同じ高校から受けた数名がこれに引っかかったスレがあったような
0036名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:24:08.21ID:TYyzjg2+0
そもそも定規は机に出しちゃいけないもの
定規使っても有利にはならないけど違反は違反という
毎時間開始前に確認するからね、机に貼ってある受験番号の下に書いてある
無効はちょっとかわいそうだけどね
0040名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:24:43.13ID:GRaTUqiR0
○黒鉛筆(H、F、HBのいずれかのみ。)
○プラスチック製の消しゴム
○鉛筆削り(電動式・大型・ナイフ類を除く。)
○時計
○眼鏡
○ハンカチ
○ティッシュペーパー(袋から出したもの)
○目薬
○シャープペンシル
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 机の上に出してもいいもの↑ ハンカチ、ティッシュや目薬もおkなんだw
0041名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:24:49.48ID:oM43atx90
これが日本
0042名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:24:53.52ID:ELuyaWDh0
>>23
そうなるとセンター試験もなくなるね
学びたい人が誰でも学べるようになるのは良いこと
0047名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:25:13.10ID:mB3BCiDT0
>>35
お前、センター受けたことないだろ
しかもテストの前に言われるし。
その時仕舞うはずだが、何故出すの?
0048名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:25:21.90ID:O4Pfj/rx0
スマホを持ち込まれてるくせに
定規で不正とか

時代遅れも甚だしい
0049名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:25:23.67ID:SgW510880
>>30
資格試験でもそうだけど自分の常識と当てはめるんじゃなくて
要綱を理解しないと大変なことになるよね
0050名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:25:44.30ID:AhbBH1fE0
>>1
>>2
杓子定規
0051名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:25:44.73ID:bx1qIB/Q0
>>30
ああそういう事か
多人数相手の試験を管理する事考えたら仕方ない面もあるな
0052名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:26:16.32ID:PIUH3yap0
不正を疑われるものを机上には置くなと学校でも必ず指導されるはずだからね
自業自得だよ
0053名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:26:22.91ID:IEqTwUn50
国語のテストなら定規なんて問題ないじゃん
なんでこんな杓子定規な判断するんかね
0055名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:26:26.23ID:dOsBOcHG0
発達障害で、活字が読みにくい学習障害があって、定規を当てると読みやすくなるのだ
定規が使えないとなると学習障害のあるこには辛いね
https://youtu.be/8t52v9WF5fo
  
0057名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:26:55.60ID:g5Wfn0LY0
>>47
俺が来てたトレーナーに英語が書いてあったので
裏返して着ろと言われたわ
懐かしいな
0059名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:03.67ID:SgW510880
>>51
国語の試験で定規で不正とは常識的に考えてありえないけど
こういうところ厳密に対処しないと50万人が受ける以上規律が保てないから仕方ない
0060名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:03.77ID:JzkGzE/J0
しかしまあ変わってるな
定規を使う指導してる予備校や学校があるのだろうか
0061名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:06.60ID:R2XtZ9Ow0
>>40
手をおいてはいけないのか?
0062名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:07.22ID:nuH1UU7R0
え? センター試験って明日じゃないの?
0063名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:20.61ID:PIUH3yap0
>>55
そういう人は事前に申請しとけば配慮されるでしょ
0064名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:27.33ID:lO5b/IGs0
速読は定規など使わないけどね。
0065名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:30.57ID:RgCsTQ0s0
不正というと、カンニングに直結して考えるけど、要はレギュレーション違反だったんだろ

机上に出して、試験中使用していいものに含まれてなかっただけ
0067名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:36.62ID:O4Pfj/rx0
通信機器は机に出して無くてもアウトだろ
どんだけ時代遅れなんだよ
0068名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:39.87ID:ELuyaWDh0
>>37
試験なんて要らん。ゴミだ。
試験なんざ日本人劣化の陰謀でしかない
好きな学科だけ勉強して好きな学校に入ればいい
0069名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:46.58ID:/XQ8EZjZ0
>>55
そっか学習障害だったのか
これは発達障害差別にちがいない
0070名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:47.27ID:l+EQlznP0
定規ぐらいいいだろ
0071名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:50.80ID:poOq0iRN0
カンニングのもとになるから禁止されてるんだろ
そんなこともわからないのかなあ
0072名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:57.46ID:PSuVWeZS0
>>18
明文で禁止
0073名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:27:58.77ID:Bf9h74lz0
さすがに注意があってイエローカードがあってのレッドカードやろう
そこまで抵抗するとは定規効果凄いんだろな
0074名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:14.26ID:H8FwxBCY0
不正入試で入ったやつはお咎めなしの世の中なのに、こんな意味もない規定で若者の未来を奪うのか
0075名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:18.96ID:8Y6IWK5m0
定規じゃなくて鉛筆を横にして使ったらよいのではないか
0077名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:42.46ID:g3hr30r30
>>55
要配慮の受験生についても色々申請できる。
個室準備してくれたり、救護室の側にしてくれたり。
0078名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:43.98ID:FGs2776N0
解答を全国に問うた剛の者も居ったな
割と早く正答がネットに上がったというから
切れ者の暇人も居るという事で
日本もやっぱりすごい国だと再認識した
0079名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:55.44ID:gLIDlFs00
>>40
鉛筆の硬度まで指定する意味あるのか?
マークシート塗りつぶすのって2Bあたりの濃いめじゃないとだるいんだが
0080名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:56.26ID:vcQYGroQ0
あら、いつからナイフ駄目になったんだ
俺の時は持ち込み可に書いてあった
0081名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:28:59.24ID:ppUFd/fc0
入試で問われているのは決められたルールを守ること
定規で不正なんてできなくても、ルールを守れないなら失格が妥当
0082名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:29:01.75ID:SFaWWV8A0
ディスレクシアとかだと定規あてると読みやすくなる
いつもやってるとすれば合理的配慮の範囲なのにね
0084名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:29:17.12ID:RgCsTQ0s0
>>55
それならそれで、事前申請して障害内容に沿った対応がなされるはずだけど?
0088名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:29:33.31ID:Li3fkuBU0
>>1
充電式デジタル定規でも持って来てたのか? WIFIに繋がると言う噂の
0089名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:29:46.36ID:NVLEvUtI0
定規には定理なんかの式が刻されているのはダメだろうが
プレーンのは無問題だろう、バカ教員共、頭狂っているな、
透明なものを印刷物に当てたっからって、どうなるんだよ、
親も怒れよ。
0090名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:29:51.23ID:M9o3hbzV0
スマホはアウトやろー
0091名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:07.11ID:cxA2Ntg50
>>2
国語の試験で定規・・・

キチガイとして排除したんだろ
0092名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:11.25ID:AMR4OOj80
>>18
シゴいたら出ちゃうじゃないか
0093名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:11.93ID:gO9Yo9Wn0
>>32
最近脳に障害があるんじゃないかと思う奴がチラホラいるな
0096名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:25.00ID:x7Cw5z0j0
>>56
たかだか50程度のレスのなかで何度もかかれているのにな。
そういうやつがこういう結果になるのだろうな
0097名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:57.62ID:DwkjDdpY0
>>55
問題用紙を折って隠せばいいだけじゃん
0098名無しさん@1周年2019/01/20(日) 23:30:59.11ID:og2masOE0
裏口入学した奴は、のほほんと人生を謳歌
定規を机上に出してた奴は、人生終わり
なんか、日本って不条理だな
0100c2019/01/20(日) 23:31:09.39ID:+yctpVj80
>>42
来年まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況