X



【日本食】とどまることを知らないラーメン戦争 in ニューヨーク 1杯のラーメンが平均で15ドル(約1700円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/21(月) 00:38:44.76ID:e7rgPImR9
ニューヨークで起きているラーメン革命

日本におけるラーメンの位置付けは、B級グルメ。
しかしニューヨークでは、ラーメンは高級品です。
なぜなら1杯のラーメンが平均で15ドル(約1700円)、そこに20パーセントのTipを入れたら、ほぼもう日本円で2000円。
こんな高いお金を払ってまでもなお、ラーメン屋が次々にオープンし続けられるほど、ニューヨーカーにおけるラーメンの評価はかなり高めなのです。

筆者の記憶では、一風堂がニューヨークに店を構えてからというもの、似たような豚骨スープに細麺といった博多風のラーメン屋がここ5年は主流でした。どこへ行っても、新し
くオープンしても、豚骨・細麺、バカの一つ覚えのように豚骨・細麺・・・。
それはなぜなら、一風堂以来、日本のラーメン屋がニューヨークに進出することが少なく、
日本のラーメン文化とラーメンへの情熱を知らない現地人が見よう見まねで始めたラーメン屋ばかりだったからだと感じています。

それが、2016年に有名店、中村屋がこちらに進出したのを皮切りに、誰もが知る一蘭、家系ラーメンの町田商店が元となるE.A.K RAMEN、池袋に本店を構える屯ちん、
北は北海道から本格味噌ラーメンの麺恋佐藤、そしてついに2018年冬、念願の二郎系ラーメンTabe Tomoがオープンした。
ここ2年のあいだに、日本の有名ラーメン店が続々と進出し続けているのです。やはりさすが日本のラーメン。
スープも麺も、それぞれこだわりがあって、バラエティ豊か。そして連日、大人気。

そこで、日本から来たラーメン屋ベスト3を勝手な独断と偏見により紹介したいと思います。

独断と偏見ランキング 3位

麺屋次郎
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/01/230334-2.jpeg

鹿児島県指宿市からきた、九州ラーメン。
豚骨と鶏ガラのミックスされたスープが、見ために反しあっさりしてて美味しい。
2016年のニューヨークラーメンコンテストで優勝した経歴を持つ、実力派。
メニューは、焦がし玉ねぎののったマイルドな「KAGOSHIMA」、焦がしにんにくがアクセントの「IBUSUKI」、ピリッと辛い「SAKURAJIMA」の3種類があります。

独断と偏見ランキング 2位

麺恋佐藤
https://ovo.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/kyd_1252766_230334-3.jpeg

北海道から進出した札幌ラーメン。
ほんのり背脂が乗ったこってりめの醤油ラーメンと、コクの深いバランスのとれた味噌ラーメンがメインで、そのほか担々麺や辛味噌など、種類も豊富。
特筆すべきなのは、札幌ラーメンに欠かせない西山製麺をニューヨーク店でも使用していることろ。このちぢれ麺がスープによく絡んで実に美味です。

独断と偏見ランキング 1位

Tabe Tomo
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/01/230334-4.jpeg

第一位に輝いたのは、2018年冬にオープンしたてのTabe Tomo。LAやHawaiiにあるつじ田の系列店。
LAにいった際のファーストプライオリティはここだったといっても過言ではないほど好きなラーメンです。
こってり背脂の浮かぶスープに、自慢の極太麺。上にはこれでもかというほどのもやしと、厚切りのチャーシュー。
見た目はかなりヘビーなのに1杯完食できるのは、スープが思いのほかあっさりしているから。

今後もニューヨークのラーメン戦争、見逃すことなく追い続けていきます。

2019/01/20 16:00TABIZINE
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4693225

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/01/18/12-minca.jpg
http://nykurashi.com/wp-content/uploads/4383441033_c02c15f8f9-900x599.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/y/l/nylife09/Terakawa.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PlusUltra/20170629/20170629234005.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVWzMxAU8AAQYSq.jpg
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:37:47.22ID:5DcL4YPb0
人件費が高い、原材料のコストが高い、テナント料が高い
日本より高くなるのは仕方ない気がする
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:37:50.36ID:TDyIiRmh0
>>383
星野鉄郎「ラ、ラーメン?地球では中国人に味を知られて食べ尽くされて、もう材料が手に入らないあの幻の食べ物がこの星では食べられるのか?!」
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:00.22ID:TgsXXupM0
NYは今物価ヤバいだろう。
そういうことだろ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:01.69ID:e1EFcByg0
ラーメン自宅で本気で作ったら2000円じゃきかないだろう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:03.64ID:chI3jH6I0
日本がどんどん貧しくなっている以上
まともな収入がほしい料理人や職人系は海外出稼ぎが基本になる
成長していく東南アジアでも東京よりいい給料がもらえるようになる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:15.37ID:YXUnifOb0
>>594
たんに為替レートが超円安なだけじゃね?
日本はこの25年デフレ、日本以外の国はインフレなんだから
為替レートで調整すれば1ドル=60円、1ユーロ=50円 くらいが妥当なはず
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:15.92ID:IfBfYqs30
小麦の原価5円で食材原価100円
人経費他経費が200円
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:17.35ID:PM/OwvNc0
売れる→ライバル店が増える→価格競争→一定の価格でおさまる
日本だと牛丼が価格競争で400円が280円とかあったな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:23.98ID:1uztH7dD0
アメリカだとバカでかい宅配ピザが1000円で食えるようなもんだな
日本の宅配便も向こうの人から見ればボッタクリ価格だろうよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:26.14ID:FQz8RAPM0
>>577
>昔は日本も高かったんだよ
それは日本が保護貿易してたから
貿易の自由化で一気に安くなった
牛肉なんて一ヶ月に一回くらいしか食べられなかったからな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:40.83ID:RhOAkt2R0
>>474
> アメリカのいいところは不動産が二束三文にならないところ
これなんでだろ?
どこも原っぱばっかじゃないですか。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:38:46.42ID:88sJPCtl0
パンダエキスプレスでいいだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:30.05ID:MQarq0GG0
>>593
他府県に出してる豚骨の店は、臭いを軽減してるとこ多いけど
本場だとそんな遠慮はいらんもんなw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:36.35ID:dGoPNwz80
世界中の中でもトップの金持ちが働く場所だよ
1700円や2000円なんかランチ代としても安いわ
朝ごはんでもそんくらいする
高級ハンバーガーが流行ってるから(シェイクシャックとか)ファストフードでも1500円超える
マクドを例に出す人いるけどNYは15才前後の学生でもシェイクシャックだよ
マクドなんて移民とか特級貧しい人か貧乏舌
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:43.44ID:rmHTBa9l0
上野と田端に麺屋天王という店があってそこのこってりが東京のラーメンで一番好きだった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:43.93ID:r/xCOnS+0
>>598
More vegetable, more more garlic, qomolangma noodles.
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:52.42ID:soD6y1Ix0
日本でもチェーン店じゃなければ東京の一等地と田舎の利便性の低い立地の店じゃ、同じものを提供しても結構な値段の差になるんだけどな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:40:00.19ID:5ByHJLg10
>>567
それを貧しいっていうんじゃん
それに1500万でニューヨークの5000万よりいい暮らしができるなんてことはない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:40:02.91ID:x2kUk8l80
>>617
むかしのサザエさんなんかを見ると 夕食がすき焼きと聞いただけでみんな大騒ぎだもんな
戦後の日本では牛肉が憧れのご馳走だったのがよくわかる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:40:31.30ID:qsPjnYCL0
アメリカ人だと、油マシマシでもまだヘルシーだろうなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:40:48.31ID:TWHu03850
>>617
小学生の時はステーキと言えばクジラだったなあ
牛肉はとにかく高かった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:40:55.67ID:z1PORqjF0
>>605
そうだね
ほんとはもっと高くするべきなんだろうな
オレは牛丼1000円でも構わないけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:41:21.64ID:4EvGenYD0
>>602
何の戦争映画か忘れたが
瀕死の兵士がモルヒネもっと打ってくれとせがんだ場面想い出したw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:41:29.22ID:mWxUCiDm0
日本の農作物って実は世界的に見ても安い方なんやで
マジかよって思うかもしれんが
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:41:36.23ID:qsPjnYCL0
今でも和牛のすき焼きは、めったにできない御馳走だしね。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:41:54.37ID:YXUnifOb0
>>627
>戦後の日本では牛肉が憧れのご馳走だったのがよくわかる
あと洋酒の価格。
ジョニ黒の値段がサラリーマンの1ヶ月分の給料だった。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:04.31ID:we2AyROJ0
移民の国だけあってアメリカは異国の食べ物に偏見ないよな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:08.15ID:T3/Kw4gQ0
アメリカ人からしたらスープ作るのに材料をあれやこれや入れてるのみるだけでアメイジングなんだろう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:08.37ID:r/xCOnS+0
>>622
そういう感覚の差ってあるよな。
俺も大手町で勤め始めたころ、同期が当たり前のようにスタバのコーヒーを食後に飲んでるのを見て、
これが上流の世界か、と驚愕した覚えがある。

なお、その後リーマンショックを経て、その動機もセブンのコーヒーを飲むようになりました。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:21.72ID:AzpY68zv0
高いな
1000円を超えるのはちょっとって感じ
ラーメンを高級化されると困る
どんなに物価の高いところでも、500円から800円くらいの間にしてほしい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:30.28ID:cnvrRaw10
>>629
しない
ビッグマックセットは5ドル99セント
単品だと3ドル99セント
クーポンある時はもっと安くなる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:34.22ID:RhOAkt2R0
>>130
> ぶっちゃけ本物の豚骨ラーメンって臭いじゃん?
> 欧米人はあの臭いがいい匂いと感じるそうだよ。
> だから日本人と違ってラーメンといえば豚骨となるんだろう。
じゃ、トンスルラーメン作れば売れるんじゃないか?
0644ネトサポハンター
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:34.65ID:4L8o2oJM0
ラーメンは一杯600円までって神様が
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:42:52.26ID:Jwo+OFxO0
要は、商売の王様はコックなどではなく、不動産って話だな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:43:32.23ID:9NDe1WJi0
>>603
中華は普通に外食やテイクアウトの選択肢に入るんだから
値段が落ち着いて有名チェーンとかできれば普通に定着するんじゃない?
クオリティは別として、寿司の弁当なんてなんて今どこでも食べられるんだし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:43:38.03ID:chI3jH6I0
正当に評価してくれる市場が海外にあるならば
才能ある日本人はどんどん海外に出て行ってもらいたい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:43:38.11ID:LooiOHKK0
味覚って日本人もアメリカ人も中国人もパプアニューギニア人もギニア人も変わらないの?
美味いものは美味いの?
不味いものは不味いの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:43:57.65ID:YXUnifOb0
たしかコピペもあったような気がするが
日本も昭和時代の物価は高かったんやで
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:05.84ID:dGoPNwz80
>>641
すごく素直な意見で好感が持てるけど
こういう意見見ると日本は世界基準だとずいぶん貧しくなったなぁと痛感する
日本が貧しくなったというよりは停滞してる間に他の国が豊かになってたという感じ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:11.42ID:z1PORqjF0
>>631
牛肉なんて食べられなかった
今思えば、生臭い牛肉の赤身の筋張ったものでも
ごちそうだった
鯨は好物だったけど
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:30.20ID:rmHTBa9l0
東京の豚骨は豚骨じゃない
ミルキーな舌触りのさっぱりした豚骨は本物の豚骨じゃない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:42.11ID:bEg8i9650
たこ焼きより利益率高そうだな

こんな原価20円の小麦粉に油ギトギト
早死にラーメンに2000円払うとか狂ってるな…

2000円なら普通に和牛ステーキ食うわw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:44.60ID:qBMKekav0
思いっきり寒いのに舌を焼くような
熱々の料理が少ない冬のニューヨークなら
身体が芯から温まるラーメンは
歓迎されるだろうな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:44:58.70ID:XcrloMZw0
>>10
日本と物価違うし店舗の家賃とかだって日本とは全く違うはず
アメリカが世界標準というのは違うんじゃねーの?
大体向こうの店員さんの給料はチップ前提だから安いはず
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:35.23ID:PM/OwvNc0
マクドも土地、場所によって価格違う
ドリンク類は、安いけど
あと、アメリカのマクドは、デカいって言うけど
クオーターパウンダーやそれ以上のサイズが売ってるだけであってレギュラーのハンバーガーは、同じサイズ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:35.77ID:z1PORqjF0
>>641
ラーメン800円とか聞くとめまいがする
行くことはないけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:40.55ID:YXUnifOb0
日本国内でもニセコとか横浜中華街とか物価高いやろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:42.98ID:a8i4AKuY0
>600
日本のランチは安くねえw
東ヨーロッパ除く欧米圏と比べると安いけど、
東南アジアを比べると同程度か高いわw
日本より上のシンガポール、香港あたりと比べると同程度かちょい高い。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:44.64ID:pz4O5pJC0
パスタ1500円 ギリ我慢
ラーメン1500円 うーむ
何故なのか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:55.47ID:kJ1nsYGX0
>>656
けど白人ってあんま温かいもの好きじゃないよね
日本だと冬でもみんなつけ麺とか混ぜそば食ってるし
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:45:56.88ID:IfBfYqs30
オーストラリア人にも
くさいラーメン流行るのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:46:08.69ID:mWxUCiDm0
>>649
結構謎。フィリピンとかはなんでも砂糖を入れるせいで、ゲロ甘い焼き鳥とかあるらしいが
現地人はあれが美味しいと言ってるらしいんで
根本的な味覚の違いというのはある、ただそれが遺伝によるものなのかは分からん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:46:45.22ID:e1EFcByg0
ヨーロッパ旅行すると酒もタバコも世界一日本は安いと実感する
飯も何食っても20ユーロかかるもんな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:46:52.83ID:chI3jH6I0
日本の料理人職人さんはもっといい暮らしをしてほしい
そのためには海外に出て行って勝負してもらいたい
野球選手がメジャー行くみたいに
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:01.09ID:PpnUQjND0
まあ、究極の一杯に関しての矛盾は、すでに魯山人が指摘している
ある、一者に対するもの
すなわち天皇陛下とか
しかし、天皇陛下がラーメンをお召し上がりになるだろうか
というような問題とか、大量に煮込んでこそ旨味が出るとか
あ、寝ます
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:29.50ID:z1PORqjF0
リンガーハットのチャンポンが600円台なのに
ラーメンにそれ以上出せるか
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:43.98ID:r/xCOnS+0
>>663
ないないない、ありえない。
自炊してみるとわかるが、パスタにあの価格はありえない。

外食でパスタなら、サイゼが五右衛門行けよ、って話。
デートでパスタなら、自分の手料理を振るまえ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:50.79ID:mWxUCiDm0
>>664
割と鋭いな。外人は鍋料理とか温かいスープとかはあんまり食べない
日本人とか中国人が特に鍋・火鍋を好む
世界的に見ても珍しい文化になってる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:47:59.07ID:x+k9YNJ/0
末廣ラーメン本舗、大好きだわ
中華そばの王道って感じの味
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:05.40ID:e7rgPImR0
2000円出したらいきなりステーキで400g食えるわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:14.20ID:SeRAc/1r0
ラーメンスタンドで$5のソイソースチキンスープヌードル売り出すところからやり直しな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:21.60ID:we2AyROJ0
円安だから高く感じるんだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:34.83ID:ZvtXeE9p0
>>1
日本のネットじゃ企業が原価以上の値段で商品やサービスを提供してると叩くアホがいるからなあ…
地価(家賃)や人件費や元材料費や広告費や輸入費や付加価値などを考えずにケチつけてるんじゃないの?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:17.15ID:1uztH7dD0
>>649
味蕾の数が違ったり、油の甘味を受け取りやすかったり、赤み肉の旨味を感じやすかったり
人種地域によって味覚は異なる
世界共通じゃない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:28.42ID:mWxUCiDm0
個人的に980円ならしょうがねーなーって感じなんだが
なんか「500円じゃないとだめ」みたいな人多いな
都会に住んでる人なんだろうか、田舎の方なんだろうか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:30.24ID:z1PORqjF0
>>664
熱々のは冷まして食べるよね
日本人は熱いうちに食べないとと思うけど
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:30.23ID:YXUnifOb0
>>668
>ヨーロッパ旅行すると酒もタバコも世界一日本は安いと実感する
>飯も何食っても20ユーロかかるもんな

日本も高いものもある。
アルコール度数の低い酒(ビール、ワイン)、乳製品、コンサート、冠婚葬祭費、地方の家賃
逆にアルコール度数の高い酒はめっちゃ安。甲類焼酎とか含有アルコール量で比較するとロシアの一番安いウォッカより安い。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:54.38ID:x+k9YNJ/0
>>671
1000円ぐらいまでなら普通に出せるわ
そこまで価格に執着するなら幸楽苑でいい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:13.32ID:5xnLc0Xv0
日本は安い国って自覚ないのか
いつまで先進国気取りだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:20.62ID:O2CbsFSP0
デカいハンバーガー食った方が幸せだと思うがな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:28.43ID:r/xCOnS+0
>>670
実際のところ、陛下は出されたものはすべて召し上がるので、
事前に宮内庁から調整が来る。

昭和天皇は、チラッと「ウナギが好き」と漏らしてしまったところ、
どこに行ってもウナギばかりが出てくるので、苦笑していたらしい。
そういう反省があるから、食の好みに関して口にされることはないと思います。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:49.35ID:z1PORqjF0
>>682
福岡からあんまり出たことがないからかな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:58.32ID:chI3jH6I0
東京の行列ができる人気パフェ店が時給安くて店員いなくなってつぶれたらしいから
日本人は価値があるものを正当に評価してほしいよね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:02.90ID:mrlhiJ2V0
ニューヨークなんて観光客とプライドが高い田舎者が世界中から集まるからこの値段なだけ
地方から東京に出てきた田舎者がぼったくられながら歌舞伎町で酒飲んでるのと大差ない
ニューヨークの物価=アメリカの物価なんて思ってたらアメリカ人に笑われる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:13.40ID:x+k9YNJ/0
安さで言えば、博多天神とかもいいよね
どこもきったねえけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:25.59ID:e1EFcByg0
>>684
ウィスキーがヨーロッパ高いよねぇ
1000円で買えるウィスキーが皆無
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:29.13ID:WUmWPQc50
高いな( ; ゜Д゜)
川向うのジャージーシティのが安いんじゃない?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:36.31ID:1uztH7dD0
>>673
>>683
冷めたラーメンなんか日本人的感覚からするとどう考えても美味いわけねえって感じなんだけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:38.74ID:SeRAc/1r0
そりゃ日本の自称レストランなんて時給千円のド素人の学生とか主婦が電子レンジシェフやってんだから、
海外みたいにちゃんと教育や修行や訓練積んできたシェフと同じ料金なわけ無いだろw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:44.79ID:pxS7bzVK0
香港で二人でラーメン食ってちょっとビール頼んだら6000円くらい請求されてびびったw
日本はやっぱ取り残されてるよなあ
0700巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:52.03ID:T2KcjKzQ0
ラーメンと餃子と炒飯を頼んで1000円を越えるとカロリー的にやってもたと思う。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:01.74ID:mWxUCiDm0
日本もロハスな食い物や行くとナチュラルに1皿3500円とかするよね
庶民がそういう店に縁がないだけで
東京とかザラにそういう店あるし、コースで2万とか超えるの
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:11.13ID:xqlPKpPu0
外食は人件費を食ってるようなもんだってばっちゃが言ってた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:13.67ID:ZvtXeE9p0
仮に現地じゃ80円くらいで食べられるタイ料理も日本に持ってきたら500円〜1,000円くらいかかったりする(店を出す場所による)
そういうことをわからない連中がケチつけてるだけのような気が…
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:17.81ID:mLn8oH2i0
濃厚とか有り難がってスープ飲み干すキチガイいるけど
アレ、油そのまま飲んでる様なもんだから寿命が15年ぐらい縮むぞ

所詮ラーメン屋なんてカロリー計算も出来ない中卒バカしかいないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況