X



【日本食】とどまることを知らないラーメン戦争 in ニューヨーク 1杯のラーメンが平均で15ドル(約1700円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/21(月) 00:38:44.76ID:e7rgPImR9
ニューヨークで起きているラーメン革命

日本におけるラーメンの位置付けは、B級グルメ。
しかしニューヨークでは、ラーメンは高級品です。
なぜなら1杯のラーメンが平均で15ドル(約1700円)、そこに20パーセントのTipを入れたら、ほぼもう日本円で2000円。
こんな高いお金を払ってまでもなお、ラーメン屋が次々にオープンし続けられるほど、ニューヨーカーにおけるラーメンの評価はかなり高めなのです。

筆者の記憶では、一風堂がニューヨークに店を構えてからというもの、似たような豚骨スープに細麺といった博多風のラーメン屋がここ5年は主流でした。どこへ行っても、新し
くオープンしても、豚骨・細麺、バカの一つ覚えのように豚骨・細麺・・・。
それはなぜなら、一風堂以来、日本のラーメン屋がニューヨークに進出することが少なく、
日本のラーメン文化とラーメンへの情熱を知らない現地人が見よう見まねで始めたラーメン屋ばかりだったからだと感じています。

それが、2016年に有名店、中村屋がこちらに進出したのを皮切りに、誰もが知る一蘭、家系ラーメンの町田商店が元となるE.A.K RAMEN、池袋に本店を構える屯ちん、
北は北海道から本格味噌ラーメンの麺恋佐藤、そしてついに2018年冬、念願の二郎系ラーメンTabe Tomoがオープンした。
ここ2年のあいだに、日本の有名ラーメン店が続々と進出し続けているのです。やはりさすが日本のラーメン。
スープも麺も、それぞれこだわりがあって、バラエティ豊か。そして連日、大人気。

そこで、日本から来たラーメン屋ベスト3を勝手な独断と偏見により紹介したいと思います。

独断と偏見ランキング 3位

麺屋次郎
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/01/230334-2.jpeg

鹿児島県指宿市からきた、九州ラーメン。
豚骨と鶏ガラのミックスされたスープが、見ために反しあっさりしてて美味しい。
2016年のニューヨークラーメンコンテストで優勝した経歴を持つ、実力派。
メニューは、焦がし玉ねぎののったマイルドな「KAGOSHIMA」、焦がしにんにくがアクセントの「IBUSUKI」、ピリッと辛い「SAKURAJIMA」の3種類があります。

独断と偏見ランキング 2位

麺恋佐藤
https://ovo.kyodo.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/kyd_1252766_230334-3.jpeg

北海道から進出した札幌ラーメン。
ほんのり背脂が乗ったこってりめの醤油ラーメンと、コクの深いバランスのとれた味噌ラーメンがメインで、そのほか担々麺や辛味噌など、種類も豊富。
特筆すべきなのは、札幌ラーメンに欠かせない西山製麺をニューヨーク店でも使用していることろ。このちぢれ麺がスープによく絡んで実に美味です。

独断と偏見ランキング 1位

Tabe Tomo
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/01/230334-4.jpeg

第一位に輝いたのは、2018年冬にオープンしたてのTabe Tomo。LAやHawaiiにあるつじ田の系列店。
LAにいった際のファーストプライオリティはここだったといっても過言ではないほど好きなラーメンです。
こってり背脂の浮かぶスープに、自慢の極太麺。上にはこれでもかというほどのもやしと、厚切りのチャーシュー。
見た目はかなりヘビーなのに1杯完食できるのは、スープが思いのほかあっさりしているから。

今後もニューヨークのラーメン戦争、見逃すことなく追い続けていきます。

2019/01/20 16:00TABIZINE
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4693225

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/01/18/12-minca.jpg
http://nykurashi.com/wp-content/uploads/4383441033_c02c15f8f9-900x599.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/y/l/nylife09/Terakawa.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PlusUltra/20170629/20170629234005.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVWzMxAU8AAQYSq.jpg
0700巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/21(月) 02:52:52.03ID:T2KcjKzQ0
ラーメンと餃子と炒飯を頼んで1000円を越えるとカロリー的にやってもたと思う。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:01.74ID:mWxUCiDm0
日本もロハスな食い物や行くとナチュラルに1皿3500円とかするよね
庶民がそういう店に縁がないだけで
東京とかザラにそういう店あるし、コースで2万とか超えるの
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:11.13ID:xqlPKpPu0
外食は人件費を食ってるようなもんだってばっちゃが言ってた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:13.67ID:ZvtXeE9p0
仮に現地じゃ80円くらいで食べられるタイ料理も日本に持ってきたら500円〜1,000円くらいかかったりする(店を出す場所による)
そういうことをわからない連中がケチつけてるだけのような気が…
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:17.81ID:mLn8oH2i0
濃厚とか有り難がってスープ飲み干すキチガイいるけど
アレ、油そのまま飲んでる様なもんだから寿命が15年ぐらい縮むぞ

所詮ラーメン屋なんてカロリー計算も出来ない中卒バカしかいないからね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:32.81ID:IoVl49vd0
レストランに行くから高いけど、スーパーで売ってる食料品とかは断然海外の方が安い。
消費税掛かって無かったりするからね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:36.80ID:OBYSQXyk0
ラーメン?

何処で流行ってるの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:44.63ID:FqpTThCS0
>>678
原価っていうのは
普通、そのものを作るためにかかるすべてのものを含めるから
材料費だけじゃなくて、光熱費や人件費も含んでいる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:45.24ID:3UgbI1I90
サンドイッチ買っても13ドルとか平気でするからな
「昼はちょっと奮発して変わったもの食うか」くらいの感覚じゃないかね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:48.80ID:YXUnifOb0
20年以上前だと日本より物価の安い国はいくらでもあったけど
物価は安くても質もそれなりに低いという感じだった。
現在の日本は物価は外国より圧倒的に安いのに質は逆に高い。
非正規労働者の賃金があまりに安すぎるからだと思う。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:53:53.44ID:5ByHJLg10
>>692
東京と比べてどう思うよ、やっぱり東京しょぼいだろ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:54:22.49ID:ZvtXeE9p0
>>699
香港は高いからなあ
ぼったくられてる可能性もあるけど、その辺は事前に調べて行くしかないわな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:54:25.21ID:pUm++h0S0
>>1
>特筆すべきなのは、札幌ラーメンに欠かせない西山製麺をニューヨーク店でも使用していることろ。

西山製粉って地味に世界中に事務所あんのよな
本社はラブホテル街の隣なのに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:54:32.54ID:r/xCOnS+0
>>696
そういう感覚って世界共通だと思うけどね。

日本の首相が「冷めたピザ」と言われたとき、
あまり冷めたピザを食べる機会ってほとんどないけれど、
確かにあれが冷めると美味しくないよね!みたいな微妙な共感があった。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:54:45.75ID:Opg2Y1LF0
よくわからんが、原材料を日本から空輸でもしてんのか?その値段
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:54:55.76ID:IoVl49vd0
ウイスキーは知らないけど、ヨーロッパはワインは健康飲料に指定されてて安かったりする。
露骨な農業保護だけども。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:55:35.38ID:r/xCOnS+0
>>712
香港でそれはぼったくりだね
高いのはシンガポールの中心街、あそこは金持ちが多いから足元みられる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:56:16.53ID:e7rgPImR0
そりゃメジャーリーガーの年俸がNPBよりはるかに高いわけだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:56:20.46ID:e1EFcByg0
>>716
ワインもコンビニの方が安いな
最低でも5ユーロはするから
0721巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/21(月) 02:56:34.23ID:T2KcjKzQ0
>>704 カロリー計算とか言って長生きして癌で苦しんだりボケて生爪剥がされたり消毒液点滴されて幸せなの?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:56:44.85ID:YXUnifOb0
>>712
>ぼったくられてる可能性もあるけど
それ。香港はもともと正規価格からして日本より高いうえに
香港人はぼったくってくるからな〜
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:57:43.29ID:mWxUCiDm0
>>714
冷めてるからレンジでチンして温めるかー、みたいな感覚がどうも鈍いんだよなぁ外人・・・
日本人って国民レベルで、飯は暖かいうちに食べないと、みたいな感覚根付いてるのはあると思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:57:43.83ID:VmDI7xMc0
先進国のなかで日本だけ物価も給料も半分
だから外国人観光客が押し寄せてる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:57:57.74ID:chI3jH6I0
安さを誇り始めたらそれは途上国マインド
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:58:24.53ID:F9ZdyviX0
NYのレストランで一食2000円なら安いから仕方ない
だからファーストフードが混んでる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:58:41.45ID:YXUnifOb0
>>720
ヨーロッパはスーパーで買うとワインはめっちゃ安いよ。
一番安いのだヘットボトルに入ったやつ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:58:47.96ID:ZvtXeE9p0
>>708
ああ、原価=原材料費って意味でここでは書いてる
まあ本来の原価の意味に利益をプラスして売ることに文句をいう人が日本のネットにいるのは事実だよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:08.17ID:S1ZnpSx20
日本のデリバリーピザ2000円するから外国に行けば
普通の値段。
いやなら食うな程度のはなし。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:13.95ID:x+k9YNJ/0
>>664
ロシアとか熱々じゃないと駄目って聞いたことあるよ
基本的に汁物しかないでしょ、あの地域
まあ、極地だからすぐ冷めそうではあるけどな

冷えたものを食べたりもしないけど
わざわざ熱々のものを食べたりもしない
大半の地域ではこんな感じだと思う
日本人は好奇心旺盛、間違いない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:22.16ID:SeRAc/1r0
日本もちゃんと勉強や修行したシェフがいる店食ったら、ランチで2000円、ディナーで5000円ぐらいは普通だし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:28.50ID:bVOpzn4c0
肉国家だからスープに使う豚骨とかは安く手に入りそうではあるよな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:29.80ID:32WLgQge0
スガキヤが参入してボッタクリラーメン屋を撃滅して欲しい
ラーメンは庶民のものだー!て
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 02:59:54.69ID:r6hCer6u0
物価が高いのもあるけどこの値段でも商売になるからじゃね
原価率は低そう
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:04.82ID:kB/sxfHb0
アメリカ都市部の外食料金は日本の倍くらいが普通
マクドとかのハンバーガーチェーンは除く
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:09.35ID:e1EFcByg0
>>727
幾らぐらい?
日本ほど安いワイン見つけられなかったな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:30.63ID:F9ZdyviX0
ホテルはアメリカの方が安いな
一室いくらだし部屋も広い
東京は人数分取るし狭くて耐えられん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:34.52ID:mWxUCiDm0
アメリカはそもそも家賃が異常なことになってるのもあるならなぁ
NYとかだと年間〜10億、1日300万とかザラだろ、食い物屋に払える額じゃねーわ
商品の値段に反映されちゃってる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:35.16ID:IfBfYqs30
日本は公務員はアメリカの2倍の収入で
民間はアメリカの半分
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:03.28ID:e7rgPImR0
ヨーロッパは外食は高いけどスーパーに行くと
肉とか野菜が安いからみんな自炊するんだよな
自炊した方がはるかに安い
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:04.77ID:9c/YJF6x0
アメリカ人は糞デブ多いからな
デブの飯っていったらラーメンしかないだろ
流行るに決まってる
次郎なんてみたら狂乱すっぞ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:07.63ID:5ByHJLg10
>>725
25年前なら高いのを誇ってたのにね、日本なんだから君の国より高くて当たり前じゃんって
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:31.58ID:IoVl49vd0
>>720
日本で飲むヨーロッパ産のワインはそんな物では?
コンビニのワインはチリとかオーストラリアとか書いてあった気がするけどもな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:51.76ID:ZvtXeE9p0
>>718
そうなのか
香港は人件費も日本より高いから普通の値段が調べないとわからんわ
いずれにしろ、海外は「現地価格」「英語話せる人価格」「観光客価格」「ぼったくり価格」があると思って下調べするべきだよね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:02:29.08ID:e1EFcByg0
>>744
チリワイン好き
美味しいよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:02:38.09ID:5WdJcfQT0
麺なんて原価数十円だろ、よくこんな値段付くな、カップ麺で十分だわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:02:50.64ID:x+k9YNJ/0
>>740
まあ、世界的に見て税金の高い国だからな
ありとあらゆるところから取りすぎ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:04:00.63ID:fNIq3hPD0
欧州なんて移民でも時給2000円オーバーが普通だから
逆に外食が日本の倍以上なんだよね
欧州から日本に来るとランチの値段が頭おかしく見えるって
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:04:33.16ID:k+BMsbL80
>>1
チップって聞くとアメリカ行きたくなくなる。面倒くさい。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:04:40.85ID:e1EFcByg0
>>747
ラーメンの価格の98パーセントはスープの手間賃だと思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:05:30.24ID:r/xCOnS+0
>>753
下層階級には、地代や、製麺機等の減価償却を理解できないと思う。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:06:17.05ID:KOMTSpYP0
まあ、究極の一杯となると、
ねえねえ、その究極の一杯とやら、私たちも食べたいじゃない?
となります
はい、召し上がれ

な、なんなの!これは!
味の文化大革命や!

となります
すると
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:06:30.06ID:chI3jH6I0
日本のアパレルメーカーが海外進出したら
欧米は管理職に年収5000万円くらい払わないといけないから大変ってインタビューで言ってたけど
それが世界基準なんだよな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:07:12.80ID:mWxUCiDm0
チップはいい文化だけどな
アメリカでこういう接客業の時給って2000円〜3000円前後ともいわれてるし
忙しい店なら相応に給与が貰えるメリットも有る
値下げ競争も抑止できる
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:07:31.42ID:x2kUk8l80
>>753
最近のラーメン屋で▼型の丼が増えてるのはスープの量を最小に抑えるためなのね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:07:50.19ID:dGOrEjGc0
高須クリニック
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:08:25.05ID:mWxUCiDm0
ラーメンって言うほど美食だとは思えん、ハンバーグとか焼き肉とか推して行ったほうがいいんじゃねーの
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:09:21.67ID:n+iy2JQD0
NYだし、まあこんなもん
大戸屋でもNYだと30ドルは普通にかかる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:11:01.94ID:qfT9vx0D0
バブル崩壊後に日本経済が回復していないから、世界水準とはかけはなれた飲食料金なんだわね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:11:37.58ID:e1EFcByg0
>>761
長く海外に滞在してると30ドル払ってもラーメン食べたくなるよ。
代替えの味が他にない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:11:42.28ID:ZvtXeE9p0
>>761
それは他国とそこまで差がないんじゃない?
もちろん日本のおれらからしたら日本で提供されるそれらが美味しく感じるけど、
他の国の人には慣れ親しんだ味やより美味しく感じるそれらが安くあったりするのかもしれん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:12:21.14ID:x2kUk8l80
>>761
アメリカに進出したいきなりステーキは苦戦してるみたいだが、どうなんだろうね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:12:25.66ID:QR7tNXXB0
韓国人がくるぞー!!!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:12:43.83ID:fNIq3hPD0
アメリカでビッグマック頼むと写真とは別物が出てくるってマジ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:12:46.83ID:IfBfYqs30
時給800円で奴隷労働させたのが
小泉竹中改革
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:13:24.39ID:tQ3KNBwaO
>>1
でもどうせ
日本人じゃなく中国人や朝鮮人が日本人の振りして店出してるんだろ?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:13:42.37ID:g19gWgp60
2000円とかnyじゃ普通の値段じゃね?
ジャンクフードじゃなきゃこれ位の値段するだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:14:22.14ID:uUGiXZ8E0
もう韓国人が真似してクソまずい店やってる。
ご丁寧に暖簾とか店名に漢字使って誤解させるようにしてな。
あいつらはマジで殺さないと。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:14:30.25ID:5ByHJLg10
>>769
派遣業の規制をしなきゃ日本は絶対良くならないと思う
0774omikuji
垢版 |
2019/01/21(月) 03:14:42.52ID:jvvNsLWR0
冬は温まる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:15:21.90ID:e1EFcByg0
>>770
パリに出店してるラーメン街は全て日本人経営で日本の味
涙出るよマジで
クソ美味い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:15:56.15ID:j8Qk5TpU0
アメリカでの給仕の仕事は、基本給だけでは自分が住む家の家賃分しかもらえないらしく、
生活資金はほぼ全てチップだけで生計を立てているんだそうだ
そう聞くと、アメリカで外食するには2割のチップが必須なんだなということがわかる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:16:18.97ID:z/XsNCRK0
ボリボリすぎやな
逆にいえば日本価格レベルの7ドルにすれば
一躍勝ち抜けやな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:17:13.43ID:chI3jH6I0
>>775
これからは技能者こそ出稼ぎの時代よ
医者も研究者もアメリカで働く人増えてる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:17:47.50ID:Fc0jkJLV0
NYは物価高い
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:17:51.35ID:mWxUCiDm0
地味ーに餃子屋もウケてるんだよな
日本料理屋として・・・
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:18:51.64ID:kARV51SE0
中華料理店が増えすぎて中華=安物日本食=高級ってイメージがついたせいだってワシントンポストに書いてたな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:19:01.89ID:cf/R1ak10
>>1
日本での2000円の価値があるわけじゃない。
単純に円の価値がなく、日本の賃金がアメリカの半分しかないってだけw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:20:09.34ID:ZvtXeE9p0
>>775
開業費が日本よりかかるんじゃない?
しかも、高く売れるだけで利益率が日本で出店するのと比べてどこまで良いかはわからんよ
ブームにも左右されやすいだろうし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:20:46.39ID:mWxUCiDm0
上で書いてる人いたけどちょっと今の日本は円安傾向にあるんで120%くらいの変動あると思ってみておいたほうがいいぞ
1700円も1400円くらいのほうがおそらくは正しい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:21:13.81ID:V+0whWIA0
基本的にアメリカでは外食は高価、特にニューヨークは
安いのはテイクアウト、ハンバーガーやピザ、チャイナ
特にチャイナは安くて量が多い、ランチで一食買うと夕食分まで買える感じ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:21:17.02ID:YXUnifOb0
>>737
>幾らぐらい?
>日本ほど安いワイン見つけられなかったな


ttp://www.topito.com/top-piquette-jaja-grumeaux-vinasse-vin
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:21:37.57ID:hCWXimy80
前にテレ東でやってたけど、フランス人が厳しい修行のフランス料理じゃなくて、
修行が簡単なラーメンで開業目指してたわ
イスラエルでも現地の人がのれん分けしてもらってラーメン店開いてた
1500円くらいでお手頃価格らしいから、日本に来たらどんだけ物価が安く感じるんだろう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:21:54.11ID:IrnRiWbf0
原価から考えてぼり過ぎじゃないか
ニューヨークじゃ高級食材使ってんの
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:22:04.34ID:5vIRkflj0
そらアベノミクスのせいで日本円がガタ落ちしているんだから仕方ねえわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:22:41.95ID:GqZlmuGH0
>>46
正解
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:23:04.27ID:1UNXm7kv0
>>168
ウォンだろそれ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:23:10.63ID:+R/wRxpW0
画像はどれも奇をてらったゴミ
普通で美味しいラーメンなんてたくさんあるのに
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 03:23:33.49ID:mWxUCiDm0
>>789
まぁというか「座って食う飯は高級」のイメージだな
税金も座ると20%、立てば8%だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況