X



【地域】「バーニラ、バニラ高収入♪」の歌手って、実は...  あの宣伝カーの秘密、広告担当者に聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/21(月) 02:02:16.02ID:e7rgPImR9
「バーニラ バニラ バーニラ求人♪ バーニラ バニラ」――。このフレーズ、どこかで聞いたことがある。そんな人も多いはずだ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/6639a_1460_9b4147f370ac88007b8c8c601c00f1a6.jpg
求人バニラの宣伝カー

求人情報サイト「バニラ」のテーマソング。
東京・渋谷や大阪・梅田といった繁華街で、ド派手な宣伝カーから流れる音楽はそのキャッチーさと相まって人々の記憶に残るフレーズだ。

街中を走るバニラの宣伝カーが、あれよあれよと人々の話題になり、若者の間での知名度は確実なものになってきている。
今回、Jタウンネット編集部はバニラの広報担当者を訪ね、話題の宣伝カーについて詳しい話を聞いた。

「バニラ」オリジナルグッズも登場
「バニラ」は、全国のナイトレジャーに関する求人情報を掲載しているサイト。ページ自体は覗いていなくても、
繁華街で目にする宣伝カーと特徴的な楽曲で「存在」そのものは知っているという人は多いだろう。

ド派手なデザインにキャッチーな楽曲――。
人によって様々な印象を持つだろうこの宣伝カーだが、実際はどこか面白おかしく認知され、大勢の一般ユーザーに好意的に受け止められている。
いったい、なぜバニラの宣伝カーはこれ程までに街の中に溶け込んだのか。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96fc6_1460_7a704b5d12c84cd02525ae7baf557d93.jpg
バスタイプの宣伝カーも

Jタウンネット編集部は2018年12月、広報担当者を訪ねた。取材に応じてくれたのは、実際にバニラの宣伝に関わっている人間だ。

そもそも、バニラの広告展開が始まったのは10年ほど前。サイトの開設から間もないタイミングから、宣伝カーや街中の看板の展開を続けているのだ。
「バーニラ♪バニラ♪」でお馴染みのあの楽曲の歴史も長く、実は現在の「歌い手」は2代目なのだという。

だが、メインキャラクターである「バニ子」のツイッターが始まったのは17年夏から。ここから、バニラのプロモーションは新たな展開を見せる。

「(バニ子のツイッター活動の中で)話題になっているなあという書き込みが徐々に出てきまして...。ツイッターをきっかけにオファーをいただくことも増えてきました」

例えば、楽曲のリミックスコンテスト。さらに18年1月には、有名プラモデルメーカーから直接オファーを受け、宣伝カーのプラモデルを発売。バニラの広告展開を面白がって楽しむネットユーザーだけでなく、プラモデルファンをも驚かせた。

まさに、求人サイトとしては異例のプロモーションづくし。オリジナルグッズの販売も始めるなど、もはや「バニラ」(バニ子)は広告の枠を飛び出して、一種のコンテンツにまでなっている。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7b0be_1460_6ad7ccfe3adfa5d61718aa36cc807941.jpg

「地域との共生」も目指す
東京・渋谷や大阪・梅田といった全国的に見ても大都市だけで見かける印象が強いバニラの宣伝カー。確かに以前はそうであったが、現在は違うという。

「ほぼ全国に走っています。台数も増やして拡大中です。様々なデザインがあり、最近ではバスタイプも走行しているんですよ。これからも積極的に展開していきます」(担当者)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7b3c8_1460_f66346de551050a4baefd04f9aa6d099.jpg
京都の宣伝カー

http://news.livedoor.com/article/detail/15899118/
2019年1月20日 12時0分 Jタウンネット

https://www.youtube.com/watch?v=28YaFMERQHI
バニラの宣伝トラックが通ると周囲の音が聞こえなくなる

https://www.youtube.com/watch?v=ow6Q0zRa4Xw
【公式】高収入求人情報バニラ(テーマソング)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 05:57:50.99ID:GKkfXK8H0
>>68
お猿さんwwwwwwwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:08:31.99ID:eIeLeo1b0
>>63
あなたみたいな考え方の人が世の中に1番不要だな。オレは役立たずって自己申告してるもの。

「 自分がカネを払って、そいつに仕事を頼む」目的は星の数ほどある。
その目的を成せる人が、それを生業にするが、それらを不要と言う人の数が多ければ、それらは仕事として成り立たない。

あなたは風俗で売れる容姿や身体も無ければ広告代理店業も派遣業も務まらないから否定するしか出来ない。
仕事として成り立つだけの顧客とユーザー、ニーズのサイズを作れる人に遠く及ばない存在。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:15:12.25ID:iT5ykf2G0
前は荻野目洋子のカリビアンの風の替え歌だったけど、怒られたのかな?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:16:56.50ID:GH7paaTF0
これのホスト版みたいなのも渋谷を中心に走ってるよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:18:43.06ID:tN1XJf+v0
なんか横浜だとガールズヘブンって軽トラが
爆音で走ってるけど
愛知ナンバーで、普段は中華街を根城にしてる
恥ずかしいからやめてほしい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:20:34.68ID:SGGkg78d0
>>74
なんか凄いわかったようなことを言うね
僕の人生をまるで見てきたかのような分析力だよ
真ん中の部分の言いたいことはわかるけどさその他はいらなさすぎるでしょ
そして真ん中の部分も基礎中の基礎で当たり前に分かってるよ
日本社会は基礎だけで成り立ってるわけではないよね?
例えば介護の例を上げると基礎で話すなら介護してほしい!って人が多いわけね
でも介護なんてしたいと思わない人も多いわけね
なら介護してほしい!人が介護したくなる様に働きかけるのが当然で報酬を上げたりするのが当然
しかし十分な報酬を与えられる人なんてほとんどいないから政府が介入してるよね
日本社会は基礎で動く社会ではなくなってる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:33:52.07ID:GH7paaTF0
日本三大「メロディーラインがはっきりしないのに誰でも唄える歌」
・これっくらいの おべんとばーこに おにぎりおにぎりちょいとつーめて♪
・バーニラ バニラバーニラ求人♪
・こう書いてこう書いてこう書くの♪(尻文字)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:36:20.32ID:pU4DkhhM0
街宣右翼の宣伝カーだと思ってる、あれに引っかかるのは相当な。。。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:39:38.80ID:yNKHCYGL0
ネカフェのマンボーとロボットレストランの作曲家が知りたいんだよね
同一人物と思うんだけどさいのうあるよなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:44:30.55ID:BplJiVan0
こいつらなんかより、変な抑揚で繁華街を流してる白い軽自動車みたいな街宣車はなんなんだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:48:44.57ID:6/jzPwH80
即日体入 → その日のうちに男の体の一部が体内に入ってくる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:51:51.96ID:jSlSNZvG0
>>45
ヤクザや右翼を取り締まりすぎで街から怖い人がいなくなり
ハングレどもがやり放題になっちまったな...
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:53:03.31ID:JF2v3JIA0
京都って景観条例だけじゃなくて、騒音条例も厳しくしたらいんじゃなかろうか

廃品回収?の車がでかい音ならして走ってうるさかった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:54:35.39ID:R9FDIvLs0
>>72
こういう、海外は何でも先進的って勘違いしてる奴ってなんなんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:54:44.06ID:Tn2j5Yps0
よく見かけるよなあ。何台走っているんだ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 06:58:38.26ID:z1PORqjF0
てか爆音規制しろよ。本当にうるさい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:04:26.57ID:xMy68wXQ0
ボルボのおかきトラックと共演するとそこは異空間になる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:04:26.74ID:mkbNqFSd0
バニラって風俗関係斡旋されるの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:07:37.72ID:s+1ko7IK0
伊勢丹前の交差点で信号待ちしてるとよく見かけるなー、このバニラとホストのおにいさんたちの車。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:18:43.66ID:CFea0sQ90
スーパーでバリラのスパゲッティ見るたびにこれを脳内で再生してしまう…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:24:43.82ID:C0ew9CKc0
>>4
車メーカーからよく許諾降りたなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:28:43.99ID:oOyv4w5u0
>>3
実物みた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:37:26.91ID:y/PWjaEA0
バスとかトラックって。
あの中でAV撮ってるのか。と思う。(笑)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:45:57.12ID:bGJkhZYZ0
Tシャツ持ってる
ビンゴで当たった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:54:21.71ID:681NqODs0
周囲の騒音の周波数を感知して逆の位相で音を出してるので非常によく声が通るらしい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:54:34.36ID:ZltbLujR0
求人バニラ
すしざんまい
つるとんたん
5時に夢中

地方民がよく知らないやつ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:00:01.66ID:oxD5wmw60
メンズバニラの曲のほうがテンション高くて俺は好きw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:02:21.51ID:n6WG961i0
名古屋駅界隈を毎日正午頃に走るピンク色のアドトラック
あれ何の宣伝か未だに判らん
宣伝ソングも音がこもっていて聞き取れないし
バニラはたまに来るな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:37:00.38ID:LVbj/6rU0
徹子の部屋のオープニングが
バーニラバニラバーニラバニラるんるんるんるんるん
に聞こえる。
そうなると「部屋」が意味深に。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:41:45.23ID:gIy+Uipx0
風俗求人サイトだよな
ナイトレジャーw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:45:53.36ID:h+iy0Oac0
>Jタウンネット編集部はバニラの広報担当者を訪ね
これ取材に見せかけた宣伝だろ。このスレッドを立てるとこまで。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:49:49.11ID:RoGow1Ee0
マジで規制しろよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:50:27.86ID:ub8vn1eu0
聞いたことないわー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:59:52.06ID:GNEQnxJV0
ショーコーショーコーショコショコショーコー
麻原ショーコー
みたいなもんか
不思議に耳に残るな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:02:57.35ID:Dw6CbWTN0
なにこの提灯記事
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:32.44ID:6ZDHUeez0
こういう求人広告はまず嘘ばかりだからアホな女が騙される
入店祝い金何十万何て実際に全ての女に出すわけないだろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:23:59.40ID:a2zSk4o90
>>124
アホだから騙されるんじゃない。
言ったことをきちんとやらない、最初からやる気のない嘘を言う奴がいるから、
騙される被害者が出てくる。
嘘つきの聖地東京じゃ、こんな当たり前の日本語も通じないんだろうけどな。
嘘を言わなきゃいいのに、嘘がなきゃその嘘に騙される奴も存在しないっての!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:35:48.52ID:OrdlcHk70
渋谷でこれ流れてくると遊びに来たんだなって気がする
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:45.86ID:m9R5vp4k0
>>110
15naviじゃない?知らんけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:40:02.53ID:pkb5zM3d0
>>1
走る公害
走る治安低下
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:47:21.56ID:JT7DNm6W0
自称右翼の街宣車にボリュームで勝てるのでは?
街宣車の登場に合わせてバーニラバニラ♪したらいいんじゃないかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 09:59:16.34ID:ug5ZLYSY0
>>107
すしざんまいは地方でも、主要な繁華街に店あるから、よく知らないってことはないだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:36.44ID:q9Xodh1g0
日本人を風俗に落とす
どの国の人間が考えたのか純粋な日本人なのか
こんな車が大音量で街中を走ってるのは日本の恥

日本人はマヌケだから気づかない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:33:12.71ID:u8git5WT0
>>1
やってることは女衒じゃねえか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:41:37.14ID:sfPO/Uzv0
この前藤沢で見た

バーニラ バニラ バーニラバーニラ バーニラ バニラ 高収入〜〜

あれ?キャバクラか何かの宣伝じゃなくて求人だったんだと面食らった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:45:22.72ID:FzhkzAQI0
こういう連中が表にでてくるなっての
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:46:51.80ID:Tj290mLS0
街宣車も コーリア コリア 偽右翼〜 って感じでやればいいのに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:47:55.89ID:V7GGE5+E0
平日の昼間に幹線道路を大音量で普通に走っとるよな
もっと隠れろよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:48:52.22ID:zQLlRUdR0
京都で配慮してるのはわかった

だが悪行三昧を若さゆえのヤンチャとごまかすようなこの違和感はなんだろう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:56:53.77ID:zuw4Lo/Q0
夜、大音量で走ってやかましいんだよ。
いくら貰ったJタウン。ステマ記事書くな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:59:17.69ID:sfPO/Uzv0
こんなの昔からあっただろ
知らなかったのか田舎者
リンリンハウスとかww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:10:39.12ID:l7leaxAH0
風俗嬢募集のトラックだろ
住宅地で音出すんじゃねえよ
この手の宣伝方法は禁止してほしい
マジ迷惑
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:14:21.66ID:XWaBKi880
>>4
箱の横の「バニラ宣伝カーとは」の説明の文字も見たいな
どう説明してるのか興味ある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:16:39.74ID:dx4lJiID0
>>145
挿入中〜
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:26:32.89ID:08z5HCQ/0
どんな顔の女が歌ってるかが見たいのにバカか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:27:35.58ID:Dboqrw9m0
>>85
何がむちゃくちゃなのな

論理的に ←ここ大事

説明してみろよ。
偏微分方程式とかラプラス変換とか使っていいから。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:30:08.34ID:a1CXcAP7O
>>103
たしか、マジックミラー号もプラモデルになったはず
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:49:57.96ID:UoJOvOVd0
企業がヤクザ化した昨今となっては、新宿s○ftというか森○の方が、よっぽど企業らしいっていう皮肉記事と受け止めたよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 12:10:35.18ID:+RhYk1fO0
>>4

模型業界の狂犬ことアオシマさん、流石ですね!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 12:11:37.17ID:WA+PHIdn0
水曜日のダウンタウンで求人バニラに敵う騒音存在しない説とかやってもらいたいよな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 12:25:34.63ID:7jI/G2D+0
このメロディーって30年位前の一気にコールだよね
パーリラ パリラ パーリラ 一気!
って
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:02:00.22ID:cePu99Wz0
ここキャバとかじゃなくてガチの風俗募集だよな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:05:13.86ID:rrXDlCZ20
バニラパーカーとアヘ顔パーカー、どっちがマシなんだろ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:23:05.99ID:6c6GH5T90
ジャニも同じようなトラック走らせてるから
こっちだけ規制なんてできんやろうなあw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 14:03:33.82ID:FzhkzAQI0
>>160
あれは基地っぷりが他の追随を許さないからな
陛下の車列とエンカウントしたらどうすんの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:18:04.12ID:tVcCbMLO0
>>161
あそこで煎餅買うが、あの社長は皇太子が好きなんだよな。
毎回皇太子崇拝の謎の紙が入ってるw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:25:04.05ID:gx7pfIAQ0
>>38
同じ道路を走ってるときすいてればできるだけ距離取れるけど渋滞でやられたらブチ切れそうになる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:28:21.71ID:Guk2kU8o0
今までは不快だったが
今はこの国ではお似合いと思う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:28:26.21ID:i5//eLth0
バニラ最低だな、ひげガール最高
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:35:51.23ID:XcmClhjB0
森なんとかグループの宣伝
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 17:48:59.64ID:PBnvQdsO0
南青山でこの車走らせてやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況