X



【中国経済ボロボロ】全米産業審議会「2018年中国GDP成長率は4.1%だった」 中国人民大学教授「マイナスの可能性もある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/21(月) 11:45:27.45ID:dvcxJMns9
米経済団体や労働組合などで構成される非営利民間シンクタンク、全米産業審議会(コンファレンス・ボード、Conference Board)はこのほど、2018年中国国内総生産(GDP)成長率は実際に4.1%だったと発表した。中国当局が公表する6.5%より大幅に下回った。AFP通信が16日報道した。

1916年に設立された全米産業審議会は、米景気先行指数や消費者信頼感指数など米の重要な経済指標の発表や世界経済情勢の分析と予測を行うほか、2014年から中国経済に関する調査報告を始めた。

報道によると、同シンクタンクのデービッド・ホフマン(David Hoffman)氏は全米産業審議会に、サービスや工業生産、GDP成長率を独自の統計方法で計算し、市場メカニズムに依拠しない中国経済のデータの歪みを減らすことができると述べた。

全米産業審議会が示した経済指標によれば、中国経済は外部リスクに弱い。中国当局の公表では、1998年中国のGDP成長率はアジア金融危機の影響で、1997年の9.2%から7.8%に落ち込んだ、しかし、全米産業審議会の調べでは、1998年中国のGDP成長率は実質的2.3%しかなかった。

長い間、中国経済のデータの信ぴょう性に疑いの目を向けられている。

中国遼寧省当局は2017年、初めて同省の経済指標の水増し問題を認めた。その後、内モンゴル自治区、天津市、雲南省、湖南省、吉林省、重慶市など各省・市もねつ造を発表した。

国家統計局は1月10日、経済指標のねつ造に対して「史上初」の対策を発表した。2019年から、各地のGDP統計方法を統一する「地域生産総値統一核算」制度を実施するとした。

いっぽう、中国人民大学の向松祚・教授は昨年12月同大学での講演会で、2018年中国GDP成長率は1.67%にとどまり、またはマイナスの可能性もあると話した。

あるネットユーザーは17日、大紀元中国語電子版にこう書き込んだ。「(中国GDP成長率は4.1%ではなく、マイナス1.4%なら合点がいく。私は国内統計機関に勤めている。いつも他省の発表を見てそれに合わせて上に報告する数字を決めている。信じないなら、中国の失業率を見れば良い」

AFPによると、全米産業審議会は2019年中国経済がさらに悪化するという。2019年から2023年まで、GDP年平均成長率は3.8%で、2024年から2028年は3.4%にさらに下落するという。

2019年01月19日 12時49分
https://www.epochtimes.jp/2019/01/39423.html
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:08.89ID:ngr3u+V30
マイナス10%になるまで追い込もうぜ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:47.97ID:0mXbWPR70
>>728
日本の田舎でも下水道なんかないよ
水は井戸水で下水は浄化槽だよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:43.15ID:DFCFt3FV0
日本人って江戸時代まで竪穴式住居に住んでたんだよな
中国が兵馬俑を作っていた時代に、日本は幼稚園児レベルのハニワだぜ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:38:49.54ID:T2NpWt+L0
>>731
下水道はほぼ完備だよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:02.66ID:2/4bg/9CO
日本には東京という世話のかかる首都があるからな
こいつをどうにかしないと
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:06.66ID:DFCFt3FV0
>>732
お前の脳内では、URLを多く貼ると勝ちなんだね
おめでたい頭してるんだね
でも現実世界では今日も日本に大量の金持ち中国人が来日して、「30年間ゼロ成長の日本は何もかも30年前の値段で買えて安いなあ」と買い物してるって事
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:13.06ID:gD93C3VP0
>>729
結局、中国も韓国朝鮮も日本の植民地時代が歴史上最も人間らしい生活が出来た時代だからな。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:29.54ID:RfTT2Q/x0
シナで4.1ならこの劣島国だとマイナスは確実だろ
なにがアベクソノミクスだよって感じ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:29.89ID:PPLCxkNG0
>>182
逆いうと何れだけ人口が大事かという事だよ、人口減少を緩和しないと直ぐに転げ落ちるぞ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:05.91ID:2/4bg/9CO
>>274
じゃあ需要のない高層ビル作らなきゃよかったな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:05.93ID:TIuf+TNL0
>>60
韓国にボロ負けですやんww

ジャップww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:20.46ID:2hugawdj0
>>733
いっぱい書いてるなオマエ
日本語も上手いじゃ無いか 研修生チンクにしてはw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:26.32ID:DFCFt3FV0
>>735
https://www.jswa.jp/sewage/qa/rate/

よく即座にバレる嘘がつけるもんだね
ネトウヨさんは嘘に嘘を重ねる人生を送ってきたから、嘘をつく事に対して感覚が麻痺してるんだろうな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:46.25ID:T2NpWt+L0
井戸水は確かにあるが飲料水としては使用して無い
というか出来ない
デマを流すなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:09.29ID:DFCFt3FV0
>>744
チョン認定シナ認定工作員認定って事はお前ってもう限界みたいだな、今後お前と話が発展する可能性も無さそうだし今のうちにngしとくわ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:41:52.85ID:2/4bg/9CO
>>739
今度中国を植民地に再編成するときは前回みたく中国人や韓国人を甘やかすのは勘弁した方がいいと思うよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:02.76ID:DFCFt3FV0
日本経済は中国に依存してるから、中国が減速すれば日本は大破するけど、
ネトウヨ達はそもそも社会参加してないからそんな事気にしないもんな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:09.15ID:0mXbWPR70
>>735
人口密度の低い農村に上下水道なんか整備しても採算が合わない
整備できないんじゃなくて整備しないんだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:38.58ID:2/4bg/9CO
上海が発展したのは日本人のお陰だ
分かったか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:00.52ID:T2NpWt+L0
>>745
自分ちの実家周辺は下水道完備だよ
田舎だからとバカにするなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:09.54ID:RfTT2Q/x0
>>60
マイナスとか終わってんな
あの韓国やギリシャより下ってw
怠け者どころじゃないド屑さw
しかもワースト2のドイツと絶対値に近いスコアとかw
これからうんカスジャップ国って名乗ることにするわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:20.87ID:PPLCxkNG0
>>202
そもそも、ここ30年のグローバル経済では基本的に収入格差の拡大でほとんどどこ国の庶民も似たような状況になり先進国で生活が良くなった地域は少ないぞ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:38.70ID:2/4bg/9CO
もう一度日中戦争やってみ
中国人国捨てるぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:44:53.67ID:DFCFt3FV0
>>755
その負け惜しみは、お前がついた嘘を正当化する事には成らんけど?
どこまでも逃げ続けるなんて日本人の民族性が丸出しだぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:37.02ID:gD93C3VP0
>>721
笑える話を1つ。

習近平が今の学生は共産主義教育が足りないと思想教育を強化した。
そしたら学生達が余りの貧富の格差に憤慨して労働者の権利を主張した運動を始めた。
その学生達は治安当局に連れ去られて今は行方不明。

此れ、笑い話じゃ無く実話なのが中国の凄いところ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:51.51ID:2/4bg/9CO
在日中国人が中国に帰らないのは祖国の中国人にすら嫌われてるからだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:04.95ID:2/4bg/9CO
北京で声の大きさまでカウントされる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:51.53ID:T2NpWt+L0
>>759
下水道無しでどう生活するんだよw
井戸水なんか飲めないよ
LED、オール家電はもう当たり前になってたぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:53.49ID:hXNJzRuY0
>>754
君は教養が無いね
上海は戦前からアジア一栄える国際大都市なのだよ
戦前の東京と東洋のパリと言われた摩都上海を見比べてみろ
恥ずかしくなるぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:48:42.56ID:Zp0SLzWf0
まあ経済が好調なら若者が日本に働きに来る必要がないもんな、
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:11.21ID:2/4bg/9CO
>>764
違う君は分かっていない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:24.44ID:0mXbWPR70
竹中みたいな低賃金奴隷を増やして自分が金儲けする鬼畜を
放置しとくとずっとマイナス成長率だわ

成長率=賃金上昇率だから
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:49:55.36ID:cm46dDU/0
安倍チョン政権並みのねつ造か
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:50:08.78ID:gD93C3VP0
>>738
アメリカ以上の格差社会になった事が自慢なの?

この世の生き地獄、其れが中国。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:51:26.04ID:gD93C3VP0
>>769
安倍の100倍の捏造。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:52:15.22ID:sLliAW4g0
>>60
じゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:53:36.82ID:Lu4wAHGu0
中国の方が発展してるのに帰らないのは別の理由でもあるのか
実は中国の工作員だから日本にいる必要があるとかさ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:54:13.49ID:0mXbWPR70
中国経済が崩壊してほしいという願望だけが先走りする哀れなジャップ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:15.00ID:1VJYZyMO0
>>765
実際に働きに来ている人たちは、
経済以外の問題で日本を選んでいるんだが
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:58.35ID:DFCFt3FV0
>>771
あれ?ソースは?
怪しげなURLを連投するお前がソース無しで発言するって事は、つまり嘘って事か、惨めなもんだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:02.96ID:qnzTOA160
>>778
その哀れなジャップに寄生して土下座して住まわせてもらっている在日

恥ずかしくないの?w
プライドってあるの?w
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:24.46ID:DFCFt3FV0
>>770
今年に入ってから連騰してるけど?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:57:46.76ID:2/4bg/9CO
>>781
やめたれ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 18:58:14.98ID:DFCFt3FV0
>>763
なるほど、お前のレスから推測するに、お前は水洗トイレと下水道とを混同してるんだね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:00:10.37ID:PPLCxkNG0
>>517
実質GDPがそんだけ伸びてるのに失業率が増大して出生率が全く改善しない不思議、GDPは経済規模を表す指標で国民の豊かさを表す数値で無いことが韓国によって証明された訳だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:00:25.73ID:DFCFt3FV0
負け犬ネトウヨ同士で慰め合いたいなら別の場所でやればいいのに
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:02:41.42ID:WtsWQlAB0
日本人を上回った中国中産階級のリアル
 

中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
中国では共働きが基本なため家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となった。

マイカーに関しては、一線都市で81.5%、二線都市で88.2%が所有し、所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

年収10数万元〜40万元の所得を問わず、2割強を毎年貯金し、投資に回している。ハイリスクハイリターン派は10.4%と少数派だ。
アントフィナンシャルのアリペイを残額を活用した投資信託「余額宝」などのネット投資の平均利用期間は27.7か月で、全投資額におけるネット投資の割合は平均で27.3%となった。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:03:09.41ID:LtnWb8f70
ネトウヨってひたすら中国の自滅や失策を望んでいて見てて情けないわ。
伸びゆく中国をさらに上回る成長で日本が再び追い抜いてみせるとか言えないのかよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:03:34.66ID:WtsWQlAB0
そんな中産階級の楽しみ(複数回答可能)は、「ネット(39.7%)」「テレビドラマをみる(29.1%)」
「フィットネス(26.5%)」「ネットショッピング(25.3%)」をはじめとして、日本とそう変わらない。
また海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。
その行先は日本が最も高く55.7%。次いで韓国、タイと続く。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:47.79ID:X+2Pj5+x0
行き詰ったらどうなるんかなあ
クーデターか
暴発戦争か
大人しく分割統治か
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:57.45ID:DFCFt3FV0
日本が復活する可能性が無い事は、ネトウヨもよく理解しているらしい
だから、「日本がここから加速して中国韓国を抜くぞ!」などとは、誰も言わない
「日本と同じように中国韓国も落ちぶれろ!」ってのが、最近のネトウヨ達の願望らしいね、憐れだわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:07:40.03ID:aqyKInEx0
>>785
よっぽどバカ政策(デフレ下で消費税増税とかな)をしない限り、
人類は生産を増やせるって話だ。

失業率に関しても、
彼らを働かせるだけの大衆の消費力さえあれば、
もっと生産を増やせていたというだけの話に過ぎない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:08:01.86ID:NQ6e9R320
>>118
中国のCPIは2%とかだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:09:18.16ID:aqyKInEx0
>>789
日本にも出来るはずだ。
完全雇用になるだけの庶民の消費力さえあれば。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:12.92ID:NpCxWr9N0
>>789
中国の自滅と失策望んでるのってアメリカじゃん
アメリカ=ネトウヨ説は草
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:32.52ID:DFCFt3FV0
中国韓国が就職難になってくれれば、その分日本に働きにくる中国人韓国人が増えて、日本企業にとってはありがたい話だわ
だって日本人と比べて、中国人韓国人は優秀だからね
ネトウヨ達と職を奪い合うライバルになるのは東南アジア人なんだよね、そこをネトウヨ達は分かっていない、または見栄を張っているんだろうな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:03.88ID:nHtmLOcc0
日本の方がブランド力は圧倒的に上だよ。国際的な信用力も。有事の円買いも健在w
もはや国のブランド力、民度の違いでしかない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:16:28.89ID:DFCFt3FV0
日本の国債格付けは、韓国中国より格下だけど
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:17:02.93ID:DFCFt3FV0
具体的な指標では日本が勝っている項目って特にないんだよね、だから「ブランド力」みたいな抽象的な負け惜しみに走ってしまう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:17:28.26ID:6rEHQa5x0
そもそもデフレとインフレで経済成長率に大差はない。
戦後主要国ならどちらも3%前後で、尚且つデフレの方が上なくらい。

例えばスイスは日本と同時期にデフレ入りして今でもデフレだが、
堅調に成長し、一人当たりGDPに至っては世界トップクラス維持してる。

日本はデフレ言い訳にして必要な改革から逃げ続け、
ただ時間を無駄にしつつ、公的債務をため込みまくった間抜けな国だ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:18:30.56ID:prmfU9pn0
李国強指数とか、あったけど結局役に立たなかったんだよな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:21:58.18ID:gD93C3VP0
>>791
少なくとも明らかに習近平は国内締め付けで乗り切る気満々。
人民服時代に逆戻りだろう。
共産党さえ良ければ国民なんてゴキブリの国だし。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:22:09.60ID:DFCFt3FV0
>>804
ほーらサーチナだ
サーチナや東亜日報やzakzakってネトウヨからのアクセスを養分にしてるサイトなんだけど、お前は養分にされてる自覚は無いんだね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:23:10.52ID:DFCFt3FV0
結局、ネトウヨがネトウヨブログやネトウヨニュースサイトをソースにしてエコーチャンバーを形成してるだけって事、それがよく分かるスレだわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:24:46.85ID:prmfU9pn0
中国潰す予定だったのに、天皇が助けに行ったんだよ。
それで、70年代同様に、また日本の抜け駆けを嫌がった
アメリカが中国に餌食わせて、日本を絞めに来た。
すっかり干上がった日本は中韓から餌貰うまでに落ちぶれた。
その天皇が今年でいなくなるわけだ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:25:10.33ID:gD93C3VP0
>>800
国籍格付けは買った場合の儲けの指標。
日本は利率が低いから当然。
逆に言えば、こんな低い利率でも売れる。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:25:11.69ID:7rJyVXA40
結局は何だかんだ言ってもカンニング対象は日本。中国や韓国が何を誇ろうがそんなものに
何の価値もない。価値を生み出すのは日本であり中国や韓国はそれを模倣する生徒に過ぎない。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:26:06.56ID:DFCFt3FV0
>>810
そういえば日本国際を購入したネトウヨの話も聞いたことないわ、お前も持ってないし購入方法すら知らんだろうね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:27:26.85ID:DFCFt3FV0
1レスで論破されるような惨めなレスしか書けないならコピペ連投でもしてりゃいいのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:27:32.79ID:gD93C3VP0
>>807
事実を直視しなよ。
哀れだな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:27:57.31ID:DFCFt3FV0
>>816
お前そのレス何度目?論破される度にそのレスで分かりやすいな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:28:18.56ID:Yir0+Fld0
やはり安倍のせいか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:28:42.61ID:DFCFt3FV0
>>811
昨年末発売されたXperiaのエッジスクリーンって、明らかにGalaxyの真似だよね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:29:06.22ID:gD93C3VP0
>>815
何も論破出来ないの?
無能なの?
何か1つでも論破してみたら?
敗北を知りたい。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:32.19ID:gD93C3VP0
>>817
どのレスで論破したって?
事実を直視しなよ。

悔しいの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:36.31ID:6rEHQa5x0
日本国債の金利が低いのは、直間接的に買い支えてる日本人が金利収入諦めてるから。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:32:38.61ID:NpCxWr9N0
>>814
というか文句があるならそもそも>>1の記事の全米産業審議会とやらに抗議にしにいけばいいのに
何でこんな場末の掲示板で暴れるのかようわからんわ
大声で叫んだところで届かないのに
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:33:24.58ID:DFCFt3FV0
>>821
お前のレスってこのスレと全く関連が無いブログ、ネトウヨブログ、個人コラムのURLを貼ってるだけなんだよね
誰もURL先見てないと思うわ、俺も見てないしね、すまんけどお前ノイズだからngしとくわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:34:27.83ID:DFCFt3FV0
>>822
今後も何かの指標で日本が負ける度に、その手の荒唐無稽な負け惜しみを書き込むのかな?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:35:37.13ID:NpCxWr9N0
>>824
中国経済が死にかけてますよ、て趣旨のスレなんだから
お前の中韓礼賛80レスの方がスレに関連無いだろ
大丈夫か
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:36:46.89ID:DFCFt3FV0
>>826
俺は事実を書いてるだけだから、俺の書き込みで劣等感を刺激されたとしたら、それはお前の側の問題だろうね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:37:05.22ID:gD93C3VP0
>>824
御前は其れすら出せない。
悔しいの?
悔しいくて悔しいくて仕方ないようだね。

ちなみに俺のURLはニュース会社の配信ばかりだけどな。
クスクス。
反論出来なくて錯乱しているようだけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:04.25ID:keBSKCHV0
>>823
中国の五毛かしらんけど、委託受けていろいろやってる業者はいるみたいね
ピットクルー?とか?
メディアだと中国大使館から抗議できて、潰せる
でも、ここでは抗議出来ないからな
インターネットの火消し業者にやらせてるんじゃない?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:06.61ID:QPkN3IJ70
まぁアクション起こさないと不味いのは確か
今不安材料になっているのは、国の方向性が見えない
今のように米国型の成長続けるのか
多少停滞しても底力付けるために国内育成に力入れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況