考え方次第だけど、月収20万くらいなら個人事業主の方が遥かに手取りが多いんじゃないかと思うけどね。
音楽教室の先生でも、小規模企業共済、自宅の半額、水道光熱費の半額、携帯電話、交通費、
好きな譜面や書籍、コンサートを見に行った時のお金とか、経費として認められるだろ。
諸々経費で落として行くと、課税所得ゼロになるんじゃないかと。

これが雇用される労働者側になると、税金保険料モロモロ引かれて16万円台だろ。
低所得者こそ個人事業主がお得だと思うけどw