X



【社会】コンビニで100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いだ男を逮捕。福岡県那珂川市★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/21(月) 19:10:26.63ID:xPCCHOcH9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785331000.html

福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに
150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。

逮捕されたのは、那珂川市に住む自称・会社員の62歳の男です。

男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを
購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。

警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が
常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。

このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、
警察の調べに対し、容疑を認めているということです。

警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み物をコップに注いでいたと
みられるということで、警察がさらに詳しく調べています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548055348/
1が建った時刻:2019/01/21(月) 16:22:28.71
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:11.35ID:YsdNbWQ20
この前どっかで話題になってたけど
焼肉の二人前とかが一人前x2より量少ないのとか逆にそろそろ通報案件
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:50.45ID:R9MWwI+Y0
50円で逮捕されるんなら、ゴーン容疑者なんかギロチン刑くるだろw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:06.85ID:ZKvv+eOG0
ID:EGyOGhkL0
まさにレーザー照射しといて逆ギレ国際的赤っ恥かいたムン・ジェインを地で行ってるミンジョック
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:30.40ID:FM7FuNN50
これはギルティ
欲望に負けるなど情けない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:49.09ID:tJvzc9h90
やってる奴たまに見るな
見た感じ40代以降のオッサンに多いからボケてんのかと思ってたわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:09.27ID:SewXbhhJ0
そもそも何でRとLの表示にしてんの?
あんなのやめて最初から大と小だけに
しとけよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:11.79ID:ZsrgIY7k0
>>681
値段の問題じゃない
腐った根性を叩きのめすんだ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:36.69ID:DsJ2XXSi0
50円の万引き(窃盗)あるいは(詐欺)?
この夏エロ本を陳列しなくなる事の方が大事件なんだがな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:23:15.65ID:l8NzVu4W0
九州男児って言う割にショボいからな
口だけでやることセコいの多い
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:23:19.04ID:wg/7KerfO
両方とも150円にすりゃあいいだろ
福岡価格でさ ww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:23:37.34ID:djEwAse00
同じ値段にしとけよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:03.15ID:ZKvv+eOG0
>>674
倭国で一番最初に渡来系弥生人が住み着いた場所だからな
那珂川と佐賀県は山挟んで隣
つまり。。。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:40.19ID:tal9pEe80
>>687
コンビニにデザイン性とかいらないよなぁ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:46.38ID:Kdb1Z72Q0
小学生並みのやり口
情けなー
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:56.03ID:oUj8Px4V0
この件とは別として、レギュラーとかラージとか言われても意味わからんお年寄りも多いだろうし、普通に大とか小とかの表記の方がいいのでは
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:26:25.71ID:jZJ51F5x0
福岡では普通のことか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:02.36ID:6PBcyeMI0
英語の不得意な日本人は、RとLの発音は間違えやすい。

まして野球ファンでなければ、RightとLeftの違いも分からない。
Rightはブラックコーヒー、Leftはカフェラテか。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:16.41ID:J5US/yRf0
何らって?!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:36.89ID:tz94F+JU0
いやぁ気分がいいなwwww
たかだか50円ケチったせいで、定年まで残り3年の給与がパァになった馬鹿
みんなもみみっちい乞食を見たらどんどん通報しよう!
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:27:59.62ID:Qid7Euq20
>>527
ポットで薄めりゃよかったのか、思いつかなかった。
失敗してから買わないようにしてたけど、
また買ってみようかな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:14.36ID:tJvzc9h90
>>701
ほんとこれよ
大小ならオッサンが間違ってると思ったとき声かけやすい
LRだと左右のようにも感じるし、あー間違いかな?と思う
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:19.57ID:lQaeo2qw0
間違えてMサイズ→Sサイズは時々ある
レジが合わないから申告して下さい返金しますとあるが
クレカ払い、レジも自分も朝忙しいで黙ってる
相当困るのかな?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:26.39ID:1aZD6yek0
アイスカフェオレ買ったのにコーヒー入れたことあるよ
機械が変わっててわからなかった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:48.79ID:8dH0mlIP0
この客がチンピラ風味だったら絶対に通報しないだろうな
逮捕されたのは情けないジジイだが、
訓告もなく通報したなら、店も人見て通報してる気がしてなんかヤダ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:29:04.95ID:ZKvv+eOG0
こんなアホを輩出した那珂川市は最近市制施行して
五ケ山ダムとか自然豊かだし安徳天皇縁の地とか色々歴史的にも興味深い所です!

近隣の皆さん観光に如何ですか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:29:48.95ID:YsdNbWQ20
R
《(和)regular+coffee》挽いたコーヒー豆で淹?(い)?れる、いわゆる普通のコーヒー。
インスタントコーヒーに対していう。

L
ラッテ(Latte)は、エスプレッソと牛乳を混ぜたイタリア発祥の飲み物である。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:04.33ID:vU4QTHbm0
以前は裏技で済まされてたことが警察沙汰になるとか世知辛い世の中になったもんだね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:36.15ID:uXrnLOpw0
平和すぎ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:37.25ID:vS5RZFW30
みんなやってんじゃないのこれww
目の前に全裸の美女がいたから見たら逮捕されたのと同じだろwwwwww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:39.63ID:xpLqnd6M0
>>694
そんなセコイ事やる奴なんて、そうそう居ないって。

間違えてボタンを二回押しちゃった事なら有るけど。
コップから溢れてしまって店員さんに謝ったよ。

正直、50円かそこらの為に不正ってハードル高いよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:10.93ID:eTaunILm0
これでもまだまだ愚直真面目人間がバカを見る世の中よ
本物の悪党は高笑いだわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:42.08ID:qNtJhmZl0
最初の頃間違ってアイス用押して一口飲んでから気がついたことあるわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:45.74ID:BkGkVtlJ0
そもそも、そんな間違いが出来るシステムのほうがおかしいだろw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:31:54.02ID:cIHvoC0R0
>>708
>定年まで残り3年の給与がパァになった馬鹿
何しろ自称会社員なので、勤め先の定年も、本当に働いているのかも不明。
実名を含めた情報公開が待たれる所です。
てか待ってますが、一向に出てこないのでもう諦めましたw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:32:14.19ID:6PBcyeMI0
ブラックコーヒーと、牛乳入りコーヒーを明記しないから、間違える。

牛乳入りコーヒーに50円分の牛乳が入っていないのを隠蔽したいのは分かるけど。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:32:20.65ID:Nq6tX2i/0
日本人向けの性善説で作られたシステムは福岡民によって破られる
定説です
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:32:30.46ID:YvvEl8TU0
警察もヒマだねぇ
こんなチンピラよりもっと捕まえるべき奴がいるでしょ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:32:33.44ID:1J+yBFit0
カフェラテでバケラッタ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:33:08.01ID:lwJIlShJ0
ホットとかまずいわ。コンビニコーヒーはアイスしか買わん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:33:09.02ID:T+WXQwDi0
そんなに美味いの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:33:19.16ID:mt78QfMs0
>>12
駅のコンセントで3銭分充電していた人が盗電で捕まった事例もあるから50円となれば大金だろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:33:22.15ID:JRfv3nKf0
俺、こういうのが怖いから未だにコンビニでカップコーヒー買ったことない

ついでにいうとTSUTAYAのセルフレジも回避…
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:33:27.28ID:JaXa8+O90
試したことないけど
やっぱり出るのか
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:34:09.18ID:xYTEyA4K0
>>603
ローソンも朝の混雑時に頼んだら他の客に刺される
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:34:35.81ID:fQc7K8it0
屑はどんどん逮捕しろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:01.36ID:UkpS4qIG0
よく蓋を迷うわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:02.12ID:KE4NzTWO0
そんなセコいなら自分で入れりゃいいのにアホか
紅茶派だけどミルクたっぷりカフェオレ飲みたくて初めてドリッパーとか買って作って飲んだわ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:31.58ID:cIHvoC0R0
>>734
俺は個人的な理由で費用対効果があるから飲んでるけど
人に拠るやろね。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:33.98ID:pP1gSzOi0
コンビニでコーヒー飲んだことないからわからないけど、
100円しか払ってなくて150円のボタン押してもでるのか? 
もしそうなら機械もわるいよな、犯罪誘発機械だわ。
普段まじめな人間でもやっちゃうかもしれないぞ。
自動販売機なら150円のは100円じゃでないから良心的だね。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:35:43.28ID:T+WXQwDi0
あ、那珂川市かwこれは仕方ないどんまい♪
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:07.46ID:8dH0mlIP0
>>728
チンピラの方たちって、時間はたっぷりあるから、
「裏技程度」のことで通報されて、お店にお礼する可能性高いよね
接客業の人間って、チンピラ相手には泣き寝入り多い
逮捕された爺は、一般人だろう
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:29.40ID:b/YvZHao0
間違えて押したら逮捕か
もう怖くてコンビニコーヒーは買えないわ
ヘタレなおいらは自販機で我慢
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:45.02ID:oCsphMbJO
そこまでセコい生活しないと生きていけないなんて憐れだなw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:48.31ID:RRwdvuT80
あれむずかしいよ
値段統一にしろよ
ボタン押し間違えてもよぉわからんし
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:33.93ID:Kpz32d700
>>653
互いに注文したものを分け合うならいいだろうけどドリンクバーはちょっとな
一口ぐらいならいいだろうけどグラス一杯分だとアウトだな
2人来て1人しかドリンクバー頼んでない場合は店員も警戒してそう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:37.57ID:UkpS4qIG0
スタバの呪文よりはわかりやすいだろう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:40.70ID:E7oX2joc0
容易に注げてしまうシステム辞めろよ。俺はいいけど心が弱いやつ誘導しとる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:50.18ID:SkYD1LiR0
タイムレコーダーを操作し不正に出退勤時間を入力
市職員課長職の男性を懲戒処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010001-wakayamav-l30


しっかり仕事してください
皆の税金ですよ 減給10分の一ですか、万引きと詐欺より悪質なのに。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:15.28ID:ZcCiuJPp0
コンビニ業界も馬鹿だよな
サイズをずるしたら
思いっきり溢れるくらいの分量差をつければいいのに
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:23.35ID:xYTEyA4K0
ホットとアイス間違えて変えてもらったことあるわ
よく考えたら同じだった気がする
氷入れるかどうかの違い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:40.94ID:6PBcyeMI0
カフェラテのコーヒーの量は、ブラックコーヒーの量と同じなのか?
それても、少ないのか?

コーヒーの濃さの違いも気になる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:38:41.35ID:ZKvv+eOG0
でもまあ人身事故にしても万引きにしても
他人に損害を与えておいて
謝りもしない
賠償もしない
逆ギレして自分を正当化
逃げようとする

逮捕する理由が国士無双ぐらいにあるぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:03.62ID:0KTtq6hH0
>>746
試しにやったけど出たよ、溢れちゃったし温くなるしで不味い
適量が一番だわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:20.77ID:YsdNbWQ20
>>758
掃除の手間かかるだけだし
すでに押したボタンは店員から分かる仕組みだから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:22.98ID:mt78QfMs0
カップにコードが付いていてそれを読み取って自動的に入れるシステムにすればいいのに
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:27.05ID:jtuGtwHs0
いやこれはかわいそうwwww 見逃してあげてくれwwww
まぁ1回なら逮捕はむずかしいんだよねこれ 常習すぎるってわけか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:37.73ID:l8NzVu4W0
>>754
請求されて飲んでないってゴネたらポリスメンとのお話になるで
高校大学近くのファミレスは見つけ次第請求、ゴネたらポリスメン召喚しますってあったぜ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:05.18ID:QgRulXXR0
セブンのマシンって、Rが左側に書いてあって、Lが右側に書いてあるんだよな
普通は逆だろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:21.08ID:cIHvoC0R0
ボタン押し間違えは初見ではあり得るかもしれんけど、そんなに難しいか?
色分けもされてるやんw
ま。そんな事よりこのケースが起こる事は簡単に想像出来たのに
どれを踏まえた機器を設置しなかったコンビニにも多少の罪は、、あるわなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:41.09ID:R7xxhX0K0
>>1
コンビニコーヒー廃止して、全部を缶コーヒーにするか、
自販機を外に設置しろ。
なるべく人手のかからない方式に転換しろ。

店員は1人で商品の補充とか、監視だけ。
レジもセルフレジ。店員のレジは1回ごとに100円の手数料を加算。

セルフのガススタみたいにしろ。人手不足なんだから。

コンビニも法律で縛って規制しろ。オーナーが自殺とかありえん。
フランチャイズ料金の上限規制とかも設けろ。
同系列も周囲100m以内に出店させないとかもしろ。

外国人入れずに省力化で対応させろ。
コンビニは人をつぶしながら利益出すとんでもない業種だ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:17.24ID:hPp3lIlC0
これ男の知り合いが通報したんだっけ?
よほど嫌われてたんだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:19.37ID:f3jx5isx0
iTunesカードみたいにPOS通したらボタン解除するだけでいいだろ
なんでやらないんだろうといつも思う
先に押した奴も炙り出せるぜ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:30.32ID:YdSYcwdy0
一律150円でいいとおもう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:49.71ID:jaQnU8El0
ガストとかでドリンクバーあるんだけどドリンクバー頼んでないのに
間違って水じゃなくてジュースを入れたら逮捕案件なの? 
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:52.97ID:ZKvv+eOG0
間違えちゃいけないのは利益窃盗は犯罪じゃなくて民事不介入になるからな
これ豆



ただし
キセルは鉄道営業法違反で犯罪だから厳しく言ってる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:00.69ID:xpLqnd6M0
>>746
基本、カップをレジで買ってのセルフが多い。
店員がやる店も有るけど、正直そんなせこい客ってまずいないからね。

まあ、缶コーヒーに比べると少し匂いが良くて高級感が有るって奴だな。

スタバとか、相当お客取られてる気がする。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:06.73ID:GVb4gfsI0
俺は一度セブンでコーヒーのSにLのボタンか、あるいは二度ボタン押して
どんどん溢れてその場が水浸しになったことあったぞ
店員さんは優しくて全部拭いてくれてカップも新しいやつをくれた。笑
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/21(月) 21:43:03.55ID:fgKXJCH+0
アイスコーヒー用の氷の入ったカップに、うっかりホットを押した瞬間の
やっちまった感ときたら、そりゃ、もう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況