X



【底辺への競争】世界の超富裕層26人、世界人口の半分の総資産と同額の富を独占 [Oxfam] ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/21(月) 19:32:06.53ID:1cUbgebm9
【AFP=時事】世界で最も裕福な26人が、世界人口のうち所得の低い半数に当たる38億人の総資産と同額の富を握っているとの報告書を、国際NGO「オックスファム(Oxfam)」が21日に発表した。拡大する一方の貧富の差を是正するため、裕福層への増税が必要だと各国政府に強く求めている。

スイス・ダボス(Davos)で開かれる世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)を前に発表された最新報告によると、資産額10億ドル(約1100億円)以上の裕福層の人々が世界各地に保有する資産の総額は2018年、毎日25億ドル(約2700億円)ずつ増加した。

世界一の富豪である米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏の資産は昨年、1120億ドル(約12兆2800億円)に増えた。オックスファムによればベゾス氏の総資産のわずか1%が、人口1億500万人のエチオピアの保健医療予算全額に匹敵するという。

一方、世界人口のうち経済的に恵まれない半数に相当する38億人の資産総額は昨年、11%減少した。

オックスファムは、拡大する格差によって貧困対策の効果が損なわれ、経済は打撃を受け、人々の怒りをあおる結果になっていると強調。各国政府が保健医療や教育といった公共サービスに割く予算を削減する一方で、富裕層に対する税制優遇を続け、経済格差をさらに深刻化させていると警告した。

報告書は、富裕層や大企業に課税して「底辺への競争」をやめるよう各国に強く要求。最富裕層がたった0.5%多く税金を払えば、「現在教育を受けられずにいる子どもたち2億6200万人に教育を授け、330万人の命を救えるだけの保健医療を提供しても、余りある資金を確保できる」と指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News

1/21(月) 14:32
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000027-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190121-00000027-jij_afp-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/21(月) 15:04:05.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548050645/
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:06:19.28ID:Sou51aSD0
累進課税じゃなく
公平に人頭税にすべき

人より稼いだ分は丸鶏ラーメン
0727パチンコ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:07:15.87ID:lIh9+s0m0
貧乏人ども、お前ら朝鮮人帰国運動やれ!
お前らにX兆円の金が降ってくる。

パチ屋、高利貸しは生産性0企業だからな。そいつらに流れる金が
お前に降ってくる!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:08:24.05ID:fQ1BU/P/0
バカやアホはお金があっても犯罪に走るし殺人事件おこす
お金を与えたらおとなしくなると思うな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:08:56.87ID:jedY5oMp0
結局、優生論の問題だからね。
社会をよりよくするのに、不要な人間を救済する必要なんてまったくないんだよね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:11:42.86ID:jedY5oMp0
トリクルダウンがなかなか生じないのは、
金持ちは合理的だから、頑張らない人には金使わないからね。

人間の能力や魅力の差といってもいいんだよね。

まぁ教育に恵まれなかった途上国の子供とかには同情するけど、
少なくとも日本じゃ、金持ちと底辺が机を隣り合わせにして勉強してきてるからね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:12:38.38ID:gCeBux+10
世界的に法人税を下げて、大金持ち減税してるのが
数字でも出てるな、やりすぎだというのも、貧困層の資産低下で出てる
だから日本も含めて世界中でテロや犯罪が増えてる
根本の大金持ちへの増税と、貧困層へのBIや補助金を増やさないとさらに悪化するだろう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:13:22.36ID:jedY5oMp0
>>732
日本でテロって増えてるか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:16:18.02ID:jedY5oMp0
神の見えざる手は、ようは合理化していくことだからね。
ただ公共の福祉もある程度必要だから、政府という役割がある。
そして所得にも相続にも累進課税が適用されてる。教育は機会均等。

日本はよくできてるよねー。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:16:46.00ID:gCeBux+10
>>733
各国で不満を表現するのは違うだろ、日本ならイジメとかパワハラとか
そういう事になるだろう、日本でも派遣解禁してから
労働者の平均賃金は低下してる、本来なら全員正社員で
定年まで勤務できないとおかしいし、低所得は大減税が普通、政治が悪すぎる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:17:10.39ID:dh9ZYk/y0
話は聞かせてもらった。

資本主義は花火のように崩壊する!!



2019年はいよいよ、世界的な 共 産 主 義 革 命 幕開けの年となろう m9(`・ω・´)シャキーン


資本の豚ども震えて眠れ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:17:41.96ID:KkQaZVow0
軍使って金持ちから強制的に徴収してそれで国を運営すればいいんじゃないの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:18:25.60ID:jedY5oMp0
>>735
>本来なら全員正社員で定年まで勤務できないとおかしいし、


意味不明w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:18:57.73ID:+PelI2dF0
産業革命で富の集中が起きた結果、総需要が不足して実投資でのリターンが取れなくなり慢性的資金需要不足、低金利となる。リターンを求めてマネーが株式市場に流れ込み資産バブルを引き起こす。
その結果一時的に富裕層もそこに乗った靴磨きの少年も資産を増やした。
しかし、実態を伴わないバブルはやがて弾け富裕層も貧困層も地獄に堕ちる。
それらの不満を集めてコミニズムや、ファシズムが台頭し、第二次大戦に至るわけや。
歴史は繰り返される。今どこらへんかわかるか?
人間とはつくづく歴史から学ばないアホや。
トランプ。安倍、ボルソナロ、オブラドール、ルペン。中道が死に極右と極左が台頭をはじめる。役者は揃ってきてるで、誰がヒトラーで誰がムソリーニ、スターリンを演じるんやろな。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:19:07.12ID:jedY5oMp0
>本来なら全員正社員で定年まで勤務できないとおかしいし、

君がそういう会社造ればいいと思う。
君にはその権利がある。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:20:33.63ID:ugwoR0Mt0
合理的 ×
強欲的 ○
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:21:00.25ID:eV3PKyop0
5
売国奴 石破 死ゲルは1992年、9cmの粗チンをぶら下げ、
意気揚々と土人国家へ
乗り込んだ。女に縁がない石破 死ゲルは会場で粗チンを天高く突き上げた(違法薬物)も効いていたのだろう。
モランボンを指名した石破 死ゲルは夢の世界へ導かれる。しかし、醜い裸体やあんな事こんな事、一部始終録画されていたのである。
土人国家のキムチ委員長に弱みを握られた石破 死ゲルは反日の契りをキムチ委員長と交わし、現在に至る。(実話)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:21:07.48ID:jedY5oMp0
しかし共産主義者が

いかに人生失敗した、ならず者か ってことがよくわかるよなーw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:21:13.38ID:pZdEvL5u0
ケーキが丸ごとあれば分けるのは人数均等ではないことがよくわかった 一番偉い奴が半分をせしめる あと半分もまた力に応じて配分される
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:23:05.78ID:gCeBux+10
>>738
全ての労働者が定年まで勤務できる国じゃないとおかしいぞ
ボーナスもちゃんと3か月以上は出て、残業ゼロ、有給は100%消化
年末はハワイに必ず行けて、渋滞も満員電車も無く
住宅も医療も無料になってるのが普通の国だぞ、北欧だけは出来てる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:23:48.19ID:ugwoR0Mt0
>>744
しかもケーキ大量に捨ててる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:23:54.00ID:jedY5oMp0
744名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:21:13.38ID:pZdEvL5u0
ケーキが丸ごとあれば分けるのは人数均等ではないことがよくわかった



なんで均等だと思ってたんだ?
ってか、ケーキ造れる人が資本家な。
資本家がいなければケーキ自体が存在しない。
0748搾取
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:19.38ID:lIh9+s0m0
金持ちが恨めしいなら
共産党幹部の豪華な別荘を見てこい!

共産党支配でもっと搾取される労働者達、哀れ!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:55.31ID:jedY5oMp0
>>745
えっ?北欧ってできてるんだ!初めて聞いたw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:25:35.67ID:jpuOS4RG0
クズに金やっても無くなるだけだからな
施し位しか金が集まらないわけよ
そして直ぐに無くなる
ゼロだよゼロいつまでたってもゼロ
絶望しかない

逆に優秀な奴にはお金がイッパイ集まる
増えるし夢があるからな

能力の違いってのが多きいいわけよ
学べよクズども
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:25:51.24ID:jedY5oMp0
>>745
おまえみてると哀れ過ぎるよ、負け組の物乞いさん(笑)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:25:53.41ID:dQTmz3AZ0
>>745
税金や社会保障の話で良く北欧の話題出るけど
単純に人口やらなんやら条件違うんだし、簡単に比較でき無くね?って毎度思うんだけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:26:27.32ID:+mxbYhkE0
トランプ頑張れ、1パーセントの犬安倍は死ね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:27:32.59ID:jedY5oMp0
>>750
そそ、結局優生論になるよね。
馬鹿に金やっても無駄に消えるだけなんだよね。社会の発展になんの役にも立たないどころか
むしろマイナスだわ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:29:29.85ID:gCeBux+10
>>749
教育を受けていない人は、死ぬまで無知で終わるだけだぞ
しっかりと赤旗と日刊ゲンダイを読んで、あと世界最高の経済学者の
浜矩子教授の本を熟読して、知識をつけなさい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:30:02.98ID:jedY5oMp0
>>756
0758お前が豊かになりたければ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:31:08.70ID:lIh9+s0m0
お前が豊かになりたければ、朝鮮人を強制帰国やれ。
宗教から税金取れ。
パチンコ、高利貸しを禁止しろ。
天皇に税金渡すな。
芸能人、スポーツ馬鹿いらね。金渡すな運動やれ。

この運動やれ!右翼、左翼関係ない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:31:57.02ID:22DihekF0
努力した成功者が報われるのは当然
日本も負けないように新自由主義を加速させていきましょう
今年も労働者の権利をいくつ破壊できるかだな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:33:15.59ID:fmi7PXPMO
>>1
結局、こんな事してるから世の中に金が回らずに不景気の低成長になるんだよな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:33:23.05ID:jedY5oMp0
いやね、他の国で機械均等に恵まれなかった人が、文句言うのはわかるよ。

でも、極めて平等なこの国で、文句言ってるのって、

単に怠けものだっただけでしょ?w
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:36:21.05ID:ugwoR0Mt0
こいつってまさか桂春蝶?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:37:07.07ID:TIqosnHp0
>>1
何をどうしたらそうなるんだ
真っ当にやってそんなにも稼げるもんなんだろうか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:39:08.61ID:ttW+Htwl0
ネトサポが新自由主義を推すってことは支配階級にとってその方が都合がいいってことだな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:41:15.02ID:jpuOS4RG0
優秀なビジネスやってるから金が集まってくるんだよ

パヨクは世の中の仕組みまるで分かってんねからな
ほんとバカすぎ
0768アホども
垢版 |
2019/01/22(火) 15:44:41.82ID:lIh9+s0m0
新自由主義なんて推さねーぞ!

ただパチンコ中毒に金やるなー、てことだ!
馬鹿め!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 15:52:56.06ID:YtDhqrsR0
こいつら自分でコンピュータシステム作ったのか?
手下に作らせただけじゃないの?
0771ゴミども
垢版 |
2019/01/22(火) 15:58:44.67ID:lIh9+s0m0
>今の世の中が詰まらなさはコイツらのせいだ

・・つまらなくさせたのは、貧乏ヤンキー文化と
成金ヤンキー文化。

反論してみろ!
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 16:02:38.08ID:xudf8yVg0
そのコミーに乗せられて、革命ゴッコをやって
政権転覆をやらかしたのが韓国なw
だから、今の苦境は全て自業自得
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 17:09:10.65ID:+PelI2dF0
流石革命の起こらない世界で一番統治しやすい国の国民やで。底辺同士監視し合い蔑む事でお上の統治を助けるんやな。
徳川時代末期は人口の増加も停滞し、政府財政は悪化、農業では牛や馬を農耕に使っていたのをやめて、人手に戻ってるんや。ジャレドダイヤモンドも首傾げとったで。
格差の固定化した社会では奴隷を使った方が安価に生産できる為に技術革新が起こらない。上級国民も徐々に没落して国全体がしずむんや。
0776バブル猫
垢版 |
2019/01/22(火) 17:10:50.90ID:b/7e8lZ80
これだけ好景気で
チャンスがいっぱいあるんだから


なんの文句もないニャンね

ただもう少しだけ
低賃金で働く人たちにもお金を回すべきだとは思うけどね
その人たちの消費が増えれば
結果的に富裕層の配当も増えるから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 17:11:58.96ID:ugwoR0Mt0
>>775
分断して統治せよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 18:41:41.90ID:sZRUi3/f0
もうスターリンとレーニンを復活させろや
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 18:49:46.80ID:dvXP26yV0
>>1
残念ながら俺は38億人の方だ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:40:40.13ID:to0Nt+4F0
>>22
収入差が出るのは構造の不備っていう発想は面白いな
そういう意味では、収入=個人の能力みたいな価値観が蔓延しすぎてるのかも知れない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:05:14.03ID:jedY5oMp0
>>775
あのー、 今ものすごい技術革新が進んでるんですけどー w
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:29.79ID:8d/pVCTk0
つーても、その金額が稼働しているなら問題ないわな。

貧乏人が金持っても結局貧乏にしかならんし。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 03:34:26.33ID:fdc29bY20
この人達が持ってる会社にたくさんのお金が投資されてるってだけで、
現金収入が額面通り有るわけでは無いので税金は掛けられないし掛けても意味無いだろ。
0784情弱馬鹿ども
垢版 |
2019/01/23(水) 09:58:11.35ID:ePxN3vJF0
もうタックス・ヘイブンはない!情弱ども!
各国の情報交換ができてしまった。
金隠すなら5流国家に置くしかない!租税情報交換対象外の国な。
でも金抜かれるけどな。
だから金持ちは置かない。
もう税金の安い国に移住しかない。
だから一部の金持ちは移住してるだろう。シンガとかスイスにな。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:18:54.24ID:+zU0BppD0
>>784
そう言う事や。
トランプ舐めたらあかん。
各国の税務当局、日本の税務署もな。
特に日本は武富士にやられたのを根に持って徹底的にやるつもりや。
面子に関わる時の官僚はエゲツないで。


https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1024/h_324/
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:49:39.34ID:BTBEtkqR0
毎回思うけど世界で比較する意味あんの?
同じ国でやれよ
何でアメリカの大富豪とアフリカや中南米の土人比べてるんだよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:12.67ID:1ZyA8Mg90
10億円以上の資産は禁止
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:35.91ID:k4Cs627N0
>>785
ゴミ商人やゴミ政治家がでかい面してるよりはいいだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:03:15.42ID:67umFHqY0
>>13
逆だよ。
フランス革命は国王が貴族の免税特権を廃止しようとしたから起きた。
平民にだけ増税し続ければフランスは今も王政だったろう。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:33.30ID:67umFHqY0
>>789
自爆テロというよりは無理心中だよね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:17:02.49ID:k4Cs627N0
>>788
それはさすがに少なすぎるだろ
せめて1000億にしろよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:18:48.98ID:+zU0BppD0
>>3
それが真理や。
結局資本主義というのは信用創造を無限にドライブしていくだけやから、放っておくとバランスシートはドンドン膨らんでいく。
あるレベルまでいくと借り手に限界がくるので実投資でリターンが取れなくなって低金利が恒常化するわけや。
行き先を失ったマネーはあちこちでバブルを引き起こし最後は弾ける。
弾ける事で、負債と債権を相殺してバランスシートを適正化しようとする。
ここでしっかりハードランディングさせればいいのだけど、中途半端に救済しているのが現実。
一番いいのは戦争だったり、革命だったりするんやけどな。物理的にハードランディングさせて、多くはインフレで全てをチャラにしてしまう。
そうすると降り出しに戻るで、また経済は活力を取り戻すねん。
戦後の日本とか西ドイツとか焼野原から立ち直れたのは偶然やないねん。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:23:19.89ID:67umFHqY0
>>793
戦後日本や西ドイツは外資導入で復興したわけだから
全世界一世リセットだったら復興しないよ。
全世界一世リセットで戻るのは戦後じゃなく石器時代。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:26:26.75ID:HCzjgFrI0
>>3
リセットは限界に達したときに自然と起こってきたじゃん
皆まだ問題ない言って動かない間は格差が広がる
20世紀初頭より経験値が増えて知能や技術が発達してるから
例えば共産主義などの失敗社会は嫌みたいな感じでかわせるから
許容量も大きくなってるわけ、その分リセットの反動もでかくなる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:27:41.61ID:C8lkX4M20
>>767
つってもたかがビジネスだろ?

統治してる政治家や官僚、ガンを治すような研究者、
命かけてる兵隊の方が偉いだろって話。普通に考えたらわかるだろ。

ビジネスビジネスって横文字教わって、
たかが商人を人間として至上の存在だと思わされてる貧乏なバカ。

そういう頭の悪さよりも上にある話をみんなしてるわけで
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:35:48.33ID:fOGkbeNB0
どうせ使えないんだからええやん
あれだ、ストックオプションと同じで絵に描いた餅に騙されてるだけ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:39:10.20ID:k4Cs627N0
>>796
これな。日本の政治家や官僚はゴミだけど
商人の分際で調子に乗るやつは許しがたいよな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:41:01.55ID:SwSXUDwJ0
うらやましい

同等以上の金持ちになりたい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:42:30.60ID:67umFHqY0
>>796
偉いとか偉くないとか論点が馬鹿すぎる。
価値を生むのは消費者だ。
消費者の生活を豊かにするのに命を懸けるとか何の関係もない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:46:28.67ID:k4Cs627N0
>>800
くだらねえ。富の独占をしてる奴は民間人の生活を豊かにしてるわけではない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:51:00.90ID:LNibE9eX0
>>799
手っ取り早く金持ちになりたければ泥棒をやるしかないと
歌舞伎の鋳掛松でやってたろ?
※主人公は貧乏な鋳掛屋で、屋形船で豪遊してる大商人を見て
「あれも一生、これも一生…」とムカついて、商売道具を捨てて盗っ人稼業を始める
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:49.78ID:67umFHqY0
>>801
現代の世界トップクラスの富裕層は大企業の創業者だ。
画期的な製品を提供して消費者に受け入れられ
大量の、しかも多くの場合は平均より遥かに賃金の高い雇用を創った結果として資産を築いた。
少なくとも君の何万倍も人類社会に貢献しているよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:46.95ID:C8lkX4M20
>>800
お前がその文脈でいう「価値」っていう言葉が
経済学という名のショボい占いに出てくる用語でしかない。あんなものに頭が支配されてる商人の人間としての乏しさ。

商人の生む価値は確かに価値のあるものだが、
政治家、研究者、教育者、兵隊なんかが生む価値も価値のあるものだ。

前者の価値が年間億ドル、100億円の札が付けられてるに、
後者の価値が年間1000万円もいかないことの不条理をみんな話してるわけで。
明らかに資本主義のシステムが持つ欠陥だよねって話なわけで。

まあ普通に分配に問題が起きてるわけだから税の上げ下げの再分配で解決する話だが、
全ての国家で一斉に増税することはできないから結局解決策は無い。どうしようか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:38.46ID:+zU0BppD0
>>803
アホやな。
その富の源泉は何か考えたら直ぐに分かるやろ。その経営者とAIとロボットしかいない世界を想像してみ?
どこから金稼いだらええねん?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:28:23.08ID:k4Cs627N0
>>803
とてつもないアホだなM$が勝ったのはトロンの技術者を殺害したから。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:31:13.11ID:k4Cs627N0
あと画期的な製品を提供してるのは技術者であって経営者じゃねえから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:12.49ID:67umFHqY0
>>805
重度の拝金主義者に金銭以外の価値が理解できないのはよくわかる。
金銭以外の価値観が理解できないから偉いとか小学生レベルの単語が出てくるんだよな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:01.12ID:oE6Ce8ve0
カネがあり過ぎると自分に全て還元できないだろ。やれることも周りの金持ちと同じようなことばかり。
んで、残りの金は使われないか、投資に使われるかでなんだかんだで我々は恩恵にあずかれる。
悪くはないんじゃないのかな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:23.37ID:67umFHqY0
>>806
価値を生むのは消費者だと書いてるのに
どこから経営者とAIしかいない世界なんて話が?
消費者がいない世界で金なんて稼いで何の意味があると?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:27.45ID:BTBEtkqR0
>>804
アフガニスタン国内に止まってる難民とか
食料支援受けてるから住民票とかあって資産も把握出来るけど
そういう難民1まんにん集めても
そこらへん歩いてる適当な日本人1人にすら
資産も富も勝てないからな
こんな比較的全く無意味
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:35.45ID:+zU0BppD0
>>805
そんな事はない。
タックスヘイブンの国は小国が多いのだから先進国で協定を結んで課税の抜け穴を潰して自国への納税を促せれば良い。
実際にパナマ以降そう言う動きが進んでる。
大事なのは一般大衆が近代経済学へのリテラシーを高めて、消費税増税しないと社会保障が維持できないとか、ハイパーインフレが起こるとか、累進課税や法人増税が資本逃避を引き起こすとか言うデマゴーグに惑わされて、肉屋を支持する豚にならない事や。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:47:32.12ID:zpTjeD3p0
レーニン廟に安置されているレーニンを復活させよう
資本主義を正せるのは奴しかいない!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 12:47:54.17ID:k4Cs627N0
>>804
持ってねえよアホか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:00:19.96ID:RGVi3yfN0
>>814
ロスチャイルド?
0818sage
垢版 |
2019/01/23(水) 13:11:35.68ID:6hvqi9Fd0
金持ちが投資ばかりで浪費をしないから
金があるところに更に金が集まってしまう
ZOZOTOWNの社長みたいにアホみたいな金の使い方をしてほしい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:14:23.70ID:+zU0BppD0
>>818
その通りや。
アホみたいな使い方せんと使い切れんという事は貰いすぎという事なんや。
人間の能力や価値なんて100倍も1000倍も差がある訳ないねん。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:46:18.95ID:UXXMl8qO0
現代のロートシルトって誰?
ゴールドスミス氏?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:52:46.76ID:NReTHo9A0
君たちはお金なんてどうでも良いって事が解ってないんだよ
金持ち連中がやってるテクノロジーの封印が問題なんだよ
フリーエネルギー、無重力装置、周波数医療機、こう言う世界を変える技術を金持ち連中が封印してるだよ
食料なんてタダで手に入るようになる、医療だって、移動だって無料になる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:53:07.92ID:AOb333k00
株式の場合は配当ベースで考えたほうが良さそうな
株でモノ買えるわけじゃないし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:13.51ID:67umFHqY0
>>823
それじゃ金額が減って馬鹿の嫉妬を誘えない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:31:21.20ID:WB1E4gJR0
共産主義にとって理想の状況なんだよね
いわば過当競争だから
自由主義経済は共産圏が崩壊したことで自律できなくなった
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:56.05ID:wF5wpAG80
資本主義は最早機能していないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況