X



【調査】「ボリュームない」薄毛の悩み、30代から増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2019/01/22(火) 08:54:22.32ID:iWHQ8GEP9
YOMIURI ONLINE 2019年1月22日 07時50分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50079.html

 かつら大手のアデランス(東京)によると、男性は30歳代から薄毛の悩みが増える。
同社が2017年、20〜60歳代の男性515人に髪に関する悩みを聞いたところ、
20歳代は「くせ毛」(19%)が最多だったが、30歳代では「ボリュームがない」(16%)がトップで、
「抜け毛」「白髪」「薄毛」が僅差で続いた。白髪と薄毛は年代が上がるにつれ、割合が増加した。

 同社研究開発部の伊藤憲男としおさんによると、日本人の髪の毛は平均約10万本。
1本は2〜6年で生え替わり、1日100本ほどが自然に抜ける。

 薄毛の7割は遺伝や男性ホルモンが関係する男性型脱毛症(AGA)だが、
脂質の多い食生活や過度のストレスも原因になりうるという。
伊藤さんは「規則正しい生活を心がけ、洗髪では地肌をマッサージしながらシャンプー液を残らず洗い流すとよい」と助言する。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:56:39.72ID:HdQ2jHKe0
俺はボリューム残しとけって床屋で言うけどな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:57:56.83ID:MG+nYtW/0
坊主にして誤魔化せ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:58:43.03ID:96HENKpg0
ハゲに人権なし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:58:55.54ID:QRdYLw8R0
30超えたら諦めれば?
女も金の有無でしか見ないからハゲでもワンチャンある
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:58:57.61ID:CRtHXKqP0
ふさふさでごめん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:59:03.45ID:zbwlV3050
俺の場合

季節の変わり目
一ヶ月前に
唐辛子などの辛い食べ物喰うと
髪が多く抜ける事がわかった

3月と9月は刺激物は避けてる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:00:44.40ID:kyj3TqRA0
リダクターゼ型の遺伝によるだろこんなの。顔や髪がすぐ脂っぽくなる奴は1型だからハゲる可能性は低いし、2型の奴は逆に乾燥しやすくカサカサだから高確率でハゲるよ。現に40で余るほど髪あるし。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:02:10.29ID:xbHu8kR60
髪の毛が細くなったり、白髪が増えたら、
普通は、毎日昆布を食べて、
オクラや山芋を率先して食べるように変えるんだけどな

食べものを変えないで、ハゲ散らかしちゃうのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:14.72ID:Wn09Nnd50
ボリュームがない、ボリュームがない、ボリュームがない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:27.95ID:xbHu8kR60
吉野家で牛丼に紅しょうがをのせて食べてる人にハゲはいない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:49.10ID:HdQ2jHKe0
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:04:46.03ID:Xq4fyYJx0
髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |     |
  /\  しーー-J
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:05:27.80ID:OLDtNnJa0
ヒトラーみたいになってきた
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:09.19ID:Rv3cCkOq0
サクセスのボリュームアップシャンプー使ってるけど、ある程度は効果あるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:46.75ID:1fuCJK860
毟る、と言う字の、残酷さ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:54.97ID:D/4vBAda0
そんなことどうでもイイよ、イギリス王室を見ろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:07:28.85ID:xoi/WO2Q0
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

        彡´⌒`ミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

      /彡´⌒`ミ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

      /.  ⌒  /\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
       ____
      ./  ,/  /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
      |____|/

      /彡ミミミ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

         彡ミミミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

       彡ミミミ
        ( ´・ω・)
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:08:43.81ID:n1T9AOiu0
スキンヘッドにしたい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:13.80ID:Q1rK0h5r0
ハゲは不治の病
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:11:41.39ID:Z0aYrcAx0
>>9
金のあるハゲと金のあるフサどっちがいい?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:13:36.23ID:1hdrKHO00
>>29
将来はげたときスキンヘッドにできるように首の筋肉を鍛えとこうかな
首が太いとスキンヘッドでも様になるような気がする
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:14:32.52ID:g5PFT/sy0
アラフォーの超フサだけど正直ハゲが羨ましい

お前ら絶倫なんだろ?

こちとら性欲減退で中折れ半勃ちしまくりだわ

男として情けないというか泣きたいわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:14:56.08ID:59eOlWjG0
30代中盤まではまだきついな
40代中盤でハゲてきたとか白髪がとか言ってもそんなもんやろって思うけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:15:26.12ID:v+vbWxR00
ボリュームを
出せと床屋を
困らせる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:16:26.65ID:CXp2uxlMO
ハゲは遺伝だからハゲシャンプーは大して効果はない
プロペシアで男性ホルモンを抑制しミノキシジルで育毛するしか手はないよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:17:10.24ID:KpGKooFo0
禿には蟹が有効。
蟹味噌を頭皮に擦り込めば禿とはさようなら。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:21:56.84ID:CXp2uxlMO
皮膚科でハゲ相談をしても原因は遺伝が大きく加齢とストレスが次点だと回答される
栄養やシャンプー、運動で改善するかと質問しても効果は期待できないとのことだ
加齢は仕方がないからストレスフリーに向けては努力できるのではないだろうか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:21:56.98ID:RX0OtJZs0
>>20
夢も希望も無いな…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:52.19ID:tSw5XOzy0
はげでも次の2つの場合で女性が持つ印象も変わってくるぞ

1、はげていることを気にするはげ
2、はげていることを気にしないはげ

1が多いから、はげは必要以上に煙たがられる
気にしすぎなんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:23:16.57ID:DP4/ITlf0
俺がハゲを意識したのは30代半ばからだったな


ウソだろ
気のせいだよな
後頭部が薄いような気が

みたいなことから始まる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:23:24.21ID:fQeolhDe0
>>9
もし男の子生まれたらほぼ遺伝するから嫌です
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:24:09.22ID:KC/l86RV0
「前衛はもはや壊滅です!」
「右翼と左翼から兵を出せ、後陣の予備兵力も回すぞ!」
負け戦必至
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:24:58.73ID:ZVhnMxuI0
40も超えたがフサフサ過ぎて床屋行くとカットしてる時間より梳いてる時間の方が長い(*'ω'*)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:25:45.16ID:+UkRp/0X0
サラリーマンだとストレスで薄毛とか白髪が多くなるよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:18.39ID:jHKc/vdg0
下向いてドライヤーあててる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:29:01.65ID:DI0VCkJC0
>>20
「ハゲるとき」がなぜ人によって違うのかを説明しろよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:31:55.49ID:ZVhnMxuI0
>>57
遺伝
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:33:13.90ID:QdQH54M50
>>5
床屋「・・・なんて無茶な・・・」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:07.93ID:x9ht2qei0
>>3
これをみに来た
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:28.47ID:bIDaXe780
俺は仕事のストレスで不眠になってから毛が抜け始めたよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:38:54.09ID:4A0DAVOq0
自信があるならありのままの自分をさらけ出せ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:41:35.54ID:1VcYPsxu0
ハゲは減税しろよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:43:27.08ID:oQf6Wy660
>>43
フロジンも処方してもらえなかったのか?かわいそうに。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:44:03.32ID:0/5e8lwv0
45だけど20代の頃と変わらずフサフサだわ
白髪増えたけどな
因みに15から35までタバコ一日30本吸ってた
ハゲるハゲないは遺伝だよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:44:58.43ID:9EZXXb8v0
何で剥げるんや?
生物の機能としてなんか意味あるんか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:14.73ID:zwKcbqD80
アラフォーふさふさ
桂みたいといわれるくらい濃い俺の髪の毛を分けてあげたい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:47:00.66ID:Gwk44tsR0
>>38
俺も40のフサ(床屋ではめっちゃすいてもらう)だけどシコりまくりだぞ?おとといの日曜も4回ヌいた
・・・でも相手いない(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:54.17ID:YzENheDw0
>>73
マジかぁ… 裏山…
若い頃は一日数回SEXもオナニーもしてたけど
今はインターバル何日かおかないと無理だわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:59.37ID:PCLyD1PA0
わざと寝癖を直さず家を出てるわw
だけど一時間くらいでペタッとなった普通になっちゃう・・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:08.11ID:kyj3TqRA0
>>38
オレと全く同じだわ
生でしか挿入しないにも関わらず途中で萎んでしまう
しゃぶってもらうとまた起つけど微妙
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:51:13.12ID:jiY2bCNS0
でも昔いたバーコードおじさんいなくなったよな
後ろから思いっきり前に持ってきてグリースで硬めてんのよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:08.53ID:BSwrZ5yr0
何でそんなに髪に拘るの?
髪が有ると何か変わりますか?(´・ω・`)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:52:41.96ID:ioO0TpjP0
何が30代からだ!俺なんて卒業した22から生え際後退しはじめたっつーの!!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:11.59ID:QD18PkuG0
>>79
俺もフサなんだけど毛量多過ぎて正直ハゲが羨ましい
夏とか美容室で滅茶苦茶スイてもらってもラーメン食うと頭から湯気が出るわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:54:54.77ID:Zjv2QMGj0
ちょんまげにして武士気取っていればおしゃれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:47.56ID:PCLyD1PA0
>>80
親戚のおっさんが昔バーコードやってたけど、引退してツルツルになってた。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:57:29.63ID:qMkFkGlM0
若禿?原因は安物のシャンプーだろうね。せっかく落とした油をリンスって油で毛穴を埋める。
そうだなぁ・・・街路樹として道路のアスファルトに囲まれた桜の木が窒息して弱っているのと同じこと。
清潔な奴は朝シャン夜シャン、そりゃ禿げるよ。
防衛策としては牛乳石鹸で洗いたまには卵の白実を泡立てリンスとして使う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:58:08.93ID:b84Vnt8q0
シャンプーダメ絶対!
なーんてのを見かけたりするけど、実際どうなんだろう?
つか、臭くなるよなぁ…?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:59:04.66ID:BRNYCVAF0
ハゲは甘え
若い頃の努力が足りない
サボってきた結果が今なんでしょ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:49.22ID:6XC5ZvpM0
お前らに質問

もう知り合って数年の知りあいは常にキャップ(帽子)かぶってんの
やっぱハゲてんのかな?どう思う?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:37.79ID:UkyHTifG0
毛が薄くなってきて分かったこと
フサフサの時よりむしろカット行く頻度が上がる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:54.58ID:ioO0TpjP0
なんで、頭の毛は減るのに背中とか腹とか股間の毛は増えるの!?
頭を守ってくれよ!!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:07:17.30ID:bsj4X2MS0
分けてあげたい
ほっとくとすぐに80年代フォークシンガーか売れないホストばりにモリモリになって困る
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:52.61ID:tLLQquss0
>>87
ナイツの人が実践してたな
効果が少し出て来たらしく喜んでたら
ものすごく臭いですと注意されたとか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:11:39.73ID:bsj4X2MS0
>>87
ホームレスは禿げない!っていう輩が多いけど不潔感がすごくて目立つから目に入るだけでハゲホームレスの方が多いんだけどなといつも思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:12:17.74ID:1fuCJK860
ハゲ散らかすからみっともないんだよ
ブルースウイルスみたいに剃れば良いんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:21.93ID:tLLQquss0
>>99
普通の会社員では無理だろうな
普通にハゲ散らかしてる方が
仕事相手も優しくしてくれたり
相手もハゲ散らかしてたら友情が芽生えたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況