X



【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/23(水) 03:06:29.27ID:ta3DWnWQ9
https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-japan-idJPL3N1ZM4J2?il=0

東京外為市場ニュース
2019年1月22日 / 18:42 / 23分前更新
消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長
Reuters Staff
[ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましいとした。

新浪氏は、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の会場でロイターのインタビューに応じた。

貿易摩擦や海外の不透明要因が業況感の下押しとなる中、国内の成長見通しを悲観していないとした上で、増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していないと語った。

一方、日銀が掲げる2%のインフレ目標達成については「経済はデフレに陥っていないものの、デフレ心理は根強い」として目標達成は困難との見方を示した。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:00:22.52ID:GdCDYcOs0
サントリー不買で
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:00:55.86ID:cr9NcmSz0
定価100円が3ぱーのときに103円のところ110円
8ぱーのとき108円のところ120円
それを大量に売るんでいくら差額をむしりとってたんだろうね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:11.01ID:orsqOVF80
もう都心のローソンは外人だらけで
「おまえは現場で店内の異様な光景しらねーのかよ!」
って思たが、とっくにローソンから去ってたんだな
コンビニも外食のチェーン店もお偉いさんは一切利用しないし
移民を目にすることのないエリアの高級住宅にお住まいだから
国民生活の現状をちっともわかっちゃいないんだろう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:16.40ID:eG2CwSM60
サントリーが独自に外国人を受け入れて低賃金でこき使えばいいじゃない。暴動も一身で受け止めてね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:21.04ID:QkJgkBfI0
>>427
「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低い」


それな、本当の良い子ちゃんほど恫喝に弱い。
その世界で1位になっても世界からは非常に遅れている。
自立していないんだもの。

本当に東大法学部は人格的に欠陥があると思う。
というか法学部とかウザくね?
・記憶屋がアタマ良いとでも思っているのかよ?
・人生経験豊富な上で法を操っているとでも思っているのかよ?公務しか知らないクセに。
本当、東大法学部が国や組織を滅ぼす、クズ集まり。
保身や自分を守ることばかりで、世の中の事を何も考えていない。

世間で法を使って遊ぶな!!

恫喝に弱い公務員を守る為の法律なのに、無責任なグローバリストに壊されている。

>>1
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:29.33ID:3e8yzWl10
またなりすましのクソ朝鮮人たちの事を”日本人”にしようとしてる連中がいますね。

連中はなりすましのクソ朝鮮人であって、日本人じゃないからね。

こいつらは平気で犯罪行為をして日本人の人生を妨害し、そして日本の企業を汚い手で

潰して吸収してきたんです。

そういった事も含め、全てを清算する日は近いという事です。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:01:47.44ID:DvL58wNE0
ここ20年日本の経済成長率は先進国でビリ、労働者の賃金が20年前からほぼ横ばいなのは日本だけと聞いたことがある
経済の舵取りにエリートがしくじったという疑念が浮き上がってくるのだが、まだ同じやり方を押し通して行くみたいね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:02:31.77ID:2qvPSlFD0
消費税10%になったら缶コーヒー1本110円になるだろ?
あれ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:02:51.44ID:5MAknrIO0
>>439
税金払わない、子供作らない、車とか家買わない、お前らが一番の売国奴wwwww

はんま、笑える(^◇^)(^◇^)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:04.55ID:pqca2rkG0
食品企業が人工甘味料を使いすぎてる
これは実は様々な現在「難病」とされているものの悪化要因、発病原因になっているの
金出して毒を買って病気になって、何も知らずに病院行って治せない薬買って、帰りにコンビニで毒買って喜んでるの
それで芸能人が難病患ってます><商売するんだから救えないよね
グローバル化に引っ張られる無知層の悪夢だよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:17.76ID:ZE79H1Uk0
そりゃ企業の経営者としては企業に対してのの各種税金上げられるよりも自分の懐痛まない消費税を歓迎するだろな
そのせいで小亦が落ち込んだら政府に対策要求できて企業にとっては直接的なデメリットは無いんだもんよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:26.13ID:HCq0M5c30
現状を維持しようとするからかな?
かといって海外進出も先が見えないし
TPP加盟国内に拠点増やすのがいいのかな。
日本に外国人入れるなら、日本語と日本の常識に合わせる教育は必須だと思う。
更には集住をある程度制限しないと。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:26.41ID:5MAknrIO0
>>443
瓶入りティラミスな!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:34.04ID:QkJgkBfI0
>>455
自分はセブンのチョン化が嫌なんだけれど、

ローソンの味の多様性の無さもキライ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:03:54.05ID:Ywo3aZWS0
消費税増税賛成して奴隷労働推進しようとしている企業は日本から追い出そうぜ
日本を破壊する国賊企業を追い出して日本を取り戻すww
代わりの企業はいくらでもある
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:04:09.08ID:5MAknrIO0
>>446
一日バイトしたらすぐ貯まるやん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:04:42.26ID:QfHYR6xX0
いや、サントリーが海外行けよ
老人は先が短いから、売国し放題だな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:04:49.59ID:8+qp6lLX0
日本の大企業が外資の下請けだからねw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:04:58.49ID:QkJgkBfI0
>>465
それ!!
>>1
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:05:28.96ID:3e8yzWl10
>>455
ローソンだけじゃないですよ、コンビニ企業はどこもかしこも外人ばかりで最悪だと思いますね。

結局は金の亡者たちの独善的な都合なんですよ。

まあ、金の亡者たちはこれから思い知るんじゃないの? 金が全てではない事をね。

マクロン氏も思い知ってるみたいですがね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:05:40.84ID:0YtIwkpq0
サントリーって犯罪移民の馬鹿娘ローラをCMに使っている反日企業か
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:05:52.03ID:7CCSPSW0O
>>403
> 過去に東北を熊襲の産地と蔑視して東北で不買運動
東北を蔑視したい意図があるから東北で不買されるのも当然として、
熊襲に対する蔑視が前提にあるから九州でも問題視される案件w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:05:57.22ID:GdCDYcOs0
ハイボール利権のサントリー
消費税還付狙ってんだろw

輸出先では消費税が発生しないからな。
国内では消費税を確実に受け取るからな
差分だけごまかしてる企業は多いんだよ。w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:06:12.98ID:cr9NcmSz0
まじ少子化だからって低級外国人を入れて良くなるとは思えない
シャープや日立なんかでも工場閉鎖をすると派遣と外国人が真っ先に切られる
で次の貧困就職を斡旋するとしても逃げ出したやつらがどこへ行って何をするか想像できないわけじゃないだろ
少子化でも北欧なんかものすごくしっかりしてるのは財政に無駄がないからだろうね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:06:17.06ID:VYNsmXSv0
安倍政権の犬のような社長だな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:06:17.79ID:QkJgkBfI0
>>463
クスリ入れ過ぎだよね。

>>1
0480!id:ignore
垢版 |
2019/01/23(水) 06:06:42.04ID:8TvjbwQE0
グローバリズムってアメリカルールを世界に広めれば儲かるぞ!で始めたけど
世界がアメリカルールだと世界No.1の国アメリカのメリットなくなるやんで
さっさとやめた
日本土人はバカだからいまだにグローバリズムとか言ってるのな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:06:54.66ID:6bRmJuJh0
東北は熊襲って発言して不買活動されたのってこの会社だっけ?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:07:12.07ID:5MAknrIO0
逆にサントリーに就職したら勝ち組になるんや。お前らそっちにエネルギー使えよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:07:30.32ID:QkJgkBfI0
>>476
なるほど、なるほど。
>>1
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:07:45.13ID:VdEBVTWi0
酒は許認可だからな
そりゃ政府の言いなりだわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:07:50.64ID:FBYZ7khU0
経団連=安倍
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:08:19.45ID:ocUkluYX0
二度と買わない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:08:26.19ID:NBmEHlBP0
外国で経営も出来ない無能が日本国内で囲い込みをしたいんだよwww
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:08:40.58ID:pqca2rkG0
>>471
日本は欧米企業の植民地だよ
真面目で丁寧な奴隷労働をする、テレビで洗脳すればみんなで同じものを買い、同じ考え方をすることに疑問を抱かない
この市場を潰しても、また別の人口が多い植民地から吸い上げればいいだけだから
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:08:41.06ID:QkJgkBfI0
>>482
チョンしか入れないんじゃね?

チョンに忠誠を誓ったヤツしかwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:00.16ID:JIqpQivw0
>>468
それまず安倍を追い出さないと無理じゃね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:19.66ID:e5TJDYxR0
現在でも一年のうち1ヶ月分の賃金を消費税として取られる。これは収入すべてを消費に回した場合。実際は「借金」して消費せざるを得ない貧困層はさらなる負担をしている。会社が搾取し、派遣会社が搾取し、金利を支払い、税や各種公的保険を徴収される。何も残らんよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:37.65ID:AXnDmNnN0
政府の統計がでたらめで報告もなしで調査の対象かえてる国
さて本当は何がおこってるかは明白w
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:54.57ID:5MAknrIO0
>>480
つーかww

日本の勝ちパターンは、原料輸入して加工して輸出することなんですが。。

内需拡大は人口減で終了してるんですが。、、

www(^◇^)
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:58.80ID:QkJgkBfI0
>>480
なるほど、確かにそうだわ

>>1
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:10:11.74ID:YTv7QSPq0
こいつ現状把握してるのか
統計偽装してお化粧してあの数字なんだぞ これから化粧落として本来の数字が出てきてデフレがバレるんだが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:10:46.60ID:G5zIlM3l0
不買運動を甘く見過ぎだなサントリー
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:10:48.76ID:QfHYR6xX0
少し前までは、法人税下げないと外国へ行くと息巻いてたのにな
結局インチキが効く日本国内じゃないと勝てず泣かされて帰ってきた経団連の連中
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:10:49.67ID:5MAknrIO0
>>481
関西勢からみたらとうほぐとかは僻地だよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:10:52.25ID:UWmUvhRL0
日本弱体化の工作としか思えない。

過去消費税増やして景気は確実に悪化した歴史が明白なのに
なぜ増やすのか。滞在税やら何やらでカバーすれば良いのに
景気のメインエンジンである消費にに罰金かける=消費税の強化とか狂ってる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:11:08.83ID:DvL58wNE0
国際的な経済競争に勝つためには、日本の高い人件費は弱点になると言われて低賃金労働者をたくさん作ったのはいいが結果はどうか
かつてと同じプレゼンスを保っているのは自動車業界くらいでないの
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:11:15.72ID:Wo2mQ/zJ0
チョントリーが賛成しているのならやはり悪法だ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:11:30.96ID:krvJLCE5O
>>1
こういう銭ゲバの屑が移民や消費増税を望んでて自民党がそれの言いなりになってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:11:49.68ID:QkJgkBfI0
>>495
チョントリーは内需なんて目を向けていないんだよ、
日本の事を外需だと思っている。

だから滅茶苦茶に出来るんだ、経済界も、チョンしか居ない893も。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:11:56.15ID:QMeWQGt6O
日本人の生命と財産を奪う奴等が与党
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:01.02ID:cr9NcmSz0
>>493
しかも税金も社会保証費も払ってるのに将来を含めて不安定で政府の責任だろうに自己責任と一刀両断にされる
解せぬ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:14.13ID:e5TJDYxR0
下からの改革運動が必要
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:14.71ID:0KTnF9Yn0
GDPマイナス推移で依然デフレだからね。こいつら嘘ついてるから。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:18.31ID:OVGT48TN0
自民党の新自由主義が如何に間違てっている政策か良く分かるだろ?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:32.23ID:QkJgkBfI0
>>505
もっと、今より不買だ!!

>>1
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:45.11ID:CE3tb3Od0
ならまずお前らが法人税上げて子供増えるように賃金引き上げろよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:59.85ID:PIY3+hyS0
>>480
言ってることが周回遅れなんだよな、日本は
外国は逆に囲い込みに入ってるのに
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:13:15.27ID:6bRmJuJh0
>>501
熊襲って九州だろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:13:22.08ID:QkJgkBfI0
>>512
天誅!!と革命しかない!!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:13:26.49ID:OVGT48TN0
ペプシゼロ飲むのやめてコカ・コーラゼロにするわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:13:29.75ID:e5TJDYxR0
民主化が足りていない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:13:47.47ID:xXJ4L82x0
えっと世界経済減速
米中貿易戦争
円高進行
ダウ死亡
なんだが?w
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:14:38.64ID:QkJgkBfI0
>>518
サントリーの発言事件をよく調べてから書き込めよ。
そのぐらいの努力はしろ!!
それとも火消し工作?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:14:57.34ID:5MAknrIO0
>>511
さらにさらに!
給付金は厚労省が勝手に減額しまーす!とか、お前らなんで暴動起こさないの??
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:15:36.12ID:SwgKXWW+0
>>1
サントリー

日本 盗り
0527移民党 ネットサポータズ
垢版 |
2019/01/23(水) 06:15:38.64ID:L3JSNUq/0
>>455

_/\/\/\/|_
貧困層はタダで東南アジアに行った気分が
 味わえるんだぞ!感謝しろよな !!!
 
  下級国民は治安悪くなって SHINE!!!
ついでに氷河期も SHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:15:38.86ID:5MAknrIO0
>>512
となると共産党に入党しないとな!



アレ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:15:51.04ID:QkJgkBfI0
>>523
あれ、美味しくない。

知多の方が美味しいけれど、
チョントリーだから避けている。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:16:02.66ID:BG5H1w9n0
>>510
だって選んでるの国民じゃん
自己責任だわまじで
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:16:13.32ID:RAkXt7fZ0
なんか最近の「税必要論」を見てると
日本にとって何の益にもならない事実なんて無いと自分に信じ込ませてるようなきらいがあるんだよな

こうなると国家ってのは末期を通り過ぎて終焉を迎える手前なんだけど
誰も諌める人がいないのかね彼らの周囲には
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:16:46.76ID:A3kC2bAN0
こういう会合にはちゃんと上場企業のトップを出さねば、非上場の酒売りごときに日本の
将来を決められてはかなわんww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:16:56.36ID:5MAknrIO0
>>516
そこだよそこ!

日本民族増やせよ、やりまくって孕ませまくれよ!

という話でさwww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:17:16.41ID:NBmEHlBP0
サントリー潰れても誰も困らんwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:01.39ID:PIMZlLf90
経済団体の会長にでもなりたいのかな、新浪さんは。
消費税上げたら日本内需が終わってしまう、マジで。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:36.75ID:5cfrrVm30
政府を黒字にしたいなら、お前ら企業が赤字になるように金を使えよアホが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:38.36ID:QkJgkBfI0
>>493
  ↑
これが本当の声だと思う。悲鳴。

チョントリー社員とその家族はこれを感じろ!!

>>1
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:57.81ID:5MAknrIO0
>>529
節子、それモルトかグレンの違いや!単にww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:18:59.71ID:DvL58wNE0
>>530
質素と節約大好き民族な日本人は、ムダを省く、改革だ、と言われると思考停止して飛びついちゃう
自らの手で自らを苦しめているのだから世話ない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:15.16ID:JIqpQivw0
日本もイエローベストやれれば増税外人受け入れ止まるかも
なんか竹中批判した学生が退学とかニュースみたから、学生運動からそういう動きが出てきたら胸熱だなあ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:22.63ID:A3kC2bAN0
>>523
それも電通に仕込まれたステマじゃないかと疑ってるんだがww
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:32.09ID:QkJgkBfI0
>>535
チョントリーだから日本を外需だと思っている。

>>1
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:50.46ID:gS6vZNwI0
>消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき

このふたつが回避されるのなら
サントリーのウィスキーが無くなっても構わないが?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:02.66ID:5MAknrIO0
>>535
政治家、総理大臣になりたいんや。みんなそこがゴールなんや
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:08.06ID:OVGT48TN0
チョントリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:29.12ID:5Y22mgSU0
売国社長のサントリーは不買するわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:42.39ID:QkJgkBfI0
>>543
同意、美味しくないもんね。

まだウイスキーの真髄に触れていない。
ブランデーとウイスキーの間で迷いがあるって感じ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:20:59.98ID:OVGT48TN0
ペプシゼロを3年間毎日飲んでいたがコカ・コーラゼロにするわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:21:13.28ID:6bRmJuJh0
>>524
だから熊襲って九州だろ
なんで東北は熊襲ってなるんだよ?

おまえが火消しじゃないの?それか頭おかしいんじゃないの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
— サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況