X



【外交】北方領土、解決策は「2島返還」 鈴木宗男元衆院議員が講演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/01/24(木) 23:33:06.38ID:3GC4Hfe+9
※夜の政治スレ

講演する鈴木宗男元衆院議員=24日午後、東京都中央区
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/461108271129887841/origin_1.jpg

 鈴木宗男元衆院議員は24日、東京都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会で講演し、北方四島を巡るロシアとの領土交渉に関して歯舞群島と色丹島の返還を基本とする「2島プラスアルファしか解決策はない」と訴えた。国後、択捉両島についてはロシア主権を認めた上で日本に対する何らかの優遇措置を設けるべきだとの認識を示した。

 ロシアのプーチン大統領が歯舞、色丹の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言の有効性を一貫して認めていると指摘。共同宣言に盛り込まれていない国後、択捉の返還については「ロシアに求めた段階で交渉は壊れてしまう。(返還は)ゼロで終わる」と述べた。

2019/1/24 18:58
https://this.kiji.is/461084791668786273
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:34:26.61ID:OfEdngwd0
babyせつなさで
ムネオ熱く濡らしてるSQUALL
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:34:59.15ID:kS4UL4ji0
国後までは譲れん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:35:12.01ID:ZF4sibej0
お前が言うなコラァ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:36:01.15ID:nFk1NXc50
おまえ先行言うてたやんけ。
やっぱり初めからちっちゃい2島だけ売国しようとしてたんか。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:36:16.44ID:HROcJjSP0
日米安保条約に支障をきたすからロシアと平和協定などしないでくれ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:37:24.41ID:K18B6ITt0
今の宗男はただの一般人か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:37:51.18ID:BAqWe6kK0
国後島ってロシア名なんていうの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:38:01.65ID:K/5xxkTL0
まあ日ソ共同宣言がある以上、2島返還で平和条約するしかないし、
ロシア側からしたって日ソ共同宣言がある手前、2島返還での平和条約までは妥協する

あとはロシアにどんだけ貢か、そして返還される2島の主権はどちらなのか
2島返還は当然ながら主権もセットでないとね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:39:06.34ID:K/5xxkTL0
>>9
Остров Кунашир
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:39:40.77ID:b3px5MGM0
2島も無理 主権ロシアで2島レンタルがいいところ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:40:05.84ID:+BSUczQT0
宗男つぶされなきゃ二島はとっくに帰ってきていたはずなんだよな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:21.83ID:pKr8vNY/0
宗男ちゃんの4島返還への道を潰した安倍カス
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:24.12ID:K/5xxkTL0
>>12
なら平和条約拒否
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:26.33ID:zTryZF9O0
10000000000000000000%無理なのに虚しいヤツだな
もうコイツじゃ票取れないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:46.04ID:BAqWe6kK0
>>11
オクトポブ・キュハウンプ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:43:09.12ID:zX/gDO4I0
コイツは師匠の中川一郎の後を受け継いでソ連・ロシアのスパイやってる奴だからな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:25.24ID:K/5xxkTL0
>>19
露:オストラフ・クナシル
英:クナシル・アイランド
日:国後島
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:46:04.08ID:aSyz3ktz0
こいつはロシアの言うことをそのまま呑まそうとするまさに国賊
消え失せろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:46:56.31ID:1v8GpmGp0
>>1
4島と言い続ければ2島の可能性もあった
2島と言いだした時点で1島すら不可能になった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:47:20.33ID:BAqWe6kK0
>>23
同じなのか
日本名のほうが当て字なのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:48:11.49ID:K/5xxkTL0
>>22
返してもらえると思ったかどうかは別として
日ソ共同宣言に戻りましょうってことだわな

そもそも共同宣言前では2島返還で平和条約の話が進んでいたわけで
アメリカが「ロシアと仲良くすんならもう沖縄返還しねえ」って拗ねちゃったから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:15.19ID:Rr0a7cr/0
こんな奴しかアベが相談できる人はいないのか
日本は終わってるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:49.49ID:uvvHY7pM0
>>26
アイヌ語だよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:59.05ID:BV1r7Ml30
ジャップ三大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化
(2)敗戦で、東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(3)311で全国が放射能危険地帯

なおテレビは毎日「世界のニッポンすごい!」を連呼してるもよう。

ジャップの政治経済を考える時期はとうに終わった。
みんなジャップを逃げ出す方法だけを考えるべき。

肝に銘じよう、国はお前を救う気などまるでない。


0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:29.34ID:I8TQ1PAf
北海道の地名やモノの名前は

ほぼアイヌ語
ときどきロシア語

日本語名はほぼない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:50.02ID:67BLm32y0
一連の交渉で安倍総理が頼ったのが、鈴木宗男元衆院議員だ。
鈴木氏をよく知るベテラン秘書によれば、総理は'15年2月以来、8回にわたり鈴木氏と会談を重ねてきたという。
「鈴木さんは北方領土問題に精通し、プーチン大統領をはじめ、政財界に人脈がある"ロシア通"。
それを安倍さんが頼りにしたのは間違いありません」

しかし旧ソ連時代から領土返還交渉を取材してきたジャーナリストは、こう指摘する。
「しかし、彼のロシア人脈は現職の議員だったころのものが中心で、現在も機能しているのか疑問が残る。
鈴木氏の先走りに、安倍総理が乗ってしまったというわけだ」
(FLASH 2016年12月27日号)より
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:30.52ID:1PGcOZ2I0
最低限の譲歩は2島先行返還な
択捉国後のロシア主権を認めて+αるじゃねぇよ
つうか、宗男お前が支えてる安倍の様を見てどう思う?
歯舞色丹の主権すらロシア行きの模様だぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:32.91ID:hCfNQm3c0
>>1
結局宗男に任せておけばよかったのかもな
宗男ハウスとか叩かれてたけど

ついでに言えばソ連崩壊という特大チャンスをみすみす見逃した当時の自民党初め政治家連中は首を吊るべき
もうあれほどの機会は2度と訪れないよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:52:54.55ID:qWJ36ixi0
2島というと半分戻ってくるみたいだから

ちゃんと7パーセントだけ返還と言え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:53:06.24ID:I8TQ1PAf
>>33
なぜないかというと
北海道は日本固有の領土ではないから

日本の地図に北海道沖縄が登場するのはだいぶ後
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:53:17.40ID:oS7+vr3/0
ロシア側は四島全部ロシア主権と認めるなら
日本と平和条約の話し合いしても良いよって言ってるから
もう無理ゲー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:55:55.80ID:qlosHZ4u0
だから国内で煽るのではなくて、直接動いて欲しいよ。宗男さん、最後に一花咲かせてください。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:56:26.08ID:I8TQ1PAf
ロシアはもう永久に困らないからなー

食料は自給自足できる
エネルギーも自給自足できる
産業もほぼ自給自足できる
ないのは買えば良いだけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:57:52.04ID:K18B6ITt0
>>33
インドなんて数え切れないほどの言語があるんだぜー
公用語だけでも22もある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:11.44ID:RFR/B9z90
妄想族w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:12.59ID:zpGJpVzH0
>>29
アイヌ語で“草の島”の意味らしいね
(アイヌ語にも色々方言があるので、異説もあるようだが)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:38.24ID:AqgmICr60
>>1
返しはしないよロシアは、欲しければ戦争で勝って取り返せが本心だろう!!
彼らの狙いは関西以北全てがほしいという事だ!!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:48.76ID:655IXugR0
平和条約を選択するか領土返還するかハッキリしろや!
返還を絡めてテメェラどれだけポッケナイナイしてやがる!国会議員、国会公務員のインセンティブからすれば引っ張り引っ張りのプロレスしてれば済むことだしな。朝鮮ヤクザも噛み付いて美味しい思いもしてるし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:52.23ID:X8LMi94o0
適度に争ってる振りして、仲良くしないのが一番
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:00:42.31ID:ldKJJBoq0
>>39
安倍が日露会談後2島先行返還なんて
デマニュースを日本のマスゴミに
流させたからロシアは国内世論に
配慮して過去一番の強硬な態度を
取らざるを得なくなった。
安倍が領土交渉事実上終了の
全ての原因。ロシアだって日本の
報道くらい自由に見られるんだから
こうなって当たり前なのに安倍が
低知能すぎて。。。。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:01:29.09ID:rk07Oo+k0
返還詐欺を続ける気かよ
極力、ロシアに関わらん方がマシ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:01:38.59ID:f5+pthpQ0
>>36
今思うと、ムネオを叩いて悦に入っていたのが、国壊議員セメント辻元だったなあ・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:16.04ID:xb/Xnvt+0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://
.
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:42.63ID:Pn7G8TS30
>>31
お前まだ死んでなかったのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:05:05.37ID:Pn7G8TS30
>>25
全然違うわ猿が
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:05:34.71ID:Pn7G8TS30
>>20
何うすらっとぼけてんの猿?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:06:25.96ID:EAW21gG+0
つまり、「2島放棄」とも言えるが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:06:35.53ID:x1ni7nRY0
安倍が2島返還と言うと評価され
2島返還を先に言っていた宗男が言うと叩かれる

マジでクソだな自民ネトサポw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:07:02.99ID:Q7iwNAF50
死ぬことが最大の貢献だわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:07:20.37ID:dGKcr7Oi0
>>36
海部や宮澤辺りの時代
崩壊後の混乱が4島返還ラストチャンスだったな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:11:16.47ID:BHSJQMM50
おいおいムネオは4島返還ルートを開拓してたって聞いたぞ
勝手に2島で動いてたのかよ
そりゃ失脚するわw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:11:52.62ID:MJH2btE90
さっさとくたばれよムネオハウス
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:51.74ID:+MgzuoSZ0
まあ、そもそも国土を盗られる時点でアホだわな。
ここの4島だけじゃねーし、いまだに尖閣も対馬もヤバいしw
0064☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/01/25(金) 00:15:02.95ID:G0FEa3a70
因みにソ連は確かに不可侵条約を破って参戦・侵攻したが其れは
渋々連合国側の要請に従った迄。
其れでもソ連は日本の敗戦が略確定する時期迄参戦を遅らせた。
もし参戦しなかったらしなかったで枢軸国側に利する行為を行った
として枢軸国側に組み込まれてた恐れさえあった。
日本は日本で終戦後連合国側はアメリカ・イギリス・ソ連・中華民国の
4者で分割統治案が真剣に討議されてた。
当時のソ連が不可侵条約を破って参戦した事を叩く奴が居るけど日本は
死に体だったんだから条約が最早無効なんだよ。
近日中に日本の存在が地球上から消える可能性を知らされながら条約を
守る程の義理は当時のソ連には無かったと思うよ。
此れが歴史の事実。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:22:11.65ID:EsAMomyb0
二島先行返還
択捉国後を諦める選択肢はない
諦めたらもはや国じゃない
竹島は韓国領だし
尖閣と沖縄は中国領
北海道はロシア領だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:24:51.61ID:Pn7G8TS30
ロシアなのにハウスwwwwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:29:07.07ID:2NpTdb3+0
ウラジミールにウラギラレルw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:29:48.22ID:Ww2o5gnH0
>>1
鈴木宗男とか専門家が
願望を公に垂れ流すから
それがロシアに伝わって
怒りや反発を買うんじゃないのか
もうちょっと静かしていてもらいたいわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:30:18.34ID:Pn7G8TS30
ロシアなのにハウスwwwwwwwwwwwwwww



 
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:31:05.18ID:Pn7G8TS30
>>71
お前虚しいよなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:31:25.78ID:Pn7G8TS30
ロシアなのにハウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:31:58.59ID:Pn7G8TS30
>>69
まあ妄想かよ猿w
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:34:07.91ID:yBZkdRGk0
>>27
2島返還から4島を係争地にするところまで交渉を進めていたのに
功を焦った安倍が2島決着に巻き戻した
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:35:59.40ID:mJOZSpti0
黙れよロシアの工作員w
このバカ、最近またやたらテレビにでてきてロシア側にたってプロパガンダ
垂れ流してるけど、引っ込め老害
テレビ局にもロシアのスパイが入り込んでるのか、このバカを出しすぎだろ
お前の個人的なロシア利権なんてどうでもいいんじゃボケが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:36:28.45ID:1P3GrWAC0
>>59
北方領土問題は進展しそうな時に横槍が入るのが常だね
最近だとメドベージェフかラブロフが要らん事言ったりやったり
以前はアメリカだったりしたのが最近は規模が随分小さくはなってきたね
バックの人らにも余裕が無くなってきたんだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:36:55.00ID:Pn7G8TS30
>>76
お前がどうでもいいわボケが
引っ込め猿
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:37:16.81ID:Pn7G8TS30
ロシアなのにハウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:39:49.99ID:mJOZSpti0
一見平和でのどかな日本で、日々、熾烈なスパイ活動が進行中だ。
安全と水はタダなどと表現される日本人の思い込みとは裏腹に、情報工作員らを相手
にした闘いの実態はきわめて厳しい。
その一端を描いた竹内明氏の『ドキュメント 秘匿捜査』(講談社)は、日本で
うごめくロシア人スパイたち、彼らに取り込まれ情報提供する日本人たちの姿
に焦点を当てる。
氏はテレビ局勤務の記者である。「諜報戦への国民の関心を喚起したい」との
思いから、8年間、100人近くへの取材を重ねた。
ノンフィクションとして完成させた同書だが、日本の情報機関で働く男たち、
および彼らの監視対象となった人びとの多くが仮名で登場する
。実名で登場するのはロシア人スパイたちとごく少数の日本人である。
日本外交のなかでも、ロシア外交にはとりわけ暗い影がつきまとう。
日露関係自体が他のいかなる国との外交と比べても、多くの問題を含んでいる。

日ソ中立条約を一方的に破棄して満州に攻め込んだ旧ソ連軍、日本人女性への蛮行、
60万人とも70万人ともいわれる軍人ら日本人男性の強制抑留とおびただしい犠牲、
北方四島の不法占拠。これらすべてについて、非も認めず開き直ってきたのが
ロシアである。
現在でも、サハリン2のプロジェクトのように、国際契約の条件を突然変え、
経営権を奪い取る。国益追求に当たって、他国なら、それでも考慮するような
表面的繕いや理論武装にさえ気をつかわず、力で押してくるのがロシアである。
わかりやすいといえばわかりやすく、粗野といえば粗野である。
近年、そのロシアを日本の外交カードとして、対中国、対米国に活用すべしと
主張する人びとがいる。むろん日露関係もよいほうがよい。
だが、ロシアがどれほど信頼出来る国かについて冷徹な分析を忘れてはならない。
日露関係緊密化を主張する人びとには、1945年8月の敗戦に至るまでの日ソ交渉、
ソ連に終戦の仲介を頼った日本への回答が8月9日の対日参戦だったことを、
忘れないでほしい。http://kajikablog.jugem.jp/?eid=965907
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:01.00ID:CU4Ex6qc0
いい加減、平和条約と領土返還は分けて考えないと。
「仲良くなったら還して貰えるだろう」なんて、どこまでお花畑なんだろうか。
日本も胸襟を開いて話し合えば尖閣諸島も竹島もくれてやるのか?

だからもっと、四島に住む日系人を増やすとか、そういう長期的なプランが必要なんよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:50:36.68ID:FsKFZfLg0
返還されても政治家の自己満足やんか
そんな事に金を使うな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:10:45.61ID:W0aLEDiF0
まだ自民にいた頃のムネオならカネで四島を買う豪腕もあった
今の政治家じゃムリ自民なら尚更ありえん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:14:50.45ID:G53V9oEE0
こいつは正真正銘の売国奴だぞ、騙されるなよ
警視庁公安部外事第一課のロシア担当(俗に言うソトイチの4係)が、大使館員に身分を偽装して日本に入り込んだ工作員を
追尾していたところ、その工作員が鈴木宗男に追尾をやめさせるように依頼、
鈴木宗男は公安警察のボスである警察庁警備局長に「外交問題になるからやめろ」と怒鳴り散らして、大詰めの作業を中止させたことがある
こいつは日本よりもロシアの工作員を守った真性のクズ
死刑相当のゴミだよ
口先だけは調子いいこと言ってるが、騙されちゃいけない、こいつは正真正銘の売国奴
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:15:05.49ID:1Ve64YryO
歯舞色丹を返還するのは当然だ
あれは根室半島の付属島であり、千島列島ではない
不法占拠の賠償金を貰うべき
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:15:10.50ID:8bZr0JIK0
竹島と一緒でもう無理だろな。政治家が本気で取り返そうとしてないし
あまりにも長引かせ過ぎたわ。  何十年たってんだよw   もうない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:15:39.37ID:1zldSbpF0
温度差だろうけど
プーは相手にしてないし面倒くさいとしか思ってないよ
金欲しいから会談してるだけで
だから毎回遅刻してんだよw
露は返す気なし、盛り上がってんの安倍1人だけww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:16:31.58ID:tAB5EQyE0
>>3
ロシアにしてみれば、国後が日本になると、
オホーツク海が出入り自由になるのが気に入らない訳で。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:19:16.56ID:XiJNujBb0
>>85
それが一番現実的
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:21:51.09ID:vtLcoOUB0
千島列島全島返還、本来日本の領土を主張、問題提起しろ。
ロシア人に問題提起。千島全住民に日本の豊かな生活保証を
アピールする。うっかりすると千島全部が日本領に。
最大妥協して北方四島に譲歩するともっていけば、経済支援上積みで
大雑把なロシア人はお得感が増して合意に達する。
交渉ってのは最初にハッタリかまさないと、生真面目だけじゃ露助に
舐められる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:22:42.04ID:Lx2lpi9D0
返還されると思ってるのがお人好し何だわ。
火事場泥棒相手に盗んだものを返せとお金を渡しているのに土地を奪われた人達が生きている間に帰ってこない物が今後、同じ方法で帰ってくると思う方がどうかしてる。向こうからしたら、北方領土返還名目で国民を説得し、お金を貢ぎに来る敗戦国としか見ていない訳で。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:23:00.71ID:PKeUS2Uh0
2島にしても進展しなかったじゃんねw
安倍のせいで日本は二度と4島返還を主張できなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況