X



【ファーウェイ】「中国の国家の力はカナダよりはるかに強い」…孟CFOを米国へ引き渡した場合“猛烈な報復にあう”と警告

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/25(金) 10:18:06.67ID:YCIcm01r9
 【北京=比嘉清太、ワシントン=大木聖馬】カナダ当局が昨年12月に米国の要請で拘束した中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟モンワンジョウ・最高財務責任者(CFO)の身柄の扱いをめぐり、米国と中国の綱引きが激しさを増している。板挟みのカナダは打開策を見いだせていない。

 米国が孟氏の身柄を引き受けるには、カナダの法律により、拘束から60日以内に身柄引き渡し要請の手続きをとる必要があり、今月30日がその期限にあたる。米司法省の報道官は22日、「米国とカナダの犯罪人引き渡し条約によって設定された期限を守る」との声明を発表し、30日までに正式要請する考えを明確にした。

 中国側は、孟氏の身柄が米国に渡るのを阻止しようとけん制を強めている。

 中国外務省の華春瑩フアチュンイン副報道局長は23日の定例記者会見で、米政府による孟氏の身柄引き渡し要請に関連して「(米国側には)いかなる正当な合理性もない」と非難した。

 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は23日の社説で、孟氏の身柄を米国に引き渡した場合には「中国の猛烈な報復に遭うことが予見できる」と報復措置を示唆し、「中国の国家の力はカナダよりはるかに強い」とも指摘した。

(ここまで520文字 / 残り578文字)

2019年01月24日 19時26分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190124-OYT1T50013.html?from=y10
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:11.41ID:5f+BvlvZ0
>>60
パスポート7つでしょ

どんな情報もってんだろね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:31.46ID:e4wKLc4Y0
日本の周りって何で共産主義の狂人ばっかなんだ

シナ、チョン、ロシア

最悪すぎんだろ
台湾が民主主義だから本当はここと仲良くすべきなんだけどな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:34.17ID:XE93naSF0
びっくりした。ファーウェイは会社としては
まともだと思っていたので、CEOがこんな
発言したのかと思った。
中国マスコミの報道をファーウェイが出した
みたいにスレタイつけるなよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:35.12ID:bKUeh5k00
>>1
報復とか言ってる時点で弱すぎ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:39.29ID:hlBqle510
カナダは英国傘下だからな上海も暴動かな面白いからもっとやれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:52.76ID:MHEDYXIv0
>>842
韓国?いらねwww
さっさと消えろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:01.06ID:oyP624rU0
米国はそもそも中国人を騙して大陸からさらい、200万人も及ぶ労働奴隷としてアメリカ各地に送り込んで発展した国だからな そういう国の掲げる人権と正義とか中国にはおわらいとしか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:05.56ID:PAhUX1H/0
>>842
現時点でアメリカと組んで制覇してるのに
なんでそんな負け組と組む必要があるんだ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:06.98ID:P2pLGA7g0
>>1
あいかわらず法治の概念が欠落してますなあ。
ルール無用のデスマッチをやってることをゲロっちゃってますがな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:09.64ID:fKm6emmt0
おまえらユダ金に洗脳されているみたいだけど
アジアは団結するべきだと思うよ
香港に行くとわかるけど中流以上の中国人はいい人多いよ
あの人たちとはやっていけそうな気がする
朝鮮は、あいつらはだめだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:11.97ID:hKgRUp8a0
 


必死になってるところを見ると、

やっぱアメリカの疑いは当たってそうだなw


 
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:21.18ID:Th38dprt0
>>616
また阿片で消毒しないとね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:39.15ID:XqbPjCQP0
>>374
「眠れる獅子」幻想が崩壊したのは日清戦争
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:32:59.00ID:/g2fAqd00
>>842 涙拭いて元気出してね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:00.19ID:wtD5zzi00
中国は相手国より国力が上回ったと感じたとき報復を始める
今、アヘン戦争の報復とか言い始めてる。
さすが特亜というべきか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:16.34ID:8Aj+uhCx0
>>70
アメリカの制裁で日本に同じ事されたら100%共産党が滅ぶから、何もしない選択肢しかない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:45.66ID:79nhY2ZI0
>>802
 華春螢 報道官は17日
 カナダのフリーランド外相が
「中国は全ての国にとって脅威」
 と発言したことについて、
「言葉を選ばずに話している」と非難した。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:49.81ID:HXsfkJWA0
なぜ、次々と各国がファアウェイを締め出しているか?
政府要人レベルでしか伝えられない。
ファアウェイをはじめ人民解放軍が手を打ってくるからな。
国家最高の軍事機密なんだよ。

哨戒機のレーダ派を詳しくは出せないのと同じだ。
「はい、これが証拠です」なんて出したら、その探知能力は
悪の中国人民解放軍に知られてしまうだろ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:00.73ID:DaQTy/1c0
それはそうなんだけど、カナダをいじめすぎると先進諸国が団結するかもよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:07.75ID:NZNSyjH00
>>859
米が南北アメリカに引きこもる気だから日本は身の振り方を考えなければねらない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:12.62ID:oyP624rU0
風見鶏で強い側につく戦後の名誉奴隷ジャップだがw 果たしてこの先
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:15.62ID:00Dl+mVG0
アメリカは、中国が他民族と強調できない異質な国民であることを悟って、早目に対策を講じてこなかったことが、今になって裏目に出てきている。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:22.04ID:cIvJjIAy0
>>842
ナイナイwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:22.82ID:iAmzLXl30
まー、正体もろバレ
なんだよ、恫喝してんじゃん

中国って相手が弱いと強くでるよね
アメリカにはへつらったりするよね
だいたい人質にアメリカ人取らないしw
嫌な国
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:28.12ID:Oa5k1egf0
わー、コレで日本ガーとか言うんだもんな

単なる身勝手ワガママじゃん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:48.48ID:UR5qUVOk0
これファーウェイにとっては逆宣伝だろ
「チンピラ」ってロゴがついた携帯なんて誰も持ちたかねえ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:48.72ID:SAibB1+/0
>>846
中国が先んじて一路一帯で巨大経済圏を作り上げてるからね
現にアメリカは中国制裁の付けで国民生活がひどいことになってる
0884アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:57.12ID:CkaEsrPk0
>>859
バーカ

日本はアメリカの占領下

独立国だと思ってんの?

アホですか

治外法権w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:05.35ID:iAmzLXl30
>>842
何を根拠に
反米の人は妄想歴がひどいw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:05.90ID:vEslFa/70
>>737
国連は、武力による奴隷支配の機関なのか?
そうかも知れんな
常任理事国が、この有り様>>1なのだから
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:26.09ID:5f+BvlvZ0
>>265
そういえばMicrosoftの検索bring

中国で使えなくなってるんだってね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:27.74ID:e938ATTr0
>>871
思ってるけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:44.03ID:HXsfkJWA0
>>868
そのアヘン戦争だが

中国はすでにアメリカに対してアヘン戦争を仕掛けている。
メキシコからの移民を通して、大麻の100倍の有毒性のものを
アメリカに持ち込ませている。

トランプが不法移民を入れないと言っているのも
背景にはアヘン戦争がある。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:35:47.61ID:qp/atoLN0
中国は目下とみれば徹底的に叩くからな。
日本の国力が低下したらどうなるか恐ろしいわw
お前ら必死で学べ働け。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:06.55ID:SAibB1+/0
>>869
もうかなりやばいことになってるよ
トランプも国民の声を抑えられなくなってきてる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:08.01ID:iAmzLXl30
>>779
全部、盗んで発展したんじゃん
恥を知れ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:12.46ID:T7y3KNsF0
日本だったらブルって速攻で釈放するだろうなぁ。
民主政権時代にあった尖閣沖での漁船体当たり事件みたいに。

今それをカナダでやってる様なもんだしな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:21.21ID:YNsPHarG0
しかしアメリカより下だから問題なし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:27.75ID:vEslFa/70
>>740
国連は、武力による奴隷支配の機関なのかね?
うむ、そうかも知れんな
常任理事国が、この有り様>>1なのだから
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:35.21ID:k6/Ox9zw0
こりゃ北米の中国人を一斉逮捕があるな
留学中の幹部の子供を総逮捕
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:35.92ID:xkpsgIWu0
昔イギリスの商船に砲撃したら白人4カ国にボコられた国があってな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:46.88ID:NZNSyjH00
>>882
米が酷いことになったのは三十年間グローバリズムで格差を拡大させてきたから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:52.08ID:fKm6emmt0
>>886
おまえ妄想癖をいままで妄想歴だと思って生きてきたのか
可哀想なスペックの脳みそだな
他にもそのレベルでいろいろ間違っているんだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:36:59.70ID:MHEDYXIv0
韓国の何が嫌かって
ID:CkaEsrPk0のようなキチガイが多すぎること
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:37:06.87ID:wQk7S/9D0
>>495
中国籍パスポート7通。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:37:10.41ID:UgCDv1Z30
中国とカナダのスレなのに何故かニホンガー
いやあ分かりやすいですねえ
涙拭けよシナチクwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:37:51.07ID:fKm6emmt0
>>896
返還されて20年たった
行ってみるといろいろ分かるよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:37:55.41ID:JTEDrJ/D0
イランへの制裁は必ずしも諸国一致ではなく
アメリカの政策
中国は制裁逃れでイランへ輸出をして恩を売りたい
一企業に過ぎないファーウェイのCFO をこれほどに
保護するのは輸出が共産党の指示だったからだ

孟晩舟は公用旅券を含めパスポートを8冊持っていた
うち2冊は別名で発行されている
高級な工作員でなかったとは考えにくいな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:00.74ID:3wgFrRHR0
すごく頭の悪い発言
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:02.74ID:e938ATTr0
中国なんてチョロいもんだよ 各軍区のケツ掻いて内覧起こさせて三国志
状態にすればいいんだよwwwwwwwwwwwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:12.69ID:nhii6m9r0
>>893
中国はもっと危ない状況だってさ
経済ガタガタ

しかし中華の犬が必死だね
こんなモラルのない国を支持してるよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:22.94ID:76eTTEDx0
中国もEUに金で首輪を付けてるつもりなんだろうけどねぇ
アメリカが共産党幹部の家族の資産をマネロン容疑で凍結したら、
EUの銀行も右に倣えするしかないんだよねぇ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:27.03ID:RVFCMBv50
スパイとして捕まった日本人はどうなったんだ
0916アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:32.21ID:CkaEsrPk0
最初はみんな盗んだ

盗むだけなら誰でも出来る

盗む以上に改善して改良したんだろ

日本の企業創始者たちは

盗んだんだよ

日本も
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:51.46ID:AqjoiIcM0
経済大国になってやっちまった感あるな
シナのお友達のロシア、ドイツすら距離置き始めたのに
敵増やすとか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:55.87ID:XqbPjCQP0
>>842
それならお前は戦前の日本を肯定しなきゃいけなくなるぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:02.27ID:pP86LY750
そろそろ、中国人、間引かねーとな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:08.58ID:9oyYmugk0
ヤクザかよと。アメリカには何も出来ないくせに。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:12.67ID:xwtO4NfS0
人類10億人くらいまで減った方がいいし戦争ウェルカム
俺も死ぬから皆いっぱい死のう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:31.77ID:IbXJLkHb0
ここでヘタレたらトルドーに不信任出るだろうけどどうすんのかね。
公然と脅しにかかってる中国にカナダは屈するとチキン国扱いされるw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:33.83ID:iAmzLXl30
>>898
反論になってないんですけど
ヒステリー起こして、大変だねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:40.08ID:qwtji3Cl0
これはプロレスなの?それとも本当に真剣勝負なの??どっち???
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:52.66ID:SAibB1+/0
>>913
中国の国民はよほど若い奴じゃなければもっとひどい時代を知ってるから、まだまだいくらでも耐えられるんだよ
0928アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:58.51ID:CkaEsrPk0
>>925
最初はみんな盗んだ

盗むだけなら誰でも出来る

盗む以上に改善して改良したんだろ

日本の企業創始者たちは

盗んだんだよ

日本も
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:04.12ID:UgCDv1Z30
>>912
あいつらちょっと統率取れなくなるとすぐ分裂して町焼き払ったり堤防破壊に出るからな…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:23.52ID:9oyYmugk0
次は中国と北朝鮮と韓国チームが世界を敵にしてやられるんだな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:32.15ID:BgQEH5ir0
>カナダよりはるかに強い


こういう発言が、後進国の後進国たる所以
人の上に立つ器量がないのが支那
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:35.06ID:4pqAYDzd0
米国の力は中国より遥かに強い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:49.13ID:00Dl+mVG0
中国は強大化した今、西欧列強が中国を侵略し始めた清国の時代まで遡及して、貸借を清算しようとしているように見える。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:52.86ID:X1Y/5MB00
カナダはあのアメリカすら手出し出来ず独立を維持してる強国だぜ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:56.92ID:5f+BvlvZ0
>>924
今のカナダって中国人どの位いるんだろうね
国防動員法発動して内部から破壊されたりないかな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:00.30ID:oiYzsEXo0
贅沢を覚えた動物はあともどりできない。
繁栄を邪魔するやつは潰すのみ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:00.68ID:vEslFa/70
>>907
いや、いささかも楽しくない
武力による奴隷支配をマンセーする憲法や支那による支配はな
実に不愉快だ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:10.23ID:NPdY0mIS0
昔の中国ってこんな感じだったんだろうねぇ…
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:11.00ID:nO5ecHX0O
アフリカの国々みたいに恫喝すればなんとかなると思ってる時点で所詮ほやほや発展途上国。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:15.22ID:iAmzLXl30
パスポート7通でしょ
スパイ丸出し

この女がゲロったら、中国の内情暴露されるから
中国も必死だよね
もうこの時点でスパイでしたと言ってる様なもんだな
0943アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:21.23ID:CkaEsrPk0
原爆2発も落とされて

鬼畜米兵からマッカーサー万歳!に

一夜で鞍替えした

ジャップw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:27.75ID:FzPeHq0a0
カナダのアメリカの依存度は日本の比じゃないからな?米の引き渡し要求断れない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:32.78ID:oyP624rU0
日清戦争で日本艦隊に包囲された輸送船の清国兵は降参せずに銃砲と陸砲を日本艦にはなち、船ごと撃沈され溺死するほうを選んだ 日本帝国の捕虜になる気0です彼ら
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:33.21ID:NZNSyjH00
日本はいろいろ考えて、米が引きこもった後は中国ではなく東南アジア、オーストラリア、ニュージーランドと組むことに決めたんだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:41:40.60ID:SAibB1+/0
>>933
勝ってるのは核ミサイルの数だけだよ
それ以外はだいたい中国が追い越してる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:42:23.34ID:fm59j9DO0
ヤクザそのものだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況