X



【社会】違法ダウンロード、刑事罰を拡大。漫画や小説など「静止画」に適用。映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/25(金) 10:25:47.24ID:UGvvqhFI9
https://this.kiji.is/461339362766586977?c=39550187727945729

文化審議会の小委員会は25日、東京都内で会合を開き、著作権者に無断で公開された
漫画や小説など「静止画」のダウンロードを違法化し、刑事罰を科すとした最終報告案を巡って
意見交換した。同日中に取りまとめる見込み。文化庁は28日召集の通常国会に罰則適用を
盛り込んだ著作権法改正案を提出する方針だ。

最終報告案は、漫画などの海賊版サイトによる被害が拡大し、規制の必要性があると強調。
現在は映像と音楽に限定している違法ダウンロードの対象を、静止画を含む著作物全般に
拡大する方向性を打ち出した。

映像や音楽と同様、2年以下の懲役か200万円以下の罰金などが適当とした。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:37:12.89ID:I0qTz5N90
公務員の行政の統計不正は… 訓戒でかる〜い処分w
ぽまえらの違法DLは、がっちりとりしまってやる!

おいおいw 日本政府調子のりすぎ!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:37:28.10ID:RrVQiIsH0
>>215
確かにあの時はウィニーとかで試し聞きして良い物は買ってたけど
そういうのなくなってから音楽自体に触れなくなり
そうなるともう必要なくなってくる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:37:46.84ID:xOQyhtWc0
>>221
頭おかしいだろお前
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:38:01.84ID:fSavlLnQ0
音楽が衰退したのに漫画もか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:39:21.19ID:fSavlLnQ0
>>222
あいつらはまともな謝罪もしないからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:39:56.29ID:tqNmE/T20
映像、音楽のみから静止画像も含めるって
とんでもない範囲拡大なんだが
これがどこの誰かもわからんオッサン数人がチョロっと会議して決まるんだぞ
頭おかしいわな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:40:11.33ID:HSAbNT0A0
例えばここに貼られて開いたらアウト?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:40:46.09ID:/AdTC/TN0
>>228
決めるのは国会だよ
自民公明で過半数だから政府の案が何でも通るだけで
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:42:19.80ID:aJN8SOxa0
>>204
海外の業者だからいろいろ厄介なんだろ
国内の捕まえやすい奴を捕まえる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:43:33.83ID:v++6SDeN0
>>35
そして罰金をせしめて財務省へ上納
…できれば、予算面でウハウハになれそうなのに
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:43:44.03ID:eOhm5Wqf0
リンク貼り付けや
違法の画像が取り込まれたサイトやSNSの閲覧もアウトか
リンク貼り付けで捕まるやつ多そうやな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:44:29.71ID:WF0Imk2H0
わいAVgleやシェアムービでエロ落としまくってるから、ある日突然やってきそうな気がしないでもない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:45:10.39ID:v++6SDeN0
>>42
「両方を選ぶ」ってのがいいかもなぁ

>>52
「現代版・治安維持法」と考えるべきなのかと
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:45:23.30ID:L6gf7Nym0
snsもその情報交換と「思わしき」サイトも適用w

これはちょっと行き過ぎやな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:28.53ID:TZ68Npo20
ネットの自由がなくなっていくなあ、そんなに規制してなにが楽しいんだ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:42.42ID:tl3ZcTwn0
>>1
> 「静止画」のダウンロードを違法化し、刑事罰を科す

いいね!

まずは、佐野さんを逮捕しようぜ、佐野さんを。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:45.72ID:QeEmgpH60
日本国内のネットモラルなんて保たれてる方だと思うけどな
中国の動画共有サイトなんて日本のドラマや映画がいくらでもアップされてる
一応著作権を気にしてか日本からのアクセスは規制されてるけどな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:47:15.66ID:3zSDnFtB0
>>88
「風景」として認識されるレベルなら財産権の侵害とはみなされないらしい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:47:29.34ID:dA99ff3E0
ネットを閲覧するものすべて禁止しろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:47:48.46ID:+myHXUhX0
音楽とかがそうだったけど、使えないものになっちゃうんだよね。
利用の範囲とかそういうのはもう少し考えないとな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:48:01.64ID:V7G4x3bU0
じゃあYouTubeをダウンロードしたら逮捕するのか、何千万人逮捕するつもりだよw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:48:33.05ID:4QnO2rVQ0
推進する側ってその後の混乱は見て見ぬ振りだからなぁ

ここから詐欺が大量に生まれようとも責任は取る訳じゃない

結構ネットも混乱しそうだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:48:54.75ID:1knAu3N40
>>252
政治家選んでるの我々だからブーメランになるでw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:38.74ID:+2n8HHX/0
画像を一切表示しない
他者の文章を一切表示しない
その他著作権が関わると思われるもの全て表示しない

誰かそういうブラウザ開発して文化審議会の小委員会とやらに提出してくれw
これが法案が通った場合の正常なインターネッツですって教えてやれw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:52.12ID:+myHXUhX0
とにかく子供とかには一切見ちゃダメっていうしかないからね。
そりゃ売れなくなるだろ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:13.92ID:7Zkf8C8A0
>>188
ただネット利用してるのは尼とかだけじゃないぞ、それをした下手すると日本が傾くぞ
病院(ネット予約)
薬局(薬の取り扱い、予約)
近所の地元スーパーですらアプリDLが必要だけどネットで頼んで届けてくれるサービスしてる

つーか違法ダウンロード対策今更かよ、もう遅いだろ
対策されてもシステマチックに対応出来るようになってるからな
もっと前にしっかりしておけば良かっただろうに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:17.08ID:BFOdfKiZ0
まあその時はネット解約するわ
冤罪に巻き込まれそうやし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:18.12ID:I0qTz5N90
>>227 w
【 今起きてること まとめ 】
安倍内閣と日本政府より…
「韓国のレーダー照射事案に注目せよ!敵は韓国朝鮮人だ!(八百長w)」
「陸自ヘリにレーザー照射!こんなことやるのは朝鮮人だ!テロだ!(八百長w)」

「厚労省の勤労統計不正!発覚!」
 …訓戒というタテマエ処分(処分じゃ無いレベル)で甘く処理したよ〜

韓国のレーダー照射!敵は韓国だ!(日本行政を叩かないでねw)

日本国民は政府行政の統計犯罪責任追求とかさわぐなよ!
日本国民の敵は、日本の不正腐敗した日本の政府行政ではない!
韓国だからねw レーダー照射!

w笑 
(ぽまえら〜 あいかわらずサギノミクスにつられてやんのwば〜かw)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:35.05ID:Z52unxIS0
じゃあスマホもパソコンも禁止しろよ粕共が
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:53.38ID:r9ju8EHu0
おまえら無許可路上ライブには煩い邪魔くさいよくやった等とほざいてる癖にこれには廃れるだ何だのとダブスタにも程があるぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:51:03.49ID:8UVTaoHM0
キャッシュデータとかどうなるんだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:51:18.20ID:v++6SDeN0
>>109
出版社・著作権者の名を「正式に」借りた上でやれば、一切詐偽ではなくなり、
巧妙な形で「正当な行為」とできてしまうのかと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:52:20.17ID:tHfs6hec0
DL非合法化刑事罰化に遅れただけでなく、何故か画像を対象から外してた日本が奇妙なので、
主要先進国どころか途上国でも既に非合法化刑事罰化終えてるとこだらけだ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:52:23.70ID:Ny8KF6kG0
>>80
これ作った当初は通信と言えば機密情報や手紙などで
今のネットを想定して作られてないもんだから
これに合わせて解釈しようとしてるからズレが生まれてきてるんだろうなぁ
やっぱ古い憲法っていろいろ駄目ね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:52:40.43ID:7Zkf8C8A0
>>189
やべーなこれ、本気で傾くぞ

これ尼のリンク貼るのもヤバくなるのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:53:36.59ID:iX/bE89Y0
>>18
通信を見張ってるんだろ変なデータ見つけたら強制捜査とかなw
どっちみち買わんけどな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:26.72ID:+2n8HHX/0
>>266
そうだね
なんなら絵師が自分でできちゃうし、一般人でも適当に自分で書いた小説(クソ文章でおk)の画像でもいい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:40.73ID:hTyoqW/w0
>>266
「正式に」ダウンロード販売するなら承認がいるにきまってるだろ
なんの心配だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:52.31ID:v++6SDeN0
>>183
AIも駆使して厳格適用、ですか
全く構わないんじゃないの?副作用は深刻だろうけどw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:55:39.67ID:UXU8SZ9d0
これを理由に逮捕して、勾留長期化の種にするわけだ。
調べれば国民の7割は逮捕案件だからね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:56:06.10ID:v4Wh8nGL0
そんなことより韓国か蓮舫の話しようぜwwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:29.61ID:L6gf7Nym0
「海賊版」と知りながらもdlした場合に落ち着く
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:42.11ID:8ODDC9oa0
そもそもアップロードしてるやつが
ほとんど捕まってない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:48.56ID:/CKn7tJG0
ようつべも削除するのも
みんなが視聴し終えた後で
ゆっくり削除する必要悪の配慮だからなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:54.46ID:Sa0ajCgc0
YouTubeはワンピースの最新話なんかもスライドショー動画でアップされてたり
その違法で見た漫画の内容にケチつけてコメントしてる者がいたり無法地帯
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:58:23.90ID:b/cyIPfs0
ネトウヨ「シナチョンは漫画をタダ読みしてるニダ!著作権侵害ニダ!死刑ニダ!」
ネトウヨ「二次創作を規制すると文化が廃れちゃぅぅぅ!著作権?何それ?」

↑著作権にうるさくなったり緩くなったりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:58:24.71ID:QdxeWr800
まずダウンロードの定義が知りたいわ
普通は画像見た瞬間がダウンロードなんだが
HDに保存したらダウンロードにするんか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:07.77ID:6BNMpaD/0
見せしめ逮捕一人目は注目されそうなヤツになるんだろうな
無職逮捕してもふーんで終わりそうだし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:09.52ID:eZo0F6NQ0
政治家に何故かメールに添付されて届いたらどうするんだろうな?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:11.32ID:IN4SiHZv0
今でも皆違法動画バンバンダウンロードしてるだろ
そもそも機能していない法律をさらに拡大とかアホなの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:13.14ID:mCyGU3/F0
日本人を全員逮捕する気か
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:18.67ID:3We/CZVt0
 
あーあこの国どんどん
北朝鮮化していくね
安倍チョンイル様様やね(笑)
 
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:24.52ID:XZZDPWaaO
これだけ違法行為が広まってたら対象が多すぎて対応しきれないだろう
結局は被害額が大きい案件を見せしめで摘発して、ちょっとしたやつには罰は無い不公平
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:11.81ID:4QnO2rVQ0
今後はSNSにコマ貼っただけで訴えられる危険性がある漫画より、動画やアニメだけシェアする人が増えてくのかな

感動を「拡散しづらくなる」事がどれだけ売上に影響してくかちょっと興味ある
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:12.23ID:2yaOSmZhO
でも上級民には適用されないんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:29.90ID:hTyoqW/w0
>>285
映像や音楽はキャッシュフォルダから移動したらダメみたいだな
漫画なんかはzipファイルなんかがアップロードされてるから明白なんじゃね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:31.35ID:1knAu3N40
スクショとっただけで逮捕
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:00:57.70ID:g4ug1Hsc0
>>156>>272 天皇を批判したカキコしたり、
自衛隊や行政不正を訴えるレスしたら、
楽天Pサイトログインできなくなったよw
ロックされた!

もう既に、報復喰らわせはじめてるよ…
統治者の気にくわないやつに、ネット接続の自由を制限して、財産を奪っている。

これが日本政府、安倍内閣の正体だ。
安倍は、スターリンだ! もうさすがにアウト! 
解散総選挙で自民公明ごと下ろすしかない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:02:12.43ID:Ny8KF6kG0
文章も写真もダメってことはその辺のネットに上がってるニュースのリンクもダメってことか
終わったな日本のネット文化
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:03:15.65ID:3We/CZVt0
 
国内を取り締まり
海外をよりフリーに発展させていく
スタイル(笑)
 
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:03:24.58ID:Pnkb+lfU0
実際どのくらいタイーホされてるん?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:04:39.71ID:OAItIQYc0
そういえば
音楽や動画のDLが違法になった時も見せしめ見せしめ騒いでたけど
誰か逮捕されたの?
それとも国民全員ダウンロード止めたの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:04:50.70ID:iX/bE89Y0
>>281
外人がやってると日本の法律適用する気がないけど
日本人は馬車馬のごとく薄給で働いて無駄な紙に金使えって言ってるのが日本だからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:05:23.99ID:W9MQTn3S0
子供が描いたアンパンマンやドラえもんを
ツイートしたら逮捕w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:05:49.25ID:YyZ0w72x0
これ系で詐欺が起こりそうだな
勝手にダウンロードされて消したければ送金しろって出そう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:16.59ID:/Jvk4p0+0
勝手に広告表示してくる絵とか画像とか表示禁止にしろよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:24.06ID:v++6SDeN0
>>304
カスラックが「日本著作権協会」と正式に改称された上で、権限を拡大するだけかと
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:07:16.41ID:4QnO2rVQ0
>>303
逮捕されたかは知らんが街から音楽は消えた
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:07:19.70ID:iX/bE89Y0
>>303
p2pでのやり取りやってたやつは捕まったって話が出てたな
ニュークだっけか?アレとか後忘れたな何だっけ?WinMx?後京都大学の教授だっけか?なんかそんな奴が作ってた
ファイル共有ソフトだったか使ってた奴が捕まってた
それ以外は全く知らん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:07:28.42ID:6qguzEiX0
メンドくさいからDLに税金かければいいじゃんw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:15.14ID:xOQyhtWc0
>>312
それ関係ない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:17.20ID:+Q7hJdqd0
5chのログもいちおう著作権主張してるからまとめブログみてもタイフォだな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:17.86ID:Oc33iyNC0
こういう無駄な規制で同人の範囲狭まったら間接的に将来的な市場も潰してる事に成りそう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:40.19ID:v++6SDeN0
>>314
「何でも税金」な国へまっしぐら…
そのうち「袋税」(レジ袋・紙袋問わず、税金をがっつり取る)ってのもできるんであろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:09:29.46ID:ohPuB5OR0
PCの中身やスマフォの中身強制調査すれば半数以上の人間は捕まると思う
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:09:38.89ID:1knAu3N40
>>317
これからは著作権主張されてなくても逮捕になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況