X



【兼業】小学校教諭がJリーグ審判員に 「夢はかなう」・和歌山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/01/25(金) 12:27:18.16ID:PtZY6e4U9
小学校教諭がJリーグ審判員に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190125/2040002070.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

サッカー・Jリーグの審判員に、和歌山市の小学校教諭の男性が選ばれました。
和歌山県からJリーグの審判員が新たに選ばれるのは18年ぶりです。

日本プロサッカーリーグは、来月から始まるJリーグの審判員を公式ホームページを通じて発表しました。
このうち和歌山県からは、和歌山市の小学校教諭、花川雄一さん(36)が、新たに選ばれました。

花川さんは、教諭を勤めながら週末に開かれる全国のアマチュアの試合を中心に派遣され、
平成27年に和歌山県で行われた国体の試合で主審を務めたこともありました。
花川さんは今後も教諭を続けながら、Jリーグの試合で主に主審として活動するということです。

県サッカー協会によりますと、和歌山県からJリーグの審判員が選ばれるのは、
平成13年の長谷忠志さん、以来、18年ぶり、2人目です。
花川さんは、
「子どもたちに『夢はかなうんだ』という思いを伝えようと、みずからも努力を続けてきた。
試合では観客も含めたすべての人たちが納得できる判断をしたい」
と話していました。

花川さんが選ばれたことについて、和歌山県から初めてJリーグの審判員に選ばれ、
現在は県サッカー協会の審判委員長を務める長谷忠志さんは、
「和歌山の国体以前から力を入れて育成してきたので、和歌山から
プロリーグの審判を輩出できたことは、大変うれしい」とコメントしています。

01/25 11:26
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:29:16.01ID:Mo/k/J2D0
夢は55:歳から年金を貰うことです
うちのお祖母ちゃんは55歳から貰ってた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:29:25.18ID:Lp77742X0
Jリーグ選手になるのが夢かとおもったら、審判になるのがが夢か・・・


まぁ夢のハードルは人それぞれだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況