X



【沖縄】福島県から沖縄の小学校に雪のプレゼント「冷たくて気持ちがいいです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/25(金) 16:51:38.32ID:PLTMygLt9
沖縄ではほとんど降ることのない雪を楽しんでもらおうと、福島県の子どもたちから北中城村の小学校に雪がプレゼントされました。

この雪のプレゼントは、福島と沖縄の子どもたちの交流を深めようと毎年行われているものです。

23日は北中城村の島袋小学校の体育舘でセレモニーが開かれ、福島県猪苗代町の小学6年生の2人が雪だるま親善大使として出席しました。

親善大使の2人からは、雪だるまや福島県の縁起物の赤べこが贈られ、島袋小学校の子どもたちは感謝と歓迎の気持ちを込めてエイサーを披露していました。

このあと、ブルーシートの上に雪が広げられると、子どもたちは歓声を上げながら雪を投げたり、雪だるまをつくったりして、冷たい感触を楽しんでいました。

雪で遊んだ子どもたちは「沖縄では雪で遊べないのでよい体験になりました」とか、「雪だるまをつくりました。冷たくて気持ちがいいです」などと話していました。

01月23日 14時41分
沖縄 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190123/5090005563.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:54:08.33ID:TbB2AwEe0
おい!東電!大丈夫なのかよ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:54:10.57ID:jE3OqcRo0
せめて、
>猪苗代から沖縄の小学校に雪のプレゼント「冷たくて気持ちがいいです」
にタイトル変えてやれw

やっぱりビビるよw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:55:50.75ID:EhnnijaM0
べくれてて気持ちいい〜w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:55:53.64ID:Us+D6MlJ0
チェレンコフ光を放つ雪はさぞかし幻想的やろうね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:56:21.37ID:6493t0q00
沖縄って地震の後に避難した反原発な人沢山だろ
そこら辺が発狂するぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:58:07.70ID:X26Difce0
こーゆーながれになるのも政府が悪い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 16:58:45.83ID:9W323yO50
肝までひんやり
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:01:10.53ID:bLNOb4Eo0
>>12
笑笑
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:04:35.39ID:H+DzduKm0
>>1
お米や牛乳そして雪までも、どんだけばら撒きたいんだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:06:44.56ID:O5jsxN/W0
その手があったか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:09:53.61ID:CAiK5eNw0
滑って応援
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:11:10.31ID:H+DzduKm0
お米=外食 コンビニ 給食
牛乳=給食 乳製品
雪=雪の降らない沖縄の子供達が珍しい雪に触れて遊ぶ

雪=ターゲットは、あきらかに子供
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:12:17.52ID:gZ4WqBsK0
沖縄の子どもをフクシマへ招待してやれよ
思う存分に心ゆくまで雪と戯れさせてやれよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:12:22.68ID:aZAauUJ50
わざわざ汚染されたとこから贈らんでも他にいくらでも雪深いとこあるだろうになあ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:12:51.09ID:gm+lkIEz0
何でも沖縄に押しつけるのはよくない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:13:06.62ID:TDbjOPJF0
福島は安全なエリアは県名変えた方がいいんじゃない?
原発周辺だけ福島県のままでさ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:13:12.80ID:DhOCneHG0
なんかピリピリしてききそうやわぁ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:16:37.50ID:51DlcrYq0
これ数年前、汚染がーって騒いでた。ぼんやり沖縄で珍しいと思ったら、騒いでたのは福島からの移住組だた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:19:06.22ID:UHVVTORJ0
>>1 >>8
猪苗代といえば、長州力の猪苗代湖合宿と独占インタビュー これで猪苗代は全国区になった。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:20:19.63ID:ucSw/Jus0
>>1
新手法のテロわろすw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:20:35.38ID:tWijImXN0
今さら遅い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:20:39.65ID:k9FUMGUN0
>>1
沖縄の子「わぁ!雪って光るんだね!?」
福島の子「・・・うん・・・」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:21:34.86ID:cTVnro3n0
遊ぶといえば、猫の得意技だな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:22:01.16ID:msuGaMPT0
>>41
知識ないから教えて
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:24:16.18ID:08lkcSKL0
ドローンでフクシマの土首相官邸に送られたら大激怒した政府w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:29:49.29ID:6FiYERl30
えっ、、、
なんてことを、、、
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:30:27.15ID:esfP3OyJ0
ぴかぁぁぁああ〜ゆきぃぃぃいい〜!!♪
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:32:20.83ID:ZY/L233n0
沖縄へ避難した人たちに迷惑だろ・・・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:32:58.34ID:vGcXD1cd0
チェレンコフ光で夜はセルフ光芸
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:33:56.26ID:/iVcrNiJ0
>>8
会津は大丈夫という妄想、というか願望
関東一円汚染されてるのになんで会津が清浄だと思えるのかw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:37:26.41ID:di7cG/410
3年前に降ったんだけど、手のひらに受けて食べたよ、おいしかったよ。おわり
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:38:21.44ID:22/Q551J0
沖縄じゃ無くても今年は雪が珍しかろう
と言うか西日本の気候がおかしすぎる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:40:03.04ID:6hGwMBQI0
これ原発事故の翌年に放射脳のキチガイが騒いで
全国民を敵に回した挙句に反対ママが当時の2ちゃん
に自ら書き込みしてその馬鹿とキチガイぶりを
嘲笑われた伝説の事件あったよなぁw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:40:56.73ID:rXcR3wZo0
>>46
福島の雪から放射性物質が検出
=日本中の雪雨が汚染されている
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:42:44.66ID:AVo2134S0
お前ら清々しい程のクソだなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:55:41.88ID:nRR3Wod10
会津だったら汚染は新潟や群馬と大して変わらんだろ
どのみち汚染されているのは土だから、雪は関係ない
そこまで気にしていたら、東京の水道水なんか全部アウトだろw

つーか、太平洋の魚食っているのに、今さら福島とか関係ねえ
放射能、みんなで発癌怖くない。死なば諸共だわw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:56:10.34ID:nMWwwOkC0
こういうイベントで雪を見たことあるけど、霜柱とやらは見たことない by 沖縄県民
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:20:14.89ID:HO7/zEa50
海無し県人の俺が初めて海を見たときの様なワクワクなんだろうな
そんな気持ちもう一度体験してみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況