X



【社会】老朽化で「大水車」解体へ 2月5日に解体見学会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001替刃 ★
垢版 |
2019/01/25(金) 18:08:07.81ID:Z9/UyQD69
埼玉新聞 2019年1月25日

 寄居町小園の県立川の博物館のシンボル「大水車」が老朽化で解体されることになり、2月5日に解体工事見学会が行われる。

 ヒノキを使った大水車の直径は23メートルで、水車の幅は2・1メートル。1997年8月の開館時から同館のシンボルとして
親しまれてきた。約1分で1回転し、2015年の途中から回らなくなっていた。巨大な水車が解体されるのは珍しいという。

解体される大水車=寄居町の県立川の博物館
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/01/25/07.jpg

申込先など全文はサイトで
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/01/25/07_.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:09:00.58ID:NYvJAAu30
いいかお前ら、水車を自力で作れなかった国の話はするなよ!絶対だぞ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:10:18.70ID:S0r4fy4c0
発電位すればよかったのにね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:11:16.12ID:ENZGkqXD0
芥川賞作で
水車を作る話なかった?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:15:57.93ID:+zTi5Uya0
渋谷も明治初期まで10連水車とかあって製粉とかしてたが
水害で破壊されたのをきっかけに
蒸気エンジンの工場にかわり
水車小屋跡を住宅に改修したのが渋谷の街の始まりで
元水車小屋の住宅に住んだ教師が作詞作曲したのが
童謡、春の小川
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:16:40.35ID:e4GkRDI/0
>>2
早いよwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:17:20.35ID:8zJUCX1L0
竹下雅敏氏からの情報です。
 福島第1原発4号機の海側にある貯蔵タンクの汚染水約300トンが、
漏れ出していたとのことです。“タンクの水位は2年余りで約1.7m低下していた”
ということですが、普通、タンクの水位が低下していれば、
それだけで水漏れがあるとわかるのではないでしょうか。
 東電の根性の悪さと、この言い訳の不自然さを考えると、
タンクから漏れた汚染水が配管を通って4号機のタービン建屋に流れ込んだのではなく、
流していたのではないかと疑いたくなります。というのも、以前から東電は、
タンクにいっぱいになった汚染水は海に流すしかない、というようなことを
言っていたと思うからです。
 “続きはこちらから”をご覧になると、21日の午後に作業員が意識不明になり、
同日死亡したとのことです。ツイートの写真を見ると、フクイチはかなり怪しい状況に見えます。ひょっとしたら、
地下に沈み込んだ核燃料が再臨界しているのではないかと思えるような状況です。
 特定秘密保護法が成立してから、原発で何が起こっているのか、まったくわからなくなってしまいました。何かが起こっていても大本営発表ばかりなので、こうした事故から状況を推測するよりありません。
(竹下雅敏)


Dr.ナイフ



@knife9000

その他
アベノミクスが危ないという話をすると、必ず出てくるのが日銀は通貨を無尽蔵に発行出来る。政府と日銀を一体(連結)とみなせば絶対に破綻しないという、何度も聞いても意味が分からない理論。

それが通用するなら、極論を言えば国は無税に出来るし、資本主義でなく共産主義でしょって話。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:20:22.95ID:sy4XHFPW0
ハケ水車に改造しよう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:23:28.26ID:jDNqJaM20
>>1
18年でだめになるようなものを作るなよアホ
作って解体してまでが利権か?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:24:59.64ID:N9FaADQ+0
>>10
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 18:36:40.14ID:92tl1HiW0
解体した後どうすんのかが問題だろ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:39:05.13ID:xt8b6oqZ0
>>2
寄居町は高麗の郷!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 19:41:07.54ID:xt8b6oqZ0
>>10
宇田川だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:01:52.68ID:q7YYB5od0
大水車で回ってみた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:53.90ID:KHeGJZkK0
水車ねえ
水車といっても粉ひき粉付きの動力ではなく
水をね、主に揚水するために人間が踏んで回す式のものもあって
これを踏み車といったりしますなwww

んで、ネトウヨはこの踏み子には絶対なれないよなwww
だって体重が重すぎるしw 運動神経も反射神経も他人に合わせることもできないから
絶対踏板踏み損ねて泥田におっこちるしなwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:15:20.00ID:/C/A/XJL0
水車や車輪のように放射状に広がる形状
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:15:42.40ID:aPS77/WW0
もったいない
また作ってシンボルにしたら?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:17:01.10ID:KHeGJZkK0
ついでにスレを見るとまたネトウヨどもが偉大なる大韓をdisっているようだがw
あのねえ、これは断言できるがね、現在のジャップ国の倫理観のまま
古代中世近世に言ったら、水車は絶対に発明されないねwww
いや、発明はされるだろ? でもすぐに法禁で発明者や使用者は全員死刑だねwww

なぜって? 現在のジャップ没落国は技術によって労働者が楽をすることを極端に嫌い、
末端労働者が苦痛に顔を歪めながら長時間人力で作業することをやたらと尊ぶ老人国だからさwww
どこでもいいけど地場の中小零細企業をみなさい。21世紀も1/5過ぎようとする今日、
いまだにパソコンで文書作ることさえ、少なからずは厳禁しているだろwww
平成文明の電子メールが厳禁などころか明治以来の郵便使うのもNGってんだから、大したローテクぶりだねwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:29:01.17ID:i4E4IAJE0
>>27
日本で粉引きの動力として使われた水車が有ったか?
俺は水車は揚水・灌漑の為の機械だと思って居るぞ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:11:22.34ID:vy6F10j10
水力発電は山間部のダムに目が行きがちだが、日本は雨が多いから
未利用の小水力は豊富にある。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:13:22.88ID:u9Nf0Q370
解体ってオーバーホールかと思ったら撤去かよ
税金だと思ってあほなもんつくるな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:27:42.31ID:nnj5+ZAt0
>>2
はえーよwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:05.20ID:VnD/K69w0
次のは故障がないようステンレスにして一枚一枚の羽板に経文をレーザーで刻み込もう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 05:57:29.45ID:uWubDcEC0
>>31
あれ? そうなのw
なにげに水車の利用史までは詳しくないや。
まあ産業系や歴史系の博物館で色々見た覚えはあるけれど。

う〜ん、少なくとも昔いったちょっとお高いお蕎麦屋さんでは
ギミックでまわしているところを見た覚えはあるけどねwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:29:35.58ID:13wPGpB+0
>>31
日本の水車は、精米の用途が最大規模だろ
江戸の町民の腹を満たしてた大量の白米を水車で作ってたんだし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:52:56.85ID:IzlC/Dwy0
存在すら知らんかった
意図的に報道されなかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況