X



【またブーメラン】不正統計問題、野党「アベノミクスを粉飾するために賃金を偽装したー」→実際は民主党政権も偽装してました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/01/25(金) 21:45:15.19ID:ryvE/2AJ9
 国会では厚生労働省の不正統計問題を巡り、与党からも厳しい批判が相次ぎました。

 (政治部・原慎太郎記者報告)
 身内である与党からの追及に、根本厚生労働大臣は信頼回復に全力を尽くす考えを強調しました。
 公明党・桝屋衆院議員:「今回の事案に係る問題の本質について、大臣はどう認識しておられるのか」
 根本厚生労働大臣:「私はこれを統計部門だけの問題として捉えてはならないと考えております。全省庁的な問題として捉えなければいけない」
 公明党・桝屋衆院議員:「少し認識が甘いのではないか。厚生労働行政あるいは統計行政に対する国民の信頼を失墜せしめたと」
 委員会の冒頭で、根本大臣は「国民の皆様にご迷惑をお掛けした」と陳謝したうえで、本来もらえるはずだった雇用保険などの追加給付を3月から行うことを明らかにしました。
一方、野党側は「アベノミクスを粉飾するために賃金を偽装したのが本質だ」と批判しました。
さらに、「これまで公表してこなかったのは組織的隠蔽ではないか」と指摘しました。
特別監察委員会の報告書についても、幕引きさせたいための「アリバイ作りだ」と追及しました。
報告書の調査対象について明確な答弁がないとして委員会は度々、中断しました。来週から始まる通常国会でもなぜこの問題が起こったのかなど、真相の解明が最大の焦点となります。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000146001.html

動画
https://youtu.be/w73KuYOAWrg

関連ソース
勤労統計不正 東京都、04年以降の年報から「全数調査」の記述を削除 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/014000c
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:54.78ID:tuQs/bZ+0
>>74
誰に都合悪いか行ってる意味がわからん。
長く関わった自民党と政権担当してた民主党の政治家は責任取ってもらうってことで全く構わんが。
一時当時の民主党の議員が大臣やってたとしても、自民党が免責されるわけでもないし。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:03:48.78ID:4VVDb8RN0
全数調査は法律で決められてて、全数調査しなかった場合は犯罪になるってテレビでやってたけど本当?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:04:19.88ID:eTnaUTrG0
北方領土問題については何も言わないんだぁ〜・・・ふ〜ん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:08:06.40ID:sz54EQoA0
政権変わろうとも省庁の職員かわらねーんだから当たり前(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:08:16.52ID:VlmY4SU30
統計は嘘をつかないけど
統計データを弄るときに公務員の悪い癖が出る
統計取るとこまで公務員がやってデータ弄りは第三者に任せれば良い
これは自民党ガーとか民主党モーとかいう話じゃない
公務員の無能さが出たことだ。さっさと給与5割くらい下げろ。政治が悪いというならそこだ。さっさと死ね公務員
逆に東京なんだから全数調査要らんと最初に言い出して実行した公務員を表彰しろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:08:44.31ID:rZjRwIhE0
>>2
立憲民主党って、民主党政権の主要メンバーがほぼスライドして来てるよね

民主党政権の後継政党と言っても過言ではないね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:09:53.47ID:VlmY4SU30
>>81
ならねえよ
調査する時間も区切られてるなら予算や人員もそれなりに必要
そもそも全数調査を決めた官僚が糞犯罪野郎
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:10:33.97ID:jq5vnPgX0
結局どの政党が政権とっても都合のいいデーター作らせるのに変わりはないの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:11:36.68ID:12W2Sf/90
この問題は、与党・野党関係無いだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:26:38.09ID:PxW+06iv0
民主に噛み付けば有耶無耶にできるだろうという発想が韓国国防相そっくり
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:30:28.20ID:ZGWLlEt40
つーか、もう野党やマスゴミが何を言っても
国民は聞く耳を持たないんじゃねw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:32:06.70ID:12W2Sf/90
>>92
実際、マスコミがこんだけ安倍叩いても、安倍政権はビクともしないってゆーねw
マスコミが世論を支配する時代は、終わった。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:40:23.99ID:NmL42sKS0
仮にも民主党は1度政権取ってるんだからさあ
省庁の話になると自分達にも返ってくるの明らかに判るだろ
なんでそれを考えずにジミンガーアベガーをするのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:42:58.97ID:12W2Sf/90
>>94
晋三病になると、アベガーは辞められないんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:55.47ID:2amCaDU30
マジで晋三病だよなウケるw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:50:54.60ID:v7sB4xKM0
もう良いよブーメランとか。
全てサクラとそれに洗脳された知恵足らずだったんだろ?そのせいで国会一番の白痴が総理大臣。毎日売国。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:01:19.58ID:oJRCH8Kr0
>>87
今回の話わかってる?
適正な統計に変えたら、平均賃金上がったの
不正統計は安倍政権の成果を過小評価してたんだから、都合のいいデータではないよ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:02:43.20ID:PYkniSOl0
民主党もやってたから
日本が滅びてもいいってプロパガンダ
安倍信者はそこが本音なんだろうけどいい加減辞めたら
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:10:18.36ID:QIyuPeLv0
アベガーが湧いてきたな
じゃあさ、誰が総理大臣なら何がどう変わるの?
聞くだけ聞いてやるから言ってみ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:08.87ID:fGBFvHA40
但し、民主党の時は実際の数字より低く
自民の時は実際の数字より高く粉飾
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:57.25ID:h10lJ1L90
バカ野党は少しは調べてから追及すればいいのに。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:14:06.32ID:h10lJ1L90
>>6
役人の手抜きなのに総理が絡むと忖度って呼ぶんだよな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:21:43.89ID:PYkniSOl0
>>100
誰がやってても公文書改竄万歳、モリカケ、カジノも水道法案もなく
北方領土ゼロ回答もなかった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:25:00.32ID:oJRCH8Kr0
>>101
安倍政権は実際よりも低い平均賃金で計上してた
実際はもっと高かった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:29:06.30ID:QIyuPeLv0
>>104
公文書改竄は役人の保身だし
モリカケは未だに何が悪いのか謎だし
カジノも水道民営化も何が悪いのか分からん

で、だれが総理大臣だったら
プーチンが北方領土を返してくれるって?
言ってみ?ほら具体的に誰?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:32:21.36ID:i/fN8ZQ70
スレタイだと民主もやってましたって書いてあるけど本文にそんなこと書いてないのはスレタイ詐欺の印象操作では?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:33:48.76ID:PYkniSOl0
>>106
誰がやってようが次世代に任せ何もしないからゼロ回答はない

役人の保身と安倍のせいと認めてるのは笑えるな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:36:29.63ID:PYkniSOl0
>>106
モリカケは未だに何が悪いのか謎だし→主観
カジノも水道民営化も何が悪いのか分からん→主観

俺も主観だし熱くなるなって
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:36:48.81ID:vlejXhLR0
何が悪いのかも分からん

お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:36:55.87ID:QIyuPeLv0
>>108
何もしない総理大臣がいいんだwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:38:17.97ID:PYkniSOl0
>>111
韓国ごときに勝てない安倍がプーチンに勝てるわけないだろ
オバマ、トランプでも無理なんだから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:38:22.65ID:IN8nY4qv0
よかったなブーメラン!
最近じゃブーメランが刺さるほどの動きすらなかったもんな!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:42:16.26ID:qcK0xvXV0
>>106
>モリカケは未だに何が悪いのか謎だし

国家が特定の個人に破格の安さで国有地を売却したんですよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:52:42.07ID:QIyuPeLv0
>>114
すぐ隣のなんとか公園も同じような値段で売却されてるじゃん?特定の個人?はあ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 00:57:41.44ID:PYkniSOl0
それなら総理は誰がいいだという
質問見るたびに答えて撃沈してきたわけで

ネトサポ管理職はこのマニュアルいい加減変えた方がいいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:00:00.20ID:qcK0xvXV0
>>116
そうですよ特定の個人です
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:14:34.23ID:/5FJZgRq0
一般人を装った詐欺師夫妻
それにまんまと騙された役人
それを総理個人攻撃に利用する特定野党

なんだこの三馬鹿
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:24:17.57ID:CEO2R4/j0
>>88
雇用保険の給付でお金を節約できたのだから
政府にとっては都合の良い数字だった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:29:30.45ID:dzoZs++60
この機会に統計のあり方も見直した方がいいんじゃないの
こんなの提出する民間のほうもスゲー手間だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:29:30.43ID:CEO2R4/j0
>>1
>一方、野党側は「アベノミクスを粉飾するために賃金を偽装したのが本質だ」と批判しました。
賃金を高く見せかけていたならそうだが、逆に低く見せかけていたのだから頓珍漢な批判
野党のディベート能力が低すぎるんじゃないか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:29:43.80ID:D8rwcZGC0
正確に言って「与党」にとって都合がよい数字
与党自民党にも与党民主党にも
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:32:20.80ID:+zNpAfXJ0
これは困ったぞう

公務員ボーナスを多く払いすぎてたのではないかな?wwwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:33:28.94ID:p/yFEf9g0
>>107
2004年から摘出に変えてんだから
民主党政権も入ってんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:38:01.25ID:CEO2R4/j0
俺が野党だったら、まず官僚が実にいい加減な仕事をするろくでもない奴等という事実を批判してから
「政府与党はどう官僚の意識を改革するのか」という風に迫るね

単なるシステム的な問題じゃなくて、システム的な問題を見て見ぬフリしてきた腐った人間達が問題
謝罪させるだけじゃなくて、具体的にどう対応するか迫れよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:41:02.66ID:+zNpAfXJ0
公務員ボーナスが多めに支払われていたとセンセーショナルに
世間様に喧伝するのが上作ですよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:44:49.86ID:CEO2R4/j0
俺が個人的にツッコミ所だと思ってるのは「統計不正の影響は大したことがないと思ってた」みたいな話
実際は雇用保険とかにも影響を与えて、物凄い影響あったわけだが、
では一体何を根拠に「影響は大したことがない」と判断したのか?
実は物凄い影響あるのでは?と薄々気付いてたんじゃないのかい?
未必の故意ではないのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 02:59:32.31ID:3l5JeNAE0
>>100


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:17:58.54ID:UaKLinPh0
04年からだとまあ09??12年も結局気づかずスルーしてたわけだな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:37:28.51ID:v9kX0efD0
愚者でも経験から学べるのに
コイツらはブーメランを食らってるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:42:37.58ID:T28m4gZZ0
ジャップ五大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(3)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野薫の証言)。主要なジャップ企業は全部、外資の配下に。
(4)311で首都圏まで人の住めない放射能危険地帯に。
(5)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

お前らの信じてるジャップのイメージは全部うそ。

もう日本なんて主権国家は存在していない。

ジャップの政治経済を心配する時期はとっくに終わってる。
どうジャップから脱出するか、だけが現実的な課題。

なおこういう事態を引き起こした一番の犯人は天皇。



5
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 03:49:28.26ID:UEcGAs3v0
>>57
まだ5年だよ。民主政権よりも短い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:00:29.01ID:eB6qCTFF0
>>135
売国奴ネトウヨのデマ拡散装置きたよ嘘つきは反日工作員ネトウヨの始まり
なんで嘘コピペとデマ拡散を毎日やるかねネトウヨ韓国政府と同じだな

安倍政権6年民主政権3年
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:07:49.86ID:4j79mEKb0
しかも脱官僚で、民主党大臣が直接偽装してたんだぜ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:21:11.81ID:8BoF+vCF0
>>103
マスコミの追求()が奴らから見て甘い場合もね
本件が忖度なら民主も忖度されてたわけだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:23:35.76ID:8BoF+vCF0
>>99
そんな妄想よく垂れ流せるなw
さすが国士様は言うことが違う
>>112>>117でも質問に答えず論点を外す
こんなやり方見習ったらさぞ出世できるんだろうなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:21:26.78ID:fu14aHVq0
さすが(韓国と)共に民主党
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:28:20.02ID:C0SkobdP0
厚労省の全役人から罰として
給与の一定額を強制的に徴収
して、減った保険金や年金に
充ててもらいたい。
最大給与の30%を一年間。

これくらいしないと再発する。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:34:44.80ID:gpNjcoDg0
民主党がやった悪事は自民党もやっていい式の言い訳はもううんざり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:45:41.93ID:RBVATLJ90
バカ政党に政権を一時的にでも持たせればどんだけ大変なのかがわかるだろ
何でもかんでも批判することが無意味なのがわかるはず
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 07:49:27.65ID:imB/Wk8k0
やり始めたのは自民党だがな
安倍が任期4年目で発覚した問題を3年で民主党が発見出来たら自民党はどんだけ無能なんだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:06:44.32ID:5b6mtBi10
>>48
正確に修正されたら2018年の現金給与総額は上方修正されたんだよ
下方修正されたのは上昇率
自分たちに都合のよい統計数字に野党は飛びついただけ
ただまあ野党の事だから厚労省は政権にソンタクしてデマ修正したとでも言うんだろうけど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:22:56.33ID:5b6mtBi10
>>33
修正されて安倍政権の賃金は上方修正されてるんだよ
下方修正されたのは2018年の賃金上昇率だから
誤解か多いけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:27:48.08ID:46YHlGcT0
>>9
たった60メートル先の飛行機を
あんな画質で撮れる韓国製のカメラには驚いたよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:29:37.30ID:ZiWCTNCY0
>>10
アベノミクス前はデフレ&不景気で名目賃金が伸びなかったから誤差の範囲だった
アベノミクスで名目賃金は一応伸びたので多少の誤差が出たというw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:26.96ID:ZiWCTNCY0
>>147
朝日とかの報道がわざとそれを隠してるからな
フェイクニュースレベル
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:32:48.79ID:MzCtPlC50
全く2004年から実施されてた不適切統計を
「アベノミクス偽装だ!」とねじ曲げるんだから、
野党議員のアホさには開いた口が塞がらんわww
「アベノミクス期間中の統計がどうだったか」とか、
この問題の本質とは全く関係ないところで国会の時間を浪費するのは止めてくれないか?

それとも「政権批判にならない国政問題」には、
野党としては興味ないと、そういうことですか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:45:36.87ID:QCiPMRec0
ブーメランとかじゃなくて、どこの政権下においても不正統計が当たり前なのが問題でしょ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:56:01.64ID:5b6mtBi10
>>150
話題になってる2018年の賃金上昇率の下方修正でも3.2パーセントが2.8パーセントだからそれでも十分に高水準の上昇率なんだよね
例えるならテストで100点が90点に修正されたって話しだからマスコミの印象操作って凄いな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:57:18.60ID:ANoJpYTA0
>>1
民主党政権は別に賃金上昇をウリ、アピールポイントにはしてなかったからな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:59:05.27ID:/ZCmfIBi0
>>125
都合の悪い部分は見えないんですよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:01:19.56ID:ANoJpYTA0
>>157
巨悪、日本のガンは金権腐敗売国利権政党、自民党であることは何も変わらないけどなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:05:21.91ID:5WAZOjKZ0
このけんを今の政権批判に繋げるのはめちゃくちゃでは?

キチガイ民主党はそれ以外できないんだろうけどね。
本当に、存在が、ごみだわ、民主党
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:11:15.46ID:KaOcaz6z0
実質賃金や物価みたいな統計を使って、パヨクが自民党支持者をよく攻撃してたよね。
その統計が嘘なら、パヨクの攻撃内容も嘘だって事になるよね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 11:35:04.93ID:wQwDXtfU0
>>163
マスコミだって事実を指摘だ
こんな指数にあたかも100点満点があるかのような例えが印象操作そのもの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:09:09.70ID:08QeNYTR0
このブーメラン具合、ミンスになっても結局官僚に任せっきりだったんだろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:15:08.53ID:X+WFf4an0
還著於本人
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:16:15.03ID:CNJ/JZIX0
民主党は第二自民党だから当然
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:25:44.39ID:zvubr1Qz0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五

0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:52.69ID:6ApVIbbA0
官僚がクソってだけだわな、政治家が丸投げってのもあるだろうけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:25.01ID:qcK0xvXV0
政治家は官僚が書いた脚本で動いてるだけのアクター
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:36:11.27ID:mDa5nz0z0
>>1
与野党というより官僚の問題だろ
いちいち野党を持ち出して論点ずらしをするなよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:39:21.17ID:WlP5tUbB0
特に民主党は官僚主導である日本の政治を問題視して「政治主導」を声高に訴えて政権の座についたんだから、政権にいた3年間これを丸々見過ごすとか断じてあってはならないことだろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:40:40.17ID:6A4CkFPR0
低く見せてたのならむしろアベノミクスはもっと成功してたってことじゃねーの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:44:29.27ID:2pYS1IOV0
>>1
おいっ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:05:56.12ID:hyyz/SNC0
この位、森友問題の文書改ざんを質疑して欲しいもんだな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:38.35ID:cZcyupyD0
お前らいいのか?
統計の賃金があがると公務員の給料上がるんだぜ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:51.61ID:Ega1AT4G0
週末にスレタイでネトウヨを煽っても全然伸びない
この問題、徹底的に無視するのが今回の方針なのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:06:47.49ID:Qitbx8bV0
さらしあげ

TBS隠蔽

朝鮮関西生コンやくざから不正献金をかくして辻元のステマをするTBS日テレ報道部長こわすぎ

日本人をばかにしてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:09:27.46ID:EsA9NRCQ0
経済統計が恣意的に変えられていることが問題
なぜなら、それが「名ばかり好景気』だからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況