X



【お得情報】インフル流行…「無料低額診療を知って」ネットで周知広がる 低所得者の医療費全額または一部免除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/01/26(土) 08:22:52.00ID:cfd8i4C09
インフル流行 “無料低額診療を知って” ネットで周知広がる
1月25日19:37 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791701000.html

インフルエンザの流行が続き、すべての都道府県で警報レベルを超える中、経済的に厳しい人たちが負担なく診察を受けられる「無料低額診療」の制度を周知しようという声がインターネット上で広がっています。

「無料低額診療」は医療機関が独自の基準を設けて、経済的に厳しい人の医療費の支払いについて、自己負担分の全額または一部を免除する制度です。

現在実施しているのは全国の664の医療機関で、免除した医療費は医療機関が負担します。
医療保険への加入の有無や国籍は問わないケースが多く、インフルエンザの流行が続く中、経済的に厳しい人が医療費の負担を考えて診察をためらうことのないよう制度を周知しようという声がSNS上で広がっています。

実施している医療機関は都道府県などのホームページなどに掲載されていて、医療機関は給与明細や源泉徴収票で所得などを確認し、医療費の全額を免除するか、一部を免除するかを決めています。

■無料低額診療を実施している診療所では

無料低額診療を実施している東京 中野区の診療所では、ポスターをはったりパンフレットを置いたりして制度を周知しています。

制度を利用したい患者には社会福祉士の資格を持つ相談員が面接し、家族構成などを記す申請書を書いてもらったり所得が証明できる書類を提出してもらったりして、所得に応じた減免の額を決めています。

川島診療所の松本明彦事務長は「インフルエンザがはやる季節でもあり、制度を知ってもらって負担のない治療につなげたい」と話していました。

■無料低額診療の医療機関に相談を

生活が苦しい人たちへの支援活動を行っているNPO法人の代表で社会福祉士の藤田孝典さんは
「経済的に厳しいことから、痛みや辛さを我慢して、重症となることがある。無料低額診療を行っている医療機関には医療相談室があるので、電話などで相談をしてみてほしい」と話しています。

一方、「実施している医療機関は都市部に集中していて地域の偏りを改善していく必要がある。また、病院の外で処方された薬代は自己負担となるため、実際は医療機関が肩代わりしているケースが多くある。負担を減らす支援を国に求めたい」などと制度に課題もあると指摘していました。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:28:03.87ID:lX0cSgpK0
外人も適応って何考えているんだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:32:41.97ID:Ev+dbxoF0
インフルなんて普段健康な人だったら寝てるだけで治るのに
日本は薬使いすぎ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:34:03.48ID:T/EWuwbB0
経済的な問題で受診躊躇うような人は
特定の医療機関までの交通費もキツイのでは?
体調悪いのに遠い病院まで行くのも辛いだろ
現実的じゃないなー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:34:54.45ID:ztequmTa0
でも、この分の医療費は役所が全額払います
医者っていい商売だよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:35:49.53ID:TaASOXGa0
>>6
パンデミックが起きるような病気は
全員漏れなく治療しないと意味ないけどな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:36:26.65ID:DEx7xOdW0
>>3
グロ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:36:35.38ID:Sp/vUQv00
インフルエンザにかかったら、公共交通機関に乗って無料低額診療の医療機関に行こう!

馬鹿なの?テロなの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:39:30.87ID:OAkXYZin0
インフルにかかって病院に行けた試しがないな
こりゃインフルかもと思ったときにはすでに
一人じゃ外出できん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:40:37.91ID:ttfw/Dur0
まずは入国時にチェックしろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:41:02.94ID:nKmwNhmf0
民医連か、やっぱ共産党はすごい
自民がこういう善意をやったのとか、聞いた事がない
医療機関の負担でやってる、税も保険料も使ってないのがすごい
どんだけ、普通の病院、医者がぼろもうけしてるかわかる
命を守りたければ、日本共産党に投票するしかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:48:16.01ID:Dezv6wz70
>>1
知らなかった、5chで初めて有意義な情報を得たwありがとうございます
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:48:54.52ID:MzhoCHAw0
>>20

普段ボロ儲けしてるから
今回は税も保険料も使ってない
という話なら
自民党ばんじゃーい
じゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:49:25.56ID:Mg1MmQBU0
>>20
今も差額ベッド代を徴収していないのか?
政党助成金を受け取らない筋を通す政党だね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:56:02.60ID:jGGnKirL0
地域で検索してみたら共産党系が多いな

民商とか診療所は共産党
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:57:22.29ID:VsApU3pt0
どうも中世ジャップランドでは
インフルの烙印を押されると出社停止となり
上司に迷惑をかけてしまうので
治療費の問題でなく医者にかかれないらしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:57:52.76ID:nKmwNhmf0
>>26
ここの病院の医者は全員勤務医だぞ、治療以外に権限はない
経営者は共産関係が多い、経営者が儲けを底辺患者に還元してる
共産党の指導がちゃんとしてる証拠だぞ、自民が福祉をやらないからやってるんだぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 08:59:12.63ID:UW1yx45Y0
以前住んでいた地域の歯医者で、一番評判が良かったのが、民医連に加入していた医院だった。

ちなみに、一番派手に宣伝していた医院は、やたら自費診療を勧めてアレだたったな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:06:40.69ID:NzKRdLf90
ちなみに、この手の病院にかかった場合、なまぽの申請までしてくれることもある。
共産党だからね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:08:53.13ID:MzhoCHAw0
>>31
知るかよ

お前が>>20
「普段ボロ儲けしてるから
今回は税も保険料も使ってない」
と言ったんだろ

キチガイかこいつ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:12:06.01ID:jGGnKirL0
>>38
そうそう。選挙が近くなると自宅ポストにリーフ投函されるようになる。
支持してくれって電話もかかってくるんだよな、診療時の記入から漏れるんだ。

スマフォ時代はどうだか知らないけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:14:04.11ID:lVOq6wVT0
低所得って4人家族で手取りいくらぐらいを想定していってるわけ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:20:58.53ID:jGGnKirL0
https://web.archive.org/web/20080206182720/https://www.jimin.jp/jimin/closeup/minni/index.html

不祥事続く民医連系医療機関

京都府連(会長・西田吉宏参院議員)は、昨年9月に発覚した京都民医連中央病院の検査虚偽報告、診療報酬不正受給問題

許されぬ集票マシン化
あらゆる選挙で共産党支持共産党の矛盾続々

「京都民医連中央病院は平成10年1月から約5年間にわたって、(肺炎患者などの)たんや尿の検査をしないのに何と2505件もの虚偽の報告をしていることが明らかになった。

驚くことに、このうち243人が亡くなっている。手抜き検査との因果関係は調査中とのことだが、手抜き検査をしながら患者から費用を取り、診療報酬を不正に請求するという悪質で許しがたい行為。
これらの事件は全て、民医連系の医療機関で起きている」と指摘した。

こうした手抜き検査は、平成10年1月から5年近くにわたって続けられ、当初、病院側が説明していた「虚偽報告は1200件」としていたものが、民医連系の他の医療機関からの委託分を含め2505件にのぼることが
判明した。対象になった実患者数は、中央病院で547人、他の医療機関が約808人。
このうち、中央病院では89人、全体では243人が亡くなっている。

診療報酬の不正受給額は、約240万円。(共産党の資金源)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:25:57.02ID:P+vdo+o00
 
給与明細や源泉徴収票で所得などを確認し、医療費の全額を免除するか、一部を免除するかを決めています。
 
 
マイナンバーカードで収入は丸裸、誰が困っているかなんて一目瞭然のはずなのに、貧乏を晒さないと助けてもらえない。
今は居住地域の医院にかかりましょうと言われているので地元で受信するしかない。
思春期の子供なんて嫌がる、こういう制度を平気で利用できるのは、貧乏を表に出して金にすることができる厚顔無恥な
連中だけだよ。 日本人は「恥」という事を知っているから利用者は増えない。 貧困も無くならない。
行政も助けるつもりなんて無いから、所得を晒せとハードルを設ける。 
 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:13.09ID:aJTA/I980
>>1
なんで定額診療のこと書いておきながら年収の基準のか示さないの?バカなの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:32:56.93ID:E0Sqka9m0
誰が金出して誰が儲かるの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:41:08.56ID:TaASOXGa0
>>18
それは一人暮らしをなめすぎだろ
自分なりに「38.5℃越えたら受診」とか
健康な時に自分ルール決めとくべきで
高熱のお前に判断任せるようじゃダメだわ

119かけたまま死んだ奴みたいになるぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:41:50.86ID:BY50zA+S0
これは治療不要の連中にタダで治療を施して、医師が健康保険給付金を
騙し取るという詐欺手口なのだが、いつの間に合法化されたんだよ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:56:02.53ID:GPD7Jnyo0
アメリカみたいな保険制度にしろよ、こちとら毎回満額強制的に払って病院に行ったことないわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:03:09.96ID:W3phPjOM0
>>46
医療機関が独自の裁量でサービスしてて、そも基準なんてないんだが・・・
インフルエンザ感冒で高熱&全身痛いのに、源泉だの給与明細引っ張り出して手続きする余裕があるのかは知らん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:05:58.40ID:W3phPjOM0
>>27
そもそも民医系で病床と病棟持ってる“病院”て聞いたことないが
だから“診療所”なんだし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 10:06:35.13ID:W3phPjOM0
>>52
北米には公的保険は存在しないけど?
存在しない保険制度にしろとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況