X



【貧困問題】生活保護の減額「国から死ねと言われている」 6000世帯超が不服申し立てへ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/26(土) 11:51:33.16ID:Z21fC5Pw9
生活保護費が段階的に削減されていることへの危機感が、受給者側に広がっている。受給者の支援団体が審査請求(行政機関への不服申し立て)をするよう呼びかけたところ、1月中旬までに6000超の世帯が応じ、請求したという。

呼びかけた支援団体は、弁護士や当事者でつくる「生活保護問題対策全国会議」などだ。請求が退けられた場合は、裁判に移行する方針。

政府は2018年10月から、食費や光熱費などにあてる「生活扶助」の基準額を見直した。政府が負担する額は約160億円削減されることになり、受給世帯のうち67%が減額となった(26%は増額)。

●大都市の子育て世帯に厳しい

特に、大都市の単身高齢世帯や子どもがいる世帯にとって厳しい内容となっている。65歳以上の単身世帯のうち76%、子どもがいる世帯のうち43%で引き下げられた。

たとえば東京23区などの大都市では、65歳の単身世帯への支給額は月8万円だったのが10月から7万8000円に減った。段階的に見直され、2年後には7万6000円となる。

40代夫婦と中学生、小学生の世帯は児童への加算も含めて月20万5000円だったのが10月から20万2000円に。2年後に19万6000円に減る。

生活保護問題対策全国会議などは、引き下げの撤回や猛暑に備えた夏季加算の創設を求めている。「これ以上何を切り詰めればいいのか」「国から死ねと言われている気がする」「いつまで引き下げが続くのか」などの窮状を訴える声が、受給者から寄せられているという。

小久保哲郎弁護士は「年間に万円単位の減額となり、影響は大きい。例えば使っている家電製品が故障したら自費で修理しなければならないが、そのための貯蓄をすることも厳しくなる」と話す。

●困窮する単身高齢世帯が増加

また、データからは、経済的に苦しんでいる単身の高齢世帯が増えていることがわかる。

厚生労働省が1月9日に発表した直近のまとめによると、全国で生活保護を受けている65歳以上の高齢者世帯は昨年10月時点で前月より1665増えて88万2001世帯だった。うち1人暮らしの単身世帯も1649増えて80万4964世帯となり、ともに過去最多を更新した。

生活保護を受けている世帯は全体で163万9185世帯(前月比2946増)で、受給者数は209万7426人(2976人増)だった。

1/25(金) 11:00
弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00009143-bengocom-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190125-00009143-bengocom-000-view.jpg

関連過去スレ
【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537176816/

★1が立った時間 2019/01/25(金) 15:01:51.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548456042/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:25.08ID:sW/9i0t40
>>881
働けばその一員になれるかもよ
そして技術を産んで雇用を産む新しい物を産んで行く
働いてないやつは破壊しかしない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:31.38ID:8fpc02Qj0
>>894
なんでだ?わかるだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:43.84ID:xHaUbVYg0
どうなろうとどうでもいいが、助けてもらっている分際でもう少しおとなしくしてもらいたい。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:52.20ID:aw3zT4sNO
生活保護で生活を立て直して自立したのは全体の何%なんだろう
外国人に生活保護を支給しているのは全体の何%なんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:33:59.94ID:V8Aly0n20
減額されるたびに同じこと言ってるよな
この前の減額でなぜ死ななかったの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:32.31ID:aLUrIQom0
>>895
ゴミ乞食も、ほかの日本国民の負担を減らすために自害してくれたら「情けは人の為ならず」で来世にいいことあるよw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:42.04ID:akGf8AKr0
>>902
金渡さないほうが自力で働くからいいんじゃねか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:56.08ID:c/TIoSRA0
本当に必要な奴にやるのは良いけどさ
ただ働きたくない奴もいるしね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:59.24ID:AYa9lUT40
生活保護世帯より少ない収入で頑張って働いて生きてる人たちがいるのに
どんだけ乞食するつもりだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:14.07ID:UdrQrPZY0
>>889
生保の不正受給の定義って本来
「収入(就労・年金等)があったのにそれを申告せずバックレた」ことなのに
いつの間にか
「働ける(ように見える)人間が働かず保護費をもらう行為」
になってるしな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:17.88ID:LbefIqNY0
>>896
うん、知ってる。
まぁ、でも年金受給年齢で未成年の子供ってのは、あんまないかなと思ってw
昔の受給年齢ならあっただろうけど。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:32.20ID:sW/9i0t40
>>902
社会の破壊を望むやつか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:35:40.71ID:Ych1QqvY0
>>886
「オデは確かに底辺(or 障害者)だが、お前は〇〇だからオデより下なんだ〜」ねw
お前ら負け犬ってこの論法大好きだけどさ、言ってて自分の頭の悪さに死にたくならんの?
根拠が自分の希望的観測なんですけどw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:36:15.30ID:w5sxfZqF0
>>907
そもそもそれは論理がずれてる
俺のいいたいこと理解してから反論しろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:36:35.71ID:l1g+OGga0
てか、健常者の受給者の割合は?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:36:46.94ID:SYv0XhWE0
>>265
大企業の健保でもジェネリック推奨してる
ジェネリックでも問題ないけど
ナマポがかたくなに拒否るのは
転売してんじゃないかとも思うわ
労働者が安く抑える努力して
ナマポが湯水のように使うっておかしい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:37:00.44ID:U/Voi1dB0
小島一朗が生まれてしまうわなそりゃ
それで少子高齢化とか人類も所詮その程度といったところか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:37:25.53ID:mZ9daLv+0
>>916
無知無能の無職のゴミが偉そうでウケるw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:37:35.06ID:c/TIoSRA0
大規模収容施設作った方が
長いスパンで考えれば安く済むかもな
当然ただ生かすだけの生活な
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:06.65ID:1X3LcjyN0
感情論で叩きたい人は置いといて
消費税あがるのに更に減額では制度上、筋が通らないと思うけどね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:36.72ID:O71UcGmp0
>>922
足りないんじゃないの?外国人労働者とか、このスレのエコノミックアニマルや
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:15.82ID:eY6FWv2w0
生活保護に期限を設ければいいでしょ
1年おきの更新性。

あとは障害年金の見直し。
これで働けるのに働かないクズは、切り捨てられる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:26.74ID:webOfnwd0
ナマポでもジェネリックじゃない薬もあるよ
けど本当に売ってるのかね〜?たいした金にならないと思うしリスクのが高いと思うけどね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:06.15ID:sW/9i0t40
>>927
無職なら無知でしょう
働いて得られる感覚的知識を知らない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:08.12ID:Ych1QqvY0
>>902
前から疑問なんだけどさ、最近の底辺はどうして似非経済学者気取るの?
自分がバカなことは今までの敗北人生が教えてくれたと思うだけどw
妄想に縋るのやめて「そうだ!俺は劣等個体なんだ!」という現実を受け入れてそこから善後策考えたら?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:14.11ID:bhvIWIAe0
戦後最長の好景気だったっけ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:52.98ID:w5sxfZqF0
>>928
そもそも誤解がそこにある
求職してないやつが多いから失業率が低いだけ
潜在的求人率とか見たら50%以下になる
働けない奴が少ないんじゃなく日本が裕福だから働いていない奴が多いだけだ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:41:53.23ID:O71UcGmp0
>>924
京都では住民が反対してたじゃん
不満は言うけど当事者になると反対ってこと
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:42:29.78ID:webOfnwd0
ナマポだけどデイサービスでタオルたたみしてるよ
後はヘルパーさんと一緒に掃除したりとかね
病院とか通うと土日しか休みがない
重度障害者だけどね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:43:36.87ID:iWkp0haC0
>>1
少なくとも穀潰し6000世帯を税金で養ってんのかよ

マジ減額して、少しでも自立してくれよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:43:36.85ID:E2w8fsin0
>>940
携帯、iPhoneもショクサガシニ必要なんだそうだ。なんでもこじつけるよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:43:42.19ID:w5sxfZqF0
日本中の働ける無職を探してみろ
1000万はいるぞ
ニ−トとかも含めて
そいつらは親の世話になってたり不労所得で生活してる
労働者数が足りないんじゃないんだよ日本は
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:43:46.01ID:LbefIqNY0
>>939
ちゃんと統計取ってんのか怪しいけどな、そもそも。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:43:50.99ID:7Jc6qqGs0
>>929
障害年金に関しては既に厳しすぎるくらい厳しくなってるから大丈夫
今は新ガイドライン以前に申請した人
金儲け優先のモラルのない社労士使って症状を重く盛った人くらいしか切られてないから心配いらない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:44:20.84ID:eJUhfM6/O
>>841
社会福祉を否定する根拠が底辺労働者より贅沢してるとか言う論は稚拙過ぎる。
一人前の人間が普通に生活出来て有休もシッカリ消化し産休等も普通に取れる環境が整備されていない事に怒ったら。
だから少子化だし社会負担も増える。ろくに労働者に還元しない企業が底辺層を作り政治が底辺層を苦しめてる
生活保護受給者のせいではないのよ。目眩ましに合う馬鹿ってIQ普通にあるのかしら?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:44:41.77ID:qUd+JfyR0
>>1
×国から死ね
○国民から死ね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:18.56ID:LysrbNqB0
  ┌────────┐
  │                │
  | ナマポ生活は     |
  │  在日鮮人の義務│
  │                │
  └─∩-∧在∧-∩─┘
 .    \<# `Д´> ノ パチンコ手当も付けるべきニダ!!
 .       Y     Y
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:27.47ID:sW/9i0t40
>>948
5ちゃんねるやってないでそっちに時間使えよw
結局遊びに使うだけなのがよく分かる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:27.82ID:O71UcGmp0
>>939
働く必要がないとうことですか?
仕事だけ頑張る必要はないし、
毎月本を出している筆者のイデオロギーに振り回されることもなく

ただ人生を楽しむことがよりよいと
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:45:49.19ID:j4myYj0b0
「死ね」なんて言ってないよ。
むしろ「(自力で)生きろ」っていう応援だよ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:46:44.63ID:A1YLnTrl0
>>1
国からだけじゃないぞ。
国民からもShineと言われてるんだ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:46:52.24ID:R9Nf0s150
>>945
160万世帯が北海道に移住したら、
ナマポ党が知事から市長になるね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:02.40ID:Dal7zvD80
大丈夫だ。日本で餓死はそうそうできない。まず普通の生活をしたいと望むのは高望みだ。最低限の生活とは惨めな生活のコトだと思わないか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:02.89ID:NqQgz3IQO
まあ政府信頼してイキがってる連中も明日は我が身だよ

親が寝たきりかいごになったらまあ
どれだけ金銭負担が一気にのしかかるか

介護保険なんぞ本当に最小限のもので
ロクに役にもたちゃしない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:20.37ID:webOfnwd0
車椅子動かすのも困難な人も見てから
生活保護叩きをして欲しいよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:35.76ID:cS6ixn410
60代とか雇用が難しい層は仕方ないけど若い奴とか働ける奴が精神病ダーとか言って図々しいわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:47:48.12ID:PCi1BOgk0
>>931
いま生保の患者にゃジェネリックしかださい様に指導が来てるよ・・・
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:48:04.21ID:Ych1QqvY0
>>952
要諦である「ろくに労働者に還元しない企業が底辺層を作り政治が底辺層を苦しめてる」がお前の個人的信仰
にすぎないのだがw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:48:42.29ID:+jgOhTwx0
>>966
やはり安楽死が一番だよね。
わざわざ無駄な税金使って苦しい現世に無理やり留めるとか残酷過ぎる。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:48:50.18ID:webOfnwd0
>>968
いやそうじゃない薬飲んでるよ、ジェネリックで無いらしい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:49:23.20ID:7Jc6qqGs0
>>967
精神病って呼び名が厄介でな
脳の先天性疾患でも精神障害と言われるからややこしいんだよ
もういっそのこと身体に合わせりゃいいのにといつも思ってる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:49:33.27ID:9ssMMFdf0
外国人に生活保護を出すことが間違ってる
そっちを全額カットすれば日本人のは減らさなくて済むだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:06.77ID:bIBYKVCX0
そら国は借金まみれやのに
出す金しぼらな金返せへんやん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:07.48ID:Ych1QqvY0
>>961
月10万も稼げない奴がなぜ荷が勝ちすぎるにもほとがある政策提言()なんてしちゃうの?
お前レべルに許される発言は「ミ〜ンミン」とか「ツクツクボ〜シ」とかぐらいだと思うがw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:49.91ID:7Jc6qqGs0
>>972
先発では副作用が出ないけど、後発だと
出る人がいるんだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:58.91ID:O71UcGmp0
>>963
あとはロシアか中国のアドバイザーを入れて懐柔すれば、
ニュージーランドの最南端の市が出来上がり
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:08.84ID:GPExL8Qp0
働きながらもらうのがデフォなんだがなw
無知な乞食が多いな。
そういう奴が叩いてんだろw

ナマポ貴族は働いてる奴のが多いよ!
俺様も働いてるしな。

職を失う問題とか医療費の事家賃の事...
色々考えたらもらった方が得だと言うことは猿にもわかんだろ?

安定してる会社に勤めているなら別だが派遣とかだったら貰わにゃw
ネットカフェ難民とかになりたくないだろ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:17.74ID:Og46kbup0
おれからも言ってやるよ
死ね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:28.06ID:1JJehLYZ0
過去支給分を何に使ったか領収書やレシートつけて出せよカスども
パチンコ、酒、たばこ、高額携帯、ゲームに使ってるやつはその分を減額しろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:32.11ID:dv9D7hua0
ははは、ゲームかアニメと勘違いしてねえかおまエラはw
他人の生き死に口出すってどういうことか考えた方がいい
ほんとお花畑だらけだな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:46.86ID:A1YLnTrl0
俺らもこれ以上の増税には耐えられんからなあ。
ナマポの為に増税されるのはかなわん。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:47.25ID:ZNiyH7J00
いや働けと言われてるんじゃないかな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:52:33.32ID:+AvQoMls0
死ねって言ってるんじゃない?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:01.14ID:cS6ixn410
>>979
日雇い派遣でもしてんの?
派遣の工場でも月給20万〜35万はいくぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:06.75ID:O71UcGmp0
>>974
外国人に出している判断はその自治体だから、市長、町長を疑ったほうがいい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:18.85ID:olTshm/Q0
>>981
パチンコ、酒、たばこ、高額携帯、ゲームは健康で文化的な最低限度の生活に必要
禁止は憲法違反だ

>>983
そのための大量移民だよ
全て移民で解決だ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:45.55ID:Ych1QqvY0
>>982
底辺老人やカタワに何ができるか、ぜひ見せてくれw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:54:12.60ID:7Jc6qqGs0
>>981
そういう制度には出来ないね
憲法変えないと無理
憲法上の"最低限の生活"の範囲は広い(個別の事案があるから)からこれが正解ってのがない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:35.73ID:48+Jeyfe0
>>982
ナマポ減額っー成果を引き出したんだからいいじゃない。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:49.35ID:U/Voi1dB0
ナマポというより介護のためな
もうすぐ到来する大介護時代
数字もとことん捏造するしかなかろうて
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:55:56.17ID:kIhv22ZQ0
>>983
ナマポのために増税するんじゃないよ
財務省が利権増やしたいから増税してるんだよいろいろと
だから公務員のために増税してるというのが事実
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:56:24.63ID:dv9D7hua0
>>989
底辺老人や障害者が消えれば次はお前が消されるってこと
ほんとお花畑やなあw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:56:28.30ID:SnaFTB370
2年前に200万かけて歯をピカピカにした

ナマポは自由診療費が払えないから歯が汚い

歯を見ればその人が分かる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:56:48.30ID:Ctv24+/p0
>>815
今まで草むしりやってなかった道路や集落に入れればいいだけだろ
言い訳するなボケ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 14:57:01.36ID:svwV8Eey0
日本は超高齢化社会へ突入
これから生活保護受給者もかなり増えそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況