X



【地域】なぜ横浜人はプライドが高いのか  ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:10.18ID:4RQoU0sG9
異国情緒あふれる国際都市・横浜。みなとみらいの夜景に代表されるお洒落なイメージに、密かな憧れを抱いている人も多いことだろう。

しかし、この街で生まれ育った横浜人をめぐっては、「横浜出身の人は『神奈川県出身』と言わず『横浜出身』と答える」などの小噺も。どこか「プライドが高い」といったイメージがつきまとっている。

Jタウンネット編集部が、横浜人のプライド問題を探ってみると...。

「一生横浜と戦うって決めたの!」

横浜嫌いを公言している千葉市出身のタレントのマツコ・デラックスさんも、「月曜から夜ふかし」(日テレ系)などの出演番組で、「アンチ横浜」の姿勢を鮮明にしている。例えば、2013年3月の放送では、

「クソみたいなところよ!」

「一生横浜と戦うって決めたの!」

といった発言などだ。さらに15年10月の放送では、マツコさんの数々のアンチ発言からか、横浜市内での街頭インタビューに警戒心を示す市民の様子も映されていた。

このように、「横浜のプライド」問題に関して調査を進めていたところ、編集部のO記者(埼玉県東部出身)も怒りの声を上げた。大学時代、横浜人に自らの出身を伝えたら、なんと鼻で笑われたのだという。

彼にとってはよほどショックな体験だったようで、

「(この体験が)自身の故郷をコンプレックスとして考えるきっかけになった」

という。「この怨念は一生忘れません」と憤りを露わにしていた。

横浜人の「プライド」体験談を募集します

またインターネット上では、18区ある行政区のうち「本当に横浜と呼べるのは西区と中区だけ」といった「横浜カースト」なる声も。

「横浜市でも端っこのほうのド田舎と中区西区の都会と一緒にするんじゃねえっていうプライドもあるからな」

どうやら、地元民独特のプライド意識がありそうだ。京都のいわゆる「洛中・洛外」問題と近しいところがあるのかもしれない。

「横浜民はプライド高いというより横浜市内でほとんどの用事が済むため東京への渇望が少なくてすんでるというか」

そう分析する声もあった。実際のところは、どうなのだろうか。引き続き調査してみたい。

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/270833.html?p=all
2019年1月25日 20:00

https://www.keikyu-exinn.co.jp/hotel/yokohama/images_top/top/main.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/miryoku/fc/images/dum01.jpg
https://www.360navi.com/09kanagawa/04yamate/01park/photo02.jpg
https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/040/840/f3ee46c050d86a0a88e2127bf9ef91eed7454e19.jpeg
http://mirea-web.jp/wp-content/uploads/2017/03/b96c73605070bab587a7728d26448c15.jpg
https://ironna.jp/file/66c770ba331594c7eba6e272c5455774.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/crv-prd/wp-content/uploads/2015/08/eyecatch_copyright.jpg
http://www.isezakicho.or.jp/index/image/koinobori01.jpg
https://hamakore.yokohama/wp-content/uploads/2016/07/ishikawacho-station-name.jpg
http://d3e8ogs60q6bjk.cloudfront.net/image/production/base/150611/4236f39b-f079-44dc-acd7-3206b0b2fad6.jpg
https://colorssss.com/wp-content/uploads/2018/02/5070850369_d56bb746f7_b.jpg

前スレ                 2019/01/26(土) 17:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548508834/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:35.13ID:xptKLIKq0
>>53
根岸線に乗ると、 三菱ドックの造船中の船の船首が覆いかぶさってくるように近くに見えた思い出
その後、ドックが撤退して、横浜博
その後、半月状の、インターコンチHと 横浜美術館が出来て、根岸線からそれがすごく大きき見えた。
黄金町から京急で通勤してた頃は、建設中のランドマークがちょびちょび伸びていくのが、戸部辺りから見える!!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:48.93ID:OKzSJiB70
>>56
政令指定都市に住んでるんだから文句言うなよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:34.15ID:C/4MgCuI0
自分達でハマっことか言うくらい自意識過剰
浜松民ですらハマっことか言わなかったのにw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:34.43ID:cJX7VQjV0
自分で自分の住んでるところを褒めちぎるのが横浜
否定的な事実を言われると田舎者と言う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:46.36ID:0TAfJasZ0
横浜の名前の由来は、浜が横になっていたから。で、外国人の移住地が有るところを、関内と言って、
関外と区別した。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:57.09ID:+LCbsc+i0
日本唯一の安楽死施設があるからな
最先端を行ってる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:02.05ID:1q9jFQ+z0
横浜で変なプライドあるのは、勘違いした田園都市線の沿線連中だけ
あんな山切り開いたとこに住んで、田園都市線の殺人混雑
に揺られて都内に出勤とか頭おかしい連中が
東急とかに騙されて家買っちゃってるw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:06.92ID:sPlWL2/D0
誇り高いことの何が問題なのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:10.88ID:n3w+4eD60
じゃ、どこの市民のレベルがちょうどいいの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:21.08ID:rZpsMN2G0
>>39
駅が横浜市だから横浜って言ってるだけで
美しが丘までが横浜市で犬蔵は川崎市だからちょうど境目だよね
川崎って言われても違和感ないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:27.85ID:OKzSJiB70
>>54
連中からすれば神奈川も千葉もみんな東京になります
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:30.66ID:lOZ4WEp80
東京に隣接していて反対側は海だからな
田舎モンの影響を受けづらい立地なのかもしれん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:31.63ID:EcRC92lt0
>>54
その江ノ島のある町に住んでるけど、土曜休日は観光客だらけでカップルもそれなりにいるから、写真や映像で見ているうちが一番いいね^^
どうもありがとう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:56.19ID:ojHMfepg0
>>91
福岡市にある博多は、歴史あるぞ???
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:05.85ID:xptKLIKq0
横浜民は、横浜国立大学を、 まず絶対、横国大とは言わず、国大と言う。横浜市立大学があるからだ。  国大 市大 と言って言い分ける。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:35.31ID:gfmEbJkh0
横浜人って言い方がすでにダサい
と言われたらプライド傷付いちゃう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:35.35ID:MXh2K65s0
根拠のない属性を各地に押し付けるな糞トンキン
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:48.02ID:BpGD/wPX0
>>54
子供の頃江ノ島で地引網したなぁネコザメが取れるんだよな今もやってんのかな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:39.73ID:cJX7VQjV0
自働車で左折する場合、右側に極端にふくらむのは目立ちたいからか?
しかも軽自動車w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:40.37ID:BN85To4D0
名古屋だとこういうスレ建つとでも!でも!でも!って名古屋人が反論してくるけど横浜は案外冷静なのね
0129名無しさん@1周年(東京都)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:40.75ID:CfpRJEy20
とりあえず名前欄に !ken:00 入れて書き込め
カッペが成りすましてて不快だ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:51.12ID:ZohaF0kW0
横浜市の人口は四国の4県と同じくらいです。

日本人の約34人に1人は横浜市民です。

街角で30人くらいとすれ違ったらその内の1人は横浜市民だと思って。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:58.74ID:0TAfJasZ0
横浜は神戸と同じく、893さんが港の荷役作業を仕切っていた。
地元民なら知ってるある人は、今でさえ横浜では名士だが大昔は893の親分。
そういう人たちが横浜港を仕切っていた。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:04.05ID:Xax6OfC30
横浜うぜーな
ずっと「左翼弾幕薄いぞ!」とかいっちゃってるん?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:06.42ID:eA2+Abbg0
>>100
佐野さんのラーメン屋って環二沿いにある暖簾分けの店?しか行った事ないけど、旧吉村家はまじで食べる時に緊張感があったよ。社長は社員に対しても怒っていたもん。
0136名無しさん@1周年(神奈川県)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:39.20ID:0TAfJasZ0
表示されるかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:52.78ID:Pk37sym90
大阪でいうとこの神戸だろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:04.92ID:Dc6421DZ0
トンキンの謎上目線
かっぺの横浜人プライド高いの?(会ったことない)
ドキュソの何県よ?

どこの層に問うてるのか謎な記事
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:09.15ID:Vj7Az+w40
東京抜け出して横浜人になりたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:34.32ID:jTjcGH9R0
横浜って朝鮮ヤクザが締めてる異常地帯だろ
プライドが高いならそんなとこ住まない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:35.75ID:Y/cGT8ez0
戸塚の田中先生をバカにすると
柏尾川にスマキで流されるらしい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:42.73ID:xptKLIKq0
と言っても、横浜市立大がスゴイんじゃなくて、横浜国大が、学生運動時代に、悪行の数々で顰蹙モノだったから。
横浜市大の医学部は、猛烈な支持があるし、横浜市内の、お医者は殆ど市大卒と言われる。医学部以外の市大はほぼ空気
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:04.27ID:p86FnUJF0
横浜人は東京都民じゃないのに東京に対してコンプレックスを持たないことを
ひがんでいるんだろうな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:06.24ID:tggFlnzr0
>>120

横国じゃん?
横浜市大は市大だけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:12.10ID:jTjcGH9R0
ゴミ溜めですわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:38.31ID:qE1ktPR90
横浜市って神奈川県やろ?
川崎市は東京やろ?
東京に住みたいから、町田よりも川崎目指すわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:38.92ID:kzE/Sruo0
この前ぼーっとして自転車で寿町入っちゃったよww猛スピードで走り抜けたけど焦った
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:12.02ID:pR4PF5HL0
トンキンの金魚の糞
トンキンの一番弟子
トンキンジャイアン横浜スネ夫
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:25.43ID:xptKLIKq0
>>145
生まれてこの方、50年は居るけど、 よここく なんていう人 見たことない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:32.32ID:Vj7Az+w40
もうみなとみらい線はソラで言える

横浜ー新高島ーみなとみらいー馬車道ー日本大通りー元町・中華街
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:33.76ID:50XJxj4f0
たまプラって多摩じゃないのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:46.97ID:tggFlnzr0
>>150
いるんだよ
まああんまり自分の考えを常識と思わない方がいいよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:57.54ID:jTjcGH9R0
横浜住みとか恥ずかしいから外でいうなよw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:00.35ID:OKzSJiB70
>>148
そんな怖いとこじゃないよ
せいぜいババアが道端で小便してるくらい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:06.23ID:0TAfJasZ0
でもさ、そういう汚い面もあるのに対して、中区の山手はそりゃ高級住宅地さ。
フェリスが有るし、夏目雅子の実家とか。最近では沢田研二が住んでる。
外人墓地の周辺の素敵な喫茶や文学館とか散歩してると、そりゃ素敵な街。
0159名無しさん@1周年(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:11.92ID:krgl1wkh0
>>129
テスト
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:15.75ID:0k6ZinnR0
横浜の不動産屋は俺が
遭遇した範囲ではヤクザ
とかなり密接なのが多い。
詐欺師グループを作って
て、メンバーには不良中国
人なんかも混じってたりした。
フロント企業使ってカタギに
もしょっちゅう因縁つけるか
ら厄介なんだよな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:42.13ID:50XJxj4f0
>>145
国大だと思うよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:07.48ID:EcRC92lt0
>>22
みなとみらい地区って、なんだかミーハーな感じだよね。若い女性はやたら行きたがるけど。
藤沢民だけど横浜だったら日本大通りの歴史のある建築や、三渓園が一番好きだよ。
あと、県立音楽堂のある辺りもいいね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:12.94ID:tggFlnzr0
>>161
そんなことねっす
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:14.07ID:jFDCgUPa0
横浜人って男も女も中途半端なんだよな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:27.24ID:BpGD/wPX0
やっぱ5chは自宅警備員が多いから地元への拘りが強いんかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:37.42ID:kzE/Sruo0
>>152
なんで?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:56.01ID:krgl1wkh0
>>129
おい中野住まいなのにチベットって何だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:55:16.84ID:LxZYiOfC0
>>142
ちょうどスキャンダル出た直後にサンワの前で演説してんの見かけたけど、自分から握手しようと婆さんに近づいてったけどガン無視されてて笑ったわ
後ろで目撃してたオバちゃんが気を使って握手してあげてたけども
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:55:20.90ID:9NdVNNaU0
>>31
鶴見は、なんか川崎なんだよね。境が川でないのが、混沌の原因。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:55:34.30ID:9NdVNNaU0
>>34
なにが?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:01.56ID:n3w+4eD60
>>160
何区?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:03.93ID:50XJxj4f0
>>163
国大生って言うよ
国大神大

横国生って言うか??
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:18.12ID:ZlZBuQQm0
横国を国大という人がいるのを、今初めて知った。
国大だと、国立大学全般のイメージだわ。
地域や年代によって違うんだろうか。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:19.66ID:RuTqTuAe0
>>151
地主ならそうなんじゃない?
駅周辺に広大な土地を所有している人っているからな
後から来た大部分の労働者は普通の人だよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:00.56ID:RO0thVIo0
>>120
すまん。横浜国大出てるもんだが、普通に横国だったぞ。国大も使ったが
年代が違うのかな?
市立は「いちりつ」で区分してた。場所が離れたせいかめっったに使わなかったが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:01.51ID:n3w+4eD60
>>175
横国はつうじるよ!
バカ大学だから横浜市民は行かないけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:03.70ID:dQPZflsU0
大阪の人間からすると、横浜も前橋も宇都宮も水戸も大宮も同じ様なモノ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:24.20ID:kzE/Sruo0
>>161
中学校、小学校はよここくって言わん?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:29.60ID:U9TspM340
【横浜が東京に勝るもの】
・パチンコが等価交換、かつ朝9時開店
・月曜日も床屋営業
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:33.84ID:+LCbsc+i0
銀星会だっけ銀龍会だっけ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:48.03ID:0TAfJasZ0
昔、市長が左翼だったとき、横浜市役所の職員の給料が毎年バンバン上がって、
こんなにもらっていいのか?って言ってたほど。
その人たちは、団塊の世代で、今は地方公務員共済で年金を貰ってる。
市の共済年金はとてつもなく高額。夫婦で定年退職した他人なんか、
遊びほうけてても、毎年貯金が数百万たまる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:00.10ID:JjhwXvGE0
>>166
たぶん、川に近くて場所が悪く、陽の当たらない場所もあるからじゃないか。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:03.81ID:X+ZprPif0
町田が抜けてるぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:30.99ID:yDSFDRsw0
近代や現代の行政区分を受け入れられない前近代的意識の人っているよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:50.22ID:50XJxj4f0
>>179
通じないとは言わないけど
そのキレ方がおかしいな

おかしい人がゴリ押しする言い方な
全国区の受験情報を調べてるときなら
それに合わせて横国とかワセダとか言うかもね

でもここで言ってるのは地元の人間がどう呼んでるか

「国大のお兄さんこんちわ」
自然な会話だと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:53.32ID:rZpsMN2G0
都筑区民なんだけど
青葉都筑がプライド高いって言われるけど実際には青葉都筑は横浜って感じが全くしないし横浜アピールする人もいないでしょ
川崎や東京が近いし海もないし
生まれ育ちこの界隈だけどはまっ子名乗ったこと一度もないもの
横浜っていったら中区とか西区だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:01.42ID:PKhSgol00
横浜って県庁所在地のくせに城下町とかじゃなくてペリーが来るまで何もないただの漁村だった場所だからな
ダベダベいってる田舎丸出しの訛もその名残なんだろう
代々横浜住んでるんですとか言ってるやつ見ると
ああこいつ生粋の田舎もんなんだなと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:15.17ID:Vj7Az+w40
青葉区が鼻につく
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:41.32ID:9NdVNNaU0
>>150
>>167
「よここく」と言う。会社の後輩も、出身をよここくと言う。川崎出身だが、同級生はたくさん行ったし、みんなよここくと言う。
横浜や東京は、国大多いからあえて分けるんだと思う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:44.96ID:NLtjiWE00
昔長者町のオデオン裏あたりに南米系の立ちんぼいてさ、3000円で口でしてもらったの気持ちよかったです、駐車場とかマンションの踊り場とか癖になって通った
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:14.98ID:Vj7Az+w40
横浜に住みたい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:23.12ID:zgrlK8MF0
横浜って基本田舎よ。でも、頑張ればたいてい便利。
東京のグルメ、東京駅、羽田空港、成田空港、ディズニー、鎌倉、箱根や熱海の温泉地、アクアラインから千葉の観光とか。
けして都会ではない、その中途半端なとこが好き。あと、微妙にダサいとこも。地元民より。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:42.62ID:n3w+4eD60
>>194
よここく、いうよ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:55.74ID:JjhwXvGE0
>>178
年代で違うんじゃないか。フェリスも昔はフエリスと呼ぶほうが多かったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況