X



【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/27(日) 06:46:13.58ID:RNZvOnzo9
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3583721.htm
(リンク先に動画ニュースあり)

2019/01/27

【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”
 若手記者が現場目線で伝える「現場発!インサイド・リポート」です。ひきこもりは、若者の問題と思われてきましたが、いま、その高齢化が問題となっています。国も先月、初めて中高年のひきこもりの実態調査に乗り出しました。中高年のひきこもり、その当事者を社会部・高橋記者が取材しました。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:04.55ID:PN5sczkr0
絶対にぜったいに働かないでござる!!!!!!!!!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:15.38ID:bhgwm7cL0
>>231
一理あるな

昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:21.22ID:ee9Xk/SyO
こいつらが若かった2005年前後だと上海へ移住するのが流行っていたな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:21.32ID:wXWhzuks0
>>8
刷れ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:30.75ID:L8m5KMxL0
>>845
男だろうが女だろうが>>1みたいなこというやつらの飯の種だよ

まあ女性サマはいくつになっても働きに出やすいよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:42.44ID:JtS2+qME0
>>854
コツコツ働いてりゃ40くらいになれば普通に暮らせるようになったのに
それを怠って生きてりゃそうなる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:53.91ID:ZH66O5T20
どんな時代でも人口の5%くらいはダメ人間だから
しょうがない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:57.01ID:rY3AXV5q0
企業は障害者枠の他に社会復帰枠も設けないとニートの復活の道が無いやろな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:58:02.15ID:b8+N5RVd0
>>837
加工画像にマジスレw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:58:11.68ID:H2kG+O8O0
>>830
貧乏で子供いなくて、老後は年金含めた社会保障でいきる予定なら
金持ちや子供ありに叩かれてもしょうがないだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:58:33.61ID:bhgwm7cL0
>>231
最近は若者のニートは減ってるらしいな
超絶売り手市場で就職に困らんのもあるし、
今の若い奴の親世代が貧乏になってて
ニートになりたくても出来ないとか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:58:40.59ID:ylXJzQe30
>>848
えっと…どんな努力と能力がいるんですか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:58:58.64ID:k8nv1pbo0
叩いてるやつは企業や社会に洗脳された洗脳奴隷
その洗脳奴隷が奴隷を増やそうと奴隷から逃げた奴を叩いてる構図
社会のドス黒さがよくわかるね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:09.53ID:CTydo6YQ0
>>826
外人はバカだらけだけど、体力だけはあるからなぁ
いっしょはムリだろ…

肉体現場やっていても思うよ…
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:15.64ID:gET/zct/0
企業では同一年齢新卒一括採用取っているけど
不景気で採用絞ると一定数こういうのが出てくる。
中途採用にシフトすれば
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:18.34ID:i3Ggy5Xg0
>>875
凡人には無理だから諦めましょう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:35.56ID:1+yqD8az0
>>866

ニートは就職しても、一生正社員より下の身分だって担保がないと雇われないよ


だから犯罪者やキチガイっていう明らかな身分の違いがある者は雇われる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:39.02ID:1L7vc+G30
だいたいAKB48見てみろよ
働きたくないからアイドル夢見たり
働かなかったからアイドルに落ちたり
HKBの指原莉乃BBAにでもNHKが
取材すりゃ実態が若者に正しく伝えられよう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:49.45ID:JtS2+qME0
平均年収をみてりゃ40代後半から50歳くらいがピークなんだし
その年で貧乏じゃもうどうしようもない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:05.77ID:ee9Xk/SyO
いい時代だけはちゃんと享受しておきながら置き土産ばっかり残してくれやがったのが団塊〜バブル世代
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:06.29ID:EBCMpHFV0
児童センターじゃなく
練炭センターが必要な未来
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:09.02ID:H2kG+O8O0
>>876
寄生虫やその予備軍を好きな人なんていないよね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:16.66ID:HdcnkHuR0
日曜日からなんてスレ伸ばしてるんや
少しは考えろや
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:23.76ID:JarQvRQq0
引きこもりできるって幸せだよなぁ
毒親持ちで家から逃げるしかなかったから
羨ましくはある
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:38.27ID:4JREV8n00
>>862
それが更年期もあって年がら年中具合が悪い
父親の遺産もあって生活には困らない感じ
でも自分がこうなったのは厳格な父親のせいだとか言ってる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:42.37ID:gVWbEr3S0
無職引きこもりが役所の窓口に相談に行ったらら、首吊りロープ渡されて、笑顔で「お疲れ様でした」と言われるような世の中になればいいな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:45.22ID:pNDp1ZPO0
>>752
嫌だ
お前のようなカスをその前にシベリア送りにする方が先ではないかね?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:45.88ID:CTydo6YQ0
>>832
会社って株式だけじゃないんだけどな
ま、いまは有限はなくなっちまったけどな

というわけでちと医者いってくる
オマイラあとよろしく
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:53.63ID:i3Ggy5Xg0
そもそも、他人の評価で生きてるような人間は、ニートなんてなれないよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:05.66ID:70yLAOHh0
>>876
そうやって簡単に暴走するのが日本人集団だってこと、

おまえも日本人なら分かるだろ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:11.30ID:fWpXD+0b0
>>671
本当にコミュ力有るなら、今頃海外でモノを売ってこれる営業員が大手には一杯いるはずだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:12.88ID:9qKGmacg0
>>1
人は歳を取るんだよ、若者もいずれ中高年w
いきなり中高年の引きこもりが増えたわけじゃねぇだろ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:16.45ID:MBNvn2500
>>858
農業機械の登場が大きいな。
昔は牛をつかうしか無かったが、牛だって餌も食うし世話も大変だったからな。
とにかく人出が必要だった。
あと家事労働もたいへん。
共同井戸へ天秤棒担いで汲みに行って洗濯とかね。
土方仕事も昔は全部ツルハシやスコップで手掘り。
土砂運搬もリヤカーとかね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:46.08ID:ylXJzQe30
>>870
うちの近くの害虫駆除のお店の看板に
ゴキブリ シロアリ ニート スズメバチ ムカデ
って書いてあってニートって駆除されてまうんか…って思ってたら店の名前がニートだったわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:48.80ID:4Nk93sQz0
>>794
罰ゲームという労働奉仕と
それで稼いだお金で消費して楽しむセットが
人類が築いた経済社会という芸術品
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:02:44.19ID:WDQIVW110
やっぱり自分よりレベル下に親切にしたら殺されてしまう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:02:46.19ID:H2kG+O8O0
何もできない自分を肯定するために妄想で無理やり他人の悪口いうのやめたら?w
月に20万もかせげないオッサンより駄目な人間なんてそうそういないから。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:02:50.64ID:UVqZuRWKO
世捨て人はいつの時代にもいたからな。
話してみると素直で人当たり良かったりする。
たぶんかなり闇を抱えているんだろうけど。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:02:57.10ID:mm6059ba0
氷河期かよまた。
あいつら全員無人島におくれよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:20.13ID:DUJyQ/9I0
>>169
実家が農家なんだけど、まわりに耕作放棄いっぱいあるぞ
近くの工場に来てるミャンマー人?とかが、皆でなんか作ってるのをよく見かける

自分が食うだけのことすらできないなら、さすがに生物として自己責任だろう
それってもう人間じゃないよな
人間やめろって言われても、しょうがないと思うよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:20.08ID:CTydo6YQ0
>>838
でもタコ5はやっぱ名曲だぞ
アレのためだけにティンパニ奏者めざすやついがいるくらいだ

発表されたときは、だれもいなくなったらしいけどな…
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:24.93ID:4JREV8n00
>>900
うん、いろんな家庭があるんだなあと
お金があるだけまだ恵まれてるよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:34.65ID:thNKRMOG0
>>899
結婚なんかも人手を増やすのと、
家事に専念する主婦の役割が大きかった
家電製品の発達でそこら辺も大分環境が変化したね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:48.36ID:MBNvn2500
>>887
東京オリンピックのために奔走してる労働が尊いのかねぇ。

世の中、他人に大迷惑や大損害かけるような仕事してる奴も大勢いる。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:49.08ID:0osAN63m0
おまえらだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:05.46ID:JtS2+qME0
>>909
だから氷河期だろうがコツコツ働いてりゃ今普通に暮らせてるのに
働かなかったから悪いんだよ
どんな仕事でも長く働いてりゃ評価されるのが40代なのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:11.26ID:JfOm+pqz0
>>904
頭に余裕がないから
単純なコピペに簡単に引っかかるからな
無職ニートwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:12.39ID:N//rkGqb0
>>1
まぁ寒いしな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:14.06ID:Ff5hNnXu0
昔なら穀潰しなんて養えないから家から追い出されたもんだが
随分余力があるんだな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:15.60ID:1L7vc+G30
>>894
マジか
俺の勤務先
自分の失敗を
中途採用で入って来るやつに
ぶつける相談を喫煙室でコミュニケーションしていて
噂話を客先とじっくりコミュニケーション取ってたぞ
そして社員が定着しない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:18.49ID:LyVD8A0R0
>>901

本来、日本で例えるなら、
中卒で働かず高校にも行かず繁華街でプラプラしてるやつらにチャンスをやろうっていうような話で、
その対象がneetだったんだがな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:45.18ID:WDQIVW110
エリートの寄生虫ですがDQNに近づいてしまうやばい性格です
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:33.71ID:6Vy1Kdbz0
>>423  住む世界が違うようだ
好景気?どこにあるの 夢の世界か?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:53.05ID:27ObHqwf0
働くことを強制しなくていいし
働かないやつを保護しなくていい

好きで篭って暮らせるなら放っとけば
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:01.52ID:Kav3yODr0
>>634
精神がヤラれるって本当にマズイよね?
私大学まで出ても
精神っておかしくなるものとか回復するの簡単じゃないとか
全然知らなかった

自分の精神の守り方
って学校で教えて欲しかったわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:09.57ID:JarQvRQq0
>>896
身体に証拠が残らない程度の暴力、性的虐待
バイト代全額親に取られる、毎日父親に対する母親の愚痴を聞かされる
どんなに成績が良くてもバカバカ言われる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:16.93ID:0vH5vxqb0
今は小学中学から引きこもりのやつが1割いるっていうし
将来はもっと増えるだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:22.01ID:1L7vc+G30
>>926
自己責任だよな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:25.12ID:bhgwm7cL0
30歳以降で碌な職歴のない人がなれる正社員とか基本ブラック業種だし
もういっそバイトで細々とやっていくのもありかと
実家が持ち家なら親の死後もバイト程度の収入でも十分やっていけると思う
ただ賃貸だとボロアパートや公営住宅でカツカツの生活になるだろうけどね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:31.58ID:i3Ggy5Xg0
っていうか、気づくの遅いよ
キミら
自分みたいなのは、15歳ぐらいに気づいてたからね
満員電車の死んだ奴隷の目
絶対に、奴隷にはなりたくないってさ
で、奴隷にならない人生を研究、努力して、今の勝ち組のニートのポジションを獲得したわけ
あんたらの何百倍も努力したよ
奴隷としてストレスフルに生きるのはアル意味簡単だからね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:32.71ID:vhstotZj0
>>48
今は従業員がとてつもなくキツイ労働環境強いられているからな。
ブラック企業って言葉が生まれたのもここ10年以内だし。
1980年代バブル最盛期辺りまでは止むを得ず残業しても休日出勤しても
かなり割増で賃金追加有ったり、全て会社側負担の宴会や社員旅行とか
そして人材が足りないと速攻で募集してすぐに社員が駆け付ける所が
当時は一人一人社員を大切にされていると実感出来たのと、長時間残業
になろうとも将来も保証されていて社員のモチベーションが
保てた理由でもある。
今は経営層や幹部役員らが美味しい思いばかりして従業員には見えない
ムチでしごいている哀れな状態。
社員を死んだらゴメン!使い捨てカイロみたいな感覚でコケにしているから
社員のモチベーションが上がらないし会社に尽くそうと思う人が居なくなる
のは当たり前。
(一連の流れを沿うと従業員から賃金をぼったくっているという事)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:36.63ID:VQaOYQ+70
>>907
地方なら手取り20行かない人結構いるぞ。
年収はどうあれ、一人で暮らせてるなら十分まっとうな社会人だと思うが。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:05:41.58ID:MBNvn2500
戦争中のこと考えてみ。

敗戦濃厚なのに、一生懸命働いて最後はどうなったよ?
あの時も兵隊に出ない奴は社会の寄生虫だの罵られてたんだろうがね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:08.37ID:oNDIl+380
>>923
そんなことねえよ

ちょっと大きい農家だと二男三男なんて納屋の二階に居て小間使いですらないってことは普通にあった

親が死んだらなにもかも長男が継ぐし

長男が死ぬまで二男三男は予備で飼われてたようなもの
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:12.57ID:W1h418el0
>>4
今は吊るし上げの世の中で、一度ハミ出すと
戻れないからね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:19.84ID:k8nv1pbo0
金システム無くしてしまえよ
こういうのも全部金が絡んでるからこうなる
金システムは害悪
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:30.72ID:JfOm+pqz0
彼女とか仕事関連のスレ見ても思うけど
お前らって言うかネット全般なんだけど0か100って奴が本当に多くて
本来人生ってのはどんな人でもそれなりに道ってのがゴロゴロ転がってるのよ
無職でも彼女居たり病気でも仕事できたり
こういう人ってなんていうか可能性がそこらじゅうに転がってるのに
自分で勝手に諦めて自己完結するのな
教育のせいもあるけどこれが日本の一番かなしいとこだと思う
可能性ってのはそこらへんにいくらでも転がってて自由なのに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:31.17ID:C7imobqo0
ひきこもりこそこの世の楽園
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:37.38ID:i3Ggy5Xg0
>>937
昔から、奴隷は死んだ目してたよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:52.79ID:rY3AXV5q0
>>880
例えば車椅子でも優秀な事務員は沢山いるだろうけど元ニートでは良くて派遣止まりの扱いだね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:56.85ID:9Rh4aayR0
>>891
完全に同意。
どうせなら、「こちらへどうぞ」とビニールシートを敷いた別室に案内されて、終わったらそのまま業者が焼却場へ運んでくれたらなお良し。
ヒキニートが死ねばみんな喜ぶしな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:14.54ID:4Nk93sQz0
寒いと部屋と暖房がある有難みが身に染みるよなあ
お腹すくし
死にたくなるし・・・
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:39.13ID:yYT04HE00
>>941
過保護な身分保障がされたやつらが保身をするには、他人を攻撃するのが最も確実で簡単だから。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:54.71ID:yEeIUr8s0
>>939
まぁ今平成すからねw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:08:10.47ID:H2kG+O8O0
>>918
ヒキコモリに何も言う権利ないよw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:08:14.86ID:rY3AXV5q0
数十年後は事故物件ばかりになって問題になるだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況