X



【ブーメラン】国民党・玉木氏「不正統計は『かさ上げノミクス』になっているー」→実際は民主党政権でも偽装してました  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/01/27(日) 06:47:19.52ID:EUPTJgiR9
 28日に召集される通常国会を前に、立憲民主党と国民民主党は参議院の野党第1会派を巡って激しいつばぜり合いを続けています。
 
 自由党との合流構想を仕掛けた国民民主党の玉木代表は、通常国会で毎月勤労統計の不正問題を通じて、「アベノミクスの矛盾」を指摘していくと力を込めました。

 国民民主党・玉木代表:「ある種、『かさ上げノミクス』になっていて、GDP(国内総生産)もかさ上げされているし、賃金もかさ上げされたと、上げ底政策をきちんと検証していくことは大事だと思う」
 一方で、安倍一強に対抗できていない野党の現状には警鐘を鳴らします。
 国民民主党・玉木代表:「今、全国回っていても、とにかく2つ言われるんです。安倍政権何とかしてくれと、もう1つは野党しっかりしてくれと」
 玉木代表は自由党との合流構想を表明しましたが、かつて「壊し屋」とも呼ばれた小沢代表には党内にアレルギーもあり、合流するには課題もあります。
一方で野党第1党の立憲民主党は、この動きに反応し、参議院の野党第1会派を死守する構えで野党間の主導権争いに火を付けた形になっています。
参議院選挙に向けて玉木代表の投じた一石が野党をまとめるのか、バラバラにしてしまうのか、勝負の国会が始まります。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000146105.html

関連ソース
勤労統計不正 東京都、04年以降の年報から「全数調査」の記述を削除 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/014000c

なお2018年は再統計後、低くなってるが、2013年、2014年は逆に高くなってる

1ヶ月単位
https://i.imgur.com/8LA46oC.jpg
半年単位
https://i.imgur.com/TsDgTGL.jpg
ソース
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

朝日新聞は18年しか出してない
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190123000919_comm.jpg

関連スレ
【またブーメラン】不正統計問題、野党「アベノミクスを粉飾するために賃金を偽装したー」→実際は民主党政権も偽装してました
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548420315/
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:56:31.08ID:qIGz2Jkf0
>>20
もう日本人は全員朝鮮人でいーんでねw

ちなみにだけど、ギョクの呉音読みは日本から朝鮮に逆輸入されたものね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:32.42ID:LnvM7pHnO
小林よしのりはなんでこんなのを熱烈に支持してるんだろう、、、?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:44.81ID:Sz7wt2/g0
かき揚げノミクスに見えた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:53.94ID:2pET9HXL0
ごめん意味が解らない
民主党時代は小泉政権時代の改ざんに気付けなくて結果、そうなってただけじゃん


安倍政権の改ざんは少なくとも2018年の1月には改ざんに気付いてるのにそれを隠す。
そこに新たに改ざんを加えてるんだから話が全然違うじゃん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:59:25.62ID:2pET9HXL0
>>26
小泉政権時代に改ざんされてたんだからしょーがない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:59:31.37ID:mwP1AUpPO
平均給与が低く出たんだろ?
黒田がなんで給与上がらんかわからんって言ってたがそりゃわかるわけないわな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:59:35.40ID:LSIBEfBN0
>>33
まず、>>1読んでから書き込め

https://i.imgur.com/TsDgTGL.jpg

これ見れば一目瞭然だけど
確かに18年は高めに出てる
しかし、13年と14年は逆に低い

そもそも全数検査してないんだから、誤差は出る
0.1〜0.3%なんて誤差の範囲だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 06:59:35.84ID:SQUXogjC0
>>37
安倍は改竄の改竄だからねぇww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:01:50.64ID:7bQYgNk70
どうせ選挙前になったらくっついたり分裂したりしそうで国民とか立憲とか誰がどの党にいるのか把握する気にもならない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:27.43ID:LSIBEfBN0
>>37
違う
なんか高めに指標出てるな?ってみんなが不思議がって調べたら
全数調査する所を摘出調査してたってだけ

しかも、野党はアベノミクスは詐欺だーって騒いでるけど
2004年からちゃんと調査してなかったってバレた

でも、テレビじゃ全く報道しないことにいいことに
野党が自分達の政権はスルーして安倍政権叩いてる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:37.25ID:EFaFM5bn0
「モリカケ」の次は「モリマシ」か。
倒閣運動頑張れよ。また怪しいメモを探す(作る)んだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:39.90ID:ZtGPZ5ge0
>>19
舛添から渡されたマニュアルをバッサリゴミ箱に捨てたから一から見直ししたと思ったけど
長妻も自民のやってた事を踏襲しただけだったんだな
結局は何から何までパフォーマンスだけの政権に過ぎなかった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:48.04ID:MJDYkETVO
>>1
民主のころの偽装なんてどうでもいいわ
現在進行形で売国してるのは安倍売国奴自民党政権だろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:03:09.15ID:ZVCsxXdo0
国民は嘘つき民主をってずっと何年も思ってるが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:03:53.18ID:9SAVLXs10
>>1
2018年の名目賃金も上方修正されてるよ
下方修正されたのは上昇率で名目賃金じたいは上昇してる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:04:17.87ID:PqrsPbb20
>>47
ウソ実績はミンスだよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:04:53.06ID:SQUXogjC0
改竄の上に改竄をしたのは安倍だけなんだけどねw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:04:53.15ID:LSIBEfBN0
>>38
意図的な改ざんじゃない

単純に人が足りないから、摘出調査でもいいんじゃね?って考えたんだろ
しかもこれは東京都だけの話だし

摘出調査がダメって言うんなら
電通の視聴率調査にも文句言えよって思う
電通の視聴率調査なんてたった500台くらいで視聴率発表してる
インチキ視聴率だし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:04:57.81ID:1IUVoDZE0
>>44
野党はそれで好景気を演出しなかったからな
単に気づかなかった無能と

安倍は気づいていながらそれを悪用して好景気だと嘘をついた

この差は大きいよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:24.88ID:zFBv5mZI0
結局安倍が悪いんじゃねぇかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:31.87ID:W9Q5kNzU0
民主党政権は不正に気づかない無能集団だったのか?
気づいて隠蔽した可能性もあるが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:51.15ID:3McoTydA0
民主党政権時は発表されていた数字もり更にひどかったと言うことだよね(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:06:04.08ID:41Kk6X2I0
そりゃ、無党派層が多数派になるわ
支持政党がある奴は間違いなくキチガイ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:06:10.80ID:EFaFM5bn0
自称リベラルどももあきらめろ。
韓国のあの狂いっぷりの方が日本国民は勘弁ならんと怒ってるんだから。
韓国とは仲良くするべき、韓国を信用しようとリベラルがここ数十年ウソをついていたのだから
まずそこを謝ってからじゃないと誰もリベラルの言う事はもう信用しない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:06:38.17ID:LSIBEfBN0
>>50
https://i.imgur.com/TsDgTGL.jpg

お前、目付いてんのか?
よく見ろ!

再集計前より再集計後は高くなってるだろ

つまり、再集計は実数より低かったって意味なんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:07:04.30ID:k4MwvFlr0
ん?これって
偽装を始めた2004年と、偽装を誤魔化そうとした
2018年が異常値になるのであって、
民主党政権時の増減率は無関係じゃね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:07:20.89ID:g4bAYGlc0
まあミンスも酷かったけどお前らのせいで安倍がやりたい放題なんだよ
何しても対抗馬いないんだから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:07:53.59ID:LSIBEfBN0
>>55
お前、厚労省でさえ殆ど知られてないのに
なぜ安倍がそれを知ってんだよ
おかしいだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:07:58.30ID:1IUVoDZE0
>>63
はい?君は13年14年が高いって言っただけですけど?
なに勝手に再集計後とかいってるの?

突っ込まなかったら騙す気マンマンだったって事じゃん

最低だなおまえ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:12.85ID:BXNwMCq40
こういう役人の不正を何とかしろと言い続けて、それを政治家が無視し続けた結果が安倍政権だしな
政治家マスコミ公務員に安倍と国民を批判する資格はない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:15.31ID:PqrsPbb20
>>74
ミンスの実績はウソだった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:18.31ID:9SAVLXs10
>>39
雇用保険料をケチるために名目賃金が低く発表されてたって話しなんだけどその事が理解出来ない人がたくさんいるんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:30.97ID:2pET9HXL0
確定情報だけでまとめるよ?

・2004〜2017年は小泉政権で起こった改ざん。
増える社会保障費を押さえたくて意図的に低くなるように改ざんされていた。


・2018年1月〜12月は安倍政権の改ざん

「突然に1月から計算方法を黙って変える」

・大企業のみ抽出調査を行い更にそれを3倍にする

・ベンチマークを黙って入れ替える。(伸び率を見る為にはベンチマークを変えてはダメ)

・結果、過去最高の実質賃金2.8%アップとか馬鹿でも解る嘘が出来上がり、上念司と高橋洋一が大喜びする。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:48.97ID:1IUVoDZE0
>>67
統計とってた厚労省が知らないわけないだろ
どっから厚労相が知らないって話になったんだよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:12.59ID:PqrsPbb20
>>72
つまりミンスの誇っている数値はウソ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:14.15ID:uuUjJ2BH0
最大の問題は18年1月分の勤労統計から調査対象を
入れ替え、今回発覚した不正で17年と18年で
差が開き過ぎで比較できなくなった、実質賃金はマイナス

経済の好循環とトリクルダウンは捏造 w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:43.77ID:V/HcJQFO0
>実際は民主党政権でも偽装してました

だから偽装しても良いといってるわけだね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:45.51ID:LSIBEfBN0
>>58
あ?
お前、5人以上の会社なんて
日本にどれぐらいあると思ってんだよ

東京都だけでもうん万とあるから調べられるわけない
しかも、倒産したら、新しく起業した会社とかもあるし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:10:22.47ID:1IUVoDZE0
>>75
まじめにやってるけど?
安倍より野党が不真面目だとかいってるやつらがアホなんだよ

ほらみろ日本人は安倍の政策で苦しめられてばっかりじゃないかw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:10:30.89ID:PqrsPbb20
>>78
訂正後は、安倍内閣から上昇
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:10:34.43ID:2pET9HXL0
>>44
だからそれ小泉政権時代の改ざんじゃん
それをずーっと知らずに引きずってた話だろ?

不正に気づけなかった民主党と、気付いてて更に改ざん加えた安倍政権を一色単にするなよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:11:04.71ID:PqrsPbb20
>>85
ミンスの誇っている数値はウソ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:11:10.29ID:SQUXogjC0
>>72
正解!安倍は改竄野郎だよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:11:25.90ID:2pET9HXL0
>>67
山根大臣は知ってたのバレたじゃんw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:11:45.03ID:9Yu38m4Z0
玉木『民主党時代の政策を虚構(なかったこと)にする』
『それが僕の「大嘘憑き(オールフィクション)」だ』
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:12:17.61ID:PqrsPbb20
>>83
訂正後は安倍内閣から上昇となった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:12:47.69ID:1IUVoDZE0
>>88
野党は議席がないからいまの安倍みたいに審議拒否連発されたらなんもできないよ
中学生でもわかる事だが?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:12:54.01ID:5apCAwUG0
自民党内のスパイよりはマシ程度だな この男
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:13:42.37ID:PqrsPbb20
>>93
ミンスの誇っている数値はウソだった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:13:50.21ID:LSIBEfBN0
>>47
馬鹿なのかな?
この書き込みだけじゃ理解できんかったかw
もっとアホにもわかりやすく書くべきだったな
ゴメンよ


https://i.imgur.com/TsDgTGL.jpg

これ見れば一目瞭然だけど
確かに18年は前に比べて高めに出てた
しかし、13年と14年は前に比べて低い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:12.59ID:uuUjJ2BH0
14も前から政府自民党下の厚労省が全数を調査しなくても
精度は確保できると始めたのが発端、今回の数字異常値で
更なる捏造が発覚
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:28.17ID:2pET9HXL0
ちょっと落ち着いて考えたら解るじゃん?

2018年の6月だけ
いきなり実質賃金2.8%アップ、現金給与総額3.3%アップだよ?
別に給与が上がる時期でもないのにwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:35.57ID:PqrsPbb20
>>92
事実を言っただけだ。
ミンスの誇りはウソ実績
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:40.51ID:iG3eIE+J0
やっぱ玉木は違うな…
小沢さんと組むから今後恐ろしいぞ…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:41.00ID:VMgXWrkJ0
目の前の差し迫った国防問題に力を入れて無さ過ぎて、アベノミクスがどうのこうの言ったところでまったく支持できん。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:49.18ID:KsGGi3GP0
>>94
審議拒否は野党の十八番だろ
誰が騙されるんだよ…記憶力ないのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:15:12.47ID:/Zy71mY30
ブーメラン投げるの好きだなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:15:18.54ID:oSDrvc7q0
今やるべきは政権を叩く事じゃなくて
責任者全員逮捕して、二度とこんな馬鹿な真似を起こさせないようにすることだろ

ズレてるなぁ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:15:32.67ID:cvingt2k0
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So 
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:15:45.78ID:1IUVoDZE0
>>104
ブーメラン

ネトサポ乙

ミンスガースレだけあってネトサポばかりだなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:16:05.66ID:lwWrxslI0
>>83
18連休、会見拒否&自らの疑惑には追求を許さず訴訟沙汰、民主時代には尖閣原発仙谷韓国献金etc特大クラスの隠蔽盛りだくさん
野党の方が不真面目じゃないですかね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:16:11.06ID:PqrsPbb20
>>96
ミンスはウソを社会にひろめていた。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:16:34.31ID:set2OkYw0
民主党時代の不正告発おつ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:10.07ID:LSIBEfBN0
>>74
>>90
勤労統計不正 東京都、04年以降の年報から「全数調査」の記述を削除 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190124/k00/00m/040/014000c

>>遅くとも1996年以降は常態化していたとされ、監察委の聞き取りに対し「良くないと考え、(調査のための)予算を増やせないか相談したが、予算の作業が大変になるのでやめてくれと言われた」と証言した職員もいたという。


これを読め
調査さぼってたのは東京都
予算がないから調査が全部出来なかったと書いてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:21.75ID:PqrsPbb20
>>109
訂正後は安倍内閣から上昇となった。
ミンスの主張はウソだった。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:22.36ID:2pET9HXL0
「21年ぶり 実質賃金2.8%アップ 過去最高の伸び率」

これが2018年の8月に突然に全国方法でニュース速報で流れるわけだ。


2018年8月って言ったら・・・総裁選前なんだよなwwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:34.36ID:KsGGi3GP0
>>109
都合の悪い意見にバカにしたレッテルしか貼らないから支持率も上がらんのだ
猛省しろよ野党信者
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:41.52ID:3DRkdxEg0
誰でも思う疑念だけど
勤労統計だけなの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:17:51.61ID:1IUVoDZE0
>>110
たったそれだけか・・・

安倍の売国政策に比べたら屁だなw

消費増税北方領土移民政策水道民営化

オーバーキルだわw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:18:11.56ID:SQUXogjC0
>>112
安倍方式で破棄か・・・司令塔は安倍だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:18:32.84ID:xFBVGwHK0
捨てられた資料は民主党時代がほとんど 内容がよほどヤバイんだろうな ガバナンスは民主党だからその時代を徹底追求しろよ 長妻斬りになるかもね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:18:36.37ID:LSIBEfBN0
>>105
あ?お前、馬鹿か?
2014年に何があったのかもわかってないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:18:57.38ID:2pET9HXL0
>>114
うん だからそこは解るんだって

2018年の1月にはそれまでの改ざんに気付いてたわけだろ?
何で安倍政権は発表しないでまた改ざん加えてるの?って話じゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:18:59.66ID:1IUVoDZE0
>>117
おまえさっきからブーメランしか投げてないな
もとが不利だからDD論に持ち込みたいらしいな

って言うかこのスレがそもそもそうかw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:18.46ID:PqrsPbb20
>>112
ウソつきミンスは、今まで誇っていた自称実績を撤回しないとならない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:28.76ID:QGfK2urh0
過去の罪は過去の罪として現在進行形の不正が許されるわけではない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:32.26ID:BXM3uPRo0
不正がいつ始まったかなんて最初っから報道されてたのにな…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:49.13ID:uuUjJ2BH0
自公では国が崩壊する

PKO日報隠蔽
公文書改竄、隠蔽
厚労省働き方改革データー捏造
厚労省勤労統計改竄
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:19:58.67ID:PqrsPbb20
>>124
偽りの実績を語っていたミンス
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:20:18.36ID:1IUVoDZE0
>>122
こんどは何があったのか?(笑

とか言い出して草

毎レスごとに根拠がブレブレじゃんw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:20:58.23ID:2pET9HXL0
>>54
別に抽出調査やっても良いんだよ?

抽出調査やるならキチンと手続き踏んだ上で公式に変更しなよ。黙って変えたら違法じゃん。
抽出調査してるのに全数調査してると嘘言い続けてるんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況