X



【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース] ★7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/28(月) 06:46:14.28ID:Lt92G9pg9
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3583721.htm
(リンク先に動画ニュースあり)

2019/01/27

【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”
 若手記者が現場目線で伝える「現場発!インサイド・リポート」です。ひきこもりは、若者の問題と思われてきましたが、いま、その高齢化が問題となっています。国も先月、初めて中高年のひきこもりの実態調査に乗り出しました。中高年のひきこもり、その当事者を社会部・高橋記者が取材しました。

★1のたった時間
2019/01/27(日) 06:46:13.58

前スレ
【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース] ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548596791/
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:01.42ID:394cq51Q0
AI化機械化で
失職者が当たり前に増える世の中になるの
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:04.53ID:5e1tqowd0
>>832
いや、日本企業が全て倒産すれば
労働格差は改善される可能性が大きい。
一億総中流の環境では消費者は
食材の安全性を重視する。
ただ安いからでは買わない。
それが証拠に食材に少し拘った
会員制スーパーがある。
昔は会員でなくては買えなかったけど
格差が広がった今では何故か会員で
なくても買えるようになった。

安いのを買わせる社会にしたのは
政策だよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:29.32ID:F935BOiG0
恐ろしいんだけど
働かない自由ってないの?この国?W
いつリタイアするかだよね
学校卒業してからか、会社退職してからか、生涯現役か
体壊してからか、人間関係に挫折してからか・・・・・
機械でできること、人間がやって
正確に早くって、バカっぽいよね
機械が仕事とったぶん、ベイシックインカムで分配して
絵描いたりとか、スポーツしたりとか、
余暇を楽しむ人生のほうがよっぽど豊かだとおもうよね
一番悲惨なのが、会社だけで、休みがあっても寝る以外やることがない人生W
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:38.05ID:5e1tqowd0
外国産米より国産米の方が遥かに美味い。
しかし貧困層は安い米を買う。
決して喜んで買ってるわけではない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:17.82ID:A0HJiMXb0
>>763
絵書いてって依頼くるから書いて
メールでデータ納品して
請求書書いてメールとばして
銀行から振込の確認メールがきたら額を確認してる

まぁ基本的に何もしてないよ
ゲームもしないしTVも見ない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:34:33.04ID:5e1tqowd0
>>832
ちなみに俺は消化器系が弱いから
安い外国産を食べると体調が悪くなる。
決して喜んで買ってない。
それどころか一度買って体に合わなかった
食材を全て記憶しなくてはいいけなくなった。

食材選ぶのも大変な時代になった気がする。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:37:50.24ID:Mm5JxfFg0
>>837
プロのイラストレーター?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:40:06.31ID:Ou+qcGI90
>>835
飢え死にするだけで、あなたが働かなくても世の中は別に困らないよ。
日本は4000万人分の内需しか無いから、今の人口である限り死ぬまで働いて、
サヤを得る為に外国に物やサービスを売り続けないと飢え死にする宿命よ。だから基本は死ぬまで働くしかない。

日本は明治時代の中期には既に内需を人口がオーバーして、外需を喰わないと飢え死にする状況に陥った。
開国して20年で鎖国出来なくなった。だから植民地と資源を求めて戦争した。

今は明治時代の3倍以上の人口だから、明治時代よりもノルマはずっと厳しい。これは中学生の時に習う事。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:47:57.91ID:Pp3YaCa00
スイートカモミールティーなんてものを香り楽しみながら飲んだら落ち着いた
イライラしたらお茶いいな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:56:30.15ID:BrBHHjRr0
>>210
それで在日に参政権付与企むサヨ政党を支持するわけないだろw
ばーかw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:40.89ID:2YGWUSoN0
>>845
アホみたいに外国人を呼び込んで何を企んでるのかと思えばコレですわ

安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明 .
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍ちょんも賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

選挙前
ネトサポA「民主党の沖縄ビジョンは移民政策だ!安倍ちゃんは移民の受け入れに反対だよ!」
ネトサポB「在日地方参政権反対!安倍ちゃんは在日参政権反対だよ!」
ネトサポC「人権擁護法案は日本人の言論弾圧だ!」→安倍政権が在日へのヘイトスピーチ規制
ネトサポD「チョンガー、パヨクガー、ブサヨガー、ミンスガー」
ネトサポE「安倍ちゃんが辞めたら日本が乗っ取られる!・・・・・ニダ」

あなたはまだ嘘吐き安倍移民党のネット工作員の言う事を信じますか?w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:39:43.10ID:HfVYPLuG0
スレ見てる限り引きこもりで辛いという声は無いな
みんな今の生活が充実していて満足なんだろう
何も気にかかる必要はない訳だ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:06.69ID:HfVYPLuG0
貧乏人も居ないようだし
優雅なもんじゃないか
結構結構
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:56:21.18ID:PEjKW1dn0
実際には転職する度に待遇が悪くなり、履歴書も汚れたオッサンが増えたってことだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:06.57ID:bXo25Lf00
>>848
そんなの通りすぎた過去
もはや詰んでて5chで憂さ晴らししかない
そうじゃなきゃ日中に50近くもレスしない
ふざけんな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:17:32.56ID:n+6AAFwW0
100万人くらいいるんだよな
上手く使えば経済的崩壊防いで軟着陸できそうな気がするが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:51.15ID:HfVYPLuG0
>>851
でも満足だって言ってんじゃん
当人がそう言うならほっとくしかないわな
0854アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:20:36.26ID:VJ/s15Fc0
将来

生活保護で日本崩壊だな

このままなんの対策とらなきゃ

そうなる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:05.60ID:bXo25Lf00
>>853
他の人がどうかは知らんが今日44レスした当人は満足してないよ、バカにすんなw
とはいえ国が社会が悪いなどと下らん事を口にする気もない
なるようにしかならん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:28.69ID:GhESVI6o0
ナマポに集る引きこもりと共倒れになるくらいなら申請拒否して切り捨てるだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:25:20.15ID:XbyFUxzf0
先ずは国会議員公務員給与半減でしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:08.33ID:HfVYPLuG0
>>855
まぁなんだか知らないけど
他人の意見に聞く耳持たない人は
ほっとくしかないよな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:54:58.64ID:6tDI9rEU0
引きこもりてえ、
引きこもりてえよ〜
もう仕事したくねえ〜よ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:56:48.46ID:HfVYPLuG0
僕は何も悪くない
周りが悪い
なら好きにしなよとしか言えないわな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:59:02.43ID:soydMnx30
結婚しない、家買わない、車買わない
酒飲まない、タバコ吸わない

大企業は何社か倒産
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:00:55.58ID:V1la0d3t0
>>860
ひきってもええんやで
餓死の末路覚悟できるなら
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:18.02ID:sUlGgf5I0
>>151
感情は学習の賜物 何に嫌な気持ちを持ったか見定めないと
ミスリードされるよ 怒りの原因を間違える 共感性も程々に
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:02.84ID:VNl86nSo0
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1548403393/l50
このスレに感化されて今日市役所いったら生活保護の支給は決まったけど、生活保護は今後働くことを前提としたあくまで一時的な支給だと何回も強く言われたわ。俺は犯罪暦もないし一生のんびりもらい続けられるような雰囲気じゃなかったな、、、。どうなるんだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:17.10ID:jmqELyWI0
>>836
日本のコメ輸入量1600万tのうち主食用はたかが
10万t程度
外国産米なんてどこで売っているというんだ?
俺の近所では外国産米など売っていないぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:47:21.58ID:lhMtrHw10
引きこもりとかに関係なく
未経験高年齢を理由に採用されません
では若かったら?
勿論空白期間理由に採用されません(;^ω^)
資格持ちでも未経験を理由に採用されないそうです
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:49:57.24ID:V1la0d3t0
介護、物流、飲食、小売、警備とかなら
いくらでもあるが文句言ってやらないんだろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:50:10.63ID:ROHOA2Ar0
わい、
自室で一人飯
遊びに行っても基本一人
旅行も一人
登山が趣味だが誰もいない山ばかり。廃登山道とか廃林道大好き
働いてるが一人でできる仕事
連れもいるが独身はみんな遠くにいて既婚は電話やメールで話すぐらい
実質引きこもりと同じ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:04.78ID:QrwN0VbY0
職歴が無い、スキルが無い、非正規だからと働かせても貰えず
ニートになって、世の中に反抗するのがトレンドになってるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:33.67ID:V1la0d3t0
>>873
なってないつーか
実際完全に金のない無職はあんまいない
いても野良猫の末路と同じで
ひっそりと消えていく
無縁仏として処理されていく
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:55.04ID:tU7HQxts0
氷河期世代はアレだ・・・
通り魔に刺されたんですよ。
それだけのこと。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:35.35ID:s3Bl09UK0
職歴無し引きこもりでも30代なら介護は正社員採用されるわ
40代以上の職歴無しは想像出来ないなしどこか相談出来る所あるのか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:57:49.97ID:R01o0/oR0
>>825
年齢的にも職業能力的にも
職業訓練で高付加価値産業への労働移動なんていうことも
もはや期待できないだろうしな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:51.55ID:V1la0d3t0
>>825
男性の非正規なんてめったにいない
主婦とかシルバーや学生が非正規の大半
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:26.49ID:FWrs49Qa0
まあこれから韓国とコトになるだろうから、強制徴集して敵地で散ってもらうか
弾避けになって役目を果たしてくれ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:59:27.65ID:oCkzGuWp0
>>876

3塁側とか、まだ空きありそうですけど。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:52.96ID:oCkzGuWp0
ここのマネして

こっちくんな!!

してれば良いんでしょ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:23.45ID:oCkzGuWp0
3塁側ってとにかくエグイ所をすり抜けていくんだよな。

やな守備位置だぜ。言い訳できんしの。40代引きこもり位しか守れんのと違うか?w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:23.67ID:vDUB5+c50
>>870
40代で失職した知り合い見てると、職歴あっても高年齢だと再就職は厳しいよ。
自力で探そうとした何人かは2〜3年求職続けてた。
すぐに仕事決まったのは全部コネ就職だった。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:05:58.74ID:dH0hcB6e0
なんなら貴族くらいの気分なんでしょ?
好きにしなよ
誰にも頼らずエライ!
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:13.11ID:oCkzGuWp0
で、うまくとっても当たり前。特に全体の士気が上がるわけでもないしの。

初めから取らなきゃええのにの。報知。ころんころん。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:51.21ID:oCkzGuWp0
あーなるほど。そういうコースが得意なんか。

そう言う事か。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:07:52.78ID:dH0hcB6e0
>>887
酔っ払ってるの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:52.03ID:2Qrki/W40
甘えだね
俺も引きこもってたけど
家を出た
そして働いた
56歳で生活保護受けてるなんて
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:09:43.73ID:V1la0d3t0
>>889
この手のスレはガチ基地わく
ひきこもりどうこうじやなくて
座敷牢系男子ってやつ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:08.82ID:oCkzGuWp0
>>889

かなり酔ってます。風呂が沸くのを待ってる。

にたまいの辺だからな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:28.02ID:ue7FAg6o0
>>891
座敷牢で悪かったな
身内にガチ座敷牢がいたがお前に関係ねえだろ?
そんなだから昼間から40回以上書き込んでんだよ
キチガイでもてめえに関係ねえだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:32.25ID:lhMtrHw10
ハラヘッタなぁ(;´Д`)卵は安いけど米が高いままで買えない
レトルトは有るけどご飯がないや…
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:42.95ID:tedmnRh40
ひきこもってまでなんで生きたいと思うの分からない。
なんの夢も楽しみも喜びも苦しみもななら
生きる気力は減退するだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:59.09ID:oNfNjt380
でも正社員とかいってるけど引き受ける会社がなんの
ビジョンもないバイト会社みたいなもんだから
終身雇用の正社員、非正規とは
まったく違うメリット
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:15.88ID:dH0hcB6e0
>>892
沸かすタイプの風呂ですか
相当古いね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:23.82ID:HVFGfJ4O0
>>871
> 物流、飲食、小売、警備
来年のオリンピックまでの需要だとみんな踏んでるからな。
慣れてきたころ減給じゃたまらないし、
キツイ条件受け入れろになるぐらいなら出ていかない方がマシ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:00.61ID:dH0hcB6e0
>>894
玉子焼きでも食えば良いじゃん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:19:03.21ID:2Qrki/W40
俺も大学時代に引きこもり
母が気が狂いそうになったので
家を出て、学生寮に入り、そこでも引きこもってたけど
なんとか卒業できた
でもが学生時代に職を探さなかったので、転々と職を変え
又引きこもりそうになったので、家を出て期間工として働いた
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:22:18.80ID:aVAsTyNo0
>>894
ゆでたまごとか、かなり腹にたまるぞ
金のない貧乏学生時代はだいぶ世話になった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:24:20.00ID:Xd8fpxyl0
腹立ってきた
俺が事件起こしてもキチガイ枠で無罪だし座敷牢wとか抜かしてる奴を
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:28:08.19ID:YrgY8Wiy0
>>879
工場なんて90%が非正規だぞw
それもほぼ全て男。平均30歳といったところか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:32:42.93ID:sE23eGMp0
>>904
俺、34歳で非正規。30代非正規が世代全体の10%くらいしかいないと知って戦慄。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:37:41.22ID:2Qrki/W40
>>890
>>900
これには続きがあって
両親が無くなったので、もう迷惑かける者がいないので
会社を辞め、引きこもってるけど、預貯金で生活して生活保護なんて
全く受けてない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:37:58.55ID:YrgY8Wiy0
>>906
あの捏造で有名な厚生労働省の調査か?w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:41:28.07ID:VNl86nSo0
>>868
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:51.37ID:nvQnKP770
原因は?それを探ろう。
中高年で無職←再就職できない
←中小企業なのにいい年して平社員
←万年リストラ候補
←やる気も人望もない
←知識も技術もない
←十年前のあなた
ってところでは?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:55.74ID:Jz1D6fuU0
非正規非正規って、正社員になれば年収1億貰えるわけじゃないし、
誰かが自分の口座に金を振り込んでくれるわけじゃないからな

好きで非正規やってるんだから「正社員になれさえすれば」なんておかしいだろ
「正社員になんかなりたくないけど金は欲しい」「働きたくないけど金は欲しい」って素直に認めろよ

現実逃避したいのは非正規なことじゃなくて自分の年齢だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:52:01.25ID:V1la0d3t0
裕福でないひきこもりの人に確認したい

ひきこもりは自由だと思う、働きたくないなら働かなければいい
ただ自由には代償がつきもので代償として
絶望、孤独、飢え、寒さ、暑さ、そして命で償うことになる末路だけど

そこはきちんと理解してる?理解してるならよし
理解してないならゆめゆめ忘れるな必ず代償を支払う時が来る
絶対にな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:11.43ID:Tzsic8hP0
引きこもりがいるからこそ
働いている奴が格差の上にいられるわけだよ
0914アベンキハンターさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:37.75ID:VJ/s15Fc0
団塊ジュニアのナマポが

えらいことになるってな

ナマポだけで20兆円とか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:55:22.74ID:wTRy/+9q0
生活保護っていくらだっけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:57:47.77ID:Pvfs5KGK0
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝られる時点で優勝
働くのが生きがいなんて洗脳だから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:02.42ID:wTRy/+9q0
働くのバカらしくなるよなあ
働いてないのにお金もらってるんでしょ?
一日の食費なんて1000円もかからないもんね
余った金で遊ぶならネットがあれば余裕
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:35.90ID:YrgY8Wiy0
>>910
正社員にしたくないから
3ヶ月で一回契約し直す
工場が何故かたくさんある。
何故だ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:00:10.37ID:2Qrki/W40
本当の引きこもりは
生活保護の手続きさえ出来ない
(俺はそういう手続きさえ嫌だった)
生活保護受けてるのは単なる甘え
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:11.71ID:/AxBdREe0
>>907
預貯金が永遠に湧き続けるから
安泰なんだよなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:06:21.79ID:lhMtrHw10
変死者年間十数万人のなかに引き籠りからがかなりいるんだろな
中高年引きのカウントだって民生委員が把握してる家庭だけだからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:06:44.71ID:sE23eGMp0
>>915
13万くらい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:08:29.05ID:Rd/dh3oK0
あまり周辺をかぎまわるんじゃねえ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:30.01ID:2Qrki/W40
>>920
質素に生活してるからだよ
ほとんど食べるだけの生活
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:12:39.75ID:V1la0d3t0
で、働かない自由の代償払う覚悟はもちろんできてるんだよね?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:29.51ID:w8uwU8TB0
全然スレ見てないけど、自分の居場所をみつけた
0929
垢版 |
2019/01/28(月) 22:15:18.80ID:K/lzdwMY0
>>912
たかが孤独が怖いのかよwww
0930
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:05.19ID:K/lzdwMY0
>>912
介護、物流、飲食、小売、警備

↑これやれば絶望が体感できるんじゃねwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 22:17:26.02ID:lhMtrHw10
政府調査の15歳から39歳までの25年の中に54万人の引きこもりがいるわけだから1年代辺り2万人か
40歳から64歳までも同じ比率だとすると中高年引き籠りの数は やはり54万人
人口は中高年が多いだろうから70万人位と推定。其の内年間5%ずつ位変死者と自殺者が出ていくんだろな
将来じゃなくて現在か既にそうなんだろう 引きこもりが陥りそうな餓死衰弱死病気放置死も変死扱いなんだろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況