X



【コインチェック事件から1年】ビットコイン200万→40万円。天国と地獄みた人たちの今
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/28(月) 14:54:15.82ID:ueSHCkS+9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00010002-binsiderl-sci

2018年1月26日、大きなニュースが日本を騒がせた。大手仮想通貨(暗号資産)取引所「コインチェック」から、
日本円にして580億円のNEMが不正に流出した。

この事件の影響は大きく、それまでバブルだった仮想通貨市場は一気に冷え込んだ。
2017年12月には200万円超の値をつけたビットコインは、2019年1月26日時点で40万円程度にまで落ち込んでいる。

街には仮想通貨のアドトラックが走り、1億円の資産を有した「億り人」たちが興奮に沸いていたあの時から1年。
熱狂のなかにいた人たちは、どんな日々を過ごしたのだろうか?

今でも「一発逆転」が諦められない

「この1年つらかったけど、(仮想通貨を)やらない方が、もっときつかった」

まず一人目に話を聞いたのは、「サーモン2500」というブログを運営しながら飲食店に勤務しているサーモン(仮名、32)。
今でもまだ、「仮想通貨で一発逆転」の夢をあきらめられないでいる。

1986年生まれのサーモンの年収は約400万円。だが、実家へは毎月10万円の仕送りをしている。親が多額の借金を抱えており、その返済費用に充てるためだ。
サーモンに法的な返済義務はないものの、親は親戚や知人からお金を借りていたため、どこまでいっても連絡は追ってくる。

「このままじゃ人生真っ黒だ。どうにかしなきゃ」

そんな風に考えていた2017年、出合ったのがビットコインだった。億り人とまではいかなかったが、10万円単位で少しずつ原資を増やし、
8万円で始めた仮想通貨は最高で100万円ほどにまでなった。

2018年8月、じりじりと下がっていく相場の中でなんとか資金を増やしたいと、よりハイリスク・ハイリターンなビットコインFXの投資にのめり込んだ。
勤務時間中にトレードをしていることが見つかり、勤務先から解雇。さらにマイナーなアルトコインへの投資で20万円ほどの損失も出した。

今は2018年10月頃から始めた「Z502」という仮想通貨への投資で、含み益が50万円ほどはあるという。

今でも、給料が入るとなけなしの2万円で「買い増し」しているというサーモン。今年、そして今年がだめでも来年、きっと市場は盛り上がる……そう信じているからだ。

夢は借金を返済して、38歳までに自分の店を持つことだ、という。

「実家もずっと貧乏で、自分の年収もどんなに働いてもせいぜい500万。このまま生活しても、じわじわ真綿で締め上げられるような感じ。
仮想通貨で一発逆転ができたら、人生変わると思う。親も70近いので、楽をさせてあげたいな」

今は投資のタイミングではない

一転、投資からはサッと身を引いた人もいる。投資家兼ブロガーのseiya(28)だ。コインチェック以前の熱狂を「自分を含めて、みんな冷静じゃなかった」と振り返る。

「『リップルすげぇ!』という話も、もうしなくなりましたね。僕にきっかけを与えてくれた通貨だから、今でも(リップルは)好きですよ。
だけど、お金を稼ぐってことに関して、盲信してしまうのはよくないかな」

seiyaは2017年5月に“資本金”500万円で仮想通貨に“参入”したが、2018年の年明けに、原資300万円ほどのリップルを一部手放している。
このほか、ブログのアフィリエイトでの収入もあり、仮想通貨を通じて得た利益は数千万円にのぼる。
自分でも「(仮想通貨投資で)大きく失敗した記憶がない」と感じているという。

それでも2018年7月にビットコインを90万円ほどで売却してからは、ほとんど仮想通貨の取引はしていない。

「初心者の頃って自分に都合の良い情報ばかり調べやすくなるし、自分が正しいと思ったことをやり続けてしまうんですよね。
仮想通貨だけじゃなくて、株でも為替でもやればいいんですよ。そして、それをできた人が今、生き残っている」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:06:03.21ID:Uj6vLti70
>>268
でもゴミにはならなかったよね?
君もその手元に残った1万円を捨てはしないだろう?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:07:47.93ID:Q1WV71Mx0
ビットコインも年金も大差は無い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:09.39ID:WTk5oTNu0
100円の時俺に教えろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:37.85ID:seZaRu4V0
ブロックチェーン技術は価値があるとか言ってまだ諦めきれない人もいるねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:11.70ID:eM/hlal+0
160万減った位で地獄とか言うレベルの人はこういう類の事に手を出すなっていう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:14.14ID:OzRmgsSm0
仮想通貨やってたけど、一昨年の年末に全部売った。
100万ちょいが100倍になって1億以上になったけど、税金でゴッソリ持ってかれた。
でも数千万残ったし、今の惨状見るとこれで良かったと思う。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:10:20.96ID:1A8IRXWK0
買い方を調べてる間に祭りは終わってた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:13:58.04ID:qc7n1kli0
通過は単なる投機目的の売買以外に変動要素があるが
ビットコインにはそんなものは無い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:15:56.03ID:JNWSerpO0
>>278
仮想通貨も同じだよ。完全無価値にはなってないでしょ
無名草コインなんか100分の1になったのもあるだろうけど、ビットコインはまだ最高値から5分の1程度
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:20:38.62ID:+5v03vL70
元手200万円が8000万円になって勝ち逃げ成功
半年ちょいで20倍だもんな

狂ってた2017年
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:24:53.58ID:bW/umaCn0
やっぱりCMが流れた辺りが売り時だったんだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:26:47.21ID:bs5VQ2qj0
まあ1番儲けてたのは業者なんだけどな1000万くらいの取引で片道手数料150万くらいとられてたからな本当にみんな狂ってたよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:29:08.89ID:wq3ARWcr0
ビッコって所得税50%超だっけ?
160万溶かしたら320万稼いでトントンにもならないのか…
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:54.71ID:+5v03vL70
>>292
俺の売り判断はソコだった
まぁこんなにわかりやすい相場はなかったわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:00.08ID:f5qvM3kc0
ビットコインは意図的に値段を釣り上げてた疑惑があるからな。
中国のマインニングコストが1ビットコインあたり22万円らしいから20〜25万円あたりが適正価格なんじゃね?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:37:10.13ID:iH8dtjnN0
FXから仮想通貨移ってた人間がまたFXに返ってきてるな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:38:33.43ID:N25U+Lh/0
別に200万円で買ったビットコインを全額40万になるまで持って溶かしてたわけじゃないでしょうに・・
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:40:33.41ID:sOAdIcJm0
上がればいつか下がるそれだけ。
そのまま腐るのか、また上がるのかわからないが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:48:25.88ID:kTNofaa+0
>>10
数時間で解決するとか言ってたのになww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:48:52.36ID:q7mnmAle0
二重底・三重底なんてざら
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 17:52:45.45ID:XZqIoZ6C0
>>296
320万じゃせいぜい税率20%そこらだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:31.77ID:nIH+GDJO0
億り人たちが手にしたあぶく銭は
こういう末端負け犬の損失で賄われています
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:03:09.61ID:3XYP+5110
逆に1円未満のときからやってるからいくらでも良いけどな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:07:11.19ID:3hMiSOmJ0
外貨欲しい中国人が儲けて、その代価は日本人が支払った感じ
現実の市場で使えるとこがそもそも少ないんだから、どう考えても通貨価値ではなく投機商品としての評価ですわ
貨幣の価値を支える根拠がないんだもの
投資じゃなくて丁半博打したい人向け
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:09:47.54ID:JNWSerpO0
>>310
あんた円は預金封鎖で耐えたとか意味不明な事言ってたからさ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:12:02.30ID:Uj6vLti70
>>320
意味不明ってどいういうこと?
俺は一貫して「円はゴミになったことはないよ」って言ってただけなんだけど?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:12:17.56ID:TsnaS4un0
自分はビットコイン

算入が1年遅かった。

結局暴落前に撤退したけど
それでもマイナスだったな
凄い少ない金額でテスト的に投入していただけだったので
助かった。

あとせめて1年ははやかったらかなり利益得られていた。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:15:36.88ID:HyA+uxPW0
仮想通貨で儲けようという者は
一度「ナニワ金融道」を読んだ方がいい。
その上で、自己責任でやるもよし、やめるもよしだ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:41.19ID:JNWSerpO0
>>321
価値が100分の1になったらゴミ化した言っても過言ではないだろ
それに預金封鎖後の新円切替で旧円は無価値になった
それを避けるために銀行に入れたら財産税で没収な
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:20.78ID:bgtuI34l0
株でもそうだけど口座は持ってた方がいいよね
食わず嫌いでいざと言う時にチャンスのがしたんじゃ意味ねえもん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:18.28ID:gDqTVpXl0
ハッカーに盗まれておわりってなんだよそれってかんじだ為替でいいわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:19:37.71ID:Exon4FxT0
マイニングで増えた分1枚あたりの価値が下がっただけで
全体の時価総額は変わってないんだよなあ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:20:40.91ID:Uj6vLti70
>>326
100分の1は完全無価値のゴミなの?
君の言っていた論法だと「完全無価値にはなってないでしょ」になると思うんだけど?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:23:55.10ID:gE0T9Hl50
200万→40万で額のまんま損してるのは
よっぽどのマヌケじゃないの?

確かに200万行くまではバブル的な儲け狙いだけど
それ以降のビットコインは乱高下する相場での売買じゃないのか?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:26:19.28ID:v9zuT1fp0
>>1
ただのパチンコドラッカーと同じじゃねえか(爆笑www
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:30:45.94ID:sYbJWOPY0
>>330
屁理屈ばかりで無様w
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:31:11.74ID:v9zuT1fp0
>>83
バカな奴だな
逆に考えろ
今のまま発行するとさらに暴落するから下げざるを得ないだけなんだよバカが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:32:45.51ID:v9zuT1fp0
>>325
爆笑www
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:56.10ID:JZ66611Y0
ビックカメラってまだビットコインで支払いできるんだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:05.42ID:c78tWhn00
>>333
税金の面でもFXのほうがいいね
FXは大儲けしても2割
仮想通貨は所得税と合わせるから半分近く持ってかれる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:39:10.17ID:A+2b8MkW0
出川がCMに出て来た時点で終わりの始まりだったんだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:43:14.10ID:0EWlAWsm0
なーに、
まだ40万の価値があるんだから、いいじゃない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:43:54.86ID:RdJKKoPJ0
37万円台だぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:43:57.14ID:Oy+d1iN20
ザマァwww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:44:18.49ID:q/KUhD2V0
みんな60%の税金をちゃんと払ってるのか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:45:20.31ID:kTNofaa+0
インターネットなんとか研究所っていう会社の株を思い出した
5千万くらいから始まって億超え行くかと言われていたが
あれよあれよと落ちて十万円くらいに・・・
ヤフ株で自札はやめましょうとかいうトピックが立っていて生々しかった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:49:07.06ID:NVoOSaAB0
シュレーディンガーの猫
蓋を開けたら確定する
今は生死が混在している状態
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:49:19.61ID:XX2CBkSp0
新規の投資は何でも初動が大事
上がってから買う奴は養分w
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:49:51.28ID:v9zuT1fp0
>>350
プッ!
バカ本田圭佑ザマアミロwwwww,
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:53:53.57ID:e8u8/Yiq0
>>335
誰かが判断して苦し紛れに変更するわけではないからな
約4年に1度、新規発行量が半分になるようにプログラムされてる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 18:55:59.44ID:oHy7qBz90
でも5ちゃんねらーは世界有数の情強の集まりだから
200で買った奴なんているわけないし、150で買った奴だって180とかで売り抜けてるだろ
やっぱ最強だよねらーは
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:06:35.46ID:aT9hRlOc0
こういうのって人が減ってしまったらもうダメなんじゃないの?
売る人も買う人もごっそりいなくなったらどれだけ待っても上がりようがないよね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:19:54.08ID:zsx0refM0
>>358
その通り。不動産バブルとかと同じ
借金して家を何件も買う人がたくさんいるから土地の価格が上がるが、
生きるために必要な一人一軒しか買わなくなったら価格は適正価格に下がる。

投資もしない一般の人が仮想通貨買ったから上がったけど、
生きるのに必要のないものだからみんなが買わなくなったらバブル終了。← 今ここ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:29:15.39ID:qcu/wPCD0
言うなれば今が買い時ってことだろ
サーモンさん追加購入しよう!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:30:24.87ID:8O09GoJp0
チャートを見て分かるのは、暴落した後は暴落前の価格まで戻らないということだ。
多分、もう40万円に戻ることも無いだろうな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:33:34.54ID:kXv7avQ10
ブロックチェーンは仮想通貨以外のいい使い方見つかった?
イラストのトレーディングにブロックチェーン使ったシステムは聞いたことあるけど、なんだかなあ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:33:35.34ID:O/u6RGRL0
こんなの通貨でもなんでもない
空気を投機商品にしているようなものだ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:38:55.37ID:+TVLqIih0
こいつらは芸能人の借金話と一緒で、いくらコケようが住む所、食うもんには困らないんだろ?


親の支援が望めない低所得の若者はもっと悲惨だぞ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:41:53.24ID:9Xxcv/Rh0
ダークウェブで盗んでコインが安く売っていて直ぐに売り切れていたな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:47:52.57ID:kXv7avQ10
人が減りつづけたら送金したくてもできない事態になったり、簡単にブロックチェーンを改ざんされちゃったりしない?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:16.32ID:Gchm7LBB0
ここまで下がったらあとはもう上がるしかない
今が最後のチャンス
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:51:30.11ID:OPDsRJTe0
マネーロンダリング専用通貨
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:54:55.27ID:sYbJWOPY0
>>370
東証はトップクラスだと500億円/日ぐらいの売買高はあるよ

本日のトップスリー
1 武田薬品工業 633億円
2 任天堂 509億円
3 SUMCO 369億円
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/28(月) 19:55:42.20ID:sYbJWOPY0
>>374
日本の糞高い電気代だとほぼトントンかちょい赤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況