>>486
ビックカメラ自身は直接ビットコインにタッチしていないよ。
客はビットフライヤー社にビットコインで支払ってビットフライヤーが手数料差し引いてビックカメラに円で支払いするから。

買い物の支払いをする時点のレートで円/ビットコインの換算して客に「◯◯btcです」って提示する。

海外の人が自分の口座に持ってるドルやユーロや元でクレジットカード使ってビックカメラで買い物するのと似た様なもの。

支払い方法が増えた分、ビックカメラの売上増になったんじゃないかな?
俺も普段はヨドバシカメラで買い物してるけど一昨年の年末(ビットコインが最高値だった頃)はビットコイン使えるからビックカメラでヘルシオとノートパソコン買ったった。