X



【無所属】細野豪志氏が自民二階派入りへ 将来的に自民党入りを目指す(衆・静岡5区)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おでん ★
垢版 |
2019/01/29(火) 18:55:17.00ID:QB9eXW2D9
※夜の政治スレ

無所属の細野豪志元環境相(衆院静岡5区)が自民党二階派に「特別会員」として所属することが固まった。
31日の会合で了承される運びだ。同派幹部が29日、明らかにした。

将来的な自民党入りを目指すが、静岡5区には支部長を務める岸田派出身の元職がおり、県連や同派の反発も予想される。

二階派会長を務める自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で、
細野氏の同党入りについて「本人の希望、県連(の意向)、地域の情勢を判断して党は決める」と述べるにとどめた。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-176052/

(政治部・佐藤美妃記者報告)

この一連の動きは、行き場のない細野議員と拡大路線を取る二階派の「利害」の一致が背景にあります。
細野議員はかつて、小池都知事と希望の党を結成。しかし、その党もなくなりました。
「与党にいないと仕事ができない」と周辺に漏らし、行き場を探していました。

一方、二階派の方針は「来る者拒まず」です。これまでも自民党議員ではない人を「特別会員」として入会させてきました。
次の選挙で当選すれば、晴れて自民党議員になるという手法です。
結果として、二階氏が会長に就任した際には二階派は28人でしたが、今は44人にまで拡大しました。
ただ、こうしたやり方に党内から反発もあります。
特に、細野議員の選挙区には岸田派の元衆議院議員がいて、選挙となれば党の公認を巡ってもめることは明白です。
岸田派の幹部は「これでは党内政局になる」と怒り心頭です。二
階派からは「数は力だ」と強気の声も聞こえるなか、自民党としては新たな火種を抱えることになります。

http://news.livedoor.com/article/detail/15944511/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:20:17.00ID:XvzmjNyd0
この調子で枝野くんにはどんどん保守系の選挙の強い議員を自民党に斡旋してもらおう!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:20:46.46ID:qBtE424L0
なんかもう政界は段々カオスに向かっているような感じだな。
昔のように半年か一年で総理がコロコロ変わるような時代に逆戻りしそうだ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:21:14.68ID:LRsLI9aE0
ウィキ
細野 豪志は、日本の渡り鳥。

誰だよ。
仕事速いなあ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:22:38.25ID:XvzmjNyd0
立憲もさすがに社会党は超えるだろうと思ってたが

それすら怪しくなってきたなww

戦後最弱最悪野党第一党はほぼ確定
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:23:26.06ID:S0ZFpzTQ0
何このコウモリ
地道にやるしかないのに上手くいかないとすぐ変わる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:23:26.86ID:E0sPhpCw0
キングボンビー的な役割をして崩壊させてこい、細野www
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:52.99ID:MA8hwctd0
モナ豪王さんは、今度は自民党前の路上でチュウ二回するのだろうか・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:15.59ID:c+PUrQjq0
>>26
当初は歓迎するが
使い終わったら捨てるのが
家康流だな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:17.54ID:8OTljbE60
別にいいだろこれ、何も問題ない
だって立憲も社民も自民も
もはや何も違いなんてないんだから
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:21.93ID:XvzmjNyd0
社会党 最多議席166 政権奪取0
民主党 最多議席309 政権奪取1

立憲が民主党を超えるには政権奪取して選挙で勝たないと超えられないんだよね

民主党に及ばなかったから 失敗を繰り返した馬鹿になるww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:39.99ID:ijaf46OW0
モナ男は頭も下半身も節操ありまへんなぁ。
自分の欲望に忠実なのは、ちょっと羨ましいけどw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:26:03.38ID:ZHFO1lV40
モナ男の癖にw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:26:11.68ID:ItvGABv20
この人安倍や菅の靴舐めろって言われたら舐めるんかね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:26:33.86ID:qBtE424L0
>>857
もう路上キスなんかインパクトないだろ。ハメ撮りとか流出するんじゃね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:08.88ID:g34J95vd0
これで細野が当選したらマジで静岡県民アホばっかりだなw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:08.88ID:8Xiu77X50
前原も二階が引き取ってほしいな
こいつ野党一本化の邪魔でしかない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:34.07ID:Q0GT/TUr0
>>829
いや、それでも立憲には行かないと思うぞ?
立憲のケツ持ちは官公労、つまりは総評系
自動車だの電力だのは同盟系だから合わんよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:16.12ID:XvzmjNyd0
保守系どんどん追い出して

社会党をつくればいいのだよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:27.29ID:3uklItOO0
2Fをパージしたら大分まともになるよな自民党
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:43.90ID:Q0GT/TUr0
>>854
戦後最悪、その時点で社会党を超えてるよ?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:33.17ID:TA8H92x30
立憲の幹部役員の面子見ると政権交代諦めてるの分かるだろ
無党派層無視して身内のコアな支持層に尻尾振っとけば自分の議席は安泰
野党における細野需要が無くなったのだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:38.09ID:c+PUrQjq0
>>863
当然なめる
言われなくてもなめる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:45.94ID:7kr1S8kq0
トロイの木馬だな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:47.01ID:qBtE424L0
>>869
小選挙区制のままだから変わらんと思う。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:06.35ID:fN9HdMs60
>>1 
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE

キャスター:水島総・清水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:23.26ID:MA8hwctd0
>>866
どっちかというと日韓議連所属議員達全員で新党結成して
自民党から出て行ってほしいな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:30.88ID:fN9HdMs60
>>1 
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:59.96ID:i4frfQWbO
なんで二階?

石破のところ行けば応援するのに(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:31:07.75ID:g34J95vd0
>>26
定番としては、
まずは次の戦で最前線に立たされる。
そこで武功を挙げれば仲間に入れる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:31:16.29ID:aHT/bFoz0
公明と組んでるクソ自民こそが一番節操ない政党なのは明確なのに
他党の連中が数のために組んだときだけとやかくいうクソコメンテーターは死んだ方がいいな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:31:57.10ID:yMmL//oc0
これからも清和会の天下は不動だな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:33:29.14ID:St4TowDC0
もともと民主党だったよね?この人
選挙で勝てそうなところにひっつく習性の人ですね
気持ち悪いです
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:13.73ID:qBtE424L0
>>882
日本も他国と同じようにグローバリズム疲れが顕著になってくるだろうけどな。
昨年の入管法や水道法で完全に自民を見限った人が多い。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:56.89ID:rtaNIOua0
>>59
近くで見るとガタイいいしやってくれそうな感はあるんだけど
フラフラフラフラしててそんな上に立ちたいなら旗揚げすればいいのにそういうのもできないし中身が伴ってないんだよな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:35:52.31ID:3NsNi5GL0
>>887
凄く同意
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:04.45ID:yMmL//oc0
>>886
希望的観測だろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:25.19ID:yyAAG9uz0
細のっち自民に来ちゃうの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:32.58ID:TA8H92x30
>>884
こいつは無所属のままでも後援会強いから選挙で自民に勝てるよ
でも議員になっても政策実現できないとつまらんからな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:05.41ID:enWi4k810
モナ男〜
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:26.60ID:XrzPKOJ/0
外様でも選挙に強ければそこそこ出世はできるかもしれないね
社会党から移籍した鈴木善幸は、棚ボタとはいえ総理までなったし、それでなくても
史上最長の総務会長として名を馳せた
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:03.11ID:qBtE424L0
>>889
どうかな。これから外国人労働者がかなり入ってくるから、ちょっとヤバイんじゃねーのと感じる人も多くなるしな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:42.60ID:oYl2d8hv0
モナオは路チューするだけあって、節操がないなwww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:56.34ID:4cRb/8CM0
他に前原や野田、長島らも最終的に自民に来そう。
この世代は人材が抜けてるそうだから総理大臣が出るかもしれんよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:41.20ID:XvzmjNyd0
なんだ まだ政権交代したいのか?

御花畑のゆめから覚めて辛い毎日だったのにww

あの抱腹絶倒の日々見たいから立憲政権とか悪くないねw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:57.53ID:uco1d4tY0
こんなんしかいないのかよ
情けない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:41:26.94ID:MRBU4djz0
流石ゴミ自民w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:41:31.73ID:St4TowDC0
まあ辻元の男版
気持ち悪い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:42:08.54ID:qBtE424L0
>>899
自民はもう完全リベラルに舵を切ってるから、今後はゴミ集積所になるのかもな。
有能な若手中堅は自民から飛び出すような気もする。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:42:33.50ID:N/j5tS+q0
二階派、売国奴の集まり
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:42:52.66ID:XvzmjNyd0
ほらほら

どんどん仲間を追い出せww

自民党が楽々ゲット 笑
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:10.17ID:1HrQnzbP0
河野とか内閣に入った瞬間ネトサポに叩かれなくなったもんなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:13.91ID:UvtkNcw00
柚木さんがいま無所属なんだけど大丈夫なんだろうか。
すげえ心配なんだけど…。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:21.25ID:yMmL//oc0
>>896
それぞれ願望はあるだろうけど
選挙でフタを開けてみないとわからんよ

小選挙区制且つ低投票率ってのは自民に非常に有利な制度だから
これからも自民が硬いと思うがね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:33.11ID:z4CJy6jh0
前なんとかさんは、公明党から出れば良いのにな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:55.35ID:/rIC9J4Q0
マイナンバー・口座情報・現金決済が難しい消費税

これらで日本に居住する人間を国籍を問わず連環させる。
何の担保も無しに、新たに庁に昇格する入管庁に外国人の受け入れ責任を負わせられない。
一旦枠組みが出来上がれば、国籍別の犯罪検挙率に応じて滞在税を傾斜させる等
様々な外国人入れ替え策が講じられる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:44:17.60ID:St4TowDC0
この前まで自民党を批判していたんじゃなかったっけ?
もう意味がわからん
政治信念がないんでしょうかね。
というか、現状では選挙で勝てないから自民党に擦り寄っていったという極めて俗的な考えかと。
政治家らしいといえば政治家らしいですね。悪い意味で。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:45:08.67ID:St4TowDC0
これ自民党議員はこんなの受け入れるの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:45:28.05ID:XvzmjNyd0
自民党が強いのは野党がバカだから

自民党から二度政権奪っても、どっちも自滅したんだからな

チャンスを何度も外して戦力外になったのは野党自身のせいだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:26.13ID:JNXGZpgx0
まあ若い議員は下手に政党に義理立てしないで
勝手に動き回ったほうが見てて気持ちいい
与党議員ってこと以外に何の特徴もないよりは
存在価値があると思うわ

能力があればの話だけどな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:57.32ID:buoLQ3jJ0
恥も外聞もないのかい
この男は
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:47:00.83ID:a3jGTmnc0
与党じゃなきゃ仕事できない。

これまでの支援基盤、殆ど失ったな。反自民票で当選してたの、分かった上での判断なんだろうが。

野党も象徴選挙区として、絶対意地見せろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:03.10ID:y2/u3mqw0
ね、散々偉そうなコト言ってたクセに、
コイツらは権力目当てなんだよ?
よくもまぁ、自民党に入ろうと思うよ。
散々批判しといてさ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:16.36ID:XrzPKOJ/0
47歳で当選7回というのがすごすぎw
最初っから自民に入ってたらプリンス扱いされていただろうに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:22.50ID:ijaf46OW0
>>890
細のっち?細野晴臣の事?
うーん、それはガセネタ掴まされたんやろな。
ドンマイやで。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:36.53ID:Q0GT/TUr0
>>911
柚木の立居振舞に比べると、細野なんか比較にならないなw
柚木は自分から希望の党出ていったけど、立憲にも入れてもらえず無所属だよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:49.93ID:IyEOmvo50
二階も耄碌してそうだし
誰だか分かってないっぽい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:49:51.37ID:CsmBoyvC0
>>1
勝った方が自民党だな
しかし細野も落城か
野党の看板じゃ勝てないよな

腹芸に秀でた二階しか頼れなかったのだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:01.78ID:bDrNpnHv0
結局、公約なんて選挙の時限りのリップサービスだし
どの政党でも大差ないって事なんだろ
それなら勝ち馬に乗った方が良いけれど、露骨過ぎるんだよなあ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:49.33ID:5QggxN3G0
自民党のパヨク化のための布石だよ
日本人に組織防衛は無理
というか、自民党自体もとから保守を騙しつづけたパヨク政党
最近の歴代総理すらパヨク化隠そうともしない
まあパヨクというか売国奴だらけだが
リベラルとかグローバリストとかそういうのじゃないんだよ

で、細野でこれだけ話題になってるのはいいんだが、藤末のようなやつは頭にないだろ?
自民党のパヨク化で日本は終わるんだぞ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:56.38ID:ijaf46OW0
>>924
モナ男ちゃんは語りたいだけや。語って衆目を浴びたいだけや。
時間が経てばモナ男の由来を知らない有権者が増えて風化すると思ってるんやろな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:52:01.06ID:3Fqvyc270
モナ男、どーすんだこのあと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:26.73ID:N2jJRJ2N0
894 モナオは 性超快調じゃねーか
ミンスの女も 性超快調だしね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:54:02.39ID:/8fr6SJG0
民進の負のオーラを知らんらしいな
それともわざとか
小池さんの政治生命を一発で終わらせる程の破壊力なのに
政権交代がリアリティーを持ち始めた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:19.51ID:99IUZrZT0
>>911
あのカスは民進党から希望に移るときの振る舞いが糞すぎたし立民も受け入れる事無いだろうなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:15.96ID:z4CJy6jh0
>>924
無職か選挙に受かれば仕事をしなくても金がもらえる議員の瀬戸際だからなりふり構ってはいられない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:57:01.88ID:Q0GT/TUr0
>>937
枝野が「入れるわけない」みたいなことを言ってたと
週刊誌に書いてあったな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:57:39.35ID:XvzmjNyd0
野党の支持者って昔の仲間の罵詈雑言言いまくるねw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:19.54ID:Aak9BqdN0
二階が自民党から出ていけばいい
元々渡り鳥なんだからいらねーよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:54.38ID:eukFDLZ30
モナ男、自民党を破壊しろwww
2Fを自民破壊のA級戦犯にするんだ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:05.50ID:NIdblpD00
人的補償で石破を出してやれ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:33.40ID:BJCSSvSQ0
>>935
細野が居ても自民政権は続くから安心しろ
安倍内閣は何をやっても支持率が50%超えだしなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:18.53ID:u+X6aiRV0
>>937
あいつはこのところ比例復活でしか当選してないし立憲もわざわざ拾うメリットないしな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:01:56.56ID:IYlnZ+g00
細野かよ。
グーグルアースだのアホなことしか言ってなかった記憶しかないんだが。
要らんけどな、こんなやつ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:03:56.80ID:a9vCCX1W0
>>941
それは自民党支持者じゃね?
安倍に逆らう奴は小泉だろうが石破だろうがメッタ斬り
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:05.34ID:xcTpk7G80
二階ってわかっててこういうの集めるから、たち悪い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:17.90ID:IYlnZ+g00
>>948
それこそまさに野党支持者じゃないのか?
そうでなければどこにインスパイアされてあのだらしのない野党を支持してるんだw?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/29(火) 22:05:54.50ID:B5X4rIBG0
日本は戦後からも独立国家ではなく、国際金融資本の経済植民地。
与野党関係なく、日本の政治家は外資に利益誘導するのが仕事。
選挙は悪政を国民の責任にするためのシステム。
騙され続けてることに気付かないのが国民の大多数。
https://www.youtube.com/watch?v=a43MxKIvtmY
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況