X



東京五輪一般チケットの価格公表(開会式30万円閉会式22万円陸上13万円マラソン6000円)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/31(木) 01:17:17.01ID:r4ZMCMUe9
東京五輪、開会式は30万〜1万2千円 価格公表

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は30日、五輪の一般チケットの価格を発表した。
最高額30万円(税込み)の開会式や陸上競技などで、A〜E席の最大5種類のチケットを用意。
家族連れら幅広い層のニーズに応える数千円のチケットも準備した。公式サイトで19年4月以降に販売がスタートし、
大会に向けた機運の高まりも期待される。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4066127030012019CC1000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190130/96958A9F889DE6E2E4E4E3E0E5E2E1E2E2E3E0E2E3EB9191E3E2E2E2-DSXMZO4066125030012019I00001-PN1-2.jpg

★1)2019/01/30(水) 15:21:31.50
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548829291/
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:25:06.38ID:qQselfNh0
>>36
そういう人は協賛でもっと金払って招待だよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:27:00.52ID:mwFGvAFI0
>>301
政府「チョロイチョロイwww」
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:27:51.88ID:kcOQkq4y0
ボランティア賃金=プライスレス
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:28:05.22ID:EifcehjS0
>>306
醜戸住まいwww
あと10年ぐらいしたら水面下になるからさっさと土地売って引っ越したほうがいいぞw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:29:17.09ID:Y8hG3pIU0
安すぎ
平社員だが30万いくわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:33:28.07ID:N0BT8YOU0
開会式すら安い席は1万2000円ってむしろ激安
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:34.92ID:YvNEFS2F0
中止になったらちゃんと返金されるの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:59.89ID:F45TVxll0
開会式閉会式のVIP席なんて80万くらいでいいのに。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:37:39.13ID:HjPNCA+I0
 お前らきちんと料金表みろよ。
全体的に安い。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:37:47.06ID:67VeNZ0J0
泊まるところがないだろうから地方に住んでると見に行けんわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:39:12.32ID:edZNskGH0
「不人気種目のチケットであっても、数千円の出費が必要になります。」
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:39:13.18ID:6dLhkyxG0
30万払ってテロにあって死ぬとか笑えるな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:01.02ID:1lUI4pmD0
ぜったい行かないな
人混みが大嫌いだから
好きな競技だけテレビで観るよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:14.21ID:aOxXnnFW0
胡散臭くて最高!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:44.94ID:b09ABnSQ0
>>300
一生ウザイやつになるのか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:41:31.05ID:VQGf4BGc0
金満上級国民が30万のSS席から、D席の金欠下級国民を見下す
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:42:22.35ID:w+zOl0am0
外国だか、どっかのテロリストさんに
オリンピックをぶっ潰して欲しい値段だな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:43:06.64ID:rTj3zxhw0
>>14
マジレスするのもアホらしいが、有給って言葉知らないの?

ちなみにこのくらいの価格帯だったら、買いやすいし底辺は買わないからめちゃくちゃ助かる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:43:12.63ID:EifcehjS0
>>322
お前僻みも大概にしろよw
うちの家族はヨーロッパ旅行であちこちいっているからTVで見ていても
行ったところとかが出てくると家族間でいろいろ話が弾んで仲良くなれるよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:43:33.95ID:vYI9ydmk0
>>8
罰ゲームみたいだけどマラソンのスタートとゴールを見るためのヤツだろw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:44:50.49ID:6dLhkyxG0
>>326
オマエがそう思ってるだけで周囲はウザイって思ってるよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:45:12.19ID:/RWS469q0
ハイビジョンで部屋でくつろぎながら観られるのにわざわざ行きたいとは思わんな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:45:24.22ID:3DSqw9Vt0
>>323
上級国民様は30万相当の席をコネ使って無料で観戦
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:45:29.31ID:YDUeQEmL0
水泳のメドレーリレー決勝だけでいいから生で見たい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:45:39.76ID:1PWka6Vj0
>>326
おまえ家族以外に話し相手いないだろw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:46:19.59ID:rTj3zxhw0
>>328
いつも思うんだが、こうやって旅行とかの話題はウザいって思ってる人たちって一生部屋のなかでソシャゲやってれば満足なんだろうか

お手軽で安い人生だよな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:47:38.28ID:EifcehjS0
>>330
2002WCは一階のメインスタジアム側で観戦したけど、Panasonicの接待席だったみたいでメキシコ人とか沢山いた
オリンピックもいい席はスポンサー絡みで抑えられているだろうな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:47:43.37ID:1PWka6Vj0
>>333
分かってねえなあw
旅行がウザイんじゃなくて、オリンピック観戦したら一生自慢出来るとか言う価値観のヤツがウザイんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:47:56.01ID:X1bCSIVL0
>>302
あるな w
しかも転売 w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:48:19.92ID:rP8z4ev70
>>329
暑い中会場に行くなんて地獄
自分の部屋でいいシーンだけ快適に見れるのにね

野球を観に行って、これは自宅でみた方がいいと思った
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:48:44.25ID:NVikdX5F0
>>9
無料なのは会場で働いてる人だけ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:49:48.43ID:47dQGMaL0
>>283
ウエイトリフティングは国際フォーラムでやるからコンサートと同じじゃないかな?
屋内競技で涼しく見れてルールも単純明快だからかなりオススメ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:51:41.09ID:rP8z4ev70
>>341
小さく見えるだけだろ
双眼鏡を持っていくのか?
テレビで見た方が迫力あるぞ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:52:28.75ID:N0BT8YOU0
開会式の最高の席で30万円なんていくらなんでも安過ぎだろ
30万なんて金のない学生がちょっとバイトしたら買える
VIP席は1000万円以上はあるべき
ロシアW杯もそれくらいしてた
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:08.87ID:rTj3zxhw0
>>335
そりゃ自慢できるだろ
一生に一度あるかないかわからない自国開催の夏のオリンピックだろ

うちの親なんて今50で次は確実に死んでるからと、チケット買う気満々だぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:34.27ID:28HPPXls0
最初から競りで売れよ。転売対策は要らないし少しは費用も回収できるだろ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:35.62ID:X1bCSIVL0
サッカーは他の球技と違って東京だけじゃないだろ?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:54:29.39ID:QclChZxO0
オリンピックなんて競技の次の日にメダルの数だけ確認で充分
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:54:45.78ID:1PWka6Vj0
>>344
そんなもん自慢出来ると思う発想がもううざいと気づけよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:54:50.45ID:rP8z4ev70
>>344
もし自慢を聞かされても「ふ〜ん」しか思わない
でも本人が満足ならいいよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:55:16.33ID:Jglnd+EM0
>>318
不人気競技でも金払って観たいと思う人が居るなら当然じゃね?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:55:42.33ID:6dLhkyxG0
>>344
てめえが出たならまあ自慢しても仕方ねえけど見に行っただけで自慢とかアホなの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:56:11.37ID:67GChyWN0
オリンピックよりワールドカッブ単独開催こそが最適解だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:56:34.71ID:Jglnd+EM0
>>343
ロンドン五輪の一番高い席で25万円だったから、まあこんなもんじゃね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:57:04.53ID:N0BT8YOU0
>>350
そんなの言い出したら君が今日死のうが1億稼ごうが何しようが世間はふーんだ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:57:24.39ID:yQH9H0UP0
万博が良心的に見えるぐらいのぼったくり入場券だな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 08:58:13.80ID:ZV5bAqZQ0
>>344
おまえの親、アタマ悪いだろ
詐欺にあいやすいから注意しとけ
0359age
垢版 |
2019/01/31(木) 08:58:39.00ID:3oGhS7Xo0
金払って、放射能とか浴びに東京にいくの?東京で放射能入りのめしも食って♪(*^▽^)/★*☆♪
食って応援w
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:09.06ID:X1bCSIVL0
>>349
そう思う。
でも思い出作りは、金では買えないし、
金はあの世に持っていけない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:56.17ID:rTj3zxhw0
>>349
>>350
>>353
>>358
どれだけお前らは頭も環境も恵まれてないんだよww
飯食ってうんこして寝てれば満足なの?w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:11.28ID:6dLhkyxG0
>>362
バカなのはオリンピック見たら自慢出来るとか言ってる昭和脳のオマエだよw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:34.00ID:rP8z4ev70
>>362
えー?いや別にオリンピック見ることに価値ないと思うが、その金あれば旅行でもした方が楽しいぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:56.27ID:NzcYhs9h0
>>342
テレビで見た方が迫力あるっていうのは生観戦したことのない奴の幻想な
生で見ると選手の体格だけで圧倒される
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:03:03.88ID:yfEdn9yr0
上級五輪
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:03:08.29ID:8MRZBy6Y0
開会式なら1000万円でも良いと思うけど。
オレは数千円の競技を複数観たいな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:03:46.22ID:ZV5bAqZQ0
>>362
発展途上国じゃないんだから、みんなオリンピックなんてどうでもいいと思ってるんだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:03:59.56ID:rTj3zxhw0
>>365
>>366
オリンピックもみて、旅行もするって発想ないの?
たった30万なんてハワイ旅行したら消えるくらいの金額じゃん
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:04:47.22ID:Ywy0x9R10
30万なんて有り得ないだろ。
10年前ならリゾートホテルで半月以上ホテル暮らしが出来たぞw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:59.99ID:6dLhkyxG0
>>371
だからそれが自慢になると思っちゃうのが昭和脳なんですよおじいちゃんw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:06:13.12ID:i/KIWvyk0
マラソンとか自転車ロードレースとか公道でやるヤツは実質タダ見できるだろ
一瞬で通りすぎてしまうけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:07:31.59ID:M27RTxAu0
上級国民委員「200万/月でも、足りないわ!!」
ボランティア「お国のために、頑張ります!」

頭おかしいんでないの??
というか、あへカルトの支持者ゆえ、何にも疑問に感じないもんかな??
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:19.65ID:ZV5bAqZQ0
>>371
オリンピックでも旅行でも勝手にやりたいことすりゃいいのに
それをいちいち人に話して自慢しなきゃ気がすまないってのは卑しいな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:22.92ID:des/3BiA0
>>371
いつの時代のハワイ旅行だよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:09:20.47ID:rTj3zxhw0
>>373
人生の楽しみかたなんて、時代関係ないと思うが

じゃあ、お前らも家に引き込もってゲームしてたって自慢するか、開会式は底辺職で少ない給料のために働いてましたって自慢すればいいじゃん
平成脳?はそれで満足なんだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:12.68ID:N0BT8YOU0
開催式の30万円は特別の席だろ
安い席は1万2000円だから最底辺の無職が1時間パチンコするのを我慢すればいいだけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:15.30ID:5XFCUn8D0
さいたまで良かったバスケもサッカーも予選見に行きたいな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:17.48ID:yQH9H0UP0
消費税が10%になるのに無駄遣いなんかしてられるかよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:59.03ID:6dLhkyxG0
>>380
ほんとに昭和脳は低脳だなあw
何やろうが他人と比較しないし自慢もしないのが普通なんだよ
うざいからおじいちゃんは夢のハワイ旅行にでも行っててね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:30.14ID:Ywy0x9R10
俺は金はあるぜ。
ごまんとある。
五万円って意味じゃねえぞ。w

だけど、行きたいとは思わん。
30万円の席が1万円でも行かない。
テレビでも見ないw

交通費だけでタダなら行くかも。
これ多分、市場流通させないで、スポンサーの贈答用が大半では?

自費で行く人は、ほとんどいない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:04.77ID:vDRRiLfS0
>>373
とりあえずお前が根暗な陰キャだという事は分かった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:15.64ID:ZV5bAqZQ0
>>380
ほらほら
どんどん品性下劣な地金が見えてきた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:12:43.63ID:6dLhkyxG0
>>386
おまえがバカだということは分かったよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:14:19.91ID:elpVmTzs0
本当、本末転倒の催しだな
本来の精神なんてもはや欠片も無い
金と政治のスポーツ興行
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:15:10.00ID:iyEYDzJB0
>>186
あるよー
アテネ五輪とソチ五輪
閉会式はロンドン五輪を全部見た。

ビョークのファンなのでアテネ五輪はひっくり返ったわ。

開会式行きたいけど、価格の安い席の方が倍率高そうだな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:17:52.18ID:vDRRiLfS0
祭りを素直に楽しめない奴って可哀想だな
よっぽど今まで卑屈な人生歩んできたんだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:20:05.17ID:pSNsZLn90
>>392
お祭りってのは基本的に共同体の中で生きてる田舎モンの楽しみだからなあ
俺はそういうのは気持ち悪いわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:21:03.03ID:Fn/7ZQ5P0
散々税金とボランティアの労働力を浪費した挙げ句にチケットでぼったくる
機関銃処刑ショー北朝鮮以下の下らん余興だわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:22:36.14ID:iyEYDzJB0
>>389
本来の精神って何?

というかあんなデカイ箱モノガンガン作って、巨額の材料費、人件費を使って担当企業に「五輪本来の精神(何?)に則ってマケてください」なんて通るかよ‥って思いませんか?それともあなたの世界では通るの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:22:51.39ID:4dpShF4s0
高い金払ってくれる人がいるから、黒字になるんだから感謝しないと。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:25:18.58ID:EifcehjS0
>>343
2002WCで一階メインスタンドの席を20万円出して観戦した俺様は勝ち組
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:26:15.73ID:ecH97ep40
30マンが安い?
違う違う、コネがないと抽選に擦りすらしねーから買えないよ
転売屋から買うしか無い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:26:31.05ID:eLY0SG7g0
金あるひとなら安いだろ
+募金も導入してはどうだろう?するかしないかその人次第で。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:28:28.32ID:0ZNn3y8J0
チケットはどうやって売るんだろうな?
電話とかネットとかやめてくれよ。業者に勝てん。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:28:59.25ID:Ymswo7BF0
チケット
売れないだろうなぁ

アーチストのライブじゃないんだから

やってみればいいよ
今の日本人はお金がない。

きっとスレッドで
「日本人の五輪離れ チケットが全く売れない!五輪委が悲鳴」

というのがたつ。
そして記事は価格には一切触れないで愛国心がないのが嘆かわしいという
内容になって、みんなで五輪にいこう、という記事になる。

大学生なんかこれだけの金だしていくやつは体育会系の関係者だけだろう。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:22.73ID:vYI9ydmk0
>>403
イープラの開発した新システムでは転売ヤーのBOTの9割は排除出来るようになった。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 09:30:36.29ID:SkqEQjVW0
金持ってるジジババが買うんじゃないの。冥途の土産と、昭和39年の東京オリンピック世代とかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況