俺は営業マンなんだけど、14日になるとあちこちの取引先の受付や事務員からチョコを貰う。
チョコを準備してるからうちの会社に寄ってみたいな電話まである。
義理から豪華なのまでだいたい毎年20個から25個貰う。
だけどさ、返さないといけないわけよ。
取引先だし、女の子たちだから気を遣うわけよ。
コンビニのお菓子じゃダメなのさ。
でさ、2000円とか3000円くらいの小物とか雑貨とかにするわけ。
するとその後も愛想が良いし、融通効くようになったりするし。
営業マンとしては妥協できないんだよな。
それで毎年5万以上消えるんだよ。
個人的なやつだからと会社は交際費で落としてくれないんだよ。

バレンタイン無くなればいいのに。