【東京崩壊・首都失格】オリンピックだ何だって、大阪よりも遥かに東京に対しては国費を大量に投入しているのにこの様!

東京の人口、毎年7万人増えるもずっと経済マイナス成長。日本全体ではプラスなのに東京が日本の足を引っ張っている

■都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く :日本経済新聞

2016-12-22 10:20

東京都が発表した都民経済計算で、 2016年度の都内の実質経済成長率が マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

■東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る

2019年1月7日 1:31

東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。

地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)

内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3968710006012019SHA000?s=2