X



【アベノミクス効果】18年の建機出荷額が過去最高に、8%増の2兆7590億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:11.67ID:aQjC25nO9
日本建設機械工業会は31日、2018年の建設機械出荷額(補給部品含む総額)が17年に比べて8.1%増の2兆7590億円と過去最高になったと発表した。北米や欧州向けの建機が好調だった。プラスは2年連続。中国は足元のインフラ投資が堅調だが、日本を含む外資系メーカーの受注の伸びが鈍化するなど不透明感は増している。

暦年ではこれまで最高だったリーマン・ショック直前、08年の水準を超えた。輸出は前期比17.1%増の1兆7957億円で2年連続で増えた。西日本に上陸した台風で一時輸出できなかった時期もあったが補った。北米や欧州で住宅など建機需要が好調で、インドネシアやオセアニアの鉱山機械など中近東以外の地域も堅調だった。

中国向け需要は堅調だが「需要期の春節後にどのくらい需要が出てくるかを注視したい」(日立建機の桂山哲夫専務)として先行きを慎重に見る向きは多い。日立建機が30日に発表した18年4〜12月期の中国向けの連結売上高は前年同期比5%増の824億円だが、同社は18年度の中国市場(中国メーカー除く外資)の台数の対前年増減率予想を、これまでより4ポイント低いプラス10%に引き下げた。17年度は前年比で8割上昇していただけに、伸び幅は鈍る。

国内向け出荷は5.4%減の9633億円と2年ぶりに減少した。17年の排ガス規制で駆け込み需要があったため、18年は反動減で全般的に需要が弱く、主力の油圧ショベルが1割強減った。

18年12月(単月)の建機出荷額は8.2%増の2359億円だった。排ガス規制で減っていた国内出荷が回復し12.6%増の834億円、輸出は5.9%増の1525億円だった。北米などの需要が堅調だった。鉱山需要が強いインドネシアも堅調だが「足元で石炭価格が下がり、今後需要が出てくるかは不透明」(建機工)という。

2019/1/31 14:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40711340R30C19A1XA0000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:20.62ID:izrQyQlp0
どうカサマシしたもんか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:05.70ID:HWXmrCxB0
安倍が血税使えば土建屋と公務員と発展途上国が儲かる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:54.09ID:PMBozY0EO
また偽装か
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:48:15.37ID:idQ/2xci0
>>1
海外は好景気なだけでアホノミクスとは
一切何の関係もねえだろ
国内向けはマイナス5.4%って大不況
レベルだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:48:50.67ID:A5wjBOxG0
■海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!ww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:08.12ID:XBBiQCba0
賃上げして宣伝費を削られたくないマスゴミが自民党の移民政策を支援するのは当然
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:41.93ID:aQjC25nO0
アベノミクス大成功やな

>>5
アベノミクスでリフレになって輸出が伸びたんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:50:41.37ID:Njs4+WKF0
>>1
どうせまた統計いじった結果でしょ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:50:53.35ID:3JNvHVNu0

【アベノミクス】2019年・・・・・不正政府統計 改ざんの歴史

1/8   ×総務省「消費動向指数」調査データに誤り、公表延期
1/9   ×厚生労働省が公表する厚労省「毎月勤労統計」の一部調査で不適切な手法が
1/9   ▲工作機械受注3年ぶりマイナスへ 19年、12%減見通し :日本経済新聞
1/10  ▲11月の景気動向指数、2か月ぶり低下
1/11  ▲経常黒字、11月43.5%減 貿易収支が赤字に転じる・日本経済新聞
1/15  ▲機械受注、11月は予測に反して減少 前月比0.02%減。設備投資も減速懸念 | ロイター
1/23  ▲18年貿易収支は3年ぶり赤字ー12月輸出は3カ月ぶりマイナス - Bloomberg
1/30  ▲1月消費者態度指数4カ月連続悪化、2年2カ月ぶり低水準に=内閣府
1/31  ▲12月の鉱工業生産、2カ月連続低下 
1/31  ▲新設住宅着工戸数94万戸、2年連続で減少


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つづく。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:00.51ID:eIYNbvzr0
中小企業は全部即時償却出来るようにしてよ
0016ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:24.20ID:HKLRJ/6p0
ほらみろ 民主と小泉のブーメランになるので 統計偽装は野党も避けちゃって立ち消えだろ
アベガー憤死
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:54.03ID:phesx8RD0
あれだけバカみたいに札束刷って公共事業やりまくったからな
財政と通貨、建築業のインフレ
後始末どう付ける気だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:53:46.27ID:riXH5wud0
大本営余裕
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:54:50.05ID:iTjHVOR/0
だ・か・ら
信用出来ないってのに
なんで矢継ぎ早に数字出してくっかなww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:28.25ID:hrslJFTk0
また改ざんかなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:57:28.47ID:a6W+08yV0
で?、その金が労働者に還元されたんか?
社内留保が増えただけだろ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 19:59:20.23ID:gw3FYRxK0
まだ騙される奴おる?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:01:37.83ID:QCPT4WXo0

   

デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ


ジャップの国民性


0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:02:01.57ID:uIRA0blr0
土建屋が儲かってるのは事実だろうな
公共事業をぶっこんでるから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:02:11.46ID:+EYsubbs0
これもまたカサましかね?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:02:33.43ID:RYI0ZsEz0
改竄だろ。もしくは好みのところをピックアップ。安倍統計ってそれしかしてないじゃん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:03:34.47ID:2U2SlKNp0
どうせいい加減な統計資料見て言ってんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:03:39.43ID:jLVwxGMX0
増税するぞ
増税するぞ
増税するぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:04:13.47ID:RYI0ZsEz0
>>31
それほどぶっこんでないよ。建設国債も民主の時より減っているんじゃなかったかな。大緊縮財政だよ。人手不足で生産性上げるための投資は十分考えられる。
0041ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:04:15.58ID:WvsjuUen0
実質賃金改ざんを忘れさせようと必死ですね。

ジム・ロジャーズは、
日本株を全て売却したみたいですけど
大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/3xpImX0.jpg

日本株は外国人買い越しでないと上がらない。2018年は外国人は売り越している。
外国人の売りをGPIFが買い支えしている。
GPIFの損失は14兆円。

もう海外投資家に見放されているのが現実

安倍死ね!!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:04:51.67ID:jLVwxGMX0
紫ババアと合体
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:05:23.84ID:nkq72PN30
世界にどんどん抜かれてるのが実状だから

アベノミクスでどんだけ落ちてんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:05:43.28ID:YznFMIuX0
>>1
> AHRA ★
これは外需がいいっていう記事ですよ安倍信者さん。
なんでもかんでも【アベノミクス】とかつけてないで、
その前に記事の内容を確認しましょう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:06:20.55ID:g41rAVHh0
建機の輸出が好調なのは確かだね。
港で積み込みしてるの良く見るけど、去年の後半にかけて活発だったし年が明けてもまだ好調維持してる。
国内向けは知らん。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:07:42.03ID:BC3p/v4Y0
良く読め!
国内向けは5.4%減だぞ。
国内大不況じなゃないか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:20.25ID:axgjppyQ0
アベノミクスのどこが失敗してるんだよ。
ちゃんと実績残してるだろうが。
パヨクは家でシコってろカス。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:23.72ID:sM9W+2ho0
>>5
海外への輸出で金が稼げてるのに、ケチつけるアホがいるのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:38.96ID:24lzBmx90
海外向けは増えてるけど国内向けは減ってるのなw
東京五輪やら今年の異常気象で普通は増えると思うんだけどどんだけ冷え込んでるんだよw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:50.99ID:0+pjjAF40
>>1
バーか!
単に企業が魅力的な商品を開発して海外で営業努力をしただけだろうが。
だから受注できた。円安で儲かるほど甘くない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:53.26ID:OCwD43JJ0
改ざん内閣の発表は信用できない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/31(木) 20:10:46.65ID:aQjC25nO0
>>44
反論できないで草

だからパヨクは馬鹿にされるねん

つか日本人ちゃうやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況